• 締切済み

【高校野球】東京予選は校歌斉唱なし?

東東京大会の決勝の動画を見ていて思ったのですが、試合終了後に勝利チームの校歌斉唱がないのです。なぜなんでしょう?

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • dron-dron
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.2

No.1の方と重複するかも知れませんが、過去に下記のURLにて同じような質問がありますので、参考にしてください。 多分、ベストに近い回答になっているかと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1514541.html 東京は学校の数が多いので、時間節約が一番ではないとか思いますね。 かと言って、時間には関係ないと思われる決勝だけでも、というとこれまた公平さに欠くとかいうのではないかと・・・。

  • cobamax
  • ベストアンサー率41% (157/381)
回答No.1

夏の高校野球地方予選の勝利高の校歌演奏はするところと しないところがあります、各高野連の裁量にまいかされています 東京都はしないところに入っています (しない理由) 1 基本的に各地区の高野連の考えによりますが 2 参加高が多いので予選から校歌を演奏していては   時間がかかりすぎる(神奈川はしているようです) 3 校歌のテープをそろえるのが大変である(新設高でまだ校歌のない   学校もあるといわれています) 4 校歌は甲子園で聴くのが一番、それまでとっておく 5 朝日の主催なので国家斉唱 君が世に反対する勢力が強い   県はこの関連から校歌斉唱を行わないのではという意見   もあります 私の個人的な意見ですが、地方大会は校歌演奏なしの方がいいと思います

関連するQ&A

  • 高校野球地方大会の校歌斉唱について

    初めて質問いたします。 高校野球の地方大会が各都道府県で続々始まっておりますが、甲子園でもお馴染みの、試合に勝ったあとの校歌斉唱についての質問です。 自分の地元である東西東京大会では、毎年どういうわけかこれをやりません。決勝戦をTV中継で見ても、試合終了後両校選手が握手を交わした後は、すぐに応援席へ向かって走っていくという光景で、校歌は唄わないんですよね。 東京に住んでるとNHKで関東の他6県の決勝も見れるんですが、他県では普通に校歌の斉唱があります。 どうして東京大会は校歌斉唱がないのか、また全国各県の大会で東京同様に唄わない県とかはあるんでしょうか? 高野連に直接聞けといわれそうですが、事情をご存知の方がいらしたら教えてくださると嬉しいです。 では、よろしくお願いいたします。

  • 高校野球の各予選

    高校野球の予選の1回戦から、試合で勝利した学校が校歌斉唱する都道府県ってどこなのでしょうか?ちなみに私の県は、勝利しても校歌斉唱は、行ってはいません。

  • 高校野球の、校歌について・・。

    高校野球、あまり詳しくないので、教えてもらいたいのですが・。すみません。m(__)m 試合が終わった後、勝ったチームの校歌を流していますよね!??。しかし、私は、負けたチームの校歌を流した方が、いいと思うんです・。(もちろん決勝戦は、負けたチームも勝ったチームも、校歌を流すようにします。) 私はたまにしか見ないですが、見てて、感動することがたくさんあります。高校野球って、はたして勝ち負けだけの世界でしょうか?。勝ったチームだけ校歌を流し賛辞を浴びることになり、負けた方のチームは、校歌を流さないというのは、どうもなんか違うんじゃない!??って、思うんです・。 私がこんなふうに思うのは、野球をやってないからかもしれません。それで、実際に高校時代、野球をやっていた方に質問です。 負けて校歌を流すことは、避けたい気持ちですか?。それとも、負けたチームの校歌を流すことも必要だと思われますか?。 現役だった人の、生の声を聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 高校野球の校歌

     地方大会も含めて、勝った高校の校歌が試合終了後に流れますが、あれはどのようにして集めているのでしょうか?  全国大会には毎年同じ高校が出てくるわけではないのでそのつど全49校分(通常の夏の大会の場合)を用意しなければならないでしょうが、どの校歌も同じ人が歌っているように聞こえます。  出場が決まったら校歌を高野連か何かにわたしてそこで誰かに歌ってもらって録音しておくのでしょうか?

  • 校歌斉唱とベスト8

    教えてください!久しぶりに高校野球を見ていますが、いつから1回裏表(2回かな?)が終わった時点で両校の校歌を流すようになったのですか?また、何故なのでしょう?校歌を斉唱できるのは、勝利校の特権では無かったのでしょうか?「みんな甲子園で勝って校歌を全国に流そう!」と言うのがステータスだったような気がするのですが・・・ もう一つ、いつからベスト8以降(でしたかね?)組み合わせをシャッフルするようになったのでしょう?また、何故なのでしょう?一番最初のくじ引きの公平性が、著しく失われているような気がするのですが。優勝出来るか、出来ないかというのは勝ち上がり方と運だとは思うのですが、組み合わせも時の運だと思います。シャッフルする必要があるのでしょうか?

