• 締切済み

会計事務所での実務について

はじめまして。 会計事務所転職希望している経理系まったく未経験者です。只今、税理士試験の簿記論、財務諸表論を勉強中でもあります。(一部合格なし)将来的には税理士になりたいと考えています。日商簿記2,3級取得済みです。 本題に移りたいと思うのですが、経理など未経験の人が会計事務所に転職する場合、例えば、大手専門学校(TACや大原など)の実務講座などで一通り知識を身につけた方がよいのでしょうか?要はそこまでお金をかける必要があるのかということなんですが、ただ会計事務所に入るのには有利ではあるのでしょうけど。(すいません、金銭的に現状として難があるのでこんな言い方になりました。)転職してからの実務をつみたいっていう考え方はあまりよくないのでしょうか? で、もし、実務の勉強を先回りしてやるのであれば、どこの実務講座がおすすめなのでしょうか?本とかでも結構です。知っていらっしゃる方いましたら教えてください。 多くの方からのご返答お待ちしてます。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hu-chan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

会計事務所に勤務して5年目に入ります。 日商1級、簿記論取得済みで未経験の入所でした。 さて、ご質問の内容ですが、実務講座は受講した 事がないので良くわかりませんが… 事務所の規模によって違ってくると思いますが 仕事の任され方も様々なようです。 担当を持たされてひととおり決算まで組ませるところと パンチャーがいて分業になっているところなど。 どちらにしても未経験で採用されたのであれば指導は してくれると思います。その上で申告書作成等の知識 の習得を急がれるのであれば実務講座を受講してみる というのはいかがでしょうか。 会計事務所は個人事業ですからよほど規模の大きい ところでない限り仕事以外の部分での悩みが多いです。 所長の人格とか所長の息子が入ってきたりとか。 事務所に就職してしまうと勉強との両立ははっきり言って キツイです。もちろん立派に両立している方もいらっし ゃいますけど。ちなみに私のいる事務所には勤続20年 以上のベテランが3人ほどいらっしゃいますが皆さん資 格は持っていらっしゃいません(一部もなし)。 私の経験からいうと、比較的勉強する時間の取りやすい 仕事について2つでも3つでも科目合格してから入所 する方をおすすめします。仕事がキツイ上に給料は安い 業界ですから専門学校の授業料を払うのがやっと。やっと 払っても忙しくて勉強できずに無駄にしてしまう。 こんな調子で何年か過ぎていますが、最近では所長に 失望し、二度と会計事務所では働くもんかと思ってい ます。会計事務所に勤務されるのであれば、良い先生に めぐり合えることを心からお祈りいたします。

noname#10306
noname#10306
回答No.2

会計事務所で4年間パートをしている者です。 パートと言えども、ほとんど社員と変わらない仕事をさせられ、キツい仕事内容に毎日ヘロヘロです。 事務所は社員2人、パート数名です。 社員は、日商簿記3級しか持っていません。 過去の社員も含め、既卒者ばかり採用したそうですが、前職は全く会計畑と関係ない職業でした。 大手専門学校で学んだ経験もない、まるっきりの「ズブの素人」です。 小さな事務所ほど言えることですが(絶対と言うわけではありませんが)、所長がワガママで、仕事もキツく午前様も珍しくありません。 こんな調子なので、勉強する時間もありません。 自分の客を取られるのを恐れるので、社員を採用する際、志望動機が「税理士になる勉強をしたい」と言う人はその時点で不採用になります。 本当に資格をとりたい為に勉強をされたいのなら、TACとか大原とか専門学校で、みっちり学んだほうがいいです。 大きな専門学校なら、ひょっとしたらいい事務所を紹介してくれるかも知れません。 そうでなければ、社員の多い、比較的大規模な事務所なら何とかなるかも。 おすすめ専門学校ですが、ある程度合格実績のあるところならいいと思います。 問題は、テキストや模試の解説等、自分にわかりやすく理解出来るかということです。 学校によって、自分と相性のいい・悪いがあるので、資料等を請求して(そこが出版している本を見て)、自分にわかりやすい解説をしているか、比較して学校を選んだほうがいいですよ。 授業料、結構高いですから…。 がんばってくださいね。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

同じように税理士資格を目指しています。 >>転職してから 現在働いているようですが、年齢が20代なら小規模の税理士事務所の求人を見かけます。 30代になると税理士2科目合格者を前提条件にしているところがおおいです。 ハローワークの求人検索の詳細検索で「税理士事務所」で検索すると実際の 求人が見る事が出来ます。まだ、見てないのでしたら一度見るとどのような 資格が要求されるかがわかります。

