• ベストアンサー

車のサイドブレーキについて

私は、マツダのAZワゴンに乗っていまして、足で操作するサイドブレーキで、ちゃんと走行中は上げている状態にしているのに、サイドブレーキのランプが点く事があります。。。(停車してから発進するときによくおきやすいです。) 本来ならサイドブレーキがかかった状態で点灯するもののはずなのですが…。 カーディーラーに見てもらおうにも、なかなか時間がとれなくて見てもらうことができません。 特に不具合があったり、サイドブレーキが利かないって事もないのですが、なんとなく不安だったので質問させていただきました。 原因がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

 サイドブレーキのランプは、サイドブレーキがリリース状態の位置から ずれていることを検知して点灯するようになっています。  ※サイドブレーキが完全に戻りきっていないか、あるいは、位置を検知  するセンサーの誤動作かのいずれかだと思います。  いずれにしても、整備を実施すべきだと思います。

mitamita24
質問者

お礼

事の重大さに気づきました。。。 2ヶ月前に、車の調子が悪くて見てもらったので大丈夫だと思っていたのですがまずいですよね。 休日を利用してみてもらいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

AZワゴンですからフットブレーキとサイドブレーキを兼用しています。 パッドが減ると ブレーキオイルの油面が下がりますので 油面が下がると 時折サイドブレーキランプが消えなかったり コーナリング中や振動等で 点いたり消えたりします。 パッドがそこそこ減っていると思いますので 近日中にパッド交換をお願い致します。

mitamita24
質問者

お礼

車の事には無知ですので、rgm79quel様のご回答はとてもわかりやすいです。 まさに仰るとおりの現象ですので、パットが減っている事で間違いなさそうな気がします。 …実際見ていただかないとわからないのですけどね。。。 今週中には見てもらいます。 ありがとうございました。

mitamita24
質問者

補足

ご回答者の皆様、無知な私のために熱心にわかりやすくご回答していただきありがとうございます。 本当は全員に良回答を差し上げたいところですが、最初と最後の方に差し上げることにします。 今週中には必ず見てもらいます。 皆様ありがとうございます。

noname#131426
noname#131426
回答No.6

ブレーキフルードが減っているかも。 減るというのは正しくないけれど。 ブレーキパッドがすり減ると、その分押し出されてタンクの見た目の量が減ります。 そうすると、センサーが感知してランプが点灯します。 そのうち、ブレーキが利かなくなる可能性があります。 また、パーキングブレーキのスイッチの不具合でもランプは点灯します。 さほど問題ではありません。効きには関係有りませんので。 さて、どちらかが原因だと思いますが、危険な方を基準にした方が良いでしょうね。 つまりは、ブレーキフルードの減少の原因の究明 これは、実際に点検しないと何とも言えませんし。 出来るだけ早く時間を作って修理工場かディーラーに見てもらった方が良いでしょう。 何となく不安じゃ済まないから。

mitamita24
質問者

お礼

なんとなく不安じゃ済まない…いろいろなご意見を伺って事の重大さに気づきました。 思い込んで乗ってて取り返しのつかないことになってからでは遅いですもんね。 ちゃんと見てもらうことにします。 ありがとうございました。

  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.5

ブレーキは車にとって一番大事じゃないですか? 早急に見てもらったほうがいいですよ。 ブレーキフルードなくなってきてたら大変ですよ。 ブレーキ故障したら車は止まりませんよ。 警告等とか付いたらすぐ見てもらったほうがいいです。 見てもらいに行かなかったことで事故でもおきたら大変なことになります。

mitamita24
質問者

お礼

destiny1様の仰るとおりです。。。 考えただけで寒気がします。。 事の重大さに気づいたので、すぐに見てもらいます。 ありがとうございました。

  • spss12
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

先にも御座いましたが、ブレーキOILの警告の可能性が高いですね。 目安としてはODOメーターが6万キロ以上でしたらブレーキパットの磨耗によるOIL減少警告かと思います。 上記の場合はOILを足すのでは無く、ブレーキパットの交換が基本です。 重要項目なので整備に出すことをお勧めします。 もしくは、足元に透明のマット等が敷いて有るならそれが当たっている可能性も有りますよ。 原因の如何に関わらず、命に関わる場所なので安全点検をお勧めします。

mitamita24
質問者

お礼

皆様が仰っているように、ブレーキオイルの警告のような気がしてきました。 ブレーキパットもすぐにできるものなら交換します。 命の危険を感じましたので見てもらいます。 ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

ブレーキ液(ブレーキフルード)が規定量よりも減少していると、インパネ内のランプが点灯する仕組みになっていますよ。 点いたり消えたりしますよね?。 液が振動でゆれて、センサーがそれを感知しているからです。

mitamita24
質問者

お礼

ブレーキ液を入れた記憶がないので、その可能性も高そうですね。 …無知ですみません、、、じゃすまないですよね。 一度見てもらいます! ありがとうございました。

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.2

ブレーキフルードが減っているのでは?

mitamita24
質問者

お礼

そうかもしれないです。 他の回答者様が仰ったように見てもらうべきですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 停車中にサイドブレーキ?

    こんばんわ。お世話になっています。 最近、まあ最近でもないんですが、車で街中を走行してると、 信号などで止まる際、前の車が停車中にブレーキランプがフッと消え、 そのまま停車し、信号が青になるとブレーキランプが点灯せず発進します。 ちょっと文章がわかりにくいかもしれませんが、通常、長く止まる時などPに入れる際はブレーキを踏まないとPに入らないじゃないですか?? 平地ならNでもいいとしても、坂道・下り坂などでブレーキランプが点灯しないってことはやはりDモードのまま、サイドブレーキを引いてると自分は思うんですが、やはり、こうゆうのは車にとってよくないんですよね?? 車にとって、やはり停車中はブレーキを踏んだまま待つのか、Pに入れるのか、Nに入れてサイドを引くにか、前者のようにDモードのままサイドを引くのか。 一番ダメージというか、負担が少ないのはどれになるんでしょうか? 変な質問でごめんなさい。わかる方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • サイドブレーキランプの点灯

    2日前から、サイドブレーキのランプが点灯したままの状態になっています。サイドブレーキは下げており走行中も特に異常を感じるようなことはないのですが、なんとなく気持ち悪いのでメンテに出すほうが良いかどうか迷っています。 サイドブレーキランプは走行中(時に昼間)に勝手に消えることもあります。

  • アルファロメオ155TS-8Vのサイドブレーキ灯が点滅

    走行前にサイドブレーキをおろし走行中にもランプが点灯してます。 しばらく走行(10k/m)位で消えるのですが,停車して又走行すると 点滅します。 原因を教えて下さい。

  • 車のサイドブレーキどうしてる

    AT車のサイドブレーキの使い方についてお聞きします。 自宅の平坦な駐車場に車を停めておく時、サイドブレーキどうしてます。 私は、サイドブレーキをかけないで、パーキングにして停めていますが、奥さんはサイドブレーキをかけて停めています。 どちらが正しいのでしょう? 私は、マニュアル車の時にはサイドブレーキをかけて駐車するが、AT車では坂道等以外ではかける必要ないと思うのです。 ホンダのステップワゴンに乗っているのですが、サイドブレーキの解除は再度踏み込むタイプです。まだ本当に急な坂道発進はした事が無いのですが、手で解除するタイプだと簡単なのですが、どのようにすれば良いのか教えてください。

  • ブレーキが解除されない

    マツダのAZワゴンですが、 1年位放置しており、バッテリーを乗せ変えて動かそうとしましたが、 後輪がロックしたままの状態になってしまいました。 サイドブレーキのレバーが重くなっているので、ブレーキが 効いた状態になっていると思われます。 とりあえず応急的に対処出来る方法が有りましたら ご教授お願いします。

  • サイドブレーキの警告灯が消えない

    サイドブレーキの警告ランプが走行中(停車中も)ついたり消えたりしてしまいます。以前も同じような症状がでて、車検のときに治してもらったのですが、オイルが無くなってたとか言ってたような気がします。サイドブレーキってオイル使ってるんでしょうか?他にどんな原因が考えられるのか、自分で対処できるのか教えて下さい。車はランクル80です。

  • サイドブレーキのランプが点きっぱなしなんです。

    こんにちは(^o^)いつもお世話になっております。 クラウンなんですが、先月末に車検から戻ってきてからサイドブレーキのランプがおかしくなりました。 最初はサイドブレーキを解除してもランプがすぐに消えず暫くしてから消えたりしていたのですが、だんだんと消えにくくなり とうとう点灯しっぱなしになってしまいました。 昨日車検をしてもらった所に車で行ったのですが、土日はお休みのようで閉まっていました。 また今度平日に仕事が休める時に行こうと思っているのですが、ランプが点きっぱなしで走行するのが少し心配です。 暫くこのまま走行していても問題ないのでしょうか?それとも運転しないほうがいいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 右折するときにサイドブレーキのランプがつく

    車に乗ってて、右折するときに何故かサイドブレーキの「!」のランプが点灯します。 走行中や左折のときはつきません、右折の時チラチラと点滅します これは故障でしょうか? 当然サイドブレーキが掛かったまま走ってるわけではありません

  • サイドブレーキについて教えて下さい

    先週、中古車 (E90式、BMW320) を購入して、この週末で約300kmほど走りました。 気になったのは、サイドブレーキが手でレバーを引き上げるタイプなんですが、信号待ちでATをDに入れたままサイドブレーキを引き上げると、6~7ノッチでやっと停車する次第です。 それ以下の場合は、クリープ減少でギュッギュッと音を立てながら前へ行こうとします。 認定中古車だったので今日朝ディーラーに問い合わせると、「しっかり点検して納車しているので、サイドブレーキ自体に欠陥や問題はないが、そこまで何回もサイドを引き上げると最後にはワイヤーが切れる恐れがある、従って5~6ノッチ程度で抑えて、それでもクリープ減少で停車しない場合はフットブレーキを踏み続けてほしい」 こんな回答でした。 みなさん、どう思いますか? いくらDに入れたままと言っても、アクセルを踏んでいるわけでもないのに、停車しないサイドブレーキって意味ありますか? それとも、ディーラーの話を無視して使い続けていると、本当にワイヤーがプツンと切れる事ってあるでしょうか?

  • サイドブレーキの異音

    スカイライン ECR33 平成7年式 走行12万キロ MT 上記の車に乗っています。 先日、日産ディーラーにて車検を行いました。車検の際に、 ブレーキローター 前後をディクセル スリットディスクローターSD ブレーキパッド  前後をGP SPORTS  G-MASTER SCV 全てECR33適合品に交換しました。 通勤とサーキット走行に使用しています。 サーキットでのドリフト走行を行うのですが、その際にサイドブレーキを引くことがあります。 車検後に、サイドブレーキを引くとても大きな金属音の様な音がするようになりました。部品の交換前までは、異音はしませんでしたので、とても気になっています。 具体的には、 徐行時(メーター読みで10キロ以下)にサイドブレーキを引くとガコンと大きな音がしロックします。 30キロ走行時に徐々にサイドブレーキを引くと、サイドブレーキが効きだしたと感じると同時程に金属音がしたため、すぐにサイドブレーキを戻しました。その時は、一瞬ですがクゥオンと大きな音がしました。 ディーラーに確認したところ、ただサイドブレーキが効き過ぎているだけとの説明でした。また、サイドブレーキは停車時に使用するものであり、性能上問題無いとの事でした。 サイドブレーキを引いた際のノッチ数は交換前は、6ノッチでしたが、3ノッチとなっていました。そのため、効きが強くなった様に感じたのでは?と思い6ノッチに調整しましたが、異音はします。 また、ECR33はインナーシューのため、今回の部品交換にてサイドブレーキが良く効くとは考え難いと思っています。 ディーラーの説明では納得し難くい点と、異音の原因、この状態でドリフトを行っても良いのか判らないので質問させて頂きます。 回答するのに説明不足や不明な点が御座いましたら、連絡頂ければ追加しますので、宜しくお願いします。