• ベストアンサー

印鑑登録証明書とは??

保険を解約しようとした所、加入した時に捺印した印鑑を紛失してしまいました。解約書に捺印した印鑑が無い場合は実印で3ヶ月以内の印鑑登録証明書を同封と記載されています。この印鑑登録証明書は多分、市役所とかで取ると思っているのですが日にちがかかる物なのでしょうか?私は実印の登録などはしていません。登録する印鑑なんかを持って行けばすぐに登録しくれて証明書を発行して貰えるのでしょうか?印鑑登録証明書というのを私が理解していないのでそもそも実印とかは関係ないかも知れませんが…。また証明書を貰うのに手数料やお金が発生しますでしょうか?現在21歳なので実印の登録などが必要であればこれを機会に自分の印鑑を作りたいのですが…。詳しい方よろしくお願いします!! ちなみに現在実家に住んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

印鑑登録は、実印にしたい印鑑を、自分で、市役所に持っていって登録すれば、その日のうちに、印鑑登録カード(印鑑登録証明書請求の時、提示するカード)発行してくれ、、印鑑登録証明書もらえますよ。(一枚数百円) ※登録の時に、身分証明書忘れたり、家族に登録頼んだりすると、その日のうちに、もらえないので、注意(^-^)/ zzzzzzzzzzzz

mma-love
質問者

お礼

詳しく有難うございます。さっそく登録しようと思います。 また何かありましたら教えてくださいね!

その他の回答 (4)

noname#104909
noname#104909
回答No.5

No.4です 追加 大きさの制限は25ミリ以下です。   念のため。

noname#104909
noname#104909
回答No.4

証明書は登録する印鑑を持参すればその場でできます。 手数料は市町村で違いますが、一部500円程度です。 使用する印鑑の大きさは、印鑑条例で各都道府県の市町村で異なります ので、一度区役所・市役所に確認してみてください。 一般的に直径が15ミリ以上でゴム製(シャチハタなど)でなければどんな印鑑でも構いません。 (百均などの印鑑は13ミリ以下ですから届けられない市町村もあります) ※実印は一個人を証明するための物ですので、家族であっても必ず一人 に一つずつ作る必要があります。 実印を作ることも大人の証です、一生ものとして良いものを選びましょう。

mma-love
質問者

お礼

わかりやすい回答有難うございます。 さっそく登録しようと思います。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

登録印そのものは10万の印鑑だろうが百均の印鑑だろうが関係無く登録できます。 役所で登録手続きを行えば、1時間もあれば登録から発行まで出来ます。 あまりにありふれた印鑑だと登録の意味が無いような・・・ せっかくだから良い物を作ってみては? なお、印鑑登録は住民票のある市町村限定ですから、引っ越しなどで市町村が変われば(住民票を抜けば)、再登録が必要、以前の印鑑登録は抹消されます。

mma-love
質問者

お礼

わかりやすい回答有難うございます。ちょっと奮発して印鑑を買おうかな…。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

印鑑登録について ↓ http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/section.main/sougou.madoguti/inkan.htm あなたの市町村で確認しましょう。

関連するQ&A

  • 印鑑証明と実印登録について

    相続手続き上の話ですが、必要書類の1つとして、市役所発行の実印の印鑑証明を取得するように、と言われました。私、転勤族なもので、引越しした先で、市役所への印鑑登録をしたりしなかったりです。また、実印として登録する印鑑も、時々で変わったりするのですが、そもそも登録する市役所によって実印が変わる、ということは、特に問題はないのでしょうか?

  • 印鑑登録証明書

    以下、わからないことについて質問します。 1、区役所で「印鑑登録証明書」を発行してもらうときに必要なものは「実印」と「印鑑登録証(カード)」のみでしょうか? また、この2つが盗まれてしうと「連帯保証人」など、勝手に契約されてしまう可能性が出てくるのでしょうか? 2、「印鑑登録証(カード)」についてネットで調べていたのですが「パスワード?」という言葉が使われていました。 私のカードには「パスワード」の設定とかされてないと思いますがどういう意味なのでしょうか?

  • 実印と印鑑登録証明書について

    実印と印鑑登録証明書について教えてください。 今、手元にある実印と印鑑登録証明書でも、役所で実印の変更手続きさえすれば、変更前の実印と印鑑登録証明書は、もう実印ではありませんし、使用することはできませんよね?

  • 印鑑証明登録について

    教えてください。 実印の印鑑証明を登録する際に、 その実印の持ち主が市役所へ行って登録の 手続きを行わなければいけませんか? 代理の人(父or母)では登録はできませんか?

