• ベストアンサー

ビデオソフトについて

ビデオ本体(ビデオテープ)をPCにつなぎDVDへコピーするには ビデオ本体:Victor GR-DV3500 PC本体:Vista はじめてビデオテープをパソコンからDVDへコピーしようとしたら エラー番号がでて「プロセスを起動できません」と出るので VictorホームページでVista対応ソフトを探しましたが見つからないので困っています。 他のソフトで対応できるものがあれば教えて下さい。

noname#96811
noname#96811

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

2002年に発売されたDVカメラですね。このカメラの場合、編集はIEEE1394端子経由で、DV-AVI方式で取り込んで編集することが大前提です。USBは1.1ですから、USB2.0の拡張機能で追加されたビデオ信号転送には対応していません。 当時ビクターからアクセサリーとして販売されていたDV動画編集パックはVista 未対応ですから、もし、このソフトをVistaにインストールして、使っていたのでしたら、提携先のNewSoft社もサポート終了していますので、残念ですが別のソフトで代用する必要があります。 同カメラの実際の使用経験としては、WinXPとユーリード(現・コーレル)のVideoStudio7を使ったDVカメラとのIEEE1394端子経由でのインポートに成功していますので、おそらくVista正式対応のVideoStudio11・12でもビクター製カメラは認識してくれると思います。 すでに手元にGR-DV3500カメラが無いので、この点は憶測です。しかし、2005年に私がスナップ撮影用に購入したGR-D350は、VistaとVideoStudio11の組み合わせでIEEE1394端子経由で接続、インポート、DVD化が出来ていますので、VideoStudioがビクターカメラを認識さえしてくれれば大丈夫だと思います。 「認識さえ」と書きましたのは、パソコンに搭載されたIEEE1394端子のチップメーカーにより、いわゆる相性問題でどうしても認識出来ない事があるからです。パソコン本体のIEEE1394端子が認識出来ないのでしたら、PCI接続で増設する手間がかかる事でしょう。私はバッファローのIEEE1394増設ボードを追加しました。 ソフトバンク社から、VideoStudio10をXP/Vista用にカスタマイズしたお手軽編集ソフトが発売しています。GR-DV3500は作動確認モデルなので、これを入手するのも一つの手段だと思います。 編集の流れとしては、IEEE1394経由でDV-DVIのままパソコンにインポート。(容量を喰いますので80GB程度は作業に空き容量が欲しいです。)編集完了したら、DV-AVIのまま一旦ハードディスク内に完成作品を書き出す。次に完成作品をソフトウエアエンコードでDVD規格に遵守したMPEG2に変換。付随しているオーサリングソフトでメニュー画面とチャプターを設定してDVDに書き出します。なぜDVカメラからインポート時に同時にMPEG2変換しないかというと、1コマの存在の重要性と、同時変換では処理が間に合わなくなる事があり、トラブルの元になるからです。 以上、作業経験からですが、ご参考までに。

参考URL:
http://sw.sb-selection.jp/products/SBSCR60030.html
noname#96811
質問者

お礼

親切丁寧におしえていただきありがとう VideoStudioを一度試してみます。

その他の回答 (1)

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 そのビデオカメラはDV方式のようですね。 でもPCのメーカー、型番が不明です。 使用ソフトもPCとの接続も不明です。 なのでピンポイントのアドバイスは不可能です。 ビデオカメラとPCをiLINK(IEEE1934)で接続してWMM(ウィンドウズ・ムービーメーカー)及び添付ソフトやPCに付属しているオーサリングソフト(の場合は取り込みながらMPEG2形式に変換作業もする)で取り込む。 取り込んだDV-AVIをオーサリングソフトで読み込んで、映像MPEG2形式、音声リニアPCM(これを選択すると1層ディスクで約60分)MP1-L2かAC-3(ドルビーデジタル)の192Kbps~448Kbpsの規定値を選択して、変換オーサリングしてDVD-R/RWに書き出す。 これが一般的な手順。 このビデオカメラはUSB接続も可能なようですが、一般的にDV方式ではUSB接続の場合は静止画しか取り込めません。 動画を取り込む場合はiLINK(IEEE1934)接続が必要です。 USB接続してませんか? 質問する時はPCの詳細、接続方法、使用ソフト、手順、エラーの詳細などは明記しないと適切な回答を得られる可能性は格段に低下します。 こちらは超能力者ではないので知識はあっても、あなたの使用状況までは解りません。使用状況、使用環境によってエラーの発生も異なります。

関連するQ&A

  • miniVDビデオをパソコンで編集

    わかる方がいれば教えて下さい。 VictorのGR-DV5000とゆうデジタルビデオカメラで撮影したビデオをPCに保存→DVD保存したいんです。 PCに保存できればDVDに焼くのはすぐ出来ると思うんです。 ですがPCにビデオを繋いでも新しいハードウエアがどっちゃらこっちゃらって出てきて認識してくれません。 PC自体にDVの端子がないのでUSBしかつなげません。 PCはLaVieのLL550/Cを使っています。 現状ビデオ本体とDVDデッキをDVの端子と赤とか黄色とかの端子で直接繋いでダビングしています 宜しくお願いします(⊃Д`)

  • ビデオカメラの映像からDVDを作りたい

    初心者なので検索してもよくわからずで質問させていただきました。 デジタルビデオ(GR-DVA30)からPC(WINBOOK、WV760)にビデオ付属のコードでMadiaPlayerに取り込むことはできるのですが、付属のRecordNow!を使ってDVDプレーヤーでも見れるDVD作っているのですがPCでしか見れないようです。 保存や設定の仕方が悪いのか、プレーヤーで見れるDVDは作成できないのかもわかりません。 何を書けばよいかわからないので・・・ 前回焼いたDVDのプロパティは、映像のメディアの種類はビデオになっています。 PCで開くとDVDは起動せず、MadiaPlayerが開きます。 また、記録してある小さいビデオテープ(DV)も繰り返し再生して見てると劣化しますよね?!なのでDVDに落としたいと思うのです。 RecordNow!でなくても初心者でも間単に取り込んで焼けるようなソフトがあれば購入も考えています。 DVDレコーダーは持っていませんし、PCで焼くよりダビングだから劣化すると聞いたのでできるならPCでやりたいと思っています。 DVから取り込むところから、何か方法をご存知でしたらよろしくお願い致します。

  • ビデオカメラからDVDに焼きたい

    こんにちは、いくら調べてもなんだか分からないので教えてください。 4年以上前に購入したビデオカメラのテープをDVDに焼きたいのです。 ビデオカメラはvictorのGR-D650というやつです。 記録メディアは”miniDV”です。 PCに接続するにはDVケーブルで IEEE1394端子につなげみたいなことが書かれていますが、 うちのPCにはそんなものはついていない様な気がします。 PCはDELL社のDIMENSION2400で osはwindows XPです。 そもそも、このpcのDVDには書き込み機能がついてないらしいので PCから作成するのはあきらめました。 なので、DVDライターというやつを購入しようと考えていますが なんだか、メーカーごとに”専用”とかいてあります。 VICTORのHPをみたのですが、エプリオ専用という DVDライターはあるのですが、それ以外のDVDライターは見当たりません。 DVDライターは、専用のものじゃないと使えないのでしょうか? あと、件のビデオカメラの調子がイマイチだし、古いしで 買い換えようと思っています。 で、ビクターのエプリオシリーズを買おうと思っているのです。 できれば、新しいビデオカメラでも古いほうも DVDに焼いて保存したいのです。 PCでみたりTVでみるので、ハイビジョン対応してないほうがいいです。 どうか、簡単に教えてください。

  • ビデオカメラを認識してくれません

    デジタルビデオカメラを接続してDVの編集をしたいのですが、PowerDirectorでキャプチャーしようとするとデバイスの検出中70%あたりでエラーが出ます。ビデオカメラはVictorのGR-DV900Kで、PCはmouse computerです。OSはWindowsXP HomeEditionSP2 CPU Intel Pentium4の3G メモリは736Mです。 Victorのカメラに付属してきたimagemixerWithVCDというソフトではキャプチャできるのですが、PowerDirectorでは駄目です。 何が原因なのかわかりません。よろしくお願いいたします。

  • ホームビデオで撮影したビデオテープ(DV)をパソコンを使ってDVDにす

    ホームビデオで撮影したビデオテープ(DV)をパソコンを使ってDVDにする方法を教えてください。ビデオとパソコンを専用のケーブルでつないでいますがパソコンが反応しません。何かソフトを入れるのですか?

