• 締切済み

高学歴の人の方が人柄や人格も

noname#227567の回答

noname#227567
noname#227567
回答No.3

   高学歴だから人格・人柄良好ってのは「理想」であっても 「現実」ではありませんよ

関連するQ&A

  • 高学歴の人は人柄も良いと思いませんか

    学歴は、世間では偏見されているし、社会へ出れば職種によれば関係無いことも確かですが、 でもやっぱり、高学歴の人は、優しく穏やかで性格も良いお方が多いと思うのですが、皆さんどう思いますか?

  • 学歴は重要だと思いますか?

    自分は学歴が重要だなぁと思っている者です。 しかし、様々な方に質問したところ「学歴よりも人格とかの方が重要だから。そんなに気にすることないんじゃない?」というような雰囲気の返事が帰ってきます。 もちろん人柄の方が重要ですが自分は「学歴高い人はそれなりに努力もしてるし、高学歴な人達の中にいることで考え方も変わるかなぁ」と思います。 例えばですが、偏差値70=A大学をとします。偏差値40=B大学をとします。 A大学は同学年で企業してる人がいる。B大学では企業ってどーやるの?という感じ。A大学で生活してきたほうが考え方とか大半の面で向上すると思いませんか? みなさんは学歴とかどうお考えですか?

  • 人柄のいい人、悪い人

    私はどちらかというと人柄が悪い方なのでしょう。 友達を作ろうと思ってもなかなかうまくいきませんし 言葉も口下手です。 これでも私は今まで自分を人柄のよい人間にしようと努力してきました。 なんとか克服したいと思っています。 しかし、生まれながらに人柄のいい人は明らかに自分とは違う素質を持ってる気がしています。 これは一種の才能なのでしょうか。 自分の感じをよくする方法をどうかご伝授ください よろしくお願いします。

  • 高学歴の方で低学歴の人を馬鹿にしない人がいるのは何故ですか

    高学歴の方で低学歴の人を馬鹿にしない人がいるのは何故ですか?

  • 高学歴の人の方が

    僕は、高学歴の人の方が「学歴は関係無い」と仰るような気がするのですが何故なのでしょうか?

  • 高学歴の人の方が

    僕は高学歴の人の方が「学歴は関係無い」と仰るような気がするのですが、何故なのでしょうか?

  • 高学歴の方は低学歴の人を実際どう思っているのですか

    高学歴の方は低学歴の人を実際どう思っているのですか?

  • 低学歴で高学歴の方を馬鹿にする人は

    低学歴(中卒)で高学歴の方を馬鹿にする人はすごく頑張ったお方に失礼だと思いませんか?

  • 学歴について

    学歴の差よって、人間性(人としての)にも差がありますか?人格が上とか、下とか

  • 高学歴の人は低学歴の人をどう思うのでしょうか?

     高学歴の人は低学歴の人をどう思うのでしょうか?    私は今年で24歳の男ですが、知り合いに高学歴の人が多くいます。(いわく東京外国語大学・筑波大学・早稲田・慶応・明治・明治学院・青山学院・学習院・フェリス女学院等。)私自身は高学歴とは正反対で、高校は偏差値が30台~40台の高校でした。高校卒業後、短大に進学しましたが、中退し、最終学歴は高卒(底辺校)です。  高学歴の人たちの中で、偏差値が30台だったという事で非常に強いコンプレックスを感じています。しかし、相手方の方はどう思うのか?特に好きな女性が出来てアプローチしたとして、高学歴の人はやはり「頭が良い」という理由で低学歴(特に私のような底辺校卒)というのは「嫌だ」とかそういった気持ちはあるのかをお尋ねします。特に女性の方、お願いします。