• ベストアンサー

フルートの調整・修理について

以前ネットで実店舗がある楽器店でアルタスの新品フルートを購入しました。 去年の11月に購入して、そろそろ調整時期かな?と思い、 先日教室の先生のつてで調整に出してもらいました。 何でも、タンポのコルク3つと頭部管のコルク位置がずれていて 調整費用も含めると1万1千円もかかったそうです(@@) 私はフルートを調整に出したのは初めてだったのでびっくりしてしまいました。。 通常、コルク位置のずれを直すのにここまでお金はかかるのでしょうか?? 頭部管のコルク位置も買って半年程なのにずれるものでしょうか・・? 自分の扱い方がへたくそだったのかもしれませんが、 ちょっと費用がかかりすぎたので疑問に思って質問しました。 アルトサックスはそこまでメンテナンス費用がかからなかったので フルートにはこんなにお金がかかるのか、と凹んでます↓↓ フルートに詳しい方の回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

またお邪魔します。m(__)m 頭部管のコルクは痩せてしまうと隙間よりも調整ねじが固定されずにしょっちゅう狂ってしまい、音が安定しなくなったり、頭のねじが簡単に回ってしまって抜け落ちたりします。 気密性はあまり関係なく、それよりもコルクに付いてる金属板の位置が重要で、これが音を反射する位置で正しい音程が出るかどうかが決まりますので、やたら素人が弄りまわすと困るものです。 ある程度経験してから触る場所ですね。 それから、タンポンはトーンホールをぴったり塞ぐために、魚の浮き袋(フィッシュスキン)などを使ってその内側にフェルトと厚紙やコルクなどを入れた物を小さいキーやリングキーなら押し込んであり、大きいカバードキー(蓋に穴のないやつ)ならねじで止めてあります。 これは、詰め込んだだけではダメで、その後、湿らせた上でアイロンをかけて何度も調整して仕上げます。 これを交換、もしくは修正した場合はそれだけで一万円は全くの相場で、ヘッドの調整も含めて一万円なら少し安くしてもらえた…って感じでしょうかね。 むしろ先生がこの程度の説明をしてくれなかった事が疑問に思えますけど??

aibaaska
質問者

お礼

2度も回答ありがとうございます! 頭部管はいつの間にかすっごいずれていたようです^^; お陰で歌口の向きも変えなくてはならなくなり、振り出しに戻った気分です。 タンポとかも修理って手間がかかるんですね(@@) 先生はまさかタンポがずれたりしているとは思わなかったらしく、 「調整だけなら3千円で・・・」とだけ言ってくれたのですが。 これが相場だと言うのなら私も納得しましたw 薬指のタンポは強く抑えすぎていたらしく、歪んでいたそうです。 こういうのはサックスの時は皆無だったのでびっくりです! これからは強く抑えすぎないよう気をつけて演奏します★

その他の回答 (2)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.2

こんにちは  アルトサックスも調整に出すとお金掛かりますよぉ~!(^^;  おそらくすべてのタンポの傾きや開き具合を調整をされ、かつ加えて交換部品代なのでは?  しかし「タンポのコルク」という名詞は、私には理解できないです(^^;  頭部管のコルクは、自分でヘッドスクリューを回して調整できる程度のものなので調整費???ですが、コルクが痩せていて交換したなら掛かるでしょう。  現在コルクは貴重な自然の資源で、楽器用は特に質のよいもが必要なので高価です。 質問者さんのアルタスはグレードが高い楽器なのでしょう。 安い楽器には、コルク自体が使われず、樹脂になっています(;_^)  で、調整後の楽器の調子については何も書かれていませんが、なんの変わりもないということですか?

aibaaska
質問者

補足

アルトサックスの時は・・・そこまでかかった記憶はありません。。 アルタスのフルートはそんなにグレードは高くないです。。 A1007Rです。普通グレードだと思われますが。 コルク位置がずれていた、と言うのが正しい表現です^^; すみません、フルートは詳しくないもので。 調整したら確かに音は出しやすくなったような気はします。 ただ単にサックスとフルートではフルートの方がメンテナンスに お金がかかるなあ、と思ったのですがたまたまサックスが トラブルに巻き込まれなかっただけかもしれませんね><;

