• ベストアンサー

ボイル・シャルルの法則

27℃、150mLで1.0×10^5Paの気体は、77℃、250mLでは何Paになるか。 mLはLに直さなくて良いのでしょうか。 答えには直さないで計算してあるので。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この場合使ったのは下のような式かと思いますが、 (P1V1)/T1=(P2V2)/T2 これを整理すると下のようになります。 P2=P1 × (V2/V1) × (T1/T2) この式では、体積は比になっていますのでV1とV2で単位があっていれば問題ありません。 例えば、 250(ml)/150(ml) と 0.25(L)/0.15(L) でも、結果は同じになりますよね。

01642511
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボイル・シャルルの法則について

    27℃、9.7×10^4Paで体積250mLの気体は、標準状態(1.0×10^5Pa)では何Lになるか。 また、この気体の物質量は何molか。 体積の方は、0.22Lと答えが出ます。 が、物質量の方は答えは9.9×10^-3molなっているのに対し、 自分でやるとどうしても、9.7×10^-3molになってしまいます。 どうしたらよいのでしょうか。どなたか教えて下さい。

  • ボイル・シャルルの法則

    教えて下さい。解答 解説御願いします。 27℃,3.0×10^5Paの気体がある。127℃において,その気体の体積を二倍にしたい。気体の圧力を何Paにすればよいか。

  • ボイルシャルルの法則について

    学校で出たボイルシャルルの法則の問題がわかりません(-_-;) (1)温度一定で、2.4atm、500mlの気体を0.80atmにすると、体積は何リットルになるか。(有効数字2桁)   ×  = (2)圧力一定で、-33℃、360mlの気体を0.6リットルにすると、温度は何℃になるか。(有効数字2桁)   = ―――       t+ (3)27.0℃、1atmで250mlの気体を380mmHg、550mlにすると、温度は何℃になるか。(有効数字2桁)   = ―――       t+ どなたか回答お願いいたします!m(._.)m

  • ボイルシャルルの法則

    ボイルシャルルの法則 初歩的な質問ですいません。 27℃、1000hpaのとき、10Lを閉める気体は標準状態(0℃、1.013×10の5乗pa)では何リットル締めるか? 1.000×10の5乗×10/273+27=1.013×10の5乗×X/273 x=8.983≒8.98L どう計算してこの答えになるかわからないです。この答えになる途中式を教えてください、お願いします 

  • ボイルの法則での計算について

    ボイルの法則を使った計算問題がわからないので教えてください。 0℃、1.0×10^5Paで200mlの気体を、0℃、250mlの体積にしたとき、圧力Paは何lかという問題です。 ボイルの法則にあてはめて考えたらよいのはわかるのですが、解説を見ると、 1.0×10^5×0.20=P×0.25 P=8.0×10^4Pa ということでした。 スムーズな計算過程を教えて下さい。 10の5乗にするために100000×0.20をして0.25で割ってしまって計算に時間を食っている私にアドバイスください。 またどうして、Paの指数を10^4にしたり10^5にしたり変換しているのでしょうか?

  • ボイル・シャルルの法則

    一応問題を解いてみたのですが、あっているか不安なので、 正解してるか教えてください. 問(1) 1.0atm、6.0リットルの気体を、温度一定のまま 2.0リットルにすると、圧力は何atmになりますか。 答3.0atm 問(2)0℃、18リットルの気体の温度を、圧力一定のもとで 91℃にすると、体積は何リットルになりますか。 答24リットル 問(3)27℃、1.0atmのもとで2.0リットルの気体を圧縮して 2.0atm、1.2リットルにすると、温度は何℃になりますか。 答360℃ 教えてくださいよろしくお願いします.

  • 化学 ボイル・シャルルの法則

    27度、9.7×10の4乗で、体積250mlの気体の物質量を求めるのですが、どうしても答えが合いません。答えは9.8×10の-3乗らしいです。

  • ボイルシャルルの法則

    ボイルシャルルの法則で簡単でよいので計算できますか? 10リットルの容器に風船を入れて、その風船の中の気体の圧力を50キロ入れます。 そしてその容器に流体を 70キロの圧力になるまで流し込みます、そして50キロになるまで流体を出します、何リットルの流体が出たことになりますか? 簡単で良いので計算式を教えて下さい!

  • ヘンリーの法則での計算問題

    ヘンリーの法則を用いた計算で分からなくなってしまったことあるので誰か教えて下さい。 解いてた問題は 47[℃] 1×10^5[Pa] において酸素は1[L]の水に標準状態に換算して22.4[ml]溶ける 。次の問いに答えよ 47[℃] 2×10^5[Pa]で 2[L]の水に溶ける体積は標準状態ではかると何mlか? です。 答えは90.6mlなんです。しかし僕の解答では179mlになってしまいます。 考え方は絶対温度に直した上で 320K  1×10^5Pa 水1Lに 標準状態換算で 22.4ml溶けるので 320K  1×10^5Pa 水1Lには換算しなければx[ml]として 換算しなおすと シャルルの法則より 22.4ml/273K =x[ml]/320K x=26.25[ml] ここで320K 2×10^5Pa 水2Lに溶ける量 y[ml] さらに標準状態換算したときに z[ml]とすると ヘンリーの法則より溶ける量は水の体積、圧力に比例するので y= 2×2×x=105.0ml よってボイルシャルルより 2×10^5 ×y/320 = 1×10^5 ×z/273 z=179[ml] です。どこがいけないのでしょうか。。。

  • ボイル・シャルルの法則の計算問題

    ある教科書に載っている問題がわかりません。 0℃、1気圧で酸素ガスを4リットルの容器に入れ、この中で2.4gのマグネシウムを完全燃焼させると容器内の気体の圧力は0℃で何気圧になるか? 答えは0.72気圧とありましたが何でこのような答えになるのかさっぱりわかりません。気体の状態方程式などにも当てはめましたがこの答えにはならず困っています。化学が苦手なもので、よろしくご教示願います。