• 締切済み

元のフォルダに戻るとき前の位置に戻る方法

Windows XP を使用しています。  例えば、マイピクチャーに大量のフォルダを含むフォルダがあります。 これを開いてスクロールバーが下側を指している位置のフォルダを開いて何か処理をしてから元のフォルダに戻ると、スクロールバーが下側を指していた位置ではなくスクロールバーが一番上の位置になってしまいます。 元のフォルダに戻るとき、スクロールバーが下側を指していた前の位置に戻る方法は無いでしょうか?  ご教授を、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.1

無いです。 「新しいウィンドウで開いて、何か処理した後閉じる」という方法を採ると、元のウィンドウはそのままなので、普通はそうします。 Ctrlキーを押しながらフォルダをダブルクリックすると、そのフォルダが新しいウィンドウで開かれます。

ominaesi55
質問者

お礼

 ご回答を、ありがとうございます。 大量のフォルダを含むフォルダは4.9GBで、フォルダ数は約130個あります。そのせいかどうか分かりませんが、Ctrlを押しながらダブルクリックしても元のウィンドウは閉じてしまいます。 ただ、右クリックメニューから「開く」で、元のウィンドウは前のスクロールバーの位置のまま閉じず、新しくフォルダが開きます。 この方法が分かっただけでも質問した甲斐がありました。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォルダを元あった位置に戻す方法は…

    フォルダを元あった位置に戻す方法は… パソコン、初心者です。 パソコンは、VALUESTARを使用してます。 Cドライブの空き領域が、5.36GBになったので、Dドライブに移動させてしまったフォルダがたくさんあります。 どこから移動されて来たのか、知識がない上に、父がした事なので、全く分かりません。 1ヶ月位前から、この状態で使用してるみたいです。 何とか、元に戻せる方法はないでしょうか? ちなみに、移動されたフォルダ名は ・APSETUP ・Users ・非常時 ・svrecord ・Template ・Adobe 9 Reader Installer ・フリーフォント集 ・Microsoft クリップ オーガナイザ ・InterVideo ・SV Video  です。   回答よろしくお願いいたします。

  • フォルダを 開く→戻るの操作

    タイトルの件で質問があります。 例えば、あるフォルダを開くとします。 その中には、たくさんのファイルやさらにサブフォルダがあるとします。 そうすると、必然的に画面上にはおさまらず、スクロールバーが発生しますよね。 っで、そのスクロールバーの下の方にあるサブフォルダを開くとします。 (この時点で下の方にスクロールさせているわけですが。) っで、さらにそのサブフォルダから戻るとします。 この時、最初のフォルダに戻るのはよいのですが、先程下の方にしたスクロールの位置ではなく、また一番上の位置にスクロールがきてしまいます。 記憶があいまいなんですが、Win98の時は、スクロール位置で戻ってた気がするのですが・・・。 とにかく、戻った時は、スクロールした位置に戻ってくれないのでなんか、使いづらいのです。 何か、いい方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 受信トレイのスクロールバーの位置

    Windowsメールの受信トレイの一番右端の縦のスクロールバーが、トレイを開くと必ずなぜか一番上の位置にいってしまいます。今までは一番下に来ていたのに、私が何か変な操作をしてしまったのかもしれません。元のように一番下に来るように戻す方法を教えてください。当方、初心者です。

  • EdMaxのメッセージリスト画面のスクロールバーの位置が必ず最下部になってしまう

    EdMax3.12の全フォルダのメッセージ一覧画面(メッセージリスト画面)のスクロールバーの位置が全て最下部になってしまいます。 いつも並び順は、日付降順にしているのですが 通常は最上部になっているので、いつも上から未読を読めるようになっています。 しかし、本日いきなり 全てのフォルダで必ず、スクロールバーが最下部になってしまうので 毎回、メールリスト画面を下から上にスクロールしなければなりません。 いったいどうすれば、元通りに直せるのでしょうか? 尚、日付欄のクリックにより昇順、降順は正常に機能しますが それにともないスクロールバーの位置が変わる事はありません。 また、未読のみを読む場合はショートカットキーを使っているので それらのアドバイスは不要です。 設定方法を変えたつもりはないのですが どなたか、切り分けていただけないでしょうか なにとぞ、よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • マイピクチャーのフォルダーに戻るのが遅い

    マイピクチャーのフォルダーを開きます。例えば10枚の写真があります。これを見たあと、元のフォルダーに戻すため、上にある戻すマークをクリックすると、前はすぐフォルダー一覧の戻りましたが、最近すぐ戻ってくれません。1分くらいかかります。どこがおかしくなったのか教えていただきたいのです。よろしくお願いします。再起動してもダメでした。XPです。

  • マイピクチャーのフォルダが変わってしまった

    XP-SP2です。何かの拍子にマイドキュメント内のマイピクチャーの フォルダの形が変わりました。 本来は絵がついていてカナでマイピクチャーと表示されていましたが 現在は新規作成したフォルダと同じ形で英語でMy Picturesとなって います。元に戻す方法を教えて下さい。

  • フォルダが小さくならない

    Mac OS X 10.5 Leopardです。 写真がたくさん入ったフォルダがあるのですが、デスクトップ上で開くと、フォルダが下いっぱいに広がり、下部がドッグの下に隠れてしまいます。スクロールバーも出ないんです。 以前はデスクトップ上の有効な高さで開き、右にスクロールバーが出て、フォルダの大きさもフォルダの右下をドラッグすることで自由に変えられたんですが。 どうすれば元に戻りますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Dreamweaverサイト構成のフォルダを移動させてしまった

    (右側の)ファイルウィンドウのサイト構成を表示させる部分なんですが、スクロールバーを移動させようとして、間違えてフォルダをドラッグして移動させてしまった場合、もとに戻す方法はないでしょうか? (いきなり移動させないで「移動してもいいか」聞いてくれる機能があればいいんですが…) フォルダ構成をちゃんと把握していない私が悪いんですが、どこにどんなフォルダが移動してしまったか、わからなくなってしまいました。 DreamWeaverを1年使っていますが、何度もこのミスをしています。 このミスを防止する方法、またはフォルダを元に戻す方法があればご教授ください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • スクロールバーの位置について

    HTMLで縦スクロールバー付で表示させた場合、通常ですとスクロールバーは一番上(画面のTOP)を表示ですが、スクロールバーを一番下(画面の下)をデフォルトにする方法はありますか? ご教授ください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • タスクバーの位置を元に戻したいです。

    いつもお世話になっております。 Windows XPを使用しております。 何故か原因は不明ですが、デスクトップ画面上で、タスクバーの位置 は通常画面最下部にあると思うのですが、現在タスクバーの位置が右 側に移動してしまいました。元の画面最下部に戻すにはどの様にすれ ばよろしいでしょうか? すいませんがよろしくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVの端末起動後、画面が真っ暗になり、デスクトップが表示されません。電源のランプは点灯していますが、カーソルは青いリングの表示と通常のカーソル表示で点滅しています。
  • 端末の画面が真っ暗になる問題が発生しました。電源のランプは点灯しており、カーソルは動作していますが、青いリングの表示と通常のカーソル表示で点滅しています。
  • 端末の起動後、画面が真っ暗になり、デスクトップが表示されません。電源のランプは点灯しており、カーソルが動作していますが、青いリングの表示と通常のカーソル表示で点滅しています。
回答を見る