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 楽器というのは、それこそミクロン単位の精密機械です。 パソコンなんかの比じゃありません。 その金額は相場ではないかと思われます。 少なくとも文句が出る金額じゃないですね。 そのくらい技術を要する事なのです。 でも長い事楽器をやってる人はそのくらいの調整は自分で出来ます。 xx十年の技術か、それをお金で買うか、という事でしょうね。 初心者のうちはどうしても仕方がない出費です。 ぼられてるわけでもないし、タイミング的にもちょうどいい時期に点検に出して楽器の管理上からも大変良かったと思いますよ。 #もうすぐ30年になる者です。

aibaaska
質問者

お礼

そうなんですね・・・フルートを甘く見ていたのかもしれません。 ただ単に、サックスが幸運にも?調子悪くならなかっただけなのかも?? 金額は妥当なんですね!先生にお世話になっているので そのまま頼んでしまいましたが、以前所属していた楽団が 信頼しているリペアマンさんも隣町に住んでいるので 次回はその方に調整を依頼しようかな?と思っています。 先にきちんと見積もすべきでした^^;「調整だけなら3千円」と 先生に言われたのでそれを鵜呑みにしていたら、どうやら 楽器の状態があまりよくなかったようで・・・・。 自分でもある程度はいじれるように情報収集しようと思います。

関連するQ&A

  • フルート頭部管の音程調整部品?について

    ここでの質問は不適当かとも思いますが、すみません他に無いもので質問させてください。今個人用のフルートを持っていますが、物置を片付けたとき学生時代に使ったムラマツのフルートが出てきました。当時2万円ちょっとで購入したものです。タンポはもちろんダメですが頭部管にある、音程?を調整する丸い部品が無くなっていました。出来れば、きちんと音が出る状態にして飾って置きたいのです、が格好がつきません。40年も前のフルートですので部品がある可能性はほとんど無いと思いますが、もしどなたか多少の可能性がある方法等があれば教えてください。学生時代の思い出ですので気長に待ちます。ムラマツ本社にも連絡を取ってみようかと思います。よろしくお願いします。(画像も添付しました)

  • フルートのメーカーについて

    来月1日からフルート教室に通う予定です。全くの初心者です。 中学ではアルトサックスを吹いていました。 現在とても安いフルートを持っていますが、このまま長く教室に通うことになったら、 新しくフルートを買い替えたいと思っています。 今、私が狙っているのはミヤザワのレガシー1か、アルタスの 1007Eです。 レガシーはリッププレートが金でできていて不思議な音色が出そうな感じで とても気になっています。 アルタスのは銀製なのでもしかして初心者には吹きづらいかな?という 不安があったりしますが・・・。 ネットだとかなり安く販売されていますが、やはり実店舗で買った方が 安全でしょうか??? 田舎に住んでいるのでめぼしい楽器店も見当たりませんし、 修理は以前所属していた楽団を通じて知り合ったリペアマンガ 隣接した市内に住んでいるのでその人に頼むつもりでいます。 お勧めのフルートメーカーとか楽器店があったら教えていただきたいです。 よろしくお願いしますo(*^▽^*)o~♪

  • フルート初心者にお勧めのメーカー

    来月からフルート教室に通います。 中学校でフルート希望でしたが、テストに受からずアルトサックスの 経験があります。 現在、フルートは独学で音だけは出せるようになりました。 去年2万円ほどのフルートを買いました。続けるか微妙だったので 10万円以上の楽器には手を出せずにいました。。 ですが、教室に通うことが決まったのでいよいよ?一生ものの? 楽器がほしくなりました。 今狙っているのはミヤザワのレガシー1と、アルタスのA1007Eです。 レガシーは歌口が金でできていて、不思議な音が出せそうですし、 アルタスのは銀製でネットでもかなり安くなっていて気になります。 ピアノも習っていたことがあるので、音楽には馴染みがある私ですが、 フルート初心者に向いているメーカーとか機種はあるのでしょうか? 中学の時に頻繁に目にしたのはSANKYOとか村松、ミヤザワでした。 予算は20万程度です。これも初心者に適しているのか解りませんが、 フルートに詳しい方がいましたら、回答をお待ちしております。 カテ違いで質問してしまったので、こちらでも質問してみました★

  • 2本目のフルートを買おうか迷っています

    皆さんが2本目のフルートを買われた理由や、買ってどうだったか教えていただけると嬉しいです。 今現在使用しているYAMAHAのYFL-211IIのキーのひとつが、心持ち強めに押さないと音が鳴りにくいのと、反射板の位置が頻繁に狂うようになり、これ以上使い続けるべきかどうか悩んでいます。 今までも何度かタンポ・コルクの交換はしており、きっちりメンテナンスすればいつまでも使えるものだと思いますし、高校の吹奏楽部で父に買ってもらったフルートで、実質7年間ほど使用しており愛着もあります。 ただ、これまでのメンテナンス費の合計が購入価格(新品)を超えたあたりから、これ以上お金をかけるのがもったいなく感じています。 これを機に2本目の購入を検討していますが、総銀や金などのいわゆる高級フルートほど、耐久性も高かったりするのでしょうか。 今のフルートは思い出の品ですので、どちらに転んでも修理には出すつもりです。 よければ皆さんの体験談など聞かせてください。

