• ベストアンサー

数年後、企業の従業員は・・・

本当に素朴な疑問です。 去年の暮れから、ものすごい数の正社員や派遣社員のリストラが行われていますが、もし近い将来に景気が元のように戻ったら確実に人手不足ですよね? 各企業はまた従業員を雇おうと、ものすごい数の求人を呼びかけるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

景気が戻ればそうなるでしょう。 既に私が知っている範囲で、状況が回復しつつある企業の幾つかは 減った分の人数を補充しようと募集をかけています。 ただ、今回の件を受けて単純に人員を増やすだけでなく、 少人数で回せるようにしたり、いざという時に、スパッと首を切れるようにしたり する所もあるかもしれませんが。

gnd00178
質問者

お礼

そうですよね。あれだけ思い切った行動に出たのですから、経験を生かして対策を練るのも当然ですよね(´へ `;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.2

派遣労働法が変わらないかぎり 今の 人を安く雇える制度が変わるはずはないです 従業員は増えても 派遣労働者というとになります 大企業は外国人労働の解禁を求めてますので 政権によっては 労働環境は大きく変わりますね

gnd00178
質問者

お礼

景気自体が回復しても雇われる側にとっては良い事ばかりではないんですね(*´ω`*)アドバイスありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ほんとうに人手不足?

    今後人手不足になると聞きます。 これは、専門職や技能職などの特殊な職業のことを言っているのでしょうか? 派遣やパートで企業は、利益を得ているような気がします。 景気が少し回復して正社員が若干増え派遣やパートが不足になるという意味でしょうか?

  • なぜ減給ではなくリストラするのか?

    素朴な疑問なんですが 業績の悪化でコストカットしなくてはならないというときに なぜ減給で調節せず首を切ることで調節しようとするのでしょうか? 好景気になったときにまた人手不足になったり 社員のモチベーションが下がったり リストラは悪いことが多いような気がするんですが

  • 従業員数=連結と単独の意味は?

    先日、某企業のHPを見ていたら、 従業員数=連結:33,202人 単独:12,761人と書いてあったのですが、 これはどう違うのでしょうか? もしかして、単独=正社員数、連結=派遣やパート、バイトも含めた数とか? ちなみにその会社のHPは以下です。 http://www.mitsubishi-motors.co.jp/corporate/aboutus/profile.html

  • 零細企業の安定性、廃業、倒産等のリスクについて

     ハローワークに出される正社員求人は、資本金1000万円前後、(資本金100~300万円程度の会社も有ります。)従業員数10人前後等の零細企業の求人が多いですが、皆さんは、ハローワークで正社員求人に応募する場合、労働条件、職務内容、福利厚生、年齢的に応募可能か?等は、勿論ですが、この、資本金、従業員数(つまり、安定性、倒産、廃業等のリスク)は、どの程度、重視されますでしょうか? ※私は、失業中で、実家暮らしの38歳男性ですが、私の両親は、この、資本金、従業員数(つまり、安定性、倒産、廃業等のリスク)について、かなり気にしております。

  • 3人の老人を老人ホームから突き落とした23歳の男性

    3人の老人を老人ホームから突き落とした23歳の男性は積和サポートシステムの正社員の派遣社員だった? 正社員の派遣社員って凄い立ち位置ですよね。 大学病院附属老人ホームで大学病院に就職したのかと思ったら派遣社員なのね。 介護って人手不足なのに若い若者が派遣社員で働いていてびっくりですね。 正社員の派遣社員ってことは積和サポートシステムは派遣会社ってことだよね。 派遣会社にネコババされて働くならなぜ直接老人ホームの正社員の求人に応募しなかったんだろう。 人手不足だから搾取されずに正社員で入った方が絶対に得なのに。 介護求人って低給料なのに、低給料から人材派遣会社から実際の支払いより減らされて渡されるからもっと手取りが少ないってことだよね。 なんで人手不足でどこにでも正社員で入れるブラック業界でわざわざ正社員の派遣社員という派遣会社に就職したんでしょう。 派遣会社って労働者から搾取するだけでニュース見てたら評判が悪いって分かるでしょう。 ブラック業界の派遣会社とブラック業界の介護業界の掛け持ちはキツイでしょ。

  • 景気回復と正社員について。

    ニュースなどで景気が回復に向かってると言ってますけど。 相変わらず雇用では派遣やアウトソーシングが大半を占めている現状。 日本の出生率が減り、企業も人手不足になると報道されていて、果たして数年先正社員の雇用率が伸びるのかなと思うこの頃です。 皆さんどう思いますか?

  • 多くの大企業は従業員減らしたから給与大幅アップ?

    大企業は安倍政権になってから賃金もボーナスも大幅に上がってますが 正社員従業員数も大幅に削減している大企業が多いですね。 特に大手家電メーカーがその代表で。 一個人としては 例えばワンオペが問題になっていたゼンショー(すき家など) でも はっきりいえば夜なら一人でこなせる量(すき家でないけど、外食産業のバイトで深夜に働いた事がある) はっきりいえば ワンオペで時給1300円、2人だと1125円なら 自分なら前者の方が良いです。 従業員減らせばそれだけ一人当たりにかかる負担は増えてくるけど 利益の分配する数も減るので一人当たりの賃金も増える。 こんな流れなのでしょうか? 夏のボーナスの上昇率が高い大企業の上位はここ5年で従業員数を大幅に減らしている 企業と比例しているように見えるのですが。

  • 四季報などの従業員数について

    Yahoo!の企業情報などにも載っていますが、これは基本的に正社員の従業員数なのでしょうか?それとも契約社員やアルバイトの方も含めての数なのでしょうか?また、平均年収はそういった人々も含めてのものなんでしょうか。どうもその辺がわからなかったもので質問させて頂きます。

  • この場合の企業の対応は?

    非常に素朴且つ幼稚な質問で恐縮です。 例えば、大企業の女性従業員がデリヘルのサイトに登録してあったとします。 それを、その大企業の他の社員が発見して会社に報告した場合、上記の女性従業員に 対する企業の対応はどの様なものでしょうか? (1)サイトに登録している人物が本人かどうか確認もせず、怪しい人物だということで即解雇 (2)サイトに登録している人物が本人かどうか、本人に確認したうえで処分を検討 など(1)、(2)以外にも色々な対応が考えられると思います。 一般的に大企業だとどの様な対応をするものでしょうか? また、正社員だと本人確認をするが、パートや派遣だと確認もせずに解雇というように、 正社員とその他の人では会社の対応は違うものなのか? 大企業の人事にいるような、企業の対応に詳しい方の回答をよろしくお願い致します。

  • 紹介を受けるべきか?

    現在、求職中です。 30歳を過ぎてしまい、将来の事を考え、正社員での雇用を希望しています。 未経験の経理を希望していたのですが、難しい事が分かり、経験もしている製造職や他の職種にも範囲を広げています。 私の住む地域では、非正社員や低賃金の求人がほとんどなので、派遣会社にも登録しました。 派遣会社から、仕事の紹介(製造職)があったのですが、期間は派遣先との関係で、(上限の)3年になると思います。仕事内容等、条件に不満はないのですが、3年後、派遣先に直接雇用してもらえる保証はないので、受けるべきか迷っています。 新聞等を見ると、人手不足で正社員として採用する企業も出てきているようなので、もう少し探してみるのがよいのでしょうか? どうかアドバイスお願いします。