• 締切済み

1泊で鳥取を楽しむ方法

来週、鳥取に出張に行きます。23歳女性です。 鳥取のおすすめ観光教えてください。 仕事で行きますが、せっかくの機会なので仕事の後1日を有給にして観光して帰りたいと思ってます。 初めて中国地方に行きます。 東京から行きます。 帰りは飛行機の予定です。 今、ちょっと彼とのことで悩んだりしているので一人旅気分で放浪したいような感じです。 できれば自然の美しさを楽しみたいです。 1日しかないですが、もう一生来ないかもしれないので有意義に過ごしたいです。 おすすめの観光スポット、回り方、一人でも入りやすそうなお店、おすすめな宿教えて下さい! ちなみ1日目は鳥取駅近くのホテルに泊まります。 2日目仕事終わるのは夜18時くらい。それ以降自由になります。 そこからどこかへ向かってもいいし、もう1泊鳥取駅近くに泊まって朝移動でもOKです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

鳥取市周辺といえば 鳥取砂丘、賀露(かろ)漁港、浦富海岸(山陰の松島)あたりでしょう。 残念ながら定期観光バスがありません。 路線バスを乗り継げば3つとも回れますが、 砂丘と賀露だけなら↓の観光タクシー(2時間4,900円定額)がお勧めかも。砂丘でラクダなども癒しになるかも。 賀露は冬場松葉ガニの水揚げで賑わう漁港です。 海の幸満載の食事も出来ます。

参考URL:
http://yokoso.pref.tottori.jp/dd.aspx?itemid=4697#moduleid2958
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鳥取砂丘の周りの観光スポット

    1人旅で鳥取砂丘にいこうと思っています。 日帰りです。 レンタルサイクルがあれば鳥取駅で借りて砂丘にいって、「かろいち」で海鮮丼を食べようと考えてます。 質問なのですが、鳥取駅からかろいち、砂丘からかろいちは自転車でいける距離なのでしょうか?? また、鳥取駅や砂丘周辺で楽しめる観光スポットを教えてください。 ちなみに女です。 よろしくおねがいしますm(__)m

  • 鳥取県

    来月に鳥取県に初めて旅行に行くのですが、鳥取駅近辺のお勧めの居酒屋などの情報を教えてください。 また、ガイドブックには出てない観光スポットなどはありますか?? よろしくお願いします。

  • 島根、鳥取観光について

    島根、鳥取観光について 5月末か6月の初め頃に島根・鳥取に旅行を考えております。 仕事があるので、有給を一日だけとり金、土、日の2泊3日で行こうと思っています。 行きたい場所としては、 ・出雲大社 ・宍道湖(できれば夕日をみたい) ・松江城(堀川遊覧船に乗りたい) ・水木しげるロード ・鳥取砂丘(できれば夕日を見たい) 一泊は玉造温泉(玉造温泉にはこだわっていませんが、一泊は温泉宿に泊まりたい)に泊まりたいと思っています。 もう一泊は安いビジネスホテルに泊まろうと思っています。 飛行機が 15:35米子着で帰りは16:15米子発です。 移動はレンタカーを考えております。 そこで質問ですが、 一日目に島根に泊まった方がよいのか? それとも鳥取に泊まった方がよいのか? 上記の観光地を巡るにはどういうルートで行けばよいか? 他、お勧めスポットなどがありましたら教えていただきたいです。

  • 鳥取(城崎泊)1泊2日旅行のお勧めコース

    こんにちは。 9月頭に妹と1泊2日で旅行に行くことになりました。 そこでお勧めスポット・ルートについての意見を頂ければと思います。 今回のメインは、鳥取砂丘(ラクダに乗る!)と城崎温泉(泊まってみたかった)なので、どこを巡ればいいのか悩んでいます。 飛行機は鳥取空港8:20着と18:00発です。 鳥取砂丘については夏の昼間は暑いとの事ですので、1日目すぐに直行して見てしまうのが良いのかな?と思っています。(馬の背を歩くと2時間コースみたいですね。どこまで見るか悩み中です) その後城崎に行き、城崎マリンワールドか玄武洞か城崎ロープーウェイでも見て(複数でも可能でしょうか?)、あとは宿に戻って外湯めぐり。 2日目は境港まで行ってしまう…と思っていたりするのですが(鳥取や城崎の近くに観光があまりないみたいなので…)距離的に結構あるのでどうなのでしょう… 上のルートは変えてしまっても全く構わないので、皆さんからのアドバイスをお願い致します。よろしくお願いします。

  • 2月の鳥取砂丘は?

    こんにちわ! 来週あたり鳥取へ行く予定です。行ったら、鳥取砂丘に寄りたいと思っているのですが・・・ この時期の鳥取砂丘ってどんな感じでしょうか?!雪が積もってる??激寒できれいじゃないとか?? もし砂丘の観光がヨロシクないようでしたら・・・お勧めの観光スポットを教えて頂けますかっ(^O^)/ 宜しくお願いします。 

  • 島根・鳥取◎3泊4日 

    6月中旬~下旬あたりに埼玉から島根・鳥取へ一人旅(3泊)に行こうと思っています。 あまり贅沢できないので、現地までの交通手段は夜行バス、宿泊は駅前ビジネスホテルの予定です。 免許を持っていない為、現地での移動手段はバスか電車になります。(1人なのでタクシーは金銭的に…) 行きたい所は、出雲大社、仁摩サンドミュージアム、 八重垣神社、松江(市内観光)、県立美術館、足立美術館、水木しげるロード、鳥取砂丘です。 上記に書きました以外にも、 色んな場所を見てみたいので、朝~昼は割とアグレッシブに観光して、 夕方~はのんびりまったりな旅行にしたいと思ってます。 一応今の段階で、大まかに 1日目(出雲7時着) 出雲大社、日御崎、仁摩サンドミュージアム、(琴が浜) 出雲泊 2日目 松江市内観光 八重垣神社、県立美術館で夕日 松江泊 3日目 足立美術館、境港、水木しげるロード 米子泊 4日目 鳥取砂丘(鳥取20時発~) とゆう感じに予定を組んでいるんですが、、 この回り方で無理は無いか、 逆に余裕がありすぎないか、 もっとこうした方がいい! 個人的にこのスポットもオススメ!等 アドバイスありましたら宜しくお願い致します! スポットに関しますと、海、美術館、お寺等には興味ありますが、 (歴史)博物館や、植物園等はあまり興味ございません; 御回答お待ちしております。

  • 鳥取、広島への旅行について

    就職を前に、一人旅を計画しているのですが、今回は鳥取と広島に行きたいと思っています。 しかし、初めての経験で旅慣れしていないため、アドバイスをもらいたいと思い投稿しました。 鳥取では鳥取砂丘に、広島では厳島神社や原爆ドームに行ってみたいです。 東京在住です。 地理的に考えてまず鳥取に行き、その次に広島へ行くべきでしょうか? そして東京からは、なるべく安く移動したいのですが、おすすめの交通手段はありますか? また、その他のおすすめの観光地も教えてもらえればありがたいです。

  • 鳥取のいい宿を教えてください

    9月の下旬頃に鳥取に旅行にいきます。 交通手段は鳥取まで飛行機で帰りも飛行機です。 めぐる予定の観光地は、 ・鳥取砂丘 ・出雲大社 ・鳥取民藝美術館・ たくみ工芸店 ・投入堂 などを予定しています。 彼氏と2人でいくので、 貸し切り露天風呂などがある宿がいいと考えています。 また、一日は宿でのんびりしたいので、 宿になにか楽しめる施設があるといいです。 (貸し切り露天風呂、マッサージ、食事処等でも構いません。) おすすめの宿を教えてください! よろしくお願いします。

  • 鳥取砂丘近辺

    ゴールデンウイークに家族の要望で 鳥取砂丘に車で行こうと思っています。 鳥取砂丘の近くで家族で楽しめる観光スポットが あったら教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 鳥取(子連れ)旅行について

    お盆休みの初日 8月9日から 1泊2日か2泊3日で、神戸~鳥取方面への自家用車旅行を検討しています。 とりあえずは、鳥取砂丘メインで、一泊目に鳥取駅近くのホテルに素泊まりする予定です。それ以外が全く進まず困っています…。かなり前に2度程 [1日目:鳥取・砂丘観光&鳥取温泉・2日目:岡山・倉敷チボリ&美観地区観光] のプランで旅した事はありますが、今回は初めて子連れなので…。ちなみに 8歳と2歳と夫婦2人です。 初日に島根まで足を延ばすべきか、水木しげるロードを見て三朝温泉等に行くべきか…砂丘以外が全く分かりません。 何ならいっそ四国のアンパンマンミュージアムにでも変更すべき!?という意見まで出たりして。 (お勧めという方、30分で見終わるという方もいらっしゃって…) どなたか お勧めルートなどを教えて頂けたら とても助かります!! よろしくお願いいたします。