  • 買うべきフルート

    フルート購入を考えていて予算は7万なんですが、 パールフルートPF-525E リッププレート銀製の新品を買うかメルカリ中古でヤマハフルートYFL-311の頭部管銀等頭部管銀の中古を買うべきか悩んでいます。利用目的は一人で吹くだけです。 宜しくお願いします。

  • フルート購入の時

    フルートを趣味で初めようと考えています。 新品で購入しようと考えていますが、フルートを選ぶのにお店の方が試奏してくださるとの事でしたが、試奏してしまうと新品ではなくなってしまうと思います。出来れば誰も吹いていない本当に新品がほしいのですが、それは管楽器を購入するには無理なのでしょうか?調整などに出す際もフルートを頭部官を取り替えず付けたまま吹いてしまわれるのですか? 詳しい方教えて下さい

  • ソナーレのフルート

    フルート初めて1ヶ月の初心者です.頭部管:銀製,頭部管,管体:銀製のフルートの購入を考えています.ソナーレのフルート(頭部管,管体:銀製,新品)が18万(定価27万)で買えそうなのですが,買おうか迷っています.ソナーレフルートについては,教えて!goo,ブログなどでも,情報がないので,どのような特徴のフルートか吹いた事がある方がいましたら,教えてください.ムラマツ,ミヤザワ,サンキョウなども含めて検討しているので,これらのメーカーとの違いなどもコメント頂けるとありがたいです.18万はかなりお得だと思い購入に踏み切ろうとしていますが,ずばりお薦めか,考えなおした方が良いかもコメントを頂きたいです.ひとつの項目でも良いのでご回答お願いします.

  • フルートの吹き方で…

    最近フルートを独学で始めました。 教えていただきたいことがあるのでよろしくお願いします。 (1)音の高低調節するときに、頭部管の吹く位置をかえますよね。 それってあごにつけたままあごを引いたり出したりする感覚なのか、 それとも楽器自体を微妙にまわしているのか、どちらですか。 (2)吹く前に頭部管だけで音だしをするのに、(演奏に)効果的な練習の仕方ありますか? (3)トリルの運指表が載ったサイトがありましたら教えてください。 フルート技術のおススメサイトもありましたらお願いします。 ひとつでもいいのでご回答お願いします。

  • フルートの買い替え検討について

    こんにちは。私は高校からフルートを初めて、社会人になった今でも楽団に入ってフルートを続けている者です。高校生時に初めて買ってもらった楽器が、アルタスの「A907」頭部管のみ銀製の物でした。今でも大切に吹いているのですが、最近ふともう少しグレードを上げたフルートが欲しいなと思い始めました。 フルートは今後も楽団で吹いたり、一生の趣味として続けていきたいと思っているのですが、次に買うとするなら最低でも菅体銀が欲しい…と思っています。でも後から総銀製にすれば良かった…なんて後悔しても嫌だな…などと悩んでいます。 ですが一般楽団で、そして趣味程度で総銀製なんて買うものなのか…?などと疑問に思ったりもしています。 「欲しいと思ったんならそれ買えばいいじゃん」などと言われてしまえばその通りっちゃその通りなんですけど… それでもこの質問を見て下さった方がもしいて、その方の意見をお聞きしてみたいです。

  • フルート始めたいと思っています*

    私は中高6年間吹奏楽部で、テナーサックスを吹いていました。 テナーを演奏することは楽しかったのですが、大学に進学した今、新しい管楽器に挑戦しようと考えています。 そこでかねてから憧れていたフルートに興味を持ちました(*^^*) そこで、My楽器を購入したいのですが、初心者はどのくらいの値段で、そして、どこのメーカーで購入するのが妥当なのでしょうか? 希望としては初心者が吹奏しやすく、また、少々上達してから豊かな音色、表現が可能な楽器がいいです(^^) 因みに、予算の上限はありません!バイト頑張るんで! とにかく、サックスについては結構知識あると自負してるんですが← フルートに関してはさっぱりです! ご回答の方よろしくお願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう