• 締切済み

釈尊と大日如来

fukuchan01の回答

回答No.6

たびたびすみません。 No.5です。 中村元先生のご著書として「ブッダのことば―スッタニパータ」(岩波文庫)を挙げましたが、そのような内容の記述があったのは「バウッダ」(中村元・三枝充悳 著、小学館)の方でした。 訂正しておきます。

関連するQ&A

  • 大日如来とは何でしょうか?

    密教で大日如来というものがあります。 その概念がよくわからないので教えてください。 まず仏像として存在してますが、人間(かつて人間として生きたことがある)なのでしょうか? それとも神や創造主に近い存在でしょうか? 宇宙の中心にある存在だと聞いております。 仏陀との関係はどうなっていますか? 仏陀の師匠筋にあたるものでしょうか、それとも仏陀を創造した創造主でしょうか? よろしくお願いします。

  • 大日如来とは?

    真言宗は天台宗のように非常に檀信徒や民衆に対して宥和的で慈悲や理解があると宗教だと思うのです。素晴らしいと思います。 さて大日様はワイルドカードのような総括的存在なのでしょうか? しかし私の檀那寺は真言宗豊山派ですが御本尊は不動三尊です(納骨・位牌の間はお地蔵さん)。 護摩を焚いたりする時にお不動さんの力を借りるのでそうなっているのでしょうが全国の真言宗の寺院で大日様を御本尊としている所は少ないようです。仏壇の御本尊は多くが大日さんなのに何故でしょうか?王冠や少し豪華な衣装を身にまとっている以外はこれといって特徴のない仏様なので人気がないのでしょうか? もっともそれはそれであまり仏教に詳しくない人に都合がいいという側面もあるみたいです。 例えば私の祖母は我が家の大日さんに向かって「南無阿弥陀仏」と唱えています。 ワイルドカード的存在だからOKかなと思っていましたが今「もしや全て三世諸仏に通じているのでは?」と思いました。 大日様はこの宇宙そのもの(森羅万象)、即ち全ての物質や現象だそうですがもしそうなら大日様は全ての時空に同時に存在し得る存在といことになるので私自身でもあり三世諸仏、一切経、一切僧でもあるという事にもなりますよね?釈尊や阿弥陀さんも大日さんの一部なのでしょうか?そして大日様は実在の仏様ということですか? 弥勒さんは遠い未来に如来となって救いに現れるらしいですが既に大日さんを通して弥勒さんは今自分とともに如来としてもいらっしゃるしお釈迦様や阿弥陀様、観音様、過去の阿閦如来さんもそれは同様だと思ったのです。 だとすればすごい仏様ですね。 これは正しい解釈ですか? それとも「通じている」のではなくて単に時空を超えた森羅万象を形成しているに過ぎない存在なのでしょうか?

  • 真言宗の大日如来について

    仏教に興味があるのですが、真言宗の大日如来がもう一つわかりません。神道系の、いわゆる、この世を創造した全知全能の神と、この大日如来の大きな違いは何でしょうか? ほぼ無宗教に近い私からみると、同じように思えるのですが… よろしくお願い致します。

  • 大日如来の真言の唱え方

    大日如来の真言の唱え方が分かりません。 例えば、観世音菩薩の真言の唱え方を知っていますので、書きます。 |オン|アロリ|キャ|ソワ|カ| どの区切りも時間の長さは同じです。 同様に、どの区切りも時間の長さが同じになるように、大日如来の真言に区切りを入れて下さい。ご存知の方、お願いします。 オンアビラウンケンバザラダドバン

  • 五郎丸ポーズの大日如来

    関善光寺の五郎丸ポーズの大日如来が話題になっていますが、 この大日如来が組んでいる印は何でしょうか。 百度で画像検索すると、 中国の明代の大日如来には同じポーズをとっている作例が 多く見られます。 ご存知の方教えて下さい。 大日如来拳印? 金剛界自在印? 普賢三昧耶印? ここでは、関善光寺では無く、明代の大日如来の画像を添付します。

  • 大日如来のご真言とは?

    大日如来のご真言とは? 『オン アビラウンケン オンバザラダド バン』 とありますが、調べると『光明真言(オン アボキャ ~)』も大日如来のご真言と言われております。 この違いはどのように理解したらよろしいのでしょうか?お詳しい方のご回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 大日如来様とはどんなお方なのですか?

    私は浄土真宗ですがご説教の中に大日如来様の話が出て詳しくしりたいと思いました。 もしよければ教えてください。

  • 大日如来のお札、お守りを探しています。

    90歳になる祖母が、先日福祉施設に入所することになりました。 自分の守り本尊である『大日如来』のお守り、若しくはお札を貰ってきて欲しいと頼まれたのですが、ネットや役所で調べたお寺に問い合わせても『大日如来』のものは置いていない。と言われてしまいました。 どなたか、授けてくれるお寺などをご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 諸々の如来

    根本的に仏陀(釈迦)=如来といのは理解できますが、なぜ釈迦如来だけではなく、阿弥陀如来・大日如来等の如来が存在するのでしょうか?教義の発展と同時に細分化されていったと理解すればよいのでしょうか?また、阿弥陀如来などは釈迦誕生以前より存在していた仏であるとも聞いたことがあるのですが、その辺の繋がりを考え出すと頭の中が混乱してしまいます。宗教を合点のいくように理解しようとしてはいけないのかもしれませんが、どなたかお教えください。

  • 大日如来様のご真言の意味を教えて下さい

    大日如来様のご真言の意味を教えて下さい。 オン バザラダト バン と ナウマク サマンダボダナン アビラウンケン の意味を教えて下さい。