• ベストアンサー

反強磁性体の磁化曲線

反強磁性体の磁化曲線はどのようになりますか? 強磁性体のようなヒステリシスループは描かれ無いのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenojisan
  • ベストアンサー率59% (117/196)
回答No.1

反強磁性体は、磁場が無い場合には各原子の磁気モーメントが打ち消し合う配置を取るので、磁化が出ません。 磁場を加えていくと、磁場方向にある程度磁化が向くので、常磁性体と同じように正の磁化率で磁化が発生します。しかし、磁場を減らすと可逆的に磁化が減少するので、ヒステリシスは現れません。 つまり、磁化曲線だけで見る限り、常磁性体と区別は付きません。

bondy0705
質問者

お礼

返信が遅くなって申し訳ありません。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 強磁性体の磁化曲線について

    なぜ、強磁性体の場合、磁化曲線がH=0としてもB=0にならず、ループを描くのですか?

  • 強磁性体の特性

    B-H曲線(ヒステリシスカーブ)は磁性体の磁化過程を理解する上で重要なようですが、この磁化過程についての考察をお願いしたいです。いろいろな意見がききたいです。お願いします。

  • 記録材料 強磁性体の磁化曲線(ヒステリシスループ)

    記録材料としての磁性体を考えるとき一般にどのような磁化曲線が望ましいと考えられるかをMs:飽和磁化、Mr:残留磁化、Hc:保持力などを用いて説明する場合どのように説明したらいいのですか? 教えてください。お願いします。

  • 反強磁性の磁化率について

    反強磁性体の磁化率はネール温度までは磁化率が上昇しますがそれはなぜですか? 私の考えとしては、温度を上げるとスピン間の相互作用が弱まり外部磁場の影響を受けやすくなり自化しやすくなるためと思ったのですが、実際どうなのでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • 強磁性体について

    先日強磁性体の特性を調べるという実験を行い、オシロスコープを用いてヒステリシスループを観測したのですが、このヒステリシスループの波形が原点対称になっていませんでした。 自分では、オシロスコープで観測するときにGNDがずれていたのではないかと考えたのですが、もしこのほかにも原点対称にならない原因があるとすれば、どんなことがあるのでしょうか?

  • 強磁性体の磁化特性

    強磁性体の磁化特性を測定して、データを取り、それをもとに直流特性のグラフ(磁化ヒステレシス曲線)を書きました。 この曲線は右上から始まって、最後戻ってくる時に少しずれてしまっているのですが、その原因として考えられることってなんでしょうか? お願いします。

  • モンテカルロ法を用いた磁性体のヒステリシス曲線(磁化曲線)のシミュレーション

    2次元イジングモデルの強磁性体に対してモンテカルロ法でヒステリシス曲線をシミュレーションしたいのですが、うまくできません。わかっていることと言えば, 1.モデルのスピンの初期状態をランダムにする。 2.磁場を除序に変化させる。 この2つくらいで、ボルツマン表の確率に従ってスピンを反転させるのをどこで行えばよいかなどいろいろわかりません。どなたか詳しく教えてください。おねがいします。

  • 強磁性体の磁化曲線

    強磁性体の磁化過程で、 1、可逆過程の範囲 2、非可逆過程の範囲 3、回転磁化範囲 と分かれますが、この過程を詳しく教えてもらえますか。 とくに何故非可逆過程となるのかわかりません。

  • 磁性膜、強磁性膜、反強磁性膜

    磁性膜、強磁性膜、反強磁性膜とは機能的にどういうものをいうのですか? また、強磁性膜の磁化が反強磁性膜により固定されるとはどういう状態なのでしょうか?

  • 反強磁性体

    磁性体は、強磁性体、常磁性体、反磁性体に大きく分類されていますが、反強磁性体はこの3つのうちのどれに属するのですか?どなたか教えてください。