• ベストアンサー

ロシア語とローマ字

次はwikipediaにあります ・・・特に外来語では Йокогама(ヨコガマ=横浜)のように・・・ そこで2つ、質問です ・ヨなのでЙоの部分はЁでもいいのか。いいとしてもどっちが適切か ・このヨコガマのガの部分はなぜハじゃなくガなのか хаでは発音かなにかに問題があるのでгаになるのでしょうか 特に後者は他に似た変化をするような文字があれば教えてください また、もしご存知であればロシア語とローマ字の対応表のようなものがあるwebページを教えてもらえるとうれしいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

一般的な日本語のキリル(ロシア)文字表記 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%AB%E6%96%87%E5%AD%97%E8%A1%A8%E8%A8%98 これは入門書などにもよく載っています。 キリル文字とローマ字の対応表 http://en.wikipedia.org/wiki/Romanization_of_Russian#Transliteration_table 日本では、ヘボン式ローマ字に近い British Standard がよく使われます(ё は ё のままより yo とすることが多い)。 さて Йокогама についてはこれらとは別の問題です。固有名詞には慣用的に使われてきた綴りがあり、今更変えにくいのです。 Токио, Киото, Кобе なども慣用綴りで発音も日本語とは遠い“キオ”、бэ ではないのに“ベ”になっています(外来語では е を э のように発音することは珍しくありませんが)。 慣用的な綴りというものがない日本の地名や人名のハ行は х で綴ります。しかし伝統的に他国語の h は г で綴られてきました。やはり h と г は違う(確かに音声的に違う)と感じられたのでしょう。 Гитлер(ヒットラー) Гиппократ(ヒポクラテス) Гарри Поттер(ハリーポッター) гамбургер(ハンバーガー) しかし比較的最近のものは必ずしもそうではなく х を使うものもあります。 Хейдеггер(ハイデッガー) Хоторн(ホーソーン) 日本語のキリル文字転写も新しい部類に入るでしょう。ハンバーガーはハンブルクに由来し、ハリーはポッターだけではないのでこれらは“古い”ものです。外国人からすれば h と g は大違いなのでできるだけ現地音に合わせようとする傾向かも知れません。同様のことは英語などの w にもあり、伝統的に в(v) で置き換えていましたが(これはロシア語以外でも同様)、Warwick(ウォリック)は Уорик と書かれます。 ё が正式にアルファベットに入ったのは1942年です。とは言え今でも上の点は打たないのが普通です。外国の地名のようなものは読み違いが起きないように ё を避けたのは、昔ならなおさら自然なことです。 ついでに言えば中国語のキリル文字表記というのもありますが北京 Пекин のように慣用が定着しているものも少なくありません(標準的表記なら Бэйцзин)。 どれが慣用的に綴られ、綴られないか、古いと新しいの境はいつか、などははっきり言って分かりませんので、和露辞典(巻末に地名人名がまとまって載っているものがある)や Wikipedia で調べるしかありません。

aeohire
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。最も早かった2人にさせて頂きます

その他の回答 (4)

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.5

私も大昔に同じような間違いをしたことがあります。 トヨタ自動車をТОЁТАと書いたら間違いといわれました。 どうして間違いか分からず、しかもトヨタは日本語なんだからお前らには分からないんだと言い返したものです(笑) ロシア語の「Е、Ё」は母音になる特殊な音です。発音は「ィエ、ィヨ」と2音節からなります。 Ельцин(エリツィン大統領)は日本語では普通にエリツィンですがロシアではィエリツィンと言わなければ通じません。本当に。 同じく「ヨコハマ」の最初の文字を「Ё」で書くと「ィヨコハマ」と強弱アクセントも手伝って日本人には伝わらなくなります。だからЙоを使いそれが正解になります。難しく考えずにそうなんだと割り切ってください。もし勉強しているなら後々分かってきます。 「ハ」という文字もロシア語では「ХА」を使いますがこの音は実は日本語にはない音です。一応日本語では「ハ行」の代用は「Х」と決めていますが。喉の奥から出すような音なので日本語では表現できません。だから日本語で表現できる音「га」に代用したんです。これも割り切ってください。 あと細かい所は他回答者様の答えがあってると思います。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.4

