• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元彼との付き合い(長文です))

元彼との付き合い:私の気持ちと今後の関係について

fanasicの回答

  • fanasic
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

Aさんは貴方のことを心の支えにしているフシがあるとのことですが 貴方はAさんの母親ですか? 違いますよね。気にする必要ありません。 6年付き合った上で明確な答えが出せないような人に 構う暇なんて無いでしょう。 一度は同じ方向を見つめ共に歩くことを考えた仲だとしても それは過去のこと。 貴方自身がフラフラとやじろべえみたいな状態でいたら 転げ落ちますよ。

mike-ng
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、母親ではありませんね。 Aさんは家族仲がよくなく、友人も多い方ではないので、付き合っていた頃はなんでもかんでも私に相談していました。 最終的には母親というか姉のようになっていました。 今も友人というよりは、世話の焼ける手のかかる弟のような感覚かもしれません。 でも実際には姉でもなんでもないわけで・・・ 私が構うからいけないのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 元彼のこと(長文です)

    私は20代後半の女性です。 元彼(30代半ば)とヨリを戻すことになりました。 つい最近まで私は別の男性とお付き合いをして婚約までしていました。式も7月に予定していました。 このお相手とは価値観の違いで別れることにしました。 元彼とは5年の付き合いで、別れてからも何かといろいろと相談に乗ってもらっていました。 以前お付き合いをしていた時は私も若かったので、その時が楽しければいい、結婚も考えていませんでした。 これからはお互い将来的なことも考えてお付き合いをしていくつもりです。 ただ私の母親が元彼のことをよく思っていません。なぜなら借金があり(今は債務整理をして返済しています)、実家が創価学会に入っているということです。 私の実家は古くからの家で、それなりにお金もあります。元彼の実家は言い方は悪いのですが貧乏で小さな家に住んでいます。 母親は元彼と一緒になると我が家の財産を食い潰されるのでは?とか創価学会の勧誘があるのでは?と心配しています。 私も釣り合うのかなとか、はっきり言って彼には貯金もなく二人で生活していけるか不安です。 それでもどうしても母親に彼のことを認めてもらいたいです。 どのように説得したらいいでしょうか? 私の不安も無くなるようにしたいです。何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 元彼が吹っ切れなくてお見合い話に前向きになれず、、何か前向きになれる言葉を頂けませんか?

    去年夏にバツイチの元彼に振られました。 理由は、やはり離婚を乗り越えられて無く、結婚を意識する年齢の私とは 付き合いを続けられない。との事でした。 その12月に元彼から連絡があり、何度か会いました。 ヨリを戻したいように見えたし私の事好きな気持ちが伝わってくるようでした。 でもヨリは戻せない。と先日言われてしまいました。 やはり結婚がネックの様子。 私が振られてからも好きだった事。一緒になれるものなら、なりたい。と思ってる事をすべて話しました。 (もう半分やけくそでした) すると、元彼は時間をくれ。考えるから。と返事してくれました。 元々激務な彼は私から連絡しないと連絡が無い為、この話から10日程経ちました。 すると母の友人からお見合い話。 私の友人達も「するだけしてみたら?嫌なら断れば良いんだし。元彼だって諦めた方が良いと思うしね」 って言われ、母に会うだけ会ってみる。と返事しました。 でも、話が進むにつれ(「写真はどれにする?」等。。) 辛くなってしまいます。部屋で1人で泣かずにはいられません。 ただ会うだけなのは分かってます。 それに4年前に婚約破棄をしているので(原因は相手の暴力でした) 母の、このお見合い話にノリノリで、もう結婚が決まったかの勢い。 その姿も辛くなって余計に泣いてしまいます。 きっと元彼の事は諦めて、お見合い相手が良い人なら全て丸く納まるのは頭でのは 分かるんです。 でも元彼の「時間をくれ。考える」の言葉を待ってる自分もいます。 どうか、お見合い話にせめて泣かないような前向きになれる言葉を下さい。 (今も泣きながらパソコンの前にいるもので。。) 宜しくお願い致します。

  • 今彼と元彼 (長文です)

    見方によっては、不謹慎な相談と受け取る方もいらっしゃると思いますが、その点はお詫びします。直接の相談内容に関してお返事がいただけたら幸いです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5067996.html 元彼からのメール の続きになります。 元彼(A君とします)のことは、結局その時に、かなり長文のメールを送り、私なりに充分説明をしたつもりですし、それで決着をつけたつもりでした。 直後に短いメールが来て、真摯に受け留めているといった内容でしたし、以後しばらく何も言ってこなかったので、終ったと思ってました。 ところが、先週、どうしてももう一度会って話したい、といって来ました。 私はすでに今付き合っている人がいるし、会いたくないようにいいましたら、その後、直接私のアパート(コーポです)まで来てチャイムを鳴らすようになりました。 やはり、もう一度、きちんと会って話をしたほうがいいかと思いながら、気が進みませんでした。 そして、その2-3日後、今お付き合いをしている今彼(B氏)とデートして遅くに帰宅すると、A君が外で待っていました。 A君の様子を見て、私はなんともいえない衝撃を受けてしまいました。 オシャレでかっこよかったA君が、見間違うような有様です。顔色も悪いし、痩せたみたいです。 なんとなく、気の毒になって、話を聞いてあげる気持ちになりました。 本当に別れ話になって、反省し、考え直した。5年先なんて馬鹿にしていた。すぐは無理でも必ず結婚する。出来たら1年先にでも出来るようにする。等などです。 直感で、彼の本心だと思いました。どうして早く気がついてくれなかったの?と私も泣いてしまいました。 でも、今、もう付き合っている人がいるから、考えさせてと言って帰ってもらいました。 それから何日かなりますが、考えがまとまりません。 考え方1 元々A君が好きでしたし、嫌いになって別れたわけではないです。将来が見えない、見える話に乗ってくれなかった。私のほうが年上なので結婚を焦っている面もありました。若い彼にこれ以上言うのは無理とあきらめたという別れでした。 だから、本当に結婚へ向けてやっていこうとしてくれるのなら、彼と一緒になりたいです。本当に1年先に出来るかどうかはこれからですが、信じてくれという彼をそれでも切り捨てるということは私にとっても、じゃぁ、この2年間はなんだったのかと思えてきます。 ただ、B氏に対して、申し訳ないです。どう、収めたらいいのかわかりません。気持ちは動きますが、前途が大変そうです。 考え方2 B氏とは順調にお付き合いできていて、この方は不確定要素の少ない方です。プロポーズはまだですが、将来に向けての話にもなっていますので、多分、そのうちいい話になりそうです。 A君は、実際のところ、これからどうなるかは疑問符がついて回るかもしれません。私がきりきりすることがきっとあるだろうなと思ってます。 正直に言いますと、2のほうが気持ちは楽です。でも、心ゆすぶられているくせに、それを見ない振りをして、A君を捨ててしまうことって、人として私は最低なのかなとも思ってしまいます。 自分が楽になる道を選ぶことはいけないことではない、でも、どうしてもA君をすっぱり心から追い出すことが出来ない私もいます。勿論、決めたら、思い出さないようにするつもりです。 期限を切った話ではないのですが、どちらにも失礼になるので、決めてしまいたいです。 決めるきっかけやヒントになる話、私の考え至らない面等がありましたら、何でもいいです、教えてください。

  • 元彼がしつこい

    元彼とは1年ほど前に振られて別れました。 半年ほど経った時、ヨリを戻したいと言われました。 ですが、私には新しい彼がおり、結婚の話もあったので ヨリは戻せないが友達ならと返事をしてしまいました。 正直、ちょっと心が揺らいだのも事実です。 それから1度食事へ行き、たまにメールをしていましたが、 元彼と連絡を取っていることを彼氏に「やめてほしい」と 言われ、今の彼氏を大事にしたいという思いから 元彼に「もう結婚するし、今の彼氏を大事にしたいから 連絡を取るのをやめたい」と伝えました。 しかしその後も何度もメールや電話がかかってくるので メールも電話も拒否設定をしました。 ほっとけばおさまるかと思っていましたが、それから 3ヶ月、1日1回着信があります。 先日業を煮やして電話で「迷惑だから本当にやめて」と 伝えましたが返事は「あきらめられない」とのこと。 それからも毎日着信があります。 これ以上行動がエスカレートしてストーカーのように なったらどうしようと怖いです。なんとか連絡することを やめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。

