• ベストアンサー

ペット騒音被害

はじめまして、今年3月末に現在の家(一戸建て・賃貸)に引っ越してきました。ペット可の物件で我が家にも1匹の犬がいます。実は両隣のお宅が各4匹づつ犬を飼っておられ、引越し当初から一方のお宅のワンちゃんの深夜の鳴き声に悩まされ、3ヶ月たった今までただの一度も安眠出来た夜は無く、心身ともに限界を感じ本日(6月26日)仲介業者に解約の手続きに行ってきました。お隣の鳴き声被害で半ばノイローゼ気味であること、これ以上は我慢できない旨を伝え解約の手続きを進めたところ、解約は1ヶ月前の通達義務があるので住まなくても7月分の家賃(8万5千円)と消毒代(2~3万円)は払ってくださいとの事。契約書にも書かれているので充分承知はしているのですが、短期間でこちらに落ち度が無く精神的にも被害を受けながら、なぜこの期に及んで家賃の空払いまでしなければならないのかと、納得できません。どなたかイイお知恵があれば・・よろしくお願いいたします。

  • 回答数6
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.3

ご心労お察しします。 >契約書にも書かれているので充分承知はしているのですが、短期間でこちらに落ち度が無く ご自分の身を守るための手順や、 解約手続きについては「落ち度が無い」とも言えないようで。 まだ完全に解約していなければ、 その不動産業者を通じて安眠を確保する手だてを不動産業者側が努力すること、 お住まいの市町村の相談窓口にご相談を。 契約が進みつつあるのであれば、 消費者センターを含めて相談してください。 「(仰るところの)ノイローゼ気味という自己申告」と「神経科受診歴がある」ことは別ですので他者に説明する際には明確にお伝え下さい。 犬カテゴリとは違うところでご相談なさった方が良いような気もします。 お身体をお大事に。

Lucky_1611
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。消費者センターに電話してみたのですが・・なかなか難しいですねぇ・・と言われるばかりで。。気持ちを切り替えて新生活をスタートさせるためには、気持ち良くお支払いしたほうがイイのでしょうが。。どうしたものかと。。ご返答本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

犬が4匹もいるのにしつけがなってないなんてお気の毒様です 家にも恥ずかしながら4匹犬がいます でも絶対に鳴かない様に しつけています しかし隣の犬ともなると言いに行くのも 気まずいですよね 私もそうでした 私の場合は斜め前の犬が 庭で放し飼いで良く吠えてました 大きくなってから家にきたからとか しつけ教室に預けたけど吠えるのはやめさせられないとお手上げ状態だったので、はじめは散歩に連れて行かせてもらい私自身がしつけました 家に帰ってからは私には手出しが出来ないので 吠えたら必ず叱るように伝えて実践してもらい 今はほとんど吠えることもなくなりました しつけが出来ないやり方がわからない人って多いと思います あなただって気にはしてるけどどうしようも出来ない事で苦情を言われたらどうしますか?もし反対の立場ならあなたの愛犬が理由で悩まれている人がいるとしたら 被害者はまわりの人だけじゃ無いんです 飼い主さんが一番騒音の近くにいるので悩んでいると思いますよ 

  • ktbozu
  • ベストアンサー率29% (60/203)
回答No.5

宅建業者は、扱っている物件に不具合等があればすべて契約前に伝えておく義務が宅建業の法律で定められています。 賃貸物件が空き家になった理由をお貸しする前に、前に借りていらした方も同様に鳴声被害で退去されていたとしたら伝えておく義務があります。 その点を問いただしてみることもいいのではないかと思います。 ただ、正直に話してくれるとはおもいませんが・・・ そもそも、消毒代も現状回復をして退去する場合の費用として必ず支払うことになっている契約自体も疑問ではあります。 いずれにしても、宅建業者は大家側に立った経営がほとんどで、法律に矛盾している場合が多いと感じます。 お近くの相談できそうな機関を訪ねてみるのもいいかもしれません。

回答No.4

いきなり最後通牒を突きつけるのではなく、解約前に騒音について管理会社に連絡を入れればよかったと思いますが・・・。管理会社から注意してもらい、どうにもならないということであれば交渉の余地はあったかもしれません。 ただ、今の状態ですと理由はどうあれ出て行ってくれといわれたわけではなく、質問者様が自主的に出ていくわけですので契約通りのお金を支払うのは致し方ありません。 交渉するにも時間が必要だったと思いますし、その間にもどんどん健康被害が大きくなったかもしれないことを考えますと、多少多めの支出はあるかもしれませんが早めに引っ越されたことはよかったと思います。相手のせいで支払わされるのではなく、ご自分の体のために支払ったとお考えになられてはいかがですか。腹立たしく思われるお気持ちもよくわかりますが、健康はお金にかえられない大切なものだと思います。 ご参考まで。

