• ベストアンサー

札幌で送別会を開くのですが

wings-katoの回答

回答No.3

我々の職場でしたら歓送迎会は、ホテルを利用します。 椅子の方が座りやすく、送別や退職の方には高貴で良いからです。 マイクや乾杯のセッティングはすべてホテルマンがやってくれます。 大通り近辺にもホテルはありますので当たってみてはどうですか。 普通の居酒屋や飲食店は、個室であれば座敷部屋で腰の痛い人には、 結構きついですので、我々は、椅子にしています。 結婚式風なので、送られる方は、喜んでくれます。

関連するQ&A

  • 送別会でのプレゼント

    30代半ばの男性と、20代前半の男性が一度に送別されることになりまして、幹事を任されています。 プレゼントは4000円~5000円ぐらい(多少前後していても構いません) 一人は、バーバリーが好きです。 何かよいものありませんでしょうか? また、少し30代男性のほうが多少よいものにしたほうがいいのでしょうか? それとも、全く同じものがよいでしょうか。

  • 札幌市内の移動時間について

    今度、北海道に遊びに行くことになりました。 ほとんどが自由時間で一人で歩き回ることになるのですが、目的地までの時間・距離がイマイチ分かりません。 泊まるホテルはすすきの駅の近くなので、すすきの駅~大通駅と大通駅~札幌駅までの歩いての移動時間を教えてください。 また、これらを電車(地下鉄?)で移動するとなると、どれくらいかかるでしょうか? この時間を目安に移動したいと思っています。

  • 送別会開くべきでしょうか?

    女性ばかり6人の職場で働いています。 みんな仲良くいい人ばかりなのですが 私にはどうしても合わない人が1人いるんです。 その人は私より2,3歳上なんですが 私よりも後に職場に入ってきた人で 仕事の経験にしても少し私のほうがありました。 彼女が仕事に次第に慣れてきた頃 私とは明らかに仕事の仕方、考え方が違い 合わないな~と感じていきました。 彼女は「自分は他のみんなが半年働いていた頃に追いついていないのでは?」と思っていたようです。 私としては頑張りすぎで自分の仕事の半分を彼女に とられていくようでイライラばかりしていました。 その彼女が先月退職することになりました。 私はいつも幹事をしているので、送別会を企画しようとしましたが、彼女は仕事を辞めてから予定があり 送別会のめどがたたないので。 「気持ちだけで・・・」と言われました。 でも、何か記念の品や暇ができてから連絡しようか・・・などと考えていたのです。 しかし、最後の出勤日。どうやら職場の仲のよい1人と 仕事終わりに食事に行く約束をしていたようなんです。 私は、最後の出勤日に何か・・・と思っていたのですがその二人が気のない返事だったので断念したのに・・そういうことだったんだ・・・と悲しくなりました。 彼女としては仲のよいその人と送別会ができれば それでいいのかもしれません。 暇ができたら連絡くださいね。とは言いましたが きっと連絡はないかと思います。 それでも、連絡をとって送別会を開いたり 記念の品を送ったほうがいいでしょうか? もう分からなくなってきました。

  • お世話になった先輩の送別会

    お世話になった大好きな先輩が退職されることとなり、同期の友人とふたりで幹事を引き受けることになりました。 部署の人間10人ぐらいで、お店を予約してお花と記念品と寄せ書きを贈ろうかと考えています。 ・銀座一丁目付近で一人4千円前後で飲み食いできるお店 ・30歳の女性が喜びそうな記念品(予算5千円程度まで) ・そのほか送別会を行うに際してアドバイス等 ございましたら教えてください!! よろしくおねがいします。

  • 札幌・すすきの近辺でおすすめの食事処を教えて下さい

    九州(福岡)在住会社員です。 直属の部長を連れ、来月中旬の3日間、札幌へ出張に行くことになりました。 若くて結構グルメな方で、「夕食は北海道ならではのものをゆっくり食べたい。すすきの近辺あるいは札幌駅周辺で指折りの食事処を探しておくように」と直接言われているので、良い食事処を探したいと思っています。 すすきの近辺あるいは札幌駅周辺でお薦めの食事処をご存知でしたら、教えていただければ幸甚です。 (食べ物のジャンルは、北海道ならではといってパッと思い浮かぶのはお寿司なのですが、お寿司に限らず何でも良いです。)

  • 札幌出張時の夕食場所について。

    札幌に出張で行きます。一人で食事する場所でオススメはありますか? 40代の男性サラリーマンです。 月に1、2回のペースで札幌に出張があります。 ほぼ一人で夕食を食べますが いつもどこで食べていいものかわからず困っています。 食事の希望としまして ・お酒(特に日本酒が好きです)が飲めるところ ・量はそんなに多く食べないので、焼き鳥や一品物の料理などがある (同じ北海道からの出張なので、魚など特にご当地ならではというものでなくても大丈夫です) ・カウンターでもテーブルでも構わないですが一人でもサッと行きやすい ・予算はお酒代を含めて2,000円~3,000円くらい 場所ですが、 (1)札幌駅近く (2)大通 (3)すすきの とその時によって泊まるホテルが違います。 できましたら、それぞれの地区で 皆様のオススメのお店があれば教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 幹事の心得

    お世話になっております。 今年新入社員として仕事を始めた者です。 先日、7月に退職される方の送別会の幹事に任命されました。 しかし、配属されたのは自分の地元とは全く違う県で まず食事処の候補すら浮かばない状態で悩んでおります。 また、学生時代はサークルなどに所属しておらず、幹事を 務めるのも初めてです。 そこで質問なのですが、 皆さんは幹事をする際、どのようにして条件に合う お店を探していますか? また、幹事をする上での注意点などありましたら 併せてアドバイス頂けないでしょうか? (会計や出欠の方法、メニューなど) 1人で非常に悩んでおります、よろしくお願います。

  • 職場で 送別会を言い出した人が悪く言われる事…

    会社では 会社の送別会というのは ありません。ただ、部長職の方が退職された時は、別の部長が発起人になり、従業員全員に、出欠席をとり送別会をしました。パートも含め40人位の会社です。それ以外は送別会は無く、例えば製造という部署の誰が辞めても、製造の人間で送別会とかはやらないみたいで、逆に私の部署は、有志で何回か送別会がありました。今月も 社員男性が辞め(辞めさせられた)、パートの私達はとても良くして頂き、感謝の気持ちから食事会をしようかと提案しました。他のパート男性達にも声をかけたら それがいいと賛成してくれました。ただ、パートだけよりは 部署内の社員にも参加して貰った方が、辞めた方も格が上がるのでは❓と言われて、社員(四人しか居なく、二人は退職された方と同じ運転手、二人は部署内の部長)に、有志であること、12月で忘年会シーズンだから料理はコース料理しか頼めなかった事、会費の金額を伝え、それでも良ければと言う事で、聞いたら 社員は参加との返事が来ました。ただ部長二人のうち、一人の部長が、言い出したのは誰なの❓とか、退職した人が、会いたい人、参加して欲しい人に声をかけた方が良いのでは❓とか、もう一人の部長に電話して来たらしく、挙句、二次会はカラオケの予定らしいけど、送別会じゃなく食事会なんだから、カラオケの予約はしないで食事した流れで、行くか行かないか決めれば❓とか言ってるみたいです。私には直接言ってきません。実際、私だって、送別会というより食事会という感じだし、でも 何もしないままお別れも淋しいし、たまたま周りに聞いたら、賛成してくれたから、私の名前で店も予約したけど、別に幹事じゃないのに、ただ楽しくご飯食べて、話をして過ごせればな位のつもりだったのに、有志でも送別会ってそんなに面倒なんですか❓

  • 梅田で50人の大箱送別会「会場」求む

    こんにちは 来週末に 大阪(梅田)で50人くらいまでで送別会を行います。 急に決定したため、場所の確保が難しい状態です。 1)西梅田・東梅田・お初天神・東通り・新地・梅田周辺 2)予算1人5000.6000円まで 3)プロジェクターがあればなおよし(無くても白壁を使いたい) 4)来週末金曜日8時希望 5)パーティで出し物メインより、会話をメイン 6)50名前後 ぐるなび・ホットペッパーで、当たり次第連絡を取っている状態です。 みなさんのおすすめを教えていただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 上司の送別会をするおすすめのお店(梅田)

    9月に上司の送別会をすることになりました。 梅田あたりでしたいのですがおすすめのお店を教えてください。 上司(女性)はお酒が好きなのでおいしい日本酒があるところで、 人数は10名前後、予算は一人5000円前後で考えています。 お食事とお酒のおいしいところで探しています。 ジャンルは和洋中特にこだわりません。アルコールも日本酒以外でもかまいません。 ご経験のある方やいろいろ情報のある方、よろしくお願いします。