• ベストアンサー

食塩水の問題です

diabの回答

  • diab
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

加えた食塩と元の食塩水の比を利用して計算します。 (1)最初の食塩水の濃度をX%とします。 (2)加えた食塩は濃度100%とします。 (3)元の食塩水に食塩を混ぜた濃度を(X+5)%とします。 (4)元の食塩水と混ぜた食塩水の濃度の差は5です。 (5)食塩と混ぜた食塩水の濃度差は100-(X+5)=95-Xです。 (6)元の食塩水の量231gに(4)で求めた5を掛けたものと食塩15gに(5)で求めた95-Xを掛けたものを等号で結びます。 231×5=15(95-X) まず、両辺を5で割ります。 231=3(95-X) 次に231は3の倍数だとすぐに判断できるので両辺を3で割ります。 77=95-X X=18となります。倍数の見分け方、食塩水の計算方法は色々とあると思うので、インターネットや参考書(中学受験)を参考にすると良いと思います。

関連するQ&A

  • 食塩が231gある。この食塩水に食塩15gを加えると、もとの食塩水より

    食塩が231gある。この食塩水に食塩15gを加えると、もとの食塩水より濃度が5%高い食塩水ができた。 もとの食塩水の濃度を求めなさい。 上記の解き方がわかりません。 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 食塩水のもんだいについて教えてください。

    カテゴリー間違ってたらすみません。 濃度10%の食塩水200gと濃度20%の食塩水300gとを混合すると、濃度は何%になるか。 という問題なのですが、解き方が分かりません。 宜しければ教えていただけないでしょうか。

  • 食塩水の問題について

    2%の食塩水360gに食塩を加えて濃度を10%にするには、何gの食塩を加えれば良いかという 問題なのですが、解き方が分かりません、、。 教えてください!!

  • 食塩水の問題について。

    濃度20%の食塩水200gがある。まず、ここから食塩水50gを抜いて100gの水を加えた。そこから75gの食塩水を抜いて25gの水を加えた。最後にできる食塩水の濃度は何%か。原文どうり書きましたが、応用問題が解けなくて困ってます。誰かわかる方解説おねがいします。

  • 食塩水の濃度の問題を教えて頂きたいです。

    今度受ける看護学校の試験の過去問なのですが、食塩水の濃度の問題をどなたか解説していただきたいです。 濃度8%の食塩水と濃度4%の食塩水を混ぜて、濃度5%の食塩水を500g作った。 このとき、濃度8%の食塩水と濃度4%の食塩水をそれぞれ何gずつ混ぜたかを求めなさい。 という問題です。 よろしくお願いいたします。  

  • 食塩水の問題です。

    食塩水の問題です。 実験で用いた食塩水の濃度は5%であった。10%の食塩水100gに水を加えて5%の食塩水をつくるには何gの水を加えるとよいでしょう。 ・(100+y)×5/100     というふうに考えたのですが答えが違っていました。  正解→100g  ・文頭で実験で用いた食塩水の濃度は5%であった。という文章は必要ないと思うのですがひっかけ  でしょうか。 詳しく教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 食塩水の問題がわかりません

    昔に食塩水を解いていたのですが、すっかり忘れてしまいました。 説明もして頂いたら嬉しいです。 濃度10%の食塩水250gと、濃度がわからない食塩水200gを混ぜたら、濃度が30%になりました。濃度がわからない食塩水の濃度は何%ですか?

  • 食塩水の問題です

    中学校の数学の質問です。  ある食塩水を100gずつ2つにわけて一方に70gの水を加え、他方に2gの食塩を加えたところ、2つの食塩水の濃度の差が8%になった。はじめの食塩水の濃度は□□、□%である。 という問題です。どなたか回答と解説お願します。

  • 食塩の濃度問題です

    食塩の濃度問題です 濃度のわからない食塩水A300gと、その5倍の濃さである食塩水Bを500g混ぜると14%の食塩水が出来ます。食塩水Aの濃度は? 答えは 4%となるようなんですが どうしてそうなるかわかりません。 どなたか教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 問題の解き方?

    お世話になります。 この問題の解き方が分かりません。計算のやり方を詳しく教えて頂ければ有り難いです。 (問題) 食塩水が231gある。この食塩水に15gを加えると、もとの食塩水より濃度が5%高い食塩水ができた。このとき、次の各問に答えなさい。 (1)もとの食塩水の濃度を求めなさい。 (2)できた食塩水の水を加えて、もとの食塩水と等しい濃度にもどした  い。水を何g加えればよいか。 よろしくお願いします。