• 締切済み

2進数の掛け算の問題がわかりません

→1011.1 ×101.1  ̄ ̄ ̄ ̄ この2進数の掛け算の解き方が分かりません 誰か教えていただけないでしょうか?

noname#88475
noname#88475
  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1415)
回答No.3

#2です。ちょっと桁取り間違えてました。訂正します。     10111←被乗数 ×    1011←乗数 --------------     10111  ←乗数の右端から1桁目は1なので被乗数×1    101110  ←乗数の右端から2桁目も1なので被乗数×10    0000000  ←乗数の右端から3桁目は0なので被乗数×0 +10111000  ←乗数の右端から4桁目は1なので被乗数×1000 --------------   11111101 ←上の4段の数値を足した結果

  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1415)
回答No.2

10進数の掛け算はできますよね。 同じ方法でイイんです。但し、1+1→10という点が違います。     10111←被乗数 ×    1011←乗数 --------------     10111  ←乗数の右端から1桁目は1なので被乗数×1    1011100  ←乗数の右端から2桁目も1なので被乗数×10    0000000  ←乗数の右端から3桁目は0なので被乗数×0 +101110000  ←乗数の右端から4桁目は1なので被乗数×1000 --------------   11111101 ←上の4段の数値を足した結果 1+1+1 が 11 になる理屈分かるよね? それと小数部の桁数ですが、被乗数の小数部が1桁、乗数の小数部も 1桁なので、積の小数部は2桁になります。よって、答えは111111.01 これも10進数と同じですね。とにかく「1+1⇒10」これだけ 覚えておきましょう。

  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.1

うーん…10進数に直して計算してまた2進数に直すってのはだめなんでしょうね。 まあ掛け算なんで若干複雑な気がしますが、基本的にどの桁に対しても 1*0=0 1*1=1 であることは確かなので、 問題は1*1の1がどこに書かれるのか、ということですね。 2進数は全部2^nの形なので、1はそれぞれの指数を足した桁にかかれるはずです。 文章で書くとなんのこっちゃですね。 例えば  110 × 11 --------- を考えたとき、 これは (100+10+0)*(10+1)のことですよね?(もちろん全部2進数表記です) 100+10=1000、100*1=100、10*10=100、10*1=10 みたいにそれぞれかけたものを書いて足せば出ると思います。 ちなみにその考え方でいくと 1011.1*0.1=101.11 1011.1*1=1011.1 1011.1*100=101110 となるはずなので、これを全部足すと 111111.01となると思います(違ってたらごめんなさい)

関連するQ&A

  • 2進数の掛け算ができません

    初めまして。2進数の掛け算で困っています。よろしくお願いします。 10進数で2*(-3)=-6ですが、これを3bitの2進数で行ないたいと思います。 すると、010*101(2の補数)=01010となります。 -6は10(2の補数)となるはずですが答えが異なります。 符号拡張というものがあるということで、次はそれで行なってみます。 010*1101(符号を拡張した2の補数)=011010となります。 答えが異なります。ますますわけがわかりません。 ---------- 次に10進数で(-1)*(-1)=1ですが、これを2bitの2進数で行ないたいと思います。 すると、11(2の補数)*11(2の補数)=1001となります。 1は1となるはずですが答えが異なります。 符号拡張というものがあるということで、次はそれで行なってみます。 111(符号を拡張した2の補数)*111(符号を拡張した2の補数)=110001となります。 答えが異なります。ますますわけがわかりません。 ---------- 話は変わるのですが、 Nビット×Mビット=N×Mビットになる とのことです。これも理解できません。 どなたかご教授をお願いしますm(__)m

  • なぜインターネットの暗号は素数の掛け算を主に使うの

    なぜインターネットの暗号は素数の掛け算を主に使うのでしょう?

  • かけ算について・・

    2けたの数を かけ算する場合、 ひっさんせずに、早く 解けるやりかたってありますか?

  • 掛け算はどんな時に使うのか

    掛け算が使える時と、使えない時について教えてください。 掛け算は同じ数がいくつかある時の合計を求めるもので、ひとつのまとまり×いくつ分の式で求められるものだと解釈しているのですが、具体的にどんな時に掛け算が使えて、どんな時に使えないのですか?(文章題などで)詳しく教えていただきたいですm(_ _)m

  • おもしろいかけ算

    6年生用の算数の教科書に「おもしろいかけ算」というのがありました。 そこには、十の位が等しく、一の位の数の和が10になる2桁同士のかけ算は簡単にしてできます。 と書いてありました。 そこにかいてあった図は、多分、十等一和だと思うのですが、この計算術は、どうして十の位と十の位をかける時、+1をするのでそしょうか。 すいません。意味が全然分からないと思うので例をだします。            53×57=3021               || (5+1)×5 と 3×7 =の答えをならべて、3021 どうして、1をたすのでしょうか。後、どうして十の位だけ1をたすのでしょうか。 早急に教えてくださいw よろしくお願いします

  • 掛け算の筆算

    掛け算の筆算で上の数からかけるか下の数からかけるかどちらの方が好きですか?また普段どちらを使いますか?

  • Excel2000掛け算をしたい

    お世話になっております。 掛け算をしたいんです。初心者でわからないのでおしえてください その関数を知りたいのです。 たとえばある数 「1」に×1024×8というようにかけたいんです。 (つまり 1×1024×8) どうすればいいでしょうか?

  • 日本の掛け算の教え方

    海外に住んでいる主婦です。 子供が小学三年生になります。 こちらでは掛け算は飛び数を数えて 計算するようです。(2x4=2,4,6,8という風に。だから高学年になっても指を使う子がたくさんいます) 日本の掛け算だと直ぐに頭に浮かぶので教えたいのですが、どうやったら美味く教えられますか? お知恵を貸してください。

  • 掛け算とは?

    2×3=6など 掛け算をどのような計算だと定義してますか? 上の例でなぜ6という答えがでるのか言ってみてください。 ついでに足し算・引き算と掛け算・割り算を切り離して 定義してますか?それとも足し算・引き算の延長として 掛け算・割り算を定義してますか? 掛け算を教えてほしいんじゃなくて みなさんの考え方をちょっと知ってみたいだけです。

  • 掛け算について

    掛け算について回答お願いします (1)〇×△は〇が△個ある時の総数を求めているというのは分かるのですが、なぜこの計算で総数が求められるのでしょうか。 (2)そもそも掛け算とは何を求めるものなのか、詳しく教えていただきたいです。 方程式の文章題を解いていて、掛け算ってそもそもなんだっけ?とゲシュタルト崩壊のようなものを起こしてしまいました、、、 中学生になってこんな質問おかしいとは思いますが、 どなたか回答よろしくお願いしますm(_ _)m