  • 印鑑証明取得 、書類に押印しようとしたら欠けた場合

    こんにちは。役所に行き、印鑑証明書を発行して頂きました。 書類にその実印を押そうとしたら少し欠けてしまいました。 明日は役所もお休みなので、新たに実印を登録し直すことはできないのですが、 欠けてしまった実印を押して、印鑑証明書を添付したら問題ありますか? 教えて下さい。お願い致します。

  • 印鑑登録について

    ご教授下さい。 以前どこかのHPで、実印の安全な保管場所を伝授していて、なるほど!と思いました。 >必要な時だけ印鑑登録し印鑑証明書を利用する。 >不要な時は、印鑑登録を抹消しておく。 私は普通のサラリーマンなので、実印を利用する時は、ほとんどありません。住宅やクルマを購入した時くらいです。 そこで質問なのですが、 【質問(1)】  印鑑証明書を市役所で発行してもらって、その後直ちに印鑑登録を抹消することは可能なのでしょうか? 【質問(2)】  今回、今まで印鑑登録をしていた印鑑を新印鑑に変更した上で、印鑑証明書を発行するつもりです。この場合も特に問題はないですか? 【質問(3)】  それぞれ、市役所で直ぐに(数分で)処理していただける案件なのでしょうか? 今回、印鑑証明書を少し怪しい業者に渡す必要が発生し、思案しております。(笑) 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 印鑑登録した印鑑を失くしてしまいました…

    このたび捺印&印鑑登録証明書の提出をすることになり、以前とったカードを使って証明書を発行したら、その登録した印鑑がないことに気づきました。今回は急ぐので三文判を使って再登録をしようと思うのですが。。。 1)これに懲りてちゃんとした印鑑を作ろうと思うのですが、今回は再登録した三文判でとりあえず書類は作り、すぐ登録抹消してその「ちゃんとした印鑑」でまた再登録というのはいかがでしょうか? 2)1)にも関連しますが、以前紛失した印鑑で作った書類に対する印鑑変更手続きみたいなものは必要でしょうか? (マンションを購入した時に使ったのですが・・・)

  • 印鑑証明についてわかりません

    印鑑証明についてわからないことだらけで、是非アドバイスください。 (1)印鑑証明というのは、今、私が持っている実印を証明する書類の事でしょうか?それは役所で簡単にもらえるのでしょうか? (2)例えば、引っ越しした場合、印鑑証明は作り直す必要があるのでしょうか?実印自体はそのまま変わりませんよね??? (3)引越ししてからなるべく早めに役所に行って作ってもらうんでしょうか?完成・発行してもらえるのに何日くらいかかるんでしょうか? (4)例えばクルマを買う時、印鑑証明がいると思うんですが、それよりも1ヶ月前に引越ししますので、新居の役所より印鑑証明をあらかじめ取っておいて、クルマ購入時にそれをディーラーに渡せばいいんでしょうか?

  • 印鑑登録証明書の印鑑を紛失した時

    今度一人暮らしをするために連帯保証人で親の実印と印鑑登録証明書が必要なのですが、印鑑登録証明書に登録してある印鑑を無くしてしまいました。 区役所に行けばいいのでしょうか? どこかで印鑑を買ってそれで新たに印鑑登録できますか? また印鑑登録が終わり新しい印鑑の印鑑登録証明書をもらうのにどのくらいの日数がかかりますか(最短で)? よろしくお願いします。

  • 印鑑登録証明の準備について

    印鑑登録証明の準備について、 前日、食品通販の「ケフィア」で出資金を募られていたため、年3%程度の利回りがあり、 小口の投資をしました。(10万円のみです) 振込み後に、ケフィアから(正確には、グループ会社名で)土地を担保にしてくれるという 理由だと私は考えておりますが、「金銭消費貸借契約兼抵当権設定契約書」を署名捺印 させられました。 内容は、土地を担保にして出資金をあづかるという内容だと思います。 また、この契約書には、実印の捺印や印鑑証明書の提出も求められています。 今まで、自動車購入や住居購入で実印の準備はあったかも知れませんが、 純粋な投資でこのような契約書捺印(しかも実印)+印鑑証明書準備+身分書コピー というような準備をしたことがありません。 私としては、不思議かつ、相手に対し自分の実印を見せる不安もあるのですが、 こういった投資で実印や印鑑証明書や契約書の捺印などありえるのでしょうか? お忙しいところすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。 以上