• ベストアンサー

板キャンバス/キャンバスボードの作り方を教えて下さい。

ryusevenの回答

  • ベストアンサー
  • ryuseven
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

素材はベニア板です。 ベニア板は、ラワン合板、シナベニア合板に大別 されます。ラワン合板は安いですが、表面が汚い場合 が多い。シナベニア合板は、少し高いが、表面が綺麗 です。希望の大きさを店の人に言えば切ってもらえます。 板の厚さですが紙を貼るのではなく、布を貼りたいので すよね。釘で。 だったら板が歪まないように、ある程度の厚さのベニア が必要になります。薄いと貼っている途中で歪みます。 普通、紙を貼るのであれば2.4ミリぐらいで良いけど、 布であれば、4ミリの合板が良いと思います。 まず合板の裏に4隅に角材(3センチ×3センチ位) をは貼って枠をつくります。窓のサッシのように。 次に強度をつける為、中間にも角材を等間隔で貼ってい きます。角材の間隔をあまり広すぎると強度がなく なり、狭すぎるとキャンバス自体、重くなります。 強度と重さのバランスを考えながら 造っていきます。平らな場所にキャンバスを置き、 キャンバスの上から重たい物を載せておくと (ボンドが乾くまで) 綺麗に歪まないで出来ます。(半日ぐらい) 布の張り方(釘で)は、画材屋に行って聞くと良いです。 道具も一式揃っているはずです。

a-nek0
質問者

お礼

御丁寧に板の種類まで・・・!ありがとうございます! 普通にキャンパス貼る工具はあるので、足りない物を画材店にて聞いてみよと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 油彩キャンバスについて

    近所の画材店で見かけた普通のキャンバスよりも大分安くて驚いたのですが、 http://webshop.sekaido.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=4564 ↑これは普通の油彩用30号サイズのキャンバスと変わらないのでしょうか。 それとも木の板(キャンバス)に付いていなくて「布」だけの状態で、後から自分で板にくっつけて使うものなのでしょうか。 初心者で画材を良く知りません。 詳しい方教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • キャンバスの作り方

    100号サイズの絵を制作予定なのですが、市販のキャンバス・木枠は高いので、自作しようと思います。世界堂の店員からは、「ホームセンターで木を切ってもらって、ドリルを使って木枠にして、布を張って、ジェッソ等の下地剤を塗る」と、おおよその工程を教わったのですが、できれば本を見て勉強したいです。キャンバスの作り方が乗っている美術書、雑誌等がありましたら、教えてください。

  • あなたのお勧めキャンバス布は?

    油彩のキャンバス布、意外といろんなメーカーからでてますよね。 フナオカ、東洋クロス、リキテックスなどなど。 またメーカーごとに荒目、中目、細目などいろんな種類があります。 最近画材やさんで買うよりも安いのでネットでキャンバスを買おうかどうか迷っています。 そこで皆さんが使っているキャンバス布と、その使い心地を参考までに教えてください。

  • キャンバスの「習作用」とは?

    キャンバスを選んでいるのですが、商品説明に「習作用」と書かれたいうキャンバスは同じメーカー(クレサンジャパン)で同じ素材(麻)なのにも少しだけ安いです。 どのような違いがあるのでしょうか。 また、アクリル絵の具で描く際におすすめのキャンバスが ありましたら教えてもらえると助かります。

  • 赤ちゃんのいたずら防止に透明の板を探しています。

    赤ちゃんのいたずら防止に、透明の板を買ってきて使おうと 思っています。 素材としては文具の下敷きのように少したわむ素材を探しているのですが なんていう素材なのでしょうか? 使い方としては、AVボード(扉がないタイプ)の正面に板に穴を あけて紐で結びたいと思います。 下にDVDがあるので、布や板だとリモコンが効かないと思いまして・・。 素材の名前や販売サイトを知っている方がいましたら 教えてください。