  • 高校野球で流れる校歌について

    高校野球で流れる、勝ったチームの校歌について質問です。 勝ったチームの校歌が流れるということは、出場校すべての校歌を準備しているのかと思いますが、あの校歌(の録音テープ?)は、各校が自前で準備するのでしょうか? どの学校の校歌を聞いても、歌っている人の雰囲気がとても似ている気がするのですが・・・ もしかして、大会前に、一括して誰かが録音しているのかなぁなんて思ったりもしました。 うちの高校には、あんな感じの校歌のテープってなかった気がするので、無いところはわざわざ作るんでしょうか?新しく録音テープ(?)を作る際の決まりとかってあるんでしょうか? 野球カテゴリじゃないかもしれませんが・・・

  • 高校野球、2回攻撃前の校歌演奏

    今年、10年ぶり位に甲子園をテレビで観戦しています。 久しぶりに見て疑問に思ったのですが、2回の攻撃前にこれから攻撃を行うチームの校歌が流れるのは何時から行われるようになったのでしょうか? これまで、校歌は試合に勝って初めて流してもらえると思っていたので、試合序盤に両校の校歌が流れて驚きました。

  • 高校野球の日程

    2~3年ほど前から甲子園大会(初夏とも)準々決勝は2試合ずつ2日に 分けて行われるようになりました。 選手の負担を考えてとのことですが、これだと後半2試合のチームはやはり 決勝まで3連戦になってしまいます。 こんな事をしなくても、準々決勝1日4試合のままで、準決勝との間に1日 休養日を設ければ済む話だと思います。 これだとどのチームも確実に1日休めます。 営業面で休養日を作りたくない高野連のセコさが現れていると思います。 なぜここまで頑なに休養日を設けないのでしょうか?

  • 東京の高校野球

    東東京の決勝戦今、見ていたのですが、なぜ東東京、西東京ともに、神宮球場なのでしょう。また、どのように東東京、西東京と区切られているのですか。

  • 明日(2014年3月29日)、選抜高校野球第8日目

    の結果予想をお願いします。勝ちチームとスコアを予想してください。引き分け再試合も当然に可です。勝ちチーム+スコアが一番実際と近い方がベストアンサーです。明日第1試合の開始予定時刻が9:00ですので、そこで締め切ります。 2回戦 第1試合:関東一-明徳義塾、第2試合:広島新庄-桐生第一、第3試合:龍谷大平安-八戸学院光星です。 参考に、それぞれの新チーム結成後の公式戦成績です。 関東一:9勝1敗、第8ブロックA準決勝9-2東、代表決定戦10-0狛江、東京大会1回戦4-3駒込学園、2回戦7-0王子総合、3回戦6-1城北、準々決勝7-0足立西、準決勝4-0東海大高輪台、決勝7-6二松学舎大付、神宮大会1回戦3-8沖縄尚学、選抜大会1回戦4-2美里工 明徳義塾:7勝1敗、高知県大会1回戦10-0幡多農、2回戦14-1高知工、準々決勝8-1高知中央、準決勝5-2追手前、決勝17-3高知東工、四国大会2回戦8-0高松一、準決勝0-4今治西、選抜大会1回戦3-2智弁和歌山 広島新庄:12勝1敗、北部地区Aゾーンリーグ戦、12-0三次青陵、7-1日彰館、8-1世羅、広島県大会2回戦4-0宮島工、3回戦10-3広、準々決勝11-2広島商、準決勝6-2広陵、決勝5-3崇徳、中国大会1回戦3-1岩美、準々決勝9-2広陵、準決勝3-2高川学園、決勝3-4岩国、選抜大会1回戦6-0東海大三 桐生第一:9勝2敗、群馬県大会2回戦3-0伊勢崎清明、3回戦2-1前橋、4回戦6-4桐生、準々決勝5-2沼田、準決勝3-2高崎商大付、決勝2-3健大高崎、関東大会1回戦3-0千葉経大付、準々決勝2-1霞ケ浦、準決勝5-0佐野日大、決勝3-6白鴎大足利、選抜大会1回戦5-1今治西 龍谷大平安:13勝1敗、京都府大会1次戦Fゾーン1回戦6-0京都廣学館、準決勝9-0同志社、決勝11-1京都すばる、京都府大会2次戦2回戦8-1京都学園、準々決勝11-2京都翔英、準決勝11-1西城陽、決勝10-5福知山成美、近畿大会1回戦5-0近江、準々決勝2-1智弁学園、準決勝11-7履正社、決勝6-4智弁和歌山、神宮大会1回戦5-4三重、準々決勝5-6日本文理、選抜大会1回戦16-2大島 八戸学院光星:11勝2敗、八戸地区第2ブロック1回戦10-0八戸水産、代表決定戦10-2八戸東、第1代表決定戦10-1八戸、青森県大会2回戦8-1五所川原商、準々決勝9-0三沢商、準決勝5-2青森、決勝3-8青森山田、東北大会2回戦10-7仙台育英、準々決勝9-2酒田南、準決勝2-1花巻東、決勝13-2東陵、神宮大会準々決勝1-5今治西、選抜大会1回戦9-5横浜 です。

専門家に質問してみよう