  • ミニDVをキャプチャするソフトについて

     よろしくお願いします。  近日中にドスパラでパソコンを購入し、たまったミニDVをDVDにコピーしたいと考えています。ところが、カスタマイズ予定の増設インターフェース(バッファローのIFC-ILP4/DV)の添付ソフトがビスタ非対応とのことなんです。そこでとりあえず、IEEE1394のボードのみをPCとともに購入しようと考えています。  ついては、 1.ビスタに対応したIEEE1394用のビデオキャプチャソフトってあるのでしょうか。 2.もしあれば、オススメのソフトを教えてください。 3.また、フリーのソフトでオススメのものがあればそれもお教えください。  ご教示よろしくお願いします。

  • ホームビデオからの取り込み方法??

    お願いします。カテゴリーが違っていたらごめんなさい。 我が家にあるホームビデオ(victor GR-DVL)で撮影した動画をパソコンに取り込みたく「DVケーブル4ピン-6ピン」を購入し、パソコン本体にもIEEE1394(PCIにて取付)を取り付けしました。(WINXP 自作マシン) そこでADOBE Premiere6.0の体験版をインストールしさて取り込み…と思ったらやり方がわからないのです。 マイコンピューターを開くとDVビデオというアイコンは出てきます。またあれこれ触っていると(premiereのソフトの画面)ホームビデオが動き始め再生しました。 なので取り付け状態やソフトのインストールには問題ないような気がしています。 premiereのヘルプやこのサイトの過去の投稿をいろいろ見て自分なりに頑張ってみたのですがやはり分かりません。 どなたか取り込む方法を教えていただけませんか? また詳しく操作方法が書いてあるようなサイトをご存知の方教えてください。 お願いします。 情報不足があれば指摘下さい。

  • i-LinkのないPCにUSBで動画を取り込む方法

    i-LinkのないPCに、USBで動画を取り込みたいです。 ビデオカメラはVictor GR-DV5000、OSがVistaになったので、付属のソフトImageMixerDVC1.1がVista未対応のためか、取り込み中にエラーが出たため使えません。 それでWindowsムービーメーカーを使おうとしたら、どうもUSB接続のデジタルビデオカメラを認識してくれないようなのです。 でもデバイスマネージャーでは認識されているようなのです。 どうすればUSB接続で動画を取り込めるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ビデオ映像のPC取り込みとDVDへ書き込みについて

    新しいパソコンを購入することを考えています。 それで私の持っているホームビデオのDVDへの書き込みがしたいと考えています。 ビデオはSONYの8ミリタイプ、機種はCCD-TR2とVictorのGR-DVP3の2種類あります。 素人の私でも可能なのでしょうか? また、PCでは、TVの視聴、録画も考えているので、映像のきれいな機種が良いと考えています。 お薦めのPCはどういうタイプになるのでしょうか? 教えてください。

  • VHSビデオからDVDへのコピー

    質問お願いします。 以前から持っていたビデオテープをDVDへコピーしたいと思ってます。パソコンにビデオデッキを接続してライティングソフトを使用してコピーしようとすると、一旦ハードディスクに落として、それを編集した上で、DVDに焼くというプロセスになると思うのですが、そうすると膨大な時間がかかってしまいます。私の場合、編集はそれほど必要なく、画質にもこだわらないので、直接DVDに焼けたら都合が良いのですが、何か良い方法やソフトなどがありますか??多分、VHSビデオ付のDVDレコーダーを買えばできると思うのですが、パソコンでそういうことが可能なら、購入しないで済ませたいと思っています。よいアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう