• ベストアンサー

ロシア出身のデュオ『タトゥ』が気になって・・・

 先日、CDショップへ行ったところ、かわいらしい女の子二人が抱き合っているパッケージに遭遇しました。  雑誌じゃあるまいし、さすがにパッケージのかわいらしさだけでは購入できませんでした。どなたかこの二人組について詳しい方、教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

めちゃくちゃ売れてますよ! アルバムは、オリコン総合チャートで初登場1位を獲得しました。 洋楽の1stアルバムでは初の快挙です。 未だかつて、誰も為し得なかった大記録です。 その他にも、 ★デビュー・アルバムの初動記録、歴代No.1!(6.5万枚) ★洋楽アルバムとしては、約1年半ぶりのNo.1! ★ロシアのアーティストのアルバムとして初のNo.1! (ユニバーサル・ミュージック公式サイトより引用) と、様々な記録を打ち立てています。 どうでしょう? いいでしょう! 今すぐ買いましょう!! アルバムには「All The Things She Said」のPVおよびメイキングも入ってます。 それ以外の曲も良いですよ。 日本版のアート・ワークは紙が巻いてあるだけで、中は変わんなかったりします(保存に困る…)。 ちなみにロシアでは、t.A.T.u.ファンのことを「タトゥーシュキ」と言うそうです。 日本で言うところの「アムラー」みたいな造語だそうです。 「タトゥー好き」が訛ったみたいで、なんかシュキ^^ すでにファンサイトもいっぱい出来てるので、探してみてください。

lefties
質問者

お礼

 wild-childさん、ご回答ありがとうございます。  wild-childさんの、「タトゥ」に関する数々の熱~いメッセージのおかげで、私も今日から「タトゥー大シュキ」になりました(笑)  CDを購入しようかどうか迷っていましたが、早速明日にでもCDを手に入れたいとおもいます。  最後にまったく関係ない話ですが、wild-childさんの「教えてgoo」登録日が、4/23で私の誕生日だったことも、なにかのご縁じゃないでしょうか(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#185588
noname#185588
回答No.3

彼女達は日本でデビューする前からヨーロッパなどで シングル「オール・ザ・シングス・シー・セッド」が 大ヒットしていましたよ~。上記のシングルのPVが かなり話題を呼んでいましたね~。(PVに二人のキス シーンがあるので。)イギリスのBBCではこのPVの 放映が禁止になったとか・・・。デビュー前から色々な 話題を呼んで、満を持しての日本デビューといったところでしょうか。 赤毛の子がレナ(18歳)で黒髪の子がジュリア(18歳)です。 因みに日本で売られている彼女達の日本盤CDの ジャケ写(制服を着たジャケ写です。)は日本盤のみ の特別アート・ワーク仕様だそうですよ。

lefties
質問者

お礼

 flyflyfly82さん、ご回答ありがとうございます。  いや~、かくいう私もその制服姿が気になって気になって(笑)  さらに後から調べたら、日本語版のみボーナストラックがあるといいますし。ますます欲しくなりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.2

ラジオ局J-Waveの日曜昼にやっているチャート番組、 Tokyo Hot 100 で、2003/3/30現在、4週連続1位です。 買ってみて損はないと思います。

参考URL:
http://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/
lefties
質問者

お礼

 Wolvさん、ご回答ありがとうございます。  たしかに、買ってみても損はなさそうですよね、う~ん、迷いますね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Carlton77
  • ベストアンサー率22% (29/130)
回答No.1

こんばんわ。 t.A.T.uですね。 t.A.T.uの「ALL THE THINGS SHE SAID」は FM802「funky802」の3月の洋楽ヘビー・ローテーション に使用されました。

参考URL:
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/tatu/index.html
lefties
質問者

お礼

 Carlton77さん、遅ればせながら早速のご回答、ありがとうございます。  HPも覗いてみて、かなりイイ線いってるデュオだと思いました。CDを購入しようかどうか、非常に悩んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DUO 3.0 / CD基礎用 の中身

    DUO 3.0 / CD基礎用(黄色いパッケージ、CD5枚組みの方)には見出し英文・和訳小冊子は付属していないですよね。 小冊子が付属しているのは復習用(青いパッケージ)の方ですよね。 amazonで基礎用を売ったお客さんから「小冊子がついてないんだけど」という問い合わせが来ていて困ってます。

  • DUO3.0について教えてください。

    DUO3.0+復習用CDを購入されている方が多いようですが、私みたいな初心者でも復習用CDだけでもいのでしょうか?初心者は基礎用CDと両方購入した方がいいのでしょうか? 学習経験者の方ご意見お願いします。

  • 「ぶれす」の「さくらのはな」と言うCDを探しています。

    ラジオで聞いた、”ぶれす”の”さくらのはな”というCDを探しています。 ”よういち”と”りさ”と言う2人組らしいのですが、様々なCDショップに問い合わせても「そんな人達はいない」と言われてしまいます。 私の勘違いなのでしょうか? 何方かご存知の方はいませんか? 何でも良いので教えてください。お願いします。

  • すごく気になったアーティストなのですが・・

    先日、早朝のケーブルテレビで確か奄美大島のシンガーで「ナチュラル&アイボリー」という二人組の唄が気になって・・この二人組みの情報を教えてください。おねがいします。番組は大江千里さんの番組でした。これだけが手がかりです。

  • 「t.A.T.u.」(タトゥー)と、その他のロシア人ミュージシャンを教えてください。

    ロシアの女の子2人組「t.A.T.u.」(タトゥー)が数年前、日本で人気を集めましたが、 2007年以降の活動は不明です。まだ歌ってるんでしょうか? 私はロシア語のPOP-Sを聴いて覚えてみたいんですが、 彼女達のアルバム収録曲は、ほとんど英語ですよね? 全曲ロシア語で歌っているCD、日本から手に入れられるものはないでしょうか? それと、Wikipediaで探した限りのロシアの歌手さんの名前一覧。 今どれほど売れてるとか、ロシアでの評価とか、日本での知名度など、 一覧に名前が載ってない方でもいいので、おススメがあったら教えてください。 出来たらやはり日本から手に入れられるCDがあると、そちらの紹介もしてください。 どなたかお願いします!(ロシア語は全くわかりませんけど構いません!) ★ガリーナ・ヴィシネフスカヤ ★ヴラジーミル・ヴィソツキー ★ヴィタス ★ユーリャ・ヴォルコヴァ ★Origa ★オレグ・ガズマノフ ★リェーナ・カーチナ ★チーナ・カーロリ ★ユーリー・グリャーエフ ★グリュコーザ ★ヴィタリー・グロマツキー ★アレクセイ・ゴーマン ★ユーリヤ・サビチェヴァ ★フョードル・シャリアピン ★リュドミラ・ズィキナ ★アンナ・セメノビッチ ★セルゲイ・ニキーチン ★アントニーナ・ネジダーノヴァ ★アンナ・ネトレプコ ★ボロット・バイルシェフ ★ジーマ・ビラーン ★アーラ・プガチョワ ★タチヤーナ・ブラーノヴァ ★ディミトリー・ホロストフスキー ★マスクヴァ ★ウラディーミル・マトーリン ★ユーリヤ・ミハーリチク ★イヴァン・メルニコフ ★ヘルマン・ヤドロフケル ★セルゲイ・レイフェルクス ★アンナ・レスコ

  • ジャズ マイルスデイビスの10枚組CDの収録曲について

    以前に以下のURLにあるマイルスデイビスの10枚組CDを買いました。 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=938149&GOODS_SORT_CD=101 先日CDショップに行ったところ新しい10枚組CDが出ていました。 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1868623&GOODS_SORT_CD=101 以前買ったCDが良かったので新しい方の購入も考えているのですが、 この2種類は内容(収録曲)は何割くらいが重なっているのでしょうか。 新しいCDのほうが収録曲が多いので、あまり重なっていないように見えるのですが、 重なっている割合について、ジャズに詳しい方からのお答えをいただきたいと思い、 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • CDの保存方法。

    空のCD-RW(10枚組み)を購入したので、データを保存して置きたいのですが、シールとか入って無いんです。 どうやって見分ければ良いのでしょうか? とりあえず、フロッピーディスク用のシールに名前を書いて、CDパッケージの方へ貼り付けてあります。 特に良いラベルを貼りたい訳ではないのですが、皆さんはどの様にしてありますか? 一般的な方法で良いので教えてください。 買うときの名前とか教えていただけると助かりますので、よろしくお願いします。

  • 気にし過ぎ?

    年少の娘がいて園バスで通っています。 同じバス停には娘の他に同じ年の女の子が二人います。 バスが着き子供達が出てきたところで付き添いの先生が一人のママさんに連絡事項を伝える為、話をしていました。 帰りに子供同士で遊ぶ約束をしていたので、もう一人のママさんと子供達で話が終わるまで待っていたら、娘がバスの中にいる女の子に〇〇ちゃんバイバ~イと声を掛けました。 すると、その女の子は娘の声掛けを無視し、二人の女の子に〇〇ちゃんと〇〇ちゃんバイバイと言っていました。 娘は無視された事に気にしてる様子もなかったのですが、娘が無視された事に親の私がモヤモヤしてしまいました。 幼稚園に電話して何かトラブルが起きなかったか聞こうと思いましたが、何組の子なのかも年少か年中の子なのかも分からないので電話出来ませんでした。 ただ単に娘の声が聞こえなかっただけなら良いんですが、その子に対して何か嫌な事でもしたんじゃないかと心配です。 私の気にし過ぎなんでしょうか?

  • 失態

    僕は先日飲み会の帰りの別れ際で仲良しの男女2人と駅まで女の子を送りにいく男女数人と女の子3人の3組に別れて帰ることになったのですが僕は駅までいくのは億劫だったので方向が同じ女の子3人組と帰ろうとしましたが、女の子たちは僕にたいして丁重に断られました。 しかも、僕としたことが次は男女2人のところにいってしまいました。 いい雰囲気だったわけではなかったのですがようするに邪魔をしてしまいました。 この2組にどう思われてるか不安です。 その後はmixiにコメントを残したりしてくれてますが本当のところどう思われるか不安です。 皆さんはどう思われますか?

  • DVDの購入できるロシアのサイトについて

    ロシアのサイトについて教えてください。 欲しいDVDがあるのですが、調べてみたところ、 ロシアでしか発売されていません。 どうしても購入したいのですが、ロシアにはアマゾンがありませんので 困っています。 ロシアのショップでDVDやCDを購入できるサイトを 教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 1~3月は新社会人が予め住居を確保しておくとかで一番引っ越しが多い時期だと思ってたんですが、多くなるのは3月に入ってからだそうですね。
  • 中途半端な時期の10月から年末に掛けてが一番少ないかなと思ってたんですが、なぜ1月が一番少ないんでしょうか?
  • この時期に引っ越したい人は落ち着いて正月迎えるために年末までに引っ越してしまうから?
回答を見る

専門家に質問してみよう