質問とは直接関係はありませんが、キリル文字を使う国で h がどのように転写されているかというと ロシア г または х ブルガリア х マケドニア х セルビア х ウクライナ г h で始まる固有名詞をウィキの左側の各国語リンクで調べたらこのような対応が分かります。アトランダムにいくつか調べてみると完全に対応していました。 セルビアはユーゴスラビア連合の時代、同系でラテン文字を使うクロアチア語との兼ね合いで h:х の対応が決められた(セルビア語をローマ字で書くときは х を h とする。またクロアチア語の h の発音は [h] でなく [x])ことが関係しているのでしょう。 ウクライナ語の г は [g] でも [x] でもなく [h] に近い音です。 マケドニアとブルガリアでは х はロシア語とほぼ同じはずですが、感じ方や考え方が違うのかもしれません。ちなみに#3さんのリンク先はブルガリア語です。またブルガリア語には ё はなく子音の後なら ньо のように表しますが ь は語頭に立てないので Йо とするという事情もあります。 それから、和露辞典(コンサイス)とウィキペディアで調べたら「横浜」は Й ではなく Иокогамаとありました(コンサイスでは Иокохама もあるとのこと)。他の「ヨ」で始まるものもあたってみましたが ио と йо 両方あり規則性は見いだせません。 ともかく ио の方は йо よりも原音からは離れるわけです。 >Иокогама (яп. 横浜市 Ёкохама-си) これはロシア語版ウィキの「横浜」ページにあるものです。 横須賀は Ёкосука、浜松は Хамамацу、これらは変えられないほど定着した慣用的な綴りというものがなかったものでしょう。 なお、参考に http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1800430.html 外来語や外国語ではロシア語の約束が必ずしも守られない例です。

  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.3

・ヨなのでЙоの部分はЁでもいいのか。→→→ 良くありません。単純にロシア文字のЁкоを片仮名化すると「ヨコ」ですが、ロシア語でёをヨと発音するのはアクセント(強調)をともなった場合です。アクセントと長音は異なりますが、便宜上これを長音で表記すると、Ёкохамаは「ヨーコハマ」となります。日本語の標準発音に近く発音してもらいたい場合は、あるいはこれが正解かもしれません。しかし、ロシア語を含む欧米語では(英語でも)「ヨコハーマ」的発音(ハにアクセントがある)が一般的と言えましょう。ヨコハーマと発音するためには、Ёではダメなのです。 ロシア人名のПётр(ピョートル)の父姓が、Пётрович(ピョートロビチ)ではなく、Петрович(ペトロービチ。ロにアクセント)になることからも、アクセントの無い場合にはёがеに変えられることをご理解いただけると思います。 ちなみに、New Yorkは、Нью-Йоркです。 ・このヨコガマのガの部分はなぜハじゃなくガなのか。→→→ 上例の私の回答文では、敢えてЁкохамаとしましたが、Йокогамаが一般的なようです。ただし、 http://bg.wikipedia.org/wiki/%D0%99%D0%BE%D0%BA%D0%BE%D1%85%D0%B0%D0%BC%D0%B0 にも見られるように、Йокохамаとするケースも少なくありません(多数派は「г」)。Helsinkiなどのロシア語表記でも同様です。 日本語ではハ行とガ行があります。ところが、ロシア語にいわゆるハ行に相当するものがありません。これを解説するのは困難ですが、日本人がR音とL音を聞き分けられない、言い分けられないのは有名です。しかし欧米人の耳では、RとLは全く異なって聞こえるようです。似た例として、ドイツ人はサ行と濁ったザ行の区別が困難なようです。ハ行について言えば、フランス人これを発音できないのは有名で、「ハナ」は「アナ」になってしまいます。 日本人がローマ字なるものを取り入れたさいに、ラ行をRに決めました(実際の舌の位置からすれば、Lのほうが近いかと思います。Rは巻き舌の発音です)。ロシア人がH(ハ行)をロシア文字で表すさいに、これにもっとも近い(と判断した)гを充てることにしたのが、原因かと思われます。 念のためですが、хは、片仮名での表記はハ行にもっとも近いかもしれませんが、日本語のハ行とは「発音」が同一でないことは、認識しておいてください。 横浜がヨコガマ(ヨコガーマ)ではおかしい、と日本人は感じます。同様に、Londonが「Rondon」ではおかしいと、イギリス人は感じていることでしょう。日本語のハにより近いのは、хаかгаか、これは、その国に育ってその国の言葉を常用している人でないと、判断が困難かと思います。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

誤)やはり h と г は違う 正)やはり h と х は違う ですね。失礼しました。

関連するQ&A

  • ローマ字に関する、この理解は、正しいでしょうか?