  • ※元彼の考えていることが分かりません。

    元彼はどういうつもりで以下のことをしようとしているのでしょうか・・・ 私には元彼が2人いるのですが、初めに付き合った元彼(A)が、 2人目の元彼(B)に、私とどういう経緯で別れたのか、 事の顛末を聴こうとしているそうです。 ちなみに、初めの元彼が先輩、2人目の元彼が後輩という関係です。 先日、友人と食事をしていたら、友人が 「AさんがBくんに私とどうやって別れたのか、まだきいてないから 知りたいみたいなことをツイッターで書いてたよ」と言ってきました。 ちなみに、友人は元彼達両方をフォローしていて、私はBくんしか フォローしていないのでAとBのやりとりを知りませんでした。 Aとは1年ぐらいつきあい、そのあとBくんとは3ヶ月ぐらい付き合いました。 どちらも私から別れをつげたので、AもBも私に不満というかネガティブな 感情があると思う(特にA)ので、それを共有したいということなのでしょうか。 友人の話をきいて、Aの考えていることがわからないな、って思いました。 男性ってこういうことある(する)ものなのですか? Aの考え自体を知りたいというか、 一般的に男性の間(元彼同士が知り合いの場合)で こういうことはあるのかな、と気になって質問しました。

  • 元彼のことについてです。

    元彼のことについてです。 約10ヶ月付き合っていた元彼と別れて一年半経ちました。 別れた原因は、私の勘違いで元彼にキレてしまい、そこから気まずくなってどちらからともなく別れよう、という感じでした。 別れた後は元彼の事がずっと忘れられなくて、ヨリを戻したいとは思わないけど、新しく良い人が現れてもやっぱり元彼を思い出してしまってダメでした。 最近やっとこの人なら!と思える今カレが出来ました。 でも知らない内に元彼と比べてしまい冷めてしまって、最近「別れよう」と切り出しました。 今カレに「別れたくない」と言われ、私も考えて距離を置きました。 最近元彼に一年半ぶりに元気?とメールをしました。 返って来ないと諦め半分でしたが、普通に久しぶりだねと返事が返って来て、そこから少しだけメールをしました。 彼女はいないみたいでした。 彼氏はできたのか?と聞かれたので、いると答えました。色々今カレとのことを聞かれたので正直に今の状況も言いました。 メールをしてる内にやっぱりヨリを戻したいという気持ちが強くなりました。 今カレには本当に最低なことをしたし、このまま付き合うことは出来ないので、正直に謝って別れようと思います。 でもどうやればヨリを戻せるのかわかりません。 友人には一年半も時間が空いていては復縁は難しいと言われました。 もう一度元彼にヨリを戻す気になって貰えるには、どうすれば効果的なのでしょうか? 男の人はこういう場合どう思っているのでしょうか? 長々とすみませんでしたm(__)m ご回答よろしくお願いします。

  • ※元彼の考えていることが分かりません。

    ※元彼の考えていることが分かりません。どういうつもりで 以下のことをしようとしているのでしょうか・・・ 私には元彼が2人いるのですが、初めに付き合った元彼(A)が、 2人目の元彼(B)に、私とどういう経緯で別れたのか、 事の顛末を聴こうとしているそうです。 ちなみに、初めの元彼が先輩、2人目の元彼が後輩という関係です。 先日、友人と食事をしていたら、友人が 「AさんがBくんに私とどうやって別れたのか、まだきいてないから 知りたいみたいなことをツイッターで書いてたよ」と言ってきました。 ちなみに、友人は元彼達両方をフォローしていて、私はBくんしか フォローしていないのでAとBのやりとりを知りませんでした。 Aとは1年ぐらいつきあい、そのあとBくんとは3ヶ月ぐらい付き合いました。 どちらも私から別れをつげたので、AもBも私に不満 があると思う(特にA)ので、それを共有したいということなのでしょうか。 友人の話をきいて、Aの考えていることがわからないな、って思いました。 しかもAには新しい彼女がいる(サークル内で話題になった)のに 私の話をだすのは新しい彼女さんに失礼なのでは? 今更別れたのでどうでもいいですが、改めて女々しい人だなと思いました。 男性ってこういうことある(する)ものなのですか? 一般的に男性の間(元彼同士が知り合いの場合)で こういうことはあるのかな、と気になって質問しました。

  • 元カレを忘れられないのかもしれません。

    5年近く前に別れた元カレ(2歳下)はろくでもないやつで、彼女がいるのに元カノ(私)をデートに誘います。 もう2年前ですが、誘われた時ちょうど彼氏がいなかったし、まさか彼女がいて誘ってくるなんて思わなかったからご飯に行きました。帰った後メールで『また遊ぼう』と言う彼に、「彼女がいる人と遊ばないよ。修羅場に巻き込まれるのは嫌だもん」とキッパリ断ったら『手くらい繋いでおけば良かった・・・』なんて言うんです。彼女いるくせに。 その後もたまに年に数回『元気?』『どうしてる?』等のLINEが来ます。すでに私には新しい彼がいたので適当に返事をしてすぐ終わりにしていました。 付き合いが長かった分、会うと話も弾んで楽しいし居心地がいい相手ですが、トキメキはありませんでした。家族のような感覚に近かったです。 彼女がいるのに元カノとデートしたがるような男なんて付き合いたいと思わないのですが、もし彼が彼女と結婚となったら落ち込む気がします。 今までどんな子が彼女か知らなかったのですが、最近Facebookでその彼女が「交際中」になったのを見てしまいました。(元カレの交際ステータスは独身になっていましたが・・・)結婚は近いのでは?なんて思ってしまいます。私より4歳下で、笑顔が可愛らしい感じの子でした。 私はお付き合いしていた彼と少し前に別れてしまい今は彼氏はいません。でも、デートに行ったりいい感じになっている人はいます。冷静に考えて元カレよりステキ(内面も外見も)な筈なのに、元カレの顔がちらついて困ります。 このままではせっかくの新しい出会いが台無しになりそうです。 Facebookでの友達をやめ、LINEをブロックする事も考えましたが、逃げてるようで余計に意識してしまいそうで・・・ もし元カレと寄りを戻したいと思っているのなら、今の彼女から奪う、諦める、などすればいいと思うのですがと 、そうではないのでどうしたらいいかわかりません。 もし元カレが彼女と別れたら?と考えた時、寄りを戻したいとは思わなかったんです。それなりに酷いふられ方をしましたし。 なんとか頭の中で、元カレをただの思い出として処理したいのですが、いい方法は無いでしょうか?? アドバイスでも、お叱りでもなんでもいいのでお願いしますm(_ _)m

  • 元彼の行動

    元彼の行動に困っています。 元彼とは10年前につきあい3年後に別れました。 それから8年が経ちます。 別れた後はしばらく連絡はとっていなかったのですが7年前から 友人としてメールでたまに連絡をとっていました。 内容は元彼が結婚し家庭の話や仕事の話や雑談をしてました。 メールのやりとりはしていましたが会うことはありませんでした。 そして去年あたりに元彼が奥さんとうまくいかずまた仕事もうまく いかずうつ病になってしまいました。 私はメールで話を聞いたり相談にのってました。 私はいまだ独身ではありますが最近彼ができてとても幸せです。 元彼には彼ができたことは言いましたが名前も職場も年齢も一切話していません。 しかし元彼から「○○(彼の名字)とつきあっているんでしょう?」と連絡が あり正直不安でいっぱいです。 元彼と彼は住んでる場所は違うし職場も違うし年齢も違います。 ちなみにわたしの友人には会社関係の人とつきあっているといってるだけで 名前も言ってません。 また元彼と私の友人と接点はありません。 どうしたら元彼は今彼の名前を知っているのでしょう? 正直不安です。 わたしはLINEはやっていますがフェイスブック・ミクシー・ツィッターなどやっていません。 唯一心あたりがあるのは最近Commを登録したことです。

  • 元彼の友人(長文です)

    約3ヶ月前に彼氏と分かれました。 その時は、私が彼氏に振られました。元彼をAくんとします。 それから彼氏のことも気持ち的に忘れられてきています。だから、新しい恋がしたいなという気分にもなっています。 最近、顔見知りぐらいの人に声をかけられました。彼をBくんとします。私がもっている資料を貸して欲しいとのことでした。そのとき資料をもっていなかったので後日ということになり、Bくんと連絡先を交換しました。Bくんを顔見知りぐらいと言いましたが、私はBくんのことを知っていたのです・・・それは元彼の友人ということでAくんから聞いていたのです。でも、Aくんと付き合っているときに、あまり回りに付き合いを言っていなかったので、Bくんは私がAくんと付き合っていたことを知りません。 Bくんとは資料を貸すくらいの仲なら別に気にする必要もないと思っていたのですが、友人から聞いた話ではBくんは以前から私の事が気になっていたそうです。 でも、告白をされたわけでもないし、Aくんと付き合っていたんだと告げる必要はないとは思うのですが。 Bくんの存在をAくんから聞いて知っていたのに、知らないふりをしていていいのでしょうか? そもそもBくんからの誘われたときに一緒に遊んだりすつのはまずいのでしょうか?