• 締切済み

フォルダを 開く→戻るの操作

ittochanの回答

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.5

まず、 Life_isさんがインストールしている アプリケーションが邪魔している可能性があるので、 「スタート」ボタン→「ファイルを指定して実行」をクリック ダイアログに msconfig と入力し「OK」をクリックします。 「システム構成ユーティリティ」が実行されます。 「全般」タブの 「診断スタートアップ」を選択して 「OK」をクリックします。 「再起動」をクリックします このとき 「Windowsを起動しています」画面を表示している時間が いつもより長くなります。(1分弱) 再起動後、「システム構成ユーティリティ」が起動するので 「OK」をクリックします。 これで確認してみてください。 確認が終了したら 「通常スタートアップ」に戻して Windowsを再起動します。

Life_is
質問者

補足

やってみましたが、だめでした。

関連するQ&A

  • 元のフォルダに戻るとき前の位置に戻る方法

    Windows XP を使用しています。  例えば、マイピクチャーに大量のフォルダを含むフォルダがあります。 これを開いてスクロールバーが下側を指している位置のフォルダを開いて何か処理をしてから元のフォルダに戻ると、スクロールバーが下側を指していた位置ではなくスクロールバーが一番上の位置になってしまいます。 元のフォルダに戻るとき、スクロールバーが下側を指していた前の位置に戻る方法は無いでしょうか?  ご教授を、よろしくお願いいたします。

  • フォルダが小さくならない

    Mac OS X 10.5 Leopardです。 写真がたくさん入ったフォルダがあるのですが、デスクトップ上で開くと、フォルダが下いっぱいに広がり、下部がドッグの下に隠れてしまいます。スクロールバーも出ないんです。 以前はデスクトップ上の有効な高さで開き、右にスクロールバーが出て、フォルダの大きさもフォルダの右下をドラッグすることで自由に変えられたんですが。 どうすれば元に戻りますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スクロールバーをVBAで操作したい

    エクセルの場合は、 Sub Macro1() ActiveWindow.SmallScroll Down:=100 End Sub でスクロールバーの位置をVBAで設定できますが アクセスのフォームのスクロール倍の位置をVBAで設定することは可能でしょうか?

  • winXPでフォルダサイズを表示したい

    よろしくお願いします。 メインで使用しているwin2000では、あるフォルダを開いたときに そのフォルダの横スクロール・バーの下に 「?個のオブジェクト、合計サイズ、マイコンピューター」という表示があり 重宝しているのですが、XPでも同じように表示させることはできますか? ご存知の方アドヴァイスお願いします。

  • Thunderbird フォルダー内最新を表示?

    Thunderbird 2.0.0を使用してローカルフォルダー直下に 何個かのフォルダーを作成して受信メールを分類しております。 フォルダー内で最新のメールが下に来るようにしてあるのですが あるフォルダーは開いたときは受信トレイのスクロールバーが 下にあり最新のメールがすぐに見れるのですが、 特定のフィルダーを開いたときに スクロールバーが受信トレイの上にあり一番古いメールが表示され 毎回スクロールバーを下に持っていかなくてはいけません。 どの設定が違うのかわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか??

  • パソコンのスクロール操作について

    NECのVALUESTARを使っています 以前は ネットなどして 画面を下に下げる時 スクロールバーを使わなくても マウスのクルクル周る部分を下げたりすれば 画面が 下に上にとスクロールしていたのですが 急に その操作が出来なくなりました 今はスクロールバーを動かしたり マウスのまわすところを1度押して 矢印を出せば使えます 以前のように使えるような設定を戻す方法をご存知の方 教えていただけないでしょうか

  • フォルダを小さくしたときのアイコン表示

    はじめましてです。 フォルダを小さくしたときに、自動的にアイコンが下に移動しません。 本来、左右を小さくした場合アイコンは下に移動して、 スクロールバーは上下用のものしか出ないと思います。 今は左側のアイコンが隠れてしまい、左右にもスクロールが必要になっています。 直すにはどうしたら良いでしょうか? うまく表現できず、すいません。 初歩的なことで申し訳ありませんが、わかりましたらぜひ教えてください!!

  • エクスプローラを開いたときの画面設定

    スタートを右クリックしてエクスプローラを表示させると左側にツリー形式でフォルダが表示されるのですが、その左側の一番下にあるスクロールバーがいつも真ん中あたりの位置にあり、いつもそのスクロールバーを左に持ってきてから使用しています。そこでなのですが、このスクロールバーをいつも開いたときに左側に持ってくるように設定は出来ないでしょうか?よろしくお願いします。

  • Outlook2003の画面表示を変更したい

    Outlook2003で、左側のフォルダペインが左右にスクロールできず、フォルダ名や未読件数が読めなくなってしまっています。 以前、何処かの設定を変更して出せた記憶があるのですが、何処を弄ればいいのか失念してしまい、困っております。 会社のパソコンに同じ2003が入っていますが、見た目がかなり違っています。 会社:全体的に青い画面・水平スクロールバーあり・新規作成の下に「フォルダ一覧」と表示 当方:グレーの配色・水平スクロールバーなし・新規作成の下に「メール」と表示 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

  • スクロールバーの位置指定

    HTMLでリストを作成し、表示した時に、スクロールバーの位置を一番下に表示したいのですが、スタイルシートかJavaScriptでスクロールバーの位置を指定できないでしょうか? いろいろ探してみたのですが、見つからず、質問しましたので、よろしくお願いします。