• ベストアンサー

新卒の秋採用について

採用のピークも過ぎ、最近は募集を終了企業が多くなっています。特に大手の企業ではほとんどが募集を終えています。私も2010年3月大学院修了予定で去年から就職活動を行っているのですが、いまだに内定ゼロです。 そこで、企業によっては夏採用や秋採用をこれから始めるところもあるみたいですが、基本的に大手企業では秋採用を行うところは少ないのでしょうか?また秋採用は、通常(春採用)に比べると難易度も高いのでしょうか?

noname#90416
noname#90416

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

同じく大学院2010卒予定の者です。 今年の就職活動は本当に大変ですよね…学部時代にも就職をしたので、その頃と比べるととても大変でした。。。 私は工学系なので、大手メーカーの範囲でしかわかりませんが、参考になれば。 大手企業でも、一部メーカーやマスコミなど限られた企業が秋採用を行います。 大手の秋採用のターゲットは、基本的に秋に帰国する留学生だそうです。私の研究室でも、大手の秋採用にチャレンジする人は帰国子女や留学生が中心です。 加えて秋採用では、初夏の公務員試験に失敗した学生が、一般企業を目指して就活する時期でもあります。 そのため春採用よりは受験者のレベルも上がります。 秋採用は春採用よりも採用人数が少なくなる上、さらに今年は不況のため人数縮小や秋採用自体を行わない企業も多いそうです。 内定率も低く、公務員に流れている学生の数が多い今年は、例年に比べ大手の秋採用の倍率や合格ハードルは確実に上がると思います。 ただ、春採用で内定の出なかった、留学生でもない先輩が、秋採用で受かった事例もあります。挑戦出来る環境ならば、就浪や博士進学、中小就職といった選択肢も見据えつつ、挑戦したほうがいいと思います。 質問者さまの就職活動がうまくいくよう、心から祈っています。。。

noname#90416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり難易度は上がるんですね。 >質問者さまの就職活動がうまくいくよう、心から祈っています。。。 ありがとうございます。頑張ります。

関連するQ&A

  • 秋採用

    現在大学4年生の文系です。私は現在就職活動中で内定を1社だけ頂いています。しかし、興味の薄い企業で大ウソをついて得た内定です。正直あまり行きたくありません。なので、これから秋採用にチャレンジしたいと考えています。 そこで、みなさんに質問なのですが、 秋採用を受験する理由として、「公務員や資格取得のため就職活動をしていなかった」と嘘をつくか、「行きたくない企業だから就職活動を続けている」と本当のことを言うか、どちらが良いでしょうか? みなさんの意見をぜひ聞かせてください。よろしくお願い致します。 姑息な質問で申し訳ございません。

  • 秋採用の情報の集め方は?

    現在大学4年生で就職活動中の者です。 第一志望の企業の採用活動が比較的遅く、7月になってやっと出た結果が不採用でした。 大手企業では、お盆明けあたりから秋採用があるという話を聞いたりするのですが、それはいったいどの程度の規模で、秋採用の情報はどのように入手すればよいのでしょうか? 私の周りにはあまり就職活動に詳しい人がいないので、情報もなかなか入ってきません。 どうか御回答宜しくお願いします。

  • 秋採用について

    こんにちは。 私は2007年3月卒業予定の大学3年で、就職活動をしています。去年の10月頃から少しずつ合同説明会に参加したり、就職サイトに登録をして企業の情報を調べたりと、周りの就活生に遅れないようにと活動してきました。しかし自己分析を通して大学生活をなまぬるく送ってしまった目的意識の低い自分に気付き、このまま就活を続けていいものかと思いました。 たまたまこの3月から9月まで大学の授業が一切ないため、以前から気になっていた留学(3,4ヶ月くらい)をしようかどうか迷っています。語学研修やボランティア、インターンなどの経験を通して自分を磨きたいのです。 その場合、7月頃に帰国して就職は秋採用に賭けようと思うのですが、私のように春採用のチャンスがあったのにそれを受けなかった人に対して企業はどのような印象を持つでしょうか? また、秋採用は実施する企業も少なく、採用人数も低いため狭き門だということは知っていますが、実際に秋採用へチャレンジされた方いらっしゃいましたらコメントいただきたいです。 新卒の資格と、留学のチャンスはどちらを優先すべきでしょうか。

