• ベストアンサー

結婚して後悔している男性の方!

hana2009-6の回答

回答No.4

結婚して後悔するか? 多かれ少なかれ結婚して後悔をしない事は無いと思います。 他人が一緒になるわけですから楽しいこともありますが 喧嘩や不満がないわけがない 人はそんなとき後悔という言葉を口にするのでは?! 夫婦は時間をかけお互いを理解しあい歩みよりをすることで幸せになるのでは?(それがなかなか出来ないのでこんなにも離婚が多いのだと思います。) 結婚すれば奥さん・子供に対して責任が出てきます。 やっぱり自分には向いていなかったと後悔されても困ります。 私の家庭は今主人が色々なことから逃げ出し新しい人生を選ぼうとしています。 ですから、結婚に対して不安があるならやめた方がいいと思います。 (幸せだった頃はこんな考えはありませんでした。) 後悔している人の話が聞きたいということは、貴方自身もう後ろ向きな考えしかもってないと感じられます。 無理して結婚してみんなを傷つけるくらいなら一人で生きていって下さい。

RichLife
質問者

お礼

結婚という決断は安易にしてはいけないと文章を読み、 感じました。 "無理して"の部分を感じたら無理しない方が、自然で良いのかなと も思いました。考えさせられました。 hana2009-6さん、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性会社員の方へ

    男性の会社員の方へ質問です。 (できれば 営業ではなく、 内勤の方おねがいします。) 仕事で疲れているとき、ストレスがたまっている(&そしてそれを発散できない) とき、 職場の事務の女の子に してもらいたいことってありますか? まじめな回答でお願いします。 セクハラに引っかからない回答を お願いいたします。 お茶を入れる、愚痴を聞いてもらう、 さわやかな挨拶をしてもらう、 くらい?

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 もし、あなたが仕事で何かトラブルがあってイライラしているとします。 彼女や奥さんには、愚痴や悩みを聞いてもらいたいですか?それとも1人になりたいですか? 出来れば、それはなぜなのか理由も教えて頂けますか?

  • 結婚暦のない男性と知り合うには?

    私は30代半ばの女性です。 とても悩んでいることがあります。年齢的なこともあり、早く結婚したいのですが.. 私に結婚しようと言ってくる人もいますが、離婚暦があったり、 別居中とか奥さんとうまくいってないので人生やり直したいという人です。 20代から30代にかけて、そういうことが5回ありました。 結婚暦のない男性とは、恋愛しても結婚の対象にしてもらえません。 私は、浪人生の頃、同じ予備校の男の人と付き合っていましたが、 「体は愛せても、心は愛せない。あなたは、愛人タイプの女だ」と言われて 怒って別れたことがありました。随分、若いのに失礼な男だと思いましたが、 自分では気がつきませんでしたが、今考えると私には、10代の頃からそういう雰囲気があったのでしょう。 自分の何を変えれば独身男性と結婚できるのか、いくら考えてもわかりません。 また、なぜ再婚の対象にされるのかもわかりません。

  • 男性にとっての結婚って?

    いつもお世話になっております。 私(♀・30代前半)/彼(♂・30代前半)です。 交際期間はもうすぐ1年。 彼はとにかく飲みに行くのが好き。 (いかがわしいところではなく,会社の同僚や友達との飲みです) 週末も自分の趣味を優先してそっちに時間とお金を費やしています。 私は今はそれでいいと思ってます。(もちろん,ちょっとは淋しいですけど…) 彼にとってのストレス発散でもあると思うし, なにより楽しそうにしている彼を見てるとこちらも嬉しいので。 でも,いざ結婚して子供でもできたらそうはいきませんよね。特に経済面で。 だから私は,彼とゆくゆくは結婚したいと言う希望はあるものの, それで彼のプライベートな時間が制限されるようだとかわいそうだと思ってしまいます。 そして彼もそういうことが分かっているから結婚したくないんだろうな,と思ってしまいます。 (実際に結婚したくない,と言われたわけではありません。) それで,男性は結婚に対してどういう風に思っているのか聞いてみたくなりました。 憶測でもいいですし,彼のようなタイプの回答者さんがいましたら, ズバッと本音を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • [男性に質問]過去に遊びすぎたことへの後悔

    「チャラ男」と呼ばれながら10~20代を過ごし、現在は結婚している男性(30-40代)に質問させて頂きます。 色々な女性と関係をもってから、相手を選んで結婚すると、過去の女性との経験が思い出されてしまい、今の妻に一図になれなかったり、浮気に走ってしまうなどして、家庭を育むのに支障をきたしたりして、過去に遊んできたことを後悔したことはありますか? (例:モデルの彼女と付き合ったことがあるが、ルックスはそこそこだが気だてのよい女性を伴侶として選んだものの、やはりモデルの子が忘れられずに後悔、等) 早い段階で一人の女性で決めるべきか、色々と経験しつくした上でで選ぶのと、どちらが結果として幸せになるのか、是非、知りたいと思っています。

  • 男性の結婚の早さ

    男性は、性格や人間性が良くて高収入で結婚しても奥さんを大切にして不倫なんてしない男性は早くに結婚し、 性格が悪くつった魚に餌をやらない人間性が最低で低収入で結婚しても奥さんを大切にしないで不倫する男は結婚が遅いか結婚しない、と思いますか?

  • なぜ結婚して後悔する人がいるの?

    僕の周りは既婚者だらけで、みな口をそろえて幸せといってます。いいなぁ・・・と 一人寂しく指をくわえてる独身男ですが、そうか・・結婚=幸せだなぁ・・のイメージ が強烈に頭に焼き付いてます。 しかし、実際結婚して後悔する人もいると聞きます。でも 独身で今まで交際歴のない僕には、なぜ結婚で後悔するのか、想像もできません。 両親など父の定年後、二人でラブラブの二人旅に行きまくってるし・・・。 そこで、離婚したい、結婚して後悔した、と思っている既婚者に質問です。 その理由を教えてください。

  • 言い返せない男性は結婚しない方がよいのか?

    (1) 誰に対しても、言い返せない男性は結婚しないほうがよいのか? (2) 私はなぜ、言い返す言葉が見つからない、頭に浮かばないのか? 何も言い返せない独身男です。31歳の童貞です。会社員。恋愛経験ゼロ。 私は言い返せない人なので、結婚するつもりもありません。 ガミガミものを言う女性が大嫌いです。ヤンキー女も大嫌いです。 こんな連中らは殴って殺したいくらいです。切り刻みたいです。 男性に対して、ガミガミものを言う女性の態度が許せないです。 会社で気性の荒い職人のオッサン、自宅で父親に激怒され細かな文句を言われても。 女性に激怒され、バカにされても。 ただし、顔には出ますが言い返せませんが内心はぶち切れています。もの凄くストレスが溜まります。 現在も溜まっています。トラウマ的にもなっています。 言い返さない分、その人に対する嫌悪感、憎しみや恨みだけがもの凄く増殖していきます。 私の本音は虐めた人たちは見殺しにするつもりです。 絶対に助けません。もがく苦しんで死んで欲しいです。

  • 夫の風俗『後悔していない・・・って?』男性の意見をお聞かせください。

    結婚2年目の初めての里帰り出産中に夫がソープに3回行きました。 ≪夫の言い分≫ 『結婚後、浮気はダメと言われてしていない。風俗は浮気ではない。』 『風俗に行くことは妻を裏切ったことにはならない。』 『風俗はダメと言われなかったので良いと思った。』 『男の生理なので仕方が無い。』 『転職でストレスが多かった。』 『妻が多少傷つくとは思ったが、こんなに傷つくと思わなかった。とても傷つくのが分かったから今後しない。』 『反省はしているが、その時にはストレス発散があの方法しかなかったので後悔はしていない。』 『おまえが家にいる時は、行ったことは無い。』 最初に謝ったとき、『反省』と同時に『後悔』もしてくれていると私が勘違いし、すぐに許しました。 が、数週間後になって話をしていると『後悔はしていない』と言いだし、それが私の中でわだかまりになっています。 そのことを伝えましたが、『もう行かないと約束したのだから、蒸し返すな』といわれました。 確かに一度許したのに。。。とは思いますが、その部分が納得ずに悶々としています。 ≪私の言い分≫ 『いつも感謝していると言いながら傷つけられた。あの言葉は何だったの?』 『許されて、夫の中では解決した問題かもしれないけれども、私は今後も苦しんでいくのだし、確実に夫婦間の溝になっている。その原因を作ってしまった行為を、「あのとき自分が我慢していれば・・・」と何故後悔してくれないのか。』 『反省していると言いながら、許された後に、妻に「後悔はしていない」と言える神経が理解できない。。。』 以上です。許すと言ってしまったものの、その後聞いた『後悔していない』の言葉が引っかかり、気持ちの整理がつかず、自分ではなかなか答えが出ません。 男性の意見をお聞きしたいです。  

  • 結婚しない男性の方どう思っていますか?

    私は30代半ばの男ですが、 最近ニュースでもこのくらいの世代は結婚しない(出来ない)割合が多いとききました。 私も一生独身で終えるかもしれないと思いました…(悲) 30代以上で独身でいる方、 もう別に結婚なんてしなくても平気だし~あんな制度面倒なだけだよって感じでしょうか? 毎日自由で束縛されずやりたいことやり放題で楽しみまくってるぜ~って感じでしょうか? 本当は年をとってもいつまでも仲良くできる伴侶が欲しかったと後悔しちゃったりしてますか? どう思っていますか?