Lucky_1611
質問者

お礼

そうですね。。健康一番ですもの。。。ご返答ありがとうございました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

引っ越せるだけ良かったですね 多くの方は、引っ越し費用も出せずに我慢しています そう言う事実を考えれば、自分はまだまだ幸せな方だと思えるでしょう >お隣の鳴き声被害で半ばノイローゼ気味であること、これ以上は我慢できない旨を伝え解約の手続きを進めたところ 先にお隣に言う方が良かったと思いますが… 同じに犬を飼っていると言う事で… 難しかったですよね… 次は、静かな所に住めると良いですね

Lucky_1611
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。そうなんです・・引越し費用もばかにならないのに・・って思ってしまうからダメなんでしょうね。。本当に一晩でイイからゆっくり眠りたいです。。。ありがとうございました。

  • mmmzzzlll
  • ベストアンサー率7% (14/191)
回答No.1

契約書にも書かれて充分承知はしているのであれば、仕方のないことではないかと?

Lucky_1611
質問者

お礼

そうなんです。。わかっているのですが。。なんとかならないかと。。。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペット不可のマンションでペットを飼う

     ウチのマンションはペット不可なのですが、猫を飼っています。このマンションには3年ほど住んでいて、猫がいるのは1年前くらいからです。  そして先週不動産屋さんから「お宅で猫を飼っているのではないか、との連絡があった」と電話がありました。まあ、不動産屋さんも仕事上訊いているだけ、といった感じで問い詰められたわけではないのですが、また連絡されると逃げ口上がなくなってしまいます。  ちなみにウチは全3階建ての2階で、両隣に住人はいます。片方の部屋では子犬を飼ってます。まあ、それがわかるくらいなので、鳴き声とかでわかるものなのですかね。  昼間は半日ほど部屋には誰もいないので、猫が鳴いているのか、おとなしく寝ているのかもわかりません。おそらく鳴き声が原因かと思うのですが、うまく隠す方法ってないのでしょうか?  よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 賃貸住宅でのペット

    友人が賃貸住宅に住んでいます。ペットは不可(一時預かりも不可)なのですが、もう成犬になっているゴールデンレトリーバーを飼いはじめた人がいます。 本人に確認していないので、正確には飼っているのか預かっているのかわからないようですが、ここ2、3ヶ月ほどずっと家にいるのは確かなようです。 しかもその犬に飛びつかれ、驚いて転んでしまい、その上に乗られてしまったことがありました。幸い服が汚れた程度で、怪我はなかったのですが。 それから、この犬の鳴き声がよく聞こえてくるそうです。ほえる声だけでなく、きゃいーんというような争いに負けたときのような鳴き声も何度も繰り返し聞こえることがあるんです。尋常じゃないような声なので聞こえてくると心臓がどきどきすると言っています。 犬をいじめているのでは?と疑っています。 それに犬を飼っているお宅によく貼ってある「犬」という四角いシールもなくて、きちんと注射や届け出などをしていないみたいです。だから、また飛びつかれて噛みつかれでもしたら・・と思うとこわいです。 他の住民たちに対して住宅の管理会社からは何の了解を得る話もなく、また飼い主もいいかげんな人なのでなにもしません。 犬もかわいそうだし、賃貸住宅の契約上も問題だと思うのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • ペット不可のアパートに住んでるのですが

    はじめまして、現在ペット不可のアパートに住んでいます主婦兼会社員です。 現在のアパートに去年の9月に入居したのですが、入居した当日に隣人に引越しの挨拶に行ったところ両隣2件の住人が犬や猫のペットを飼っていることを発見しました。 管理会社の方が引き渡し手続きに部屋に来ていましたので、「ペット不可」のアパートであることを再確認して、改善を求めたところ 「隣に来ていて、犬が室内にいるのを見つけたのですが?」 と注意しに行きました。 この発言にちょっと驚きましたが、もう取り返しがつかないので黙って成り行きを見ていましたが、その隣人曰く「知人から一時的に預かっているだけです。すぐに返します」ということだそうで、しばらくしたら解決しますと説明されてその場は終わりました。 しかしながらその後、隣人の部屋から犬や猫の鳴き声が頻繁に聞こえ、ペットを抱きかかえた隣人とすれ違うこともしばしば。 何度も何度も頻繁に管理会社に言うのもどうかなと感じましたが、私自身出産したばかりのアレルギー持ちの乳幼児を抱え、ベランダづてに洗濯物などに犬猫の毛が風に乗って付着しないか気が気でなく今まで3度管理会社へ現状の改善を要求しました。 しかしながらその都度行う管理会社の対応が各部屋へ「ペットを飼っているという苦情が出ています。ペット不可のアパートなので飼わないでください。飼っていた場合、強制退去させます。」というビラを投げ込むだけ。 今日も帰宅した夜8時から11時近くまで隣の部屋から鳴きやまない犬の鳴き声にノイローゼになりそうになります。 このように一向に解決となる対応をしていただけない管理会社に、ペットを飼うことを辞めない隣人にどのような対応をすればよいか、皆様方のお知恵をお貸しいただけないでしょうか?