参考URL:
https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001

関連するQ&A

  • 会計事務所への転職(年齢、資格、経験)

    31~32才で会計事務所(小規模)に転職する場合、 会計事務所での経験なし、簿記1級(又は税理士簿記論)保有では 厳しいでしょうか。 税法の実務講座は受講済みです。 年齢が30才までの募集が多いようなので気になってます。 よろしくお願いします。

  • 税理士を目指さないが税理士事務所勤務ってどうですか

    税理士事務所に勤務したい場合、簿記1級と簿記論ではどちらの方が評価されますか? 既卒で24歳の経理系の仕事未経験の者ですが、経理に就職したいと考えていています。しかし経理は狭き門で税理士事務所勤務で実務経験を積み、企業の経理に転職といった方が現実的だと聞きました。 今現在日商簿記2級を持っているのですが、これから先、税理士事務所、経理へ就職活動をするにあたり、1級と簿記論ではどちらをとったほうが(勉強した方が)いいでしょうか? また、税理士になるという目的をもたずに、会計の実務経験を積みたいために税理士事務所に勤務しているという人はいるんでしょうか?

  • 会計事務所、税理士事務所

     私は、経理の実務経験はありませんが、会計事務所、税理士事務所に転職することを考えております。ここで、実務経験を積んで、将来的には、一般企業の経理、財務の職に就きたいと思っております。当方30歳であり、年齢からすれば、すぐにでも、一般企業の経理の職を探すべきかとは思いますが、実務経験がない為、かなり、困難です。  そこで、未経験でも採用していただける会計事務所を探しております。ここで、不安なことは、次に一般企業に転職する時に、会計事務所での経験は、実務経験として考慮していただけるのか、ということです。  資格としては、日商簿記1級を取得しております。  アドバイスをお願いいたします。

  • 会計事務所で仕事をおぼえていくには

    会計事務所で未経験で働き始めて3ヶ月がたちました。29歳の男です。 多少の経理経験が少しと、日商簿記2級をもっているのですが、入所後3ヶ月たった今もわからないことだらけです。今現在わかったことといえば会計ソフト(勘定奉行)の使い方に慣れたことくらいです。仕事の内容は小さな会社や個人の月次処理です。 そこでアドバイスをいただきたいのですが、会計事務所での仕事をしていくうえで参考になるわかりやすい本やサイトなどがありましたら教えていただきたく思います。 入所当初は税理士試験(とりあえず簿記論から)を目指しつつ仕事をしていこうと思っていたのですが、資格の勉強がかならずしも実務に結びつくわけではないのかな、などと思い資格よりもまず実務をこなせるようになりたいという気持ちが強くなりました。それと実務では税理士資格よりも社会保険労務士の資格の方が役に立ちそうなのです。でも実際にどのように勉強をしていけばいいのかわからなくなってしまいました。実務重視で勉強をしていきたいのです。 ぜひ良いアドバイスをお願いします。

  • 会計事務所への就職

    将来、会計事務所に勤めたいと思っています。 一般企業からの転職になります。 日商簿記2級までは、なんとか独学で取りました。 会計事務所の求人は、税理士事務所の場合には、 たいがいは経験者求むになっています。 事務所勤務経験者求むに、経験なしで入所された方はおられませんか? 強力なコネがあって入所される場合は除いて。 会計事務所へは、大原簿記などに入学して、税理士科目合格をしないと 入所は無理でしょうか? 当然のことですが、大原簿記への会計事務所からの求人には、 未経験者可となっていました。 また、30歳を超えてからの中途入所は、税理士試験に合格していないと 厳しいとも聞いたのですが、現実はどのようになっていますか? 未熟なもので経験者の方、回答をよろしくお願いします。

  • 会計事務所へ就職希望者

    私は税理士志望の28才、フリーターです。 そこで、実務の経験をつむために会計事務所か税理士事務所に就職したいと希望しているのですけども、私は簿記ができるくらいで税法のことや実務に関することなどは全く知識が無く困っております。 「よくわかる会計」のような本も読んではみたのですけども内容は簿記そのもので、あまり役にはたちませんでした。 私が知りたいのは、入社後に諸先輩の邪魔にならないようにするための実務における常識やその他必要となってくる予備知識であります。 このような分野に就職するに当たってはどのようなことを勉強したらよいのでしょうか。TACの実務科コースでもとったほうがよいのかなぁ、とも考えております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見や書籍のご紹介をいただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 会計事務所のアルバイト

     将来税理士になりたく、会計分野での経験を積みながら勉強したいため、経理の職種や、会計事務所への転職を目指しているのですが、現在32歳(男)で、簿記知識も2級程度しかなく、前職も全く畑違いであるため、なかなか雇ってもらえません。(書類選考で落とされてしまいます。) そこで、会計事務所のアルバイト・パートの応募をしようと思います。ここで質問なのですが、そのバイトのキャリアは税理士に必要な実務経験として扱ってもらえるでしょうか?また、これだけではどうしても年収的にきついので、他のバイトしたいのですが、バイトのかけもちすることってできますか?(守秘義務がありできないと聞いたことがあります。)

  • 会計事務所や経理職の志望動機に関して…

    会計事務所や経理職の面接を受けてるのですが… 志望動機や将来どうなっていたいんだ?って質問に困ってしまうんですよね… …会計の専門家になりたいです!なんて正直に答えてしまって それだけじゃあ動機が弱い(抽象的?)みたいなこと言われてしまいました… …私、実務経験(就職経験)がなくて初歩的なことから始めるべきだと 考えてるのですが…最近ハローワークみたいなところに就職相談に行った ところ、せっかく大卒なんだから18歳ぐらいの人と同じでいいの? みたいなこと言われたんです。確かにそう言われると正直給料も安いな~ とも思ったのですが、実際、実務経験はないし、持ってる資格も簿記2級 程度ですし、初歩的なことからやるしかないなと思ってたんですよね。 やる気だけで自分の現在の実力以上の職につくことってできるんですか? それとも、なんて志望動機を言うべきでしょうか…とりあえず経理や会計事務所 で働きはじめて実務に慣れていきたいんです。 9月から税理士講座の簿記論の勉強を始めます。 26歳、男。←ハローワークの人はこの条件を考えて アドバイスしたんでしょうか… 自己分析ができてないって言われましたし… 税理士になって何がしたいの?って聞かれ詰まってしまいました。 とにかく今は実務につければと思っていたのですが…志望動機を 言う場合それじゃあ動機にならないみたいなんですよね。 経理職の場合は経理というよりその業界への志望動機を述べる べきなんですか?私は、他の業界に興味が湧かないから会計事務所(経理) という職を選んだのですが。 アドバイスお願いします。

  • 会計事務所に勤務することになったものの・・・

    会計事務所に勤務することになったものの、何を準備したらいいのかがさっぱり分かりません。 TACなどの講座はどれも値段が高く、手が出ません。 給与計算の経験とかないから給与計算実務講座とかやったがいいの?なんて思っても 値段は張るし、とてもではないですが手が出ません。 (TACは、実務講座を受講する前に別の講座を受講しないと次のステップに上がれない ものもあり、結構、投資がかかりすぎる) 簿記は2級を持っているものの、復習とかしたほうがいいのでしょうか? 企業内経理を経験した自分としては(簡単なことしかやってません。月次も一人で組めません) 簿記はあまり必要なかった気がしてしまい(無知ですみません・・・)、入所まで日にちがありすぎて 悩んでおります。 先生が手書きで書類をささっと書くような方だから、それを文章に起こすのが仕事の一部でも あるみたいなのでパソコンスキルを上げるのがいいんでしょうか??? 最近、ふさぎ込みがちなのでお手柔らかにアドバイスをお願いします。 ここに書き込みをさせていただくのもすごい勇気が入りました。 自宅いると勉強がはかどらない気がしますが、図書館は寒くて居づらい。 さて、もうどうしたらいいか???とぽかんとしている状態です。

  • 会計事務所でのアルバイト

    会計事務所への就職を目指している者です。資格は日商簿記1級しかもっておりません。本来は税理士試験合格に向けてがむしゃらに勉強すべきなのかもしれませんが会計事務所の求人を見る限り経理・税務実務経験要だとか優遇とされているケースが思いのほか多く、中には実務経験有なら資格不問なんてのもちらほら見かけ不安に駆られております。そこで会計事務所でのアルバイトを専門学校の授業料への充当も兼ねてしたいなと思ったりもしているのですが同じく税理士を目指している方や既に会計事務所で働いておられる社会人の方からの意見(たとえばアルバイトすべきか受験勉強に専念すべきか、など)をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう