• ベストアンサー

日本の公務員の割合

 日本の公務員の割合は、 他の先進国等と比べて多いのでしょうか、少ないのでしょうか? 国家公務員・地方公務員、どこまでを公務員と呼ぶか(独立行政法人や郵便局員)等、あると思いますが、 感覚的に理解したいと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

>少ないのでしょうか? かなり少ないですね。(国家公務員・地方公務員だけの場合)  人口1000人当たり(2005年)   日本42.2人、イギリス78.3人、フランス95.8人、アメリカ73.9人、ドイツ69.4人  もう少し詳しく言うと   政治家の給料は他国と比べても変わりません   公務員の給料は他国と比べかなり多いです。  ただ、日本の場合 独立行政法人まで加えると、若干少ないになります。

参考URL:
http://www.drumatrixx.com/series/cat32/20094/post_131.html
cambodian
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございます。 参考URLも非常に参考になりました。 --- 公務員の平均年収はドイツ 355万円、イギリス 410万円、カナダ 320万円、フランス 310万円、アメリカ340万円 --- との記載も、大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.1

う~ん、資料をどこで見たか?忘れましたが・・・ 国家公務員は、他国に比べると、人口当たり半分の数字しか居ません しかし、人口当たりの公務員に掛かる国家予算にすると、海外も国内も変わりません これは、公務員の数は半分だけど、給料は倍出ていると言う話になってます なんとなくの感覚上の話ね 給料半分にして、人を増やすか? 給料倍で、優秀な人を雇うか? の違いかな?

関連するQ&A

  • 公務員のカテゴリ

    財団法人や独立行政法人の職員は 国家公務員という扱いになるのでしょうか?

  • 地方公務員と独立行政法人のラスパイレス指数について

    地方公務員と独立行政法人のラスパイレス指数を比較すると 平均年齢や平均年収は同じくらいなのに 地方公務員のラスパイレス指数は低く、 独立行政法人のラスパイレス指数は高くなっています。 これは何故でしょうか? 算出方法が違うのでしょうか?

  • 独立行政法人の役職員の身分は国家公務員とどう違うのか詳しく教えて下さい

    独立行政法人の役職員の身分は国家公務員とどう違うのか詳しく教えて下さい。 調べたんですが、今いちよくわからなくて… お願いします。

  • 隠れ公務員って、どのぐらいいるのですか?

    公務員の人数や、隠れ公務員の人数を教えてください。隠れ公務員には、特殊法人、公益法人、独立行政法人、なんとか財団、郵政なども含まれると考えてよいですか? 一体、どれぐらいの人数になるのでしょうか?

  • 公務員試験について

    初歩的な質問ですいません 地方公務員等を見ても経済より行政の方が受ける人が多いのは何故なのでしょうか? 募集人数が多いせいもあるでしょうが・・・ 行政の方が他で潰しが効くとかなのでしょうか? あと国家公務員だと一種はあるのですが二種で経済が無い気が・・・ 無いのでしょうか? どちらを取ればいいのか何を基準に選べばいいのかわかりません 私としては暗記が多そうな行政よりも理解として進める印象が強い経済の方が合うと思っているのですが上記のように不利な気がしてどうしようかと迷っています 回答よろしくお願いします

  • 独立行政法人 日本原子力研究開発機構で働いている人たちは公務員なのでし

    独立行政法人 日本原子力研究開発機構で働いている人たちは公務員なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 情報公開義務についてのある疑問

    以下はある県(この県に限らず)情報公開条例の公開について疑問なのですが、なぜ公務員等が非公開でもよいのでしょうか? またそれは独立行政法人でも同じで、法人格ということであれば、企業ぐるみで隠ぺいできるということも含め、公務員が汚職した場合の情報公開について開示しないということになってしまうため、危険ではないか?と、この条文を読んだだけで思うのですが、詳しい解説をお願いします。 (独立行政法人についても、具体的な解説を付けていただけると助かります) 第5条(行政文書の公開義務) 実施機関は、行政文書の公開の請求(以下「公開請求」という。)があったときは、公開請求に係る行政文書に次の各号のいずれかに該当する情報(以下「非公開情報」という。)が記録されている場合を除き、当該行政文書を公開しなければならない。 ウ 公務員等(国家公務員法(昭和22年法律第120号)第2条第1項に規定する国家公務員(独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)第2条第2項に規定する特定独立行政法人の役員及び職員を除く。)、独立行政法人等(独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律(平成13年法律第140号)第2条 第1項に規定する独立行政法人等をいう。以下この条において同じ。)の役員及び職員、地方公務員法(昭和25年法律第261号)第2条に規定する地方公務 員並びに地方独立行政法人の役員及び職員をいう。)の職務の遂行に関する情報のうち、当該公務員等の職及び当該職務遂行の内容に係る情報

  • 国家賠償法でいう“公務員”の範囲とは?

    公務員の職務行為によって受けた損害については、 職員個人に対しては損害賠償を請求できず、 国家賠償を求めることとなります。 さて、以下の職員による職務上の不法行為についても、 法律上これと同様の扱いとなるのでしょうか? ・独立行政法人 ・国立大学法人 ・旧三公社  →旧日本国有鉄道,旧日本電信電話公社,旧日本専売公社 ・地方自治体が出資する財団法人  →住宅供給公社など 【注意点】 法律で国家公務員の身分に指定されていた 旧日本郵政公社の職員とは異なり、 上記旧三公社の職員は公務員ではなかった。 しかしながら、旧国鉄は社内に鉄道公安組織を持ち、 鉄道公安職員は司法警察権を有していた。

  • 独立行政法人国立病院機構と国家公務員共済組合連合会の違いとは?

    はじめまして。 病院に就職する事を考えております。 その中でも、公立・国立の病院を特に考えております。 その中で、国立の病院を見てみると、 独立行政法人国立病院機構と国家公務員共済組合連合会(というタイプの異なる種類が)あるようです。 この違いがよくわかりません。 また、独立行政法人国立病院機構の方ですと、地域ブロック内の転勤があるみたいですが、国家公務員共済組合連合会の方でも同様な転勤があるのでしょうか。それとも採用されたその病院内でのローテーションのみという形になるのでしょうか。 さらに、国家公務員共済組合連合会の方が法人化することで独立行政法人国立病院機構に加わることになったりするのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 地方公務員と国家公務員について私の考えが間違っていないかご指摘お願いし

    地方公務員と国家公務員について私の考えが間違っていないかご指摘お願いします。 ここでいう国家公務員は行政・事務職と思ってください。 地方公務員はその地域住民に対してその地方独自の行政・地域安全の仕事をする 国家公務員は国が決めた政策などを自分が勤めている地域に反映させる仕事をする という私の考えは間違っていないでしょうか?特に国家公務員の所が自分でもイマイチなんですが・・・ そして国が決めた政策などで、地方自治体の政策への影響は政策の内容にもよりますが、平均的に見てどのくらいのものなのでしょうか? 私の考えが間違っているのかあっているのかご指摘をお願いします。

専門家に質問してみよう