  • 秋採用

    進路の方向を、進学から就職に変えようと思っています。就職活動の手順等、まだわからず、少しずつ進めている状態ですが、今が一番内定が出る時期ということで焦っています。 秋採用というのは、留学していた人だけのために行われるものではないですよね?今は卒論に集中し、少しずつ準備をすすめつつ、思い切って、それにかけてみようかと思っています。秋採用は、募集も少なく、かなり大変だと聞きますが、どのようなものなのでしょう? また、急に進路を変更したため、自分には何が合うのか見出せずにいます。その中で、新卒派遣に興味を持ったのですが、これは、大都市じゃないとダメでしょうか?また、メリット。デメリット等も聞かせていただきたいです。

  • 中途採用サイト、新卒秋募集サイト

    娘は今年D大学(関西圏4年制)を卒業しましたが 就職浪人中です。来年採用の就職活動もほぼ終了し 来年も就職できない状態になりつつあります。 昨日 中途採用が大幅に増えているという記事を目にしました。 提示してあるサイトの情報を教えてください。 また 新規採用で秋募集している企業の情報も教えていただければ助かります。 娘なりに必死でリクナビ等のサイト(複数)やハローワークへも頻繁に足を運んでいますが芳しくありません。よろしくおねがいします。

  • 秋採用をしている会社について

    今でも学生を募集している秋採用の会社は、春採用で学生があまり集まらなかったので今でも募集をしているのでしょうか?それとも公務員や大学院落ちの優秀な学生を狙っているのでしょうか?教えてください

  • 秋採用とはいつから?

    現在大学4年生、内定は貰っているのですがもう少し選択肢をひろげたくて、今後の計画としては8月9月中旬まではバイトや遊びに力をいれて、秋採用なるもので、就職活動に復帰しようとおもっています。 なのですが、秋採用とはいつごろが採用が活発になるのでしょうか?夏休み(8~9月)よりは10月11月のほうが求人がふえているのでしょうか?

  • 新卒としての入社のメリットって・・?

    現在大学四年生です。 今まで就職活動を行ってきて、内定が出た企業に決めようかと思っていました。 でもここにきて、求人誌で見つけた企業の仕事内容にも興味を持ち、受けに行き、内定をもらうことができました。 ☆新卒に向けての就職活動の内定先→(ボーナスあり、初任給としてはそこそこ。ただし営業活動あり。大手企業) ☆一般に広く募集している企業からの内定→(大量採用。第一期。ボーナスなし。                              初任給としては高給、企業イメージはあまりよくない) …仕事内容としては現在後者に魅力を感じているのですが、 条件や、同期が同い年であることを考えると前者も捨てきれずにいます。 ・・「新卒採用での入社」ならではの利点はあるのでしょうか?新卒は一度きり…と考えると、考え込んでしまいます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 第二新卒

    私は9月に一流大学院を卒業した人間です あまりに研究が忙しく満足に就職活動ができず 行きたい企業に内定をいただくことができませんでした そこで今、就活を再開したのですが ほとんどの企業が募集を終了しています そこで第二新卒の既卒として大手を中心に就活をしようと考えています 実務経験はなく職歴としてアルバイトを記載しています 正直、実務経験なしで第二新卒の内定がいただけるのかが不安で質問しました 実際に内定をいただけるチャンスはありますか? また他の人達と明らかにハンデのある私が勝つためにはどのような対策をすれば良いでしぃうか?

  • 被雇用者保険と新卒採用

    被雇用者保険と新卒採用 はじめまして。私は今年浪人して来年から大学院へいく予定です。 大学院試験が夏で無事終了した為、学費を稼ぐためにバイトをはじめたいのですが、 被雇用者保険に入るようなアルバイトをすると、職歴とみなされて新卒採用に影響する という話を耳にしました。 これって正しいのでしょうか? また、この期間に派遣社員や契約社員で労働するのも、新卒採用、就職活動において不利な条件になってしまうのでしょうか? また、大手企業・中小企業によっても差はあると思うので、そのあたりもご存じでしたら教えてください。

専門家に質問してみよう