  • 新しいスノボの板

    新しくスノボの板を買い換えようと考えています。 kissmarkの板にしようと思っており、先日店で店員さんに尋ねたところ、kissmarkのANGEL KISSという名前の板が、板自体も他より軽く、女性には扱いやすいとのことを聞き、私自身は今まで「BE POP」の138cmを使っていた(私の身長は158cmです)のですが、「もう少し長くてもいい。有効エッジ長が重要になり、個人差もありますが、大体身長×0.7くらいが有効エッジ長の目安です」と言われました。 よく、スノボの板の長さは自分の顎から鼻の高さ前後と言いますけど、初心者の場合ですとやはりその目安よりは短めのほうがいいのでしょうか? ちなみにその板ですが140cm(有効エッジ:106.5)、144cm(有効エッジ:110.5)、148cm(有効エッジ:114.5)の3種類があり、店員さんは144cm位をすすめていますが、初心者(技能は木の葉~ロングターン、直滑降は可能ですが、上級コースはできません)の身長158cmでは、おそらく148cmは長すぎると思いますが、140cmと144cmとではどちらが適度な長さでしょうか? 後、コア素材のことも質問ですが、滑走面とビンディングの間の部分が大きく分けてポリウレタンと木の2種類があり、重さ的には木のほうが断然軽く、滑走の扱いがしやすいと聞きましたが(今までのBE POPのコア素材はポリウレタンで、今度考えてるのはコア素材は木です。)、木ということで逆エッジやこけた際に板が折れるという可能性はあるのでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 絵の具とキャンバスのマッチング

    もし知ってたら教えて下さい アクリル絵の具で、キャンバスに描くとどのような不具合がありますか? また、アクリル絵の具とで紙に絵を描く場合に、紙にキャンバスのような凸凹感が欲しいのです。布やシボのような凸凹感のあるお勧めの紙があれば教えて下さい。 家庭事情で、油絵を描けないので。 よろしくお願いいたします

  • パーテーション

    ええっと……材料に迷ってます。 塾で、一つの部屋を二つに仕切ろうと思います。第一の目的は、学年の違う生徒同士の姿が見えないようにしたいということです。そういうことで、パイプを組み立てて、タテ200×ヨコ90センチを三枚の枠組みを作りました。 さて、次にパイプの枠組みに入れる「壁・仕切」のことについて、次の二つで悩んでます。 1)ハニカムボード(段ボールの太いの) 2)キャンバス地の布 悩みは、遮音効果の件なのです。両者、たいして変わらないというのなら、布でやってみたいのですが、どなたかアドバイスくださいませ。 また、もっといいものがある! のなら、教えてくださればうれしいです。

  • 2輪のスケボーみたいなボード

    昨日、友達が遊んでいたボードの正式名称が知りたいんです。友達はネットで即買いして名称もはっきりわからないそうです。それに完売でもう出品していないとか・・・。 インターネットで調べたら「Tボード」「フリーボード」「ストリートボード」など引っかかったのですが、写真を見るとどれもボードは1枚ですが、彼が乗っていたモノは2枚の楕円の板をパイプでつないであり、それぞれの板が捻れるように違う動きをします。乗った感じは「スノボっぽい」のだそうです。ご存じの方がいましたら、名前を教えてください。

  • 初心者のボード

    初心者のボード 旦那をボードに誘うことに成功し、今年頂き物やくじで当てたなどではありますが、一式そろえることが出来たので、レンタルも卒業になると思います。 旦那用にと先日ボードを頂き、どんなのかを見ると「MOSS REAL157」と書いてありました。 私はボードを6年ほどやってきており、現在は「サブリナ」を使っていますが、板を変えるときに「MOSSは国産で日本人体格向き」という話は聞き、MOSSにしてもサブリナにしてもいろんな種類があるので、いただいた板が果たして初心者に向いているかは分かりませんが、触ったところ、さすがに女性用よりは重く硬いのでしょうが、私が最初に使っていた「BEPOP」よりは重い印象はなかったように感じました。 MOSSの板を使っている人にお聞きしたいのですが、初心者にも扱いやすい板なんでしょうか? 知っていたら教えてください。