• ベストアンサー

三大疾病になったときの介護保険

もし三大疾病になり、長期介護になったときに その通院や治療 また生活費を保証してくれるような介護保険 を探しています。ありますでしょうか? できれば自分は妻ですが 夫、自分どちらかがなっても適用されるような介護保険はないでしょうか? 以前三大疾病の保険を検討させていただきましたが むしろそのあとの 介護にお金がかかるとご教示いただき 改めて 質問させていただいております。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)その通院や治療 また生活費を保証してくれるような介護保険を探しています。ありますでしょうか? (A) 保険会社の介護保険は、三大疾病などの原因に関係や年齢に関係なく、一定の介護状態となれば、年金として支払われるというのが一般的です。 しかし、その内容は各社でバラバラです。 10社あれば、内容は10通りあると言っても過言ではありません。 ほんの一例です。 http://www.aflac.co.jp/rougo/kaigo/ http://www.aflac.co.jp/syushin/ways/ http://www.alico.co.jp/plan/care01/index.htm http://www.sonylife.co.jp/insurance/others/files/OA42.pdf http://www.sumitomolife.co.jp/lineup/genki.html http://www.dai-ichi-life.co.jp/examine/lineup/products/yuyu_jinsei/index.html

kouyougogo
質問者

お礼

ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。 私は33歳ですので アフラックのような この年齢でも入れる介護保険があると知ることができて 少し安心致しました。 今の時代40歳から加入できる介護保険が多いようですが、 40歳といえば、本人の父母は60~70のかたが多いと思いますが、 私は少し40では加入がおそいような気がします。早い人ですと30代で脳梗塞、 また家系や過労で50代で 脳などで倒れるかたも多いのではと 思うのですが 今後より幅の広い介護保険が充実されていくことを願います。

関連するQ&A

  • 保険の見直し。3大疾病保険、介護保険

    32歳・男性・既婚・子供5歳と1歳です。 保険の総合代理店にて相談中なのですが、担当者の知識不足を感じる(障害年金を知らないなど)ので、こちらで質問させてください。 ・勤務先の健保の高額療養費制度で、自己負担額は月2万円までなので、医療保険は不要。 ・住宅ローンに団信が付いている+学資保険+母子家庭への支援が手厚い自治体に住んでいるので、死亡保険は不要。 ・父方がガン家系、母方が脳疾患の家系なので、それらの病気で長期療養が必要になった時の費用が心配。 ・傷病手当金は約25万円、障害年金は1級で月換算20万程度、3級で7万程度出る予定です。 ・生活費は月30万程度です。 保険代理店では、 ◆3大疾病保険(オリックス特定疾病保障保険 終身 65歳払込 保険金300万 保険料6411円) ◆介護保険(ソニー終身介護保障保険 65歳払込 給付金年額60万 保険料5096円) を提案されています。 3大疾病は自分のニーズに合っていると思うので加入しようと思いますが、何か見落としている点はないでしょうか。 また、病気の後遺症に対して介護保険で備えるという考えは合っていますか。 なお、介護保険に今入らない場合、住宅ローンが終わる46歳頃に入りたいと考えていて、32歳での加入と比べて保険料累計が30万円ほど高くなります。 今のうちに入るのが得か、介護保険という商品がもっとこなれて、さらにいい商品が出るのを待つ方がいいか、個人的な考えで結構ですので、ご教示下さい。

  • 5大疾病の治療費ってどのくらいかかるのでしょうか?

    5大疾病の治療費ってどのくらいかかるのでしょうか? 医療保険を検討中の31歳です。 癌だけは(先進治療費、抗がん剤、長期化、再発)と時には300万とか毎月5~10万自己負担すると聞いているので、癌だけを保障してくれる保険の加入を考えていました。 でも5大疾病→急性心筋梗塞・脳卒中・糖尿病・高血圧症疾患・がん も癌に負けず、お金がかかるものなのでしょうか? それも民間の保険に入らないと危険なくらい?? 保険料3割負担や高額療養費制度を利用して、実際に自己負担する額の目安を教えてください。

