• 締切済み

妻が頑張りすぎる件

HOPinDEERの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.5

こんにちはぁ~。 いやぁ~えらいうらやましいお話ですわ^^。 >>私が気を使って料理やら買い物に出ていても、じっとしてられないのか、掃除や洗濯を初めてしまいます。。。 うちも旦さんにそのくらい心配して欲しいわ~^^;と思えるくらい御心配されてますやん(*_*;。 >>結婚5年目でやっと授かった子供なので何かあってはと思うのですが、、、 うちは超高齢の妊娠初期なんですけどね、旦さんは特に何も言わはらへんし、 うちの体心配よりも流産心配をビビって居ると言う感じですわ^^;、その割には通常と変わりませんねぇ~。 頼もしい嫁さんやないですか、先先の事まで考えてはって、 確かに金銭面で苦労する事はなくても、産む時の体力は旦那さんにあってもしゃ~ないですしねぇ~。 今の内に体力を付けとく、それも大事な考えや思いますわ^^。 旦那さんから見やはったら、そりゃ無茶してはるように思えるかしらんけど、 結構、これはしたらあかんな!ってところは心得たはる思いますよ? >>ちなみに妻の性格は超負けず嫌いで、仕事も家事も頑張るタイプです。 ココで旦那さん、嫁さんがムリしてるかどうか、見極めて、しんどいようなら、黙って洗濯物を取り上げて旦那さんがするんですよ。 口だけで「そんなんしたらあかんわ~」と言うてはる間があったら、 それを取り上げてする、です。 負けん気が強い奥さんやったら、これは効果的やし、旦那さんが頼もしく感じはるはずですわ。 せやけど、ほんまにしんどそうなときや、これだけはほんまにしたらあかんやろう!と思えるような時だけですよ? >>静かに座っておけというのは逆にストレスですか? そらストレスやわ^^;。 せやし、今奥さんは幸せで満たされてはるんやわ、生き生きしたはるんやろう? それの表れが、そう頑張ってしまうんやて^