• ベストアンサー

新しいウィンドウを開くときの大きさ

vistaを使っています。 IEでリンクをクリックして新しいウィンドウが立ち上がる時、そのウィンドウが小さいです。最大画面ほど大きくなくていいのですが、それより若干小さめの大きさでいつも開きたいのですが、そういうことを指定したりできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

ご希望の大きさにして閉じます。 次からはその大きさになります。

newmen
質問者

お礼

なるほど“希望の大きさにして「閉じる」”んですね。 今やってみたら次は希望の大きさで開きました。 でも、、、考えたらいつもこうやっていたんですよね。。。 クリックするたびに新しい別窓が開くサイトがあって、小さく開くので見やすい大きさにして閉じる。見やすい大きさにして閉じる。と何日も何回も繰り返していたんですよ。 いい加減うんざりして投稿したのですが、今まではどうしてならなかったのか???不思議です。。 とにかく今日おかげさまで希望通りの大きさで開くようになりましたので、助かりました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

開いた時にウィンドウを自分が求める大きさに調整します(調整と言っても細かい数字を設定したりとかではなくフツーにウィンドウのはしを上下左右に動かすだけ) そして正規の方法でパソコンをシャットダウンします すると細かい個人設定などが色々保存されるので次回開いた時には求める大きさで開くようになります おそらくどのパソコンもこれでOKだと思うので試してみてください

newmen
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日やってみたらちゃんと希望の大きさで開くようになりました。 お二人ともに同じポイントを差し上げたいのですが、そうもできませんので、ご回答いただいた順とさせていただきます。ご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Internet Explorerの新しいウインドーのサイズ

    IEでシフトキーを押しつつリンクをクリックすると新しいウインドーで開きますが、その開くサイズの規則性が分かりません。時には画面いっぱいで開いたり、小さなウインドーで開いたりするのです。開く元を大きくした後、最大化し、シフト+リンクのクリックでも小さいウインドーになってしまったりします。新しいウインドーの開かれるサイズを意のままにする方法はあるのでしょうか。

  • IE6.0の新しいウインドウ時

    インターネットをしている際に、リンクをクリックすると新規ウインドウ(私はIE6.0)にリンク先が表示されたりします。新たに開かれたウインドウサイズがいつもタイトルバーしか表示されず、いちいち最大化しなくてはいけない状態になってしまいました。何が原因か、どうしてそうなったかわかりません。リンク時にブラウザを最大表示させるようにしたいのですが、おわかりになる方よろしくお願いします。

  • IEでのウインドウサイズ

    IE6でネットを利用しています。 知識がなく、お伺いしたいのですが ウェブ上でリンクをクリックした際に 新しいウインドウが開く時の設定です。 画面に対し、フルでない大きさで開きます。 これを常時、新しいウインドウが開く際に 最大化されたウインドウで開く設定はできますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IEの中でリンクをクリックした時、最大化したウィンドウがでるようにするには?

    IEを使っている時、shiftを押したままリンクを クリックすると新しいウィンドウが出ますが、この ときに、どうしても画面半分ぐらいのウィンドウ しか出ません。これを最初から最大化された 新しいウィンドウを出すにはどうすればいいので しょうか?

  • IE、新しいウィンドウで表示の大きさ

    IEでリンク先を右クリックで「新しいウィンドウで開く」をすると小さなウィンドウでしか開きません。 いつも同じ大きさ、場所です。 最大化で開くようにしたいのですが。 検索して何通りかやってみたのですがうまく行きません。 よろしくおねがいします。

  • ウインドウの最大化

    IEでリンクを新しいウインドウで開いたときに、新しいウインドウを最大化して開きたいのですが、いつも小さくなってしまいます。最大で開く方法を教えてください。

  • ウィンドウのサイズを最大で固定する方法

    今、Windows8、IE11を使用していますが、起動時のウィンドウからリンクをクリックし別ウインドウで表示したとき、縦阿賀の細いウィンドウが開くようになってしまいました。 このときいつも最大化した状態で開くようにするにはどのようにしたらよろしいでしょうか?

  • IE11でのウィンドウ表示について

    XPからの買い替えでWindows7HPにしたのですが、IE11にてサイトのリンク先をクリックすると別のウィンドウが立ち上がりますがサイズが小さく表示されます。最初のIE起動時は最大化できたのですが、どうしてもリンク先の別ウィンドウが最大化で開きません。 マウスで最大にしてからCtrl押しながら閉じてもダメでした。 どうすれば常に最大化表示になるのでしょうか? ちなみにIE10でも同じです。 宜しくお願いします。

  • IEでウィンドーの大きさを記憶させる

    XPでIE6を使っています。 最初にIEを立ち上げるときは問題ないのですが リンク先を右クリック→「新しいウィンドーで開く」にすると かなり小さいウィンドーが開きます。 新しいウィンドーを最大化した後に コントロールボタンを押しながらウィンドーを閉じても 次に右クリック→「新しいウィンドーで開く」をすると小さなウィンドーに戻っています。 四つ角をマウスで引き伸ばして最大化に近い状態にし コントロールボタンを押しながら閉じても変わりません。 リンク先を右クリック→「新しいウィンドーで開く」で ウィンドーを最大化で開かせる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • IEのウィンドウサイズについて

    WindowsXP上でInternetExplorer6.0を使っています。 リンクの下線をクリックし、もう一つIEのウィンドウが開くとき、 いつもウィンドウサイズが小さい状態で開きます。 常にウィンドウサイズを最大にして表示したいのですが、何か良い 方法ありませんか。