    この理解は、正しいでしょうか? 間違っているところを御指摘ください。 アメリカなどの外国において、日本語などの外来語は、ローマ字で書きあわす。 これは、日本における外来語をカタカナで書き表わすのと同じことである。 で、そのローマ字であるが、良く使われるものがヘボン式、正確には、外務省式のローマ字である。 なぜ、外務省式が良く使われるかと言うと 外務省と言う公的機関が「日本と言う外来語の書き方はこうだ」と認め輸出(?)した書き方であり また、英語のスペルとも一致する面があり アメリカ人に理解(発音)しやすいからだと考えられる。 さらには、字上符なども要らないため通常のアルファベット(英字)だけで書き表せるので印刷上も都合がいいと考えられる。 なお、ローマ字は、多くの国で文章中に外来語を書き表わすさいに使われている。 諸先生の深き見識のある御回答をよろしくお願いします。m(_`_)m

  • ロシア語の発音について教えてください。

    日本語の「バ」と「ガ」は、ロシア語で発音するとどうなるのでしょうか。 ロシア語で両者は識別できるのでしょうか。 例えば、「サバ」と「サガ」はロシア語でも別々に発音できますか。 ロシア語のアルファベットを添えて説明いただけませんか。 ロシア語は全くの素人です。 よろしくお願いします。

  • 晩祷(ラフマニノフ)のローマ字読みについて

    晩祷(ラフマニノフ)の歌詞ですがキリル?ロシア?スラブ?いろいろな読み方がありそうなの ですが、全15曲日本語での発音(ローマ字読みでもいいのですが)がわかるようなサイト等あ れば教えてほしいのです。 個別の文字から発音する、変換するサイトは見つけたのですが、楽譜の歌詞自体が印刷状 態が悪く、つぶれていたりして、変換しても読み方がわからない(発音のわからない)ローマ 字となってしまいます。 ストレートにお聞きすると自分で汗かいて調べろとか、日本語的な発音となってしまうので、 ローマ字での読みがなは無理だとか言われそうな気もしますが、宜しく願いたします。

  • 英文の中で使われているローマ字について

    あらためて質問させてください。 私は、「質問をする前にまずは過去の質問を探してみましょう。」と書いてありましたので ここのサイト、また、ここのサイトで紹介されている参考URLなどを一通り読んでみましたが、どうもふに落ちない感じがします。それは多分、私が、日本人の目からしか外国のことを見れない部分があるからだと想われます。 そこで、質問です。 1.ローマ字は、日本以外の国でも使われているのですか? 2.ローマ字は、日本以外の国でも学習されているのですか? 3.英文の中でローマ字は使われているのですか? 4.3のローマ字は、英文の中で、日本語を表現するために使われるのですか? 5.3のローマ字は、英文の中で中国語などを表現するときにも使われるのですか? 6.英文の中で日本語を表現するために使われるローマ字は、ヘボン式あるいは外務省式が多いのですか? 7.英文の中で外務省式ローマ字が良く用いられるのは、公的であること、共通部分のあること字上符などがいらずアルファベットだけで表現できることなどが原因でしょうか? 8.3のローマ字を英米人が、日本語の発音通りに発音できるとは限らないのでしょうか? 9.以上の問題の正否が確認できるサイトは、ありますでしょうか? 以上、質問を整理、修正してみました。 前回の質問は、なかったこととして御回答をお願いします。m(_`_)m

  • ロシア語に変換するには?

    KUMHOと言うローマ字をロシア語ではどのようなスペルになるんでしょうか?

  • ロシア語アルファベット表の3文字について

    サンクトペテルブルクで行われているG20のニュースを見ていて, ロシア語のキリル文字33個について疑問に思うことがありますので 質問させていただきます。 ロシア語については全くの素人なので、レベル的には恥ずかしい質問かもしれませんが よろしくお願いします。 http://www.geocities.jp/aydahn42df5/russia3.html 33文字のうちЙ、Ъ、Ьの3文字については文字の名称として「イークラトコエ」、 「トヴョールドゥイズナーク」、「ミャーフキーズナーク」と書かれています。 これはあくまで文字の名前であって、その通りに発音するわけではないことはわかるのですが。 http://www.geocities.jp/aydahn42df5/russia3.html ベストアンサーの方が記述されている回答内容もわかります。 私が疑問に思ったことは、他の30個の文字、例えば Ё  ё  は  ヨー Ж  ж  は  ジェー    というように「ヨー」や「ジェー」といった一文字、二文字の名称ならば 別に何とも思いません。 しかし上に記載したЙ、Ъ、Ьについては 「イークラトコエ」、 「トヴョールドゥイズナーク」、「ミャーフキーズナーク」 という長い文字の名称になっています。 「トヴョールドゥイズナーク」はローマ字表記でtvjordɨj znak、 「ミャーフキーズナーク」 はローマ字表記でmjakhkij znak     「「イークラトコエ」はローマ字表記でi-kratkoje 私は、この長い名称自体に何か意味があると思うのです。 例えば単純に「ミャーフキーズナーク」は軟音記号、そのものの意味でよいのか。 それともキリル語の語源から何か別の意味があるのでしょうか。 ロシア語のアルファベット表を眺めていて疑問に思うのです。 自宅には当然にロシア語やキリル語の辞書はないですし(大学ではフランス語選択)、 HP等でいくつか検索してみましたが、適切な回答が見つかりません。 私の検索不足、努力不足には目をつぶっていただき、ロシア語に詳しい方に ご教示をお願いしたいと思います。 「イークラトコエ」、 「トヴョールドゥイズナーク」、「ミャーフキーズナーク」 の3つについてです。

  • ローマ字表記について

    ローマ字表記についてなのですが なぜ日本語のローマ字表記では「ふ」が「Fu (Hu でなく)」で、 「らりるれろ」が「Ra Ri Ru Re Ro (La Li Lu Le Lo でなく)」なのでしょうか。 それは日本語で呼ばれるローマ字表記が、正式には「ラテン・アルファベット」で そのラテン・アルファベットで、もっとも日本語の音に近い発音が 上記の「Fu」とか「Ra Ri....」だからということでしょうか。 ご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • ローマ字を読めないEnglish Speakers に日本語の発音を教えるには?

    ローマ字を読めないEnglish Speakers に日本語の発音を教えるには? Yahoo Answersで英語を教えてもらっているお返しに、日本語に関する彼らの質問にも答えたいのですが、ローマ字も読めない方が多いので、彼らにも理解できる日本語発音(五十音)の表記法をご教授願いたいのですが。 早見表のようなものを紹介するサイトがあればそのURLでもOKです。 よろしくお願いします。

  • 日本の固有名詞のロシア文字表記

    日本語の音をロシアも字で表記す際に若干疑問点があります。 ロシア語では一つの単語にёが二つ現れることはありませんよね。アクセントがないと「ヨ」はйоで表されるようですが、それでは「明星(みょうじょう)」をロシア文字で表したらどうなるのでしょうか?мйоのような 綴りはないはずですよね。 それと、「山陰」のような場合は Санъинでいいんでしょうか?これらならローマ字よりも分かりやすいけれど。 そうれからもう一つ質問ですが、日本語の固有名詞をロシア語で使う場合、アクセントはどこに置くとか規則はあるんでしょうか?

  • ローマ字の表記について

    50音表のラ行のローマ字表記は ra,ri,ru,re,roと学校で習いました。しかし発音はむしろla,li,lu,le,loです。(元来日本語にはr音はない)なぜrではなくlを使用しなかったのでしょう? 具体例ではラジオは英語ではradioと書きますが我々の発音はrajio ではなくlajio です。 私の苗字にはローマ字で書くとri があるのですが発音はもちろんli です。名刺の英語版を作るときいつも悩んでいます。