  • レオパレスの退室について

    レオパレスの退室について、大サマーキャンペーンで家賃2か月分無料で契約したのですが、契約書には、無料期間中の退出はキャンペーンを無効とし、解約までにかかる家賃を日割りと記載してあります。キャンペーン中に解約手続きをしてしまったのですが、家賃はすべて払うことになりますか?9、10月の2か月がキャンペーン中で、10月25日に解約手続きをしました。11月1日に解約の手続きをしていれば、2か月間無料だったのでしょうか?5日間早かったため、約10万支払うのはとても悲しいです。・・・レオパレスにも電話で聞いてみますが、とても気になって質問しました。よろしくお願いします。

  • 教えてください。マンションで犬の鳴き声の騒音対策

    マンションでペット鳴き声を防音してくれるグッズを探しています。 3LDKのマンションのリビングで母がトイプードルを9匹飼ってます。 私自身、うるさいと思うことも多く、非常識なのは百も承知なのですが、 しょっちゅう隣からの苦情が来て、母がノイローゼ寸前で 苦情が来るから、帰ってくるときは静かにしてと言ったり、 苦情が来るからでかけれないと言ったりで、 母のみならず、家族全員が犬にしばられている現状です。 ついには10万円強出して窓を2重にする防音冊子を買うと言い出しました。 どなたかもっと安く効果的に防音する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら お教え願えないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 「公団」隣の方がペット飼育して困ってます!

    犬猫飼育禁止の公団に住んでいますが、隣に犬を飼っている人がいます。 犬は嫌いではありませんが、かなり苦手です。 毛のアレルギーも多少はありますが、それより「鳴き声がうるさい」「バルコニーに糞をしたあと、数日間放置」していることが気になってますし、最近暑いので、臭いやそれに群がる蠅も気になります。 昨年10月に貸主である公団に犬のことを話した後、公団が隣の方に注意していただいたので、犬を手放したと思っていました。 が、今年4月に鳴き声と犬の姿を確認したので、直接隣の方に注意したところ、「昔から飼っているし、自分だけが飼っているわけではなく他の人も飼っている!」「うるさいなら、引越せばいいじゃない!」「知り合いに弁護士がいるから訴えたらいい!」と逆切れされました。 その後公団に相談するようにしてますが、「ペットを飼いません。預かりません。という内容の誓約書を隣の方に送っています。その誓約書を返送してもらった後もペットを飼っていたら、裁判で訴えます。」と言っていただいていたのですが、2カ月経っても「誓約書が送ってもらえないんです。」と隣の方にとって甘い対応のように感じます。 最近では「顧問弁護士に相談したところ、家の契約者はお母様で、ペットの飼い主は娘さんだから訴えるのは難しいです。公団では家賃滞納でない限り、明け渡し請求が難しい。」と言われました。 契約書の解除要項の意味がないのでは?との質問に「ご迷惑かけますが、もう少し待ってください。」との一点張りです。私にはこのままの公団の対応では、隣の方はでていかないと思います。 私が我慢するか引っ越すしかないのでしょうか。 住民が集まって訴えることとかできるのでしょうか? ご存じの方はお手数ですが、教えてください。宜しくお願いします。

  • アパート騒音トラブル (犬の鳴き声)

      先日、ペット禁止アパート隣の部屋から犬の鳴き声がしたので管理会社に 確認のため来てもらったのですが 鍵開けての確認はできないとのことなのでドアの 前で耳による確認を行い、明らかにTVの音とは違う犬の鳴き声 だったので 「○月×日 10時30分 301号室犬の鳴き声確認、当該住人不在                                         アパートセンターGOO  担当 中村一郎」   みたいな感じで確認書類を作ってもらい帰宅してきたお隣さんに注意したのですが 回答は驚くことに 「犬は連れ込んでいないあれはTVだ」 と強弁されてしまいました。 自分で次回の対策は考えたのですが 、 実際私の案は実効出来るのか? 実際それで証拠を掴んだことになるのか?   など教えてくだい 対策案 警察の立ち会いのもとで合鍵を使いA私及びアパートその他被害者の住民、B管理会社、C警察 犬を目視で確認 、その場で管理会社に 《○月×日何時何分、警察立会いの元合鍵で中を確認 目視にて犬の連れ込み確認                                 アパートセンターGOO 担当 中村一郎》   のような書類を作ってもらい最悪の場合その書類を証拠に裁判を起こす A実際犬の吠え声程度で警察は出動してくれるのか? B警察官と管理会社立ち会いとは言え、このようなケースで鍵を開ける行為が法的に 許されるのか? B補足 住人不在時の犬の鳴き声、及び騒音は合鍵を使って中に入るだけの 緊急性があると言えるのか? 追記 そのほか良い案があるのなら是非お知恵をお貸しください、よろしくお願いします

  • 犬の鳴声で苦情がきました。

    寂しがりの鳴声はどうやって躾けたらよいのでしょうか? ペット飼育可の分譲マンションで、トイプードル(2歳、メス)を飼っています。 普段はあまり無駄吠えをしないのですが、外出時に寂しがって鳴くのと、夜間廊下(玄関の外)での物音を不審者と反応してほえることがあります。 早朝新聞配達の人の足音でほえることもあります。 毎日というわけでもありませんし、安眠を妨げるほとでもないと思うのですが。。。 今日、「犬の鳴声なんとかなりませんか?一日中ですよ」とメモが玄関に入っていました。 一日中ってこともないと思うんですよね。 犬を飼っているお宅、飼ってないお宅にも聞いてみたところ、それ程気になるものではないとのことでした。 上階に神経質な方がお住まいなのでその方では?といわれました。なんとなくあの人かなーというのは皆さんお分かりのようで。。。 部屋番号も名前もないメモのみを入れるやり方が少し陰湿では?と思っています。 賃貸ならともかく分譲ですから、きちんと顔をあわせて話し合い解決したいと思い、苦情の先の方に関しては管理会社に相談はしようと思っています。 とりあえずは、犬嫌いの方もいらっしゃるということで飼い主の義務として躾をしなくてはと思います。 とはいえ、外出しないことには鳴かないし、鳴いているときに怒らないといけないし、どうしたらいいでしょう?

    • 締切済み
  • どうしたらいい?友人のペットを怪我させてしまいました

    友人宅に遊びに行き、子犬を友人から、おとなしいから、と渡され抱っこしたところ友人を追いかけようと飛び降り落下、骨折、手術、10日くらい入院、全治3か月治療費25万円という大変なことになりました。この場合、治療費は私の負担でしょうか。金額が金額だし友人との関係もあり、悩みます。よいアドバイスお願いします!

    • ベストアンサー
  • 水漏れ事故の加害者として被害者に慰謝料を払わなくてはいけないのでしょうか?

    40代夫婦です。九州で築30年の中古分譲マンションに5年前から住んでいます。9月の台風時ベランダの排水溝のつまりが原因で下階宅にかなりの水漏れが生じ風呂場トイレに漏電他2DK分に被害を与えてしまいました。直ぐに加入していた個人賠償保険の手続きをとり、ベランダは防水改修工事いたしました。 共用部分ではありますが我が家の落ち度が認められ下階の方(50代夫婦)に業者見積りを出してもらって、10月半ば算定額115万円となりました。 しかし下階の方から更に2度追加見積りが出され、11月26日最終算定額として148万円保険会社から提示されましたのでやっと29日示談交渉に至りました。 工事費、畳新設、壁紙、洋服シーツ類のクリーニング代、仮住居代、他全額カバーされている部分多いと思うのですが、引越し見積り費用27万円が15万円になり、照明やカーペット類は当然減価償却された金額になり慰謝料70万円が0円というところが納得出来ないので差額を我が家に補填してほしいと譲りません。 仮住居は2部屋借りており、1部屋分6万円は否認されましたが、その分だけ我が家で立替払いしてあり戻さなくても良いと伝えてあります。 我が家の実情はローン等で生活は楽ではありませんので正直にお伝えしましたが、家を売って払うべきだとか言われました。誠意がないとも。 また工事費の請求は直接お宅にいくのだから保険が出ない時は自腹を切ってもらうとか、わからないことを言われます。 工事見積り、工事発注は下階の方なのですが如何なものなのでしょうか? 妥協策として原価償却された部分11万円を毎月1万円ずつでも支払っていくことで再度示談交渉しようかと考えましたが客観的にみてどんなものでしょう? 被害者に査定額が不服の時は弁護士同士の話し合いになりますとのことも話しましたが、保険会社はお宅との関係でうちには関係ないとつっぱねるしまつ。尚工事は早く始めてくださいと申し上げたのですが11月半ばにやっと着工まだ終わっていません。保険会社は東京丸の内であまり親切な対応とは言えない気がします。 まとまりのない文章で申し訳ないのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。