• ベストアンサー

一生ひとりぼっちの不安

一生恋人が出来なかったらと思うと不安で不安でしょうがなくなります。恋愛経験がなくてこんな不安に苛まれるのは私だけでしょうか?私と同じように不安な方いますか?どうして不安を解消されていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

みんな多少の不安はあると思います。 それをいつも感じているか、たまに思い出すかの違いではないでしょうか。 私は今お付き合いして半年になる彼氏がいますが、やっぱりたまに不安になりますよ(^ ^ ;) 質問者さまは恋人を見つけるために何か努力されてますか? よく雑誌や恋愛マニュアル本を読むと”自分磨きをする”って書かれてありますけど、現代の女性は自分を磨きすぎでむしろ男性の方こそ磨いた方がいいって何かで読んだことあります。 何かのサークルに入る、お見合いパーティーに出かける、結婚相談所に入会するとか何かされてますか? 家と職場の往復では出会いなんて99.9%ないですよ。 ドラマみたいな偶然なんて待ってたら、あっという間に年取っちゃいます。 不安なのは何もしてないからではないですか? 私は今の彼氏とはお見合いパーティーで知り合いました。 パーティでは男の人だけではなく、参加している女性とも何人か知り合いになって合コンしたこともありますし、お互いの状況をメールしあったりして「こんな思いをしてるのは自分だけじゃないんだ」って思えてすごく心強かったです。 まずは何か(何でもいいので)行動してみて下さい。

参考URL:
http://www.omiai-jyuku.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • takasi23
  • ベストアンサー率13% (53/383)
回答No.2

不安なら、行動しましょう。好きな人に告白して、もし振られるようなら自分に何が足りないのかを聞いて、また考えて、モテるよう(男(女)として魅力のある人間になるよう)努力しましょう。 そうした行動ができないのなら、あとは自己洗脳するしかありません。 「恋愛はこの世の全てではない。恋愛に重点を置く必要なんてないのに、なぜ人は俺(私)を奇異の眼差しでみるのだろう。馬鹿なやつらだ。」と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

男のような感じですがぁ。。 案ずるより産むがやすし。 犬も歩けば棒にあたる。 何もやるまえから、あ~でもない。こうでもない。はないでしょう。とりあえず、声かけて振られなくちゃはじまりませんよ。ことわられても かえるの面にしょんべんってなれば、前進がはじまりますよ。 ・あとハードルをさげること。美人ばかりねらえばまずいつまでたっても恋人なんかできっこないですよ。いいこなら、美人でなくても付き合えばたのしいし、(不適切なひょうげんかもですが)美人は3日であきる。ぶすは三日でなれるともいいますし。

noname#90132
質問者

補足

♀ですがぁ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋ができない・・・一生一人ぼっちなの?

    26歳男性です。 これまで恋人ができません。 自分はおとなしめな性格なのですが、まじめで誰にでも親切で優しく接しているとは思っています。 だけど、誰かの一番になることはこれまでありませんでした。 インターネットを見てると、恋人ができないことを自虐するような発言なども見受けられますが、自分はそんな気にはなれません。 ただただ、寂しくって、ただただ、つらくって、ただただ不安で。。。 最近夜寝る前とか、そんなことを考えてしまうと、一生一人ぼっちなのかな?とかそんなこと考えると本当に悲しくなって目が潤んでしまいます。 今は特定の好きな人なんかはいないのですが、でも、寂しいです。恋がしたいです。誰かに、自分を見てもらいたい。自分のことを一番に見てくれる人が・・・ほしい・・・・ 恋愛のきっかけが少ない事も要因としてあると思います。 合コンみたいな雰囲気も、性格的に苦手だし。。。 でも、日常生活ではなかなか出会いがないのも現実です。 東京に住んでいるのですが、何か、出会いのきっかけになりそうなものはありますでしょうか。 これまで、本当に消極的でした。 だから、恋をするため、出来ることはしたいなぁと思っています。 よろしくお願いします。

  • 不安です

    彼氏と付き合って一週間になります。 お互い大学生で、向こうから告白されました。 付き合う前は毎日メールをしていましたが、付き合い始めてから全くしていません。 彼は非常に忙しい生活を送っているので、仕方ない部分もありますが、やはり寂しいです。 恋人になると、メールってそんな頻繁にしないものなのでしょうか? また、一人でいると急にこれから先を不安に感じてしまうのです。 嫌われたらどうしよう、別れを告げられたらどうしよう…本当にネガティブな事ばかりです。 この不安な気持ちは、どうすれば解消されるのでしょうか? 私はあまり恋愛経験がなく、こうやって男性とお付き合いするのにも慣れていません。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • 一生ひとりぼっちでしょうか?

    私は43歳になる男です。仕事は産業機械の研究開発をしています。 これまで恋愛がしたくて、13年間ずっと努力を重ねてきました。 自分なりに服装や髪型も詳しい人にアドバイスを受け、 100万円以上のお金をかけて改善しました。 雑誌やテレビから、ドラマ、映画などいろいろ情報を得ておく努力もしました。 職場も趣味の友人も男だけですので、人に頼んで紹介してもらったりお見合いパーティー、 英会話教室など出会いの機会も思いつく限り試してみました。 しかし43年間恋愛未経験のままでした。 女性と会ったり話したりする機会があっても、その先続くことは一度もありませんでした。 先日、ある人から勧められて精神科を受診したところ、 アスペルガー症候群と診断されました。 wikipediaに詳しい説明がありますが、この障害は ・雰囲気や表情、言葉のニュアンスによる相手の意図が理解できない ・その場の空気を読むことができない ・他人の気持ちや立場を想像して理解する力がない ・共感するということが難しい ・秩序だったもの、論理的なものを興味の対象(私の場合は機械工学)とし、  それには圧倒的な能力と集中力を示すが、他の分野には関心がもてない といった点が特徴です。 脳の生まれ持った器質的・構造的なもので、 治療して改善できるものではないそうです。 多くの人は、人との交流を通じてコミュニケーション能力を自然に体得できるようですが、 私は努力しても脳が機能的にそのようにできていないのです。 こんな私ですが、女性との恋愛、愛情と思いやりを持った 関係というものが欲しいと思っています。 ですがもう私には遠く手の届かないものなのでしょうか? 子供のころから両親には精神的虐待を受け続け、学校では執拗ないじめに合い、 これまで誰にも頼れず一人で生きてきました。 自分自身を叱咤激励し、なんとか一人で心を支えてきました。もう限界に近いです。 私はこのまま死ぬまでひとりぼっちで生きるしかないのでしょうか? 医学的なことが知りたいのではないのです。 私のような性質の人間が、女性と恋愛できる可能性があるかどうか、 女性の立場から教えていただければと思っています。

  • 不安です

    この先恋愛ができない気がして不安です。 人を選んでいるつもりはないのですが、なかなか人を好きになれません。 合コンに行ったりもしますが、いいなと思う人すらできません。逆に自分が駄目なタイプに好かれたりします。 無理して好きな人を作るものではないと思うのですが、何もしないでいると出会いすらありません。 今すぐに恋人が欲しいとかではないのですが、これからの未来に希望が持てません。 どうしたらこんな不安が解消されるでしょうか?

  • 初めては痛い?怖い?不安です・・・。

    はじめまして。 28歳の女性です。付き合って4か月になる彼氏がいます。来週彼氏と一緒に旅行することになりました。 恥ずかしながら、私は今まで誰ともお付き合いした事がなく、今付き合っている彼氏が初めての恋人です。 来週二人きりで旅行する事になったのですが、とても不安です。 恋愛経験がないのでもちろん処女です。 セックスについて、とにかく痛い、怖いという先入観があります。 タンポンすら入れた事がなく、子宮がん検診では検査器具(?)を入れられるのが怖くて、いつも綿棒を突っ込んでもらっているのですが、細い綿棒でもめちゃくちゃ痛いんです。 ましてや男性とセックスするなんて・・・考えただけでも緊張して不安で不安でたまりません。 恋愛経験がないという事は、過去の恋愛について聞かれた事がないので彼には言っていません。 でも薄々気付いているんじゃないかな、と思います。 初めてキスされた時に気を失ってしまったので・・・。 彼には過去に恋人がいて、それなりに経験をしていると思います。 こんな私を好きになってくれた彼の期待には応えたいです。 正直、私もしたいです。 でもやっぱり怖いんです。 痛い、怖いという先入観を取り除くにはどうしたらいいのでしょうか。 やっぱり初めてという事を彼に伝えた方がいいのでしょうか。 誰でも初めは怖い、痛いのですか。 堅苦しい文章ですみません。アドバイスお願いします!

  • 一人ぼっちになるとゆう不安の解消

    最近情緒不安定や一人ぼっちになる と不安になり荒れる事が少なくなりました。 昔は不安になると当時付き合っていた彼氏に 暴言を吐いたり目の前で死のうとしたり 荒れ狂ってたんですが、今付き合っている彼氏には 前みたいに荒れ狂ったりする事がなくなりました。 たまにわーってなるんですけど前より頻度が 少なくなりました。 自分でおかしいと思い色々調べたりして 自分は何か病気なんぢゃないんかなと思ってたんですが 何の病気か断言はできないんですが それが治ってきたんでしょうか?? それと親の私に対する態度が変わって 親は私の事が大切なんやと思えるようにりました。 それも情緒不安定や一人ぼっちになるとゆう 不安解消につながってるんですか?

  • 願いって一生懸命思えば叶うの?

    よく夢や願いって、“信じて疑わず一生懸命に思えば叶う”と何度か耳にしたことがありますが、本当にそういうものなのでしょうか… 私の場合は恋愛の“願い”や“夢”なのですが、 どうしても諦められないことなので、叶えられたらいいのに…って思っています。 恋愛に限らず『絶対無理!』って思っていたことを、叶えた経験のある方がいらしたら教えて下さい。 最近凹んでいてちょっと元気がないので、勇気や元気をもらえたらいいな~と思っています。

  • 一生懸命

    一生懸命な騙し合いは疲れます。お金以外に解消法はありますか?

  • 一人ぼっちで一生孤独のまま死にそう

    一人ぼっちで寂しくて仕方ありません。 自分の周りには誰もいません。平日も休日も永遠にずっと一人です。 ちょっと文章が長いのですが、どうか聞いて頂ければ嬉しいです。 家族 学生時代もずっと成績が悪く芸の才能も無く、習い事も勉強も出来は平均以下でした。 両親にとって「自慢の娘」というにはかなりほど遠く、 ずっと他家の子供を羨ましがっていました。 数年前に「生むんじゃなかった」と言われて以来会っていません。 友達 友達は出来やすい(向こうから来てくれる)のですが、 徐々にコミュニケーションを取るのが苦痛になって 結局関係が自然消滅して連絡を取らなくなります。 友達は今のところ一人もいなくなりました。 職場 いい人ばかりですが、自分とは上辺だけの関係です。 仕事の出来はよく褒めて頂けて昇給昇格も一番早くできましたが、 皆の輪には入れては貰えません。 職場の皆が自分抜きで旅行や遊びの計画を楽しそうに立てていたりとか、よくあります。 恋愛 もちろん彼氏はいません。恋愛をしたこともありません。 顔が可愛くないので確実に男性に嫌われます。絶対に自分からは関わりません。 それと同じく、男性側も絶対に私に話しかけようとはしません。 すれ違いざまに嫌な顔をされたりとか。結婚も一生無いと思います。 これまでの人生で、人間関係には本当に恵まれませんでした。 人に好かれたくて努力をしてきたつもりでしたが結果が出たことは一切ありません。 子供の頃は教員や習い事の先生からも嫌われて苛められてたほどです。 ここまで人に好かれない原因は自分にあるとはわかっています。 この先も永遠に孤独だという覚悟をしなければなりません。 ですがやはり、これから歳を取っていく中で孤独に耐えられるかどうか不安ですし、 現にもう寂しくてどうにかなりそうです。 同じように孤独な方はいらっしゃいますか? 孤独に打ち勝つような思考転換の仕方とかあればどうか教えて下さい。

  • 一生恋愛しないのは変ですか?

     こんにちわ。最近良くお世話になっている20代前半の彼女いない暦=年齢の男です。過去に女性からのいじめで追い詰められた経験からなるべく女性とは関わらない生活を送ってます。  このような経験をしたので最近では女性に対しての感情はなくなりつつあり、恋愛に対する興味も徐々にですがなくなりつつあります。  しかし、人の恋愛には興味ありありです。自分の恋愛にはそこまで興味がないといった感じです。誠意よくも昔よりはなくなったかなと感じますし最近では邪魔くさく感じます。女性を見て可愛いなとか綺麗な人だなとは思うことはあるので同性愛者ってことはないと思います。  また、女性とはなるべく関わらないようにしますので(仕事では変わっていますが・・・)恋愛や結婚をすることはおそらく一生ないであろうと思われます。  昨日、友人たちと飲み会をしたときの事なんですが、ありきたりだと思いますが恋愛話になりました。一生恋愛はしないであろうなどの話をしたところ、え~って感じでした。  その場にいた友人たちは「恋愛しなんて損だしもったいない」「今はいいが年を重ねるごとに寂しくなるし後々後悔する」「お前は女を知らないからそんな風に考えるんだ。女を紹介してやるから彼女を作れ」「お前が思っているような女ばかりではない」などと色々言われました。そのときはふ~んって感じで聞き流していましたがその後家に帰って考えていました。友人のいうことにも一理あるかとは思いましたが色々疑問に思うこともありこの場で質問させて頂きました。  質問としては 1、一生恋愛しないことはおかしいことなんですか? 2、このようなことをいわれたので一生恋愛しないであろうとは言わないほうがいいんですか?恋愛をしないのは少数派だと思いますので多少は周りに合わせたほうがいいでしょうか? 3、友人が恋愛を勧めるので恋愛は一体どいうものなんでしょうか?そんなに良いものなんでしょうか? 皆さんの御意見が是非聞きたいです。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 新しいインクが漏れてしまい困っています。詳細を教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンのOSや接続方法なども教えてください。
  • ブラザー製品のトラブルについての質問です。新しいインクの漏れに関してアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る