• ベストアンサー

ローマ字表記について

ローマ字表記についてなのですが なぜ日本語のローマ字表記では「ふ」が「Fu (Hu でなく)」で、 「らりるれろ」が「Ra Ri Ru Re Ro (La Li Lu Le Lo でなく)」なのでしょうか。 それは日本語で呼ばれるローマ字表記が、正式には「ラテン・アルファベット」で そのラテン・アルファベットで、もっとも日本語の音に近い発音が 上記の「Fu」とか「Ra Ri....」だからということでしょうか。 ご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • Rozsy
  • お礼率99% (1459/1468)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3
Rozsy
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 一番上のウィキは大変勉強になりました。 「ふ(f)」についての興味深いサイトを見つけました。 https://matome.naver.jp/odai/2141975483392939501?page=2 「らりるれろ」に諸説あるようです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?page=1&qid=1238950162 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17099)
回答No.4

#1です。 > ラテン語の発音に近いから「Fu (Huでなく」なのでしょうか。 ラテン語ではなく,ヨーロッパ系の言語のFの音と言うことだ。具体的には英語をイメージしてもよい。 > 英語の「Fu」と日本語の「ふ」は違いますよね。 もちろん違うが,他に適当な文字がなかった。一番近いのがFなのだ。

Rozsy
質問者

お礼

そうでしょうか。 日本語の「ふ」は英語の「Fu」ではなく、「Hu」に近いです。 英語の「Fu」は日本語の発音にはありません。 フランス語で「Fu」と表記すればそれは「フェ」です。

Rozsy
質問者

補足

以下の私のコメントに誤植がありましたので訂正します。 フランス語で「Fu」と表記すればそれは「フュ」です。

noname#252332
noname#252332
回答No.2

https://www.japannet.jp/ca/procedure/apply/hebon.pdf 日本語のローマ字表記はヘボン式に従うよう小学校で教えるからです。

Rozsy
質問者

お礼

ありがとうございます。 でもそのヘボン式で、なぜ「Ha Hi "FU" He Ho」なのでしょうか。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17099)
回答No.1

> それは日本語で呼ばれるローマ字表記が、正式には「ラテン・アルファベット」で 何を言いたいのか意味不明です。ローマ字を用いた日本語表記です。ローマ字のことをラテン文字とも言いますが... > なぜ日本語のローマ字表記では「ふ」が「Fu (Hu でなく)」で、「らりるれろ」が「Ra Ri Ru Re Ro (La Li Lu Le Lo でなく)」なのでしょうか。 これは発音が最も近そうな表記を当てはめたということです。

Rozsy
質問者

お礼

ありがとうございました。

Rozsy
質問者

補足

ありがとうございます。 > これは発音が最も近そうな表記を当てはめたということです。 ラテン語の発音に近いから「Fu (Huでなく」なのでしょうか。 英語の「Fu」と日本語の「ふ」は違いますよね。

関連するQ&A

  • ローマ字の表記について

    50音表のラ行のローマ字表記は ra,ri,ru,re,roと学校で習いました。しかし発音はむしろla,li,lu,le,loです。(元来日本語にはr音はない)なぜrではなくlを使用しなかったのでしょう? 具体例ではラジオは英語ではradioと書きますが我々の発音はrajio ではなくlajio です。 私の苗字にはローマ字で書くとri があるのですが発音はもちろんli です。名刺の英語版を作るときいつも悩んでいます。

  • ローマ字表記

    日本語をローマ字表記する場合。 ”筆”、”藤”、”富士” などの最初の”ふ”ですが、 (fu)が適当でしょうか?(hu)が適当でしょうか?

  • ローマ字とは3 ?

    ローマ字とは、 ラテン文字(いわゆるアルファベット)を使わない国で、 その国の、人名や地名などをラテン文字(いわゆるアルファベット)で 表すときに使う文字のこと。 と、子供には説明すればよいでしょうか? また、 ローマ字の表記の仕方は、ヘボン式や訓令式など何種類かありますが、 なぜ統一されていないのでしょうか?  それは、日本国が決めていないから。 でしょうか?

  • なぜ「ローマ字」って呼ぶの?

    日本語をアルファベットで表記することを「ローマ字」と呼びますね。 これって、なぜでしょう。 特にイタリア語とも関係なさそうなのに・・・ 誰か教えてください。

  • 「ふ」をローマ字で書くと

    ローマ字には 訓令式とヘボン式があり、表記が違うものもありますね。 それで、ヘボン式の方が、英語の発音にも近く、発音も性格に表わしていると言えるでしょう。 例えば、tiとtuは訓令式では「ち」と「つ」ですが、ヘボン式の法則から言ったら、「てぃ」と「てぅ」になるはずです。 さて、「ふ」は 訓令式では huですが、ヘボン式では fuです。 でも、fの音って 現代日本語では方言を除けば 使わない音ですよね。ですから、ヘボン式の法則から言ったら、「ふ」は fuよりもhuの方が 忠実と言うか正確だと思うんですが、どうして、ヘボン式では「ふ」はfuと表記されるのでしょうか?

  • ローマ字で困っています。

    ネチケット 日本語で投稿しましょう OKWaveは日本の中で運営されている場です。不測の事態以外に日本語以外の言語で投稿することはやめましょう。 deha,ro-majideno toukouha,netikextutoihanndesixyouka. では、ローマ字での投稿はネチケット違反でしょうか、 正確にはローマ字モドキです。 キーを打って気が付いたときは全てアルファベット。そんなことが時々有るのですが、 画面に表示されたローマ字を平仮名や漢字に変換する方法はありますか。

  • ローマ字って・・・

    日本語をアルファベットを使って書くことを「ローマ字で書く」 といいますが、なぜローマ字なんですか? イタリアのローマと関係アルのですか?

  • ローマ字入力の方、ふ=FUと打ちますか?

    高校の時から、授業で習うカナ打ちに逆らってローマ字打ちなのですが 最近、Yahoo検定で、ふをHUと打つことが出来ず、FUと打ってしまい ミスをした事に気付きました。ローマ字の部分を見ず、ひらがなのふ しか見ていなかった為のミスなのですが、そこで初めて、私はふ=FU が一般的ではない事に気付きました。 は=HA ひ=HI へ=HE ほ=HOと打っているので、ふ=HU となるのが当たり前なのですが、何の疑問も持たずに、FUと打って いたのです。 直すよう努力してもいいのですが、他にもFUと打っている方はいらっしゃい ますか?もし、おられるなら、なぜHUではなく、FUなのですか? しょうもない質問ですが、宜しくお願いします。

  • ヘボン式ローマ字の「ふ」の表記について教えてください。

    ヘボン式ローマ字の「ふ」の表記について教えてください。 ヘボン式では「ふ」は "fu" ですが、なぜ "f" を使うことになったのでしょうか? ヘップバーンは "hu" だと human や humid のように「ヒュー」と発音するから短母音の「ウ」を出すためには "f" の方が良いと判断したのでしょうか? つまり、Huji、 Hukui、 Hirohumi などの表記を見せると「ヒュージ、ヒュークイ、ヒロヒューミ」のように発音すると思ったのでしょうか?

  • 氏名のローマ字表記について

    以前から疑問に思っていたのですが、クレジットカードなどを作る際に、氏名がローマ字表記でカードに刻印されますが、その場合名前が前に来て、苗字が後に表記されます。 日本語で表記してもローマ字で表記しても、○木○郎は○木○郎であって、○郎○木では日本語表記としては間違っているのではないかと思います。 なぜひっくり返して表記する必要があるのでしょうか。外国と日本では表記の仕方が違うので、日本語は日本語のまま表記すべきではないでしょうか。 韓国や中国ではどのように表記しているのでしょうか。又、在日の韓国や中国の方の場合はどうなんでしょうか。 こんなことにこだわる私って偏屈なのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。