  • 生活介護収入保障保険と特定疾病保険は必要か否か

    医療保険の事で質問させて下さい。 現在の月の保険額は2万6千円強です。 解約して他の保険会社に切り替えることも考えたのですが、 知人を介しての(保険)加入なのでそれも難しく、結局先月見直し再加入(満期積立て型に)したばかりなのですが、解約は無理でも、せめて削れるとこは削って少しでも保険料を抑えたいと考えています。 気になるのが「生活介護収入保障保険」と「特定疾病保険」 ******************** 「生活介護収入保障保険」 保険期間中に会社所定の要生活介護状態に該当し、その該当した日から起算して180日その状態が継続したと医師に診断確定されたとき、もしくは公的介護保険制度で要介護2以上に該当していると認定されたとき、生活介護年金を月単位で支払う ●生活介護年金:年金月額130,000円 ●遺族年金または高度障害年金:年金月額130,000円 ※保険期間中に死亡または所定の高度障害状態になった場合 年金支払い満了年齢63歳/最低支払い保証期間5年 ******************** ******************** 「特定疾病保険」 保険期間中に生まれて初めてガンと診断確定されたとき、または急性心筋梗塞・脳卒中による所定の状態が60日以上継続したと診断されたとき支払い ●特定疾病保険金 300万円 ●死亡高度障害保険金300万円 ※保険期間中に死亡または所定の高度障害状態になった場合 保険期間10年 ******************** 気になるのは「生活介護収入保障~」ですが、保険期間は63歳までです。 この期間までに「要介護2」以上になる可能性は低いような気がして… 私の周りでも初めて介護認定受けたのが90歳になってからというお年寄りの方もいるので よけいにそう思うのかもしれませんが…。 ----------- その他の保険は以下の通りです。 ●軽度介護保険100万円 ●入院保険 ・災害入院給付金…日額5,000円 ・疾病入院給付金…日額5,000円 ●女性入院保険 ・女性疾病入院給付金…日額5,000円 ●ガン入院保険 ・ガン入院給付金…日額5,000円 ・入院一時金保険…日額5,000円 ・入院一時金…入院1回につき30,000円 ●手術保険 *基本手術給付金 25,000円 ・入院治療手術給付金 手術1回につき100,000円 ・外来手術給付金 手術1回につき25,000円 ・放射線治療給付金 放射線治療1回につき100,000円 --------- ご助言よろしくお願い致しますm(__)m

  • 介護保険料について

    知人が3月末で退職します。退職後の健康保険は次に仕事が決まるまで未加入でいるそうです。今現在、病院は保険適用外の治療のためにしか通院していないため、何かで病院に行くことがあっても10割負担したほうが月々の負担が少なくて済むからだそうです。(会社都合による退職で失業保険をもらいながらの生活になるので保険料を捻出できそうにないためです) 現在介護保険料が給料から天引きされているのですが、国保加入、社会保険の継続もしなかった場合、介護保険料はどうしたら良いのでしょうか?そもそも介護保険とは年金のようなものなのですか?介護保険料のみの支払いなら金額も大きくないので失業中も支払えるそうなのですが。 回答よろしくお願いします。

  • 医療保険を探しています

    最低限の保険に加入するつもりで、夫の保険を見直しています。 我が家では夫の収入で暮らしているため、彼が長期入院・後遺症で家計が破綻します(子供有)。 「治療、入院、その後の通院治療、その間の家族の生活費」などが心配です。 三大疾病に備えるべきかと思いましたが、これって死亡原因のトップ3ですよね? 死亡保障ならいいんでしょうが、医療保障なので迷っています。 三大疾病のみよりも、入院全般に対応している方がいいでしょうか? (保険によりますが、その方が怪我入院もカバーできますよね?) 入院5日目から...なんて短期の保障はいりません。 死亡保障もいりません。 入院給付金の給付限度日数の長いものを探しています。 何かお勧めの保険があれば教えて下さい。 また、後遺障害のみの保険も検討しています。 どう思われますか? 以上、3点です。よろしくお願いします。 1)医療保険は三大疾病のみじゃない方がいいですか? 2)私の希望に合う医療保険はありませんか? 3)後遺障害のみの保険についてどう思われますか?

  • 介護タクシーと介護保険

    脳梗塞で父が倒れて半年が経ち退院することになりました。今後は自宅から病院まで片道10kmの道のりを通院しなければなりません。おそらく週3日くらいのペースで通院だと思います。この通院の手段で介護タクシーを利用すると、介護保険は適用になるのでしょうか?現在介護保険の申請中です。おそらく「要介護3」くらいになるのではないかとの話でした。もし、何らかの形でも介護保険の適用がなければ、介護タクシー代はすごい金額になるかと思い心配しております。普段は母が通院に付き添いに行くことになるのですが、自動車の運転免許は持っておりません。私は普段は勤務があるので付き添うことも出来ず、何か良い手段がありますでしょうか?

  • 介護保険

    妻の介護保険を検討しています。 妻は現在47歳で、痩せ型で、タバコも吸いませんし、お酒も飲みません。ただ運動は嫌いなので、ほとんど運動らしい運動はしていません。成人病には一見無関係なので、必要ないかなとも考えています。 ただ、介護を必要とするものは、骨折などのけがなども考えられるので、本当にいらないのか、判断する材料が足りません。 ひとつの選択肢としてアフラックを考えています。 これは65歳までは要介護状態になったときに年30万までしかおりませんが、65歳以上は要介護状態になったときには600万もらえるという物です。65歳以上からは国の介護保険も適用になるので、これで十分という考えもあるのですが、本人はやはり、65歳までが心配のようです。 ご意見を聞かせてください。

  • 三大疾病加入についてのご質問です。

    妻の生命保険(毎月の支払)の件で教えて下さい。 実は、家内の生命保険料の支払いですが、私(夫)が契約者となり口座より引き落とししております(妻は被保険者ということです)が、近年、三大疾病特約なるものが発売されたことを知り、病気を患い三大疾病を契約できない私(夫)が契約者となるよりも、現在、被保険者の妻が契約者として変更することで三大疾病特約を付けたいと考えております。そこでご相談ですが、 (1)毎月の保険料の支払だけは、従来通り、私(夫)の口座から引き落とし支払っていても、妻の三大疾病が保険会社に認められるのでしょうか?それとも、保険料の支払いを妻がしていないと認められないのでしょうか? (2)妻の保険料の支払いを妻自身がしなければならない場合、銀行自動引き落としは勿論ですが、振込用紙による毎月の支払も可能でしょうか? (3)私(夫)は10年ほど前に軽い脳梗塞を患い、入院はしておりませんが、病を患ってからは、定期健診にて一定の薬を服用していることから、三大疾病特約に入ることは出来ませんでしたが、私のようなケースの場合、三大疾病特約に代わるものはないでしょうか?

  • 精神障害者医療費受給者証を持っており、全疾病通院のみ有効とありますが、

    精神障害者医療費受給者証を持っており、全疾病通院のみ有効とありますが、入院の場合(精神科以外で)は医療費無料にはならないのでしょうか? それと保険適用外の治療費・薬代も適用できないのでしょうか?

  • 医療保険と三大疾病 アドバイスお願いいたします

    夫の保険を見直したいと考えていますが、自信がありません。 保険に詳しい方、アドバイスお願いいたします。 【家族構成】 夫 会社員38歳 妻 会社員39歳 子供 8歳、4歳 【現在加入中の保険 夫】 (1)NKSJひまわり生命保険 健康のお守り 年払46,902円/終身払 (日額1万/60日型、七大生活習慣病追加給付、先進医療付、手術給付金10・20・40万等) (2)NKSJひまわり生命保険 特定疾病前払式終身保険 96,306円/65歳払込 (基準保険金額 350万、特定疾病保険金支払割合 30%) (3)アフラックの三大疾病保障保険 払い済み (保障額200万 保険金受け取りと同時に、契約は消滅) 加入当時、がん保険の代わりにと三大疾病(2)と(3)に加入しました。 (保険屋さんに、損しないと言われ何も考えずに加入。反省してます) 最近「本当にこのままかけ続けてていいのか?」と悩むようになりました。 理由としては、今後貯蓄に力を入れたいと言う気持ちと、子供にもお金がかかりますし、 (2)を65歳まで払っていく自信もありません。 現状の私的な考えとしては、(1)の医療保険を5千円に減額し、(2)を解約(加入して2年です) 不足分は、貯蓄で賄えれば、、、と考えています。 でも正直、これといった決め手もなく、よく分からないのです。 是非皆さんの意見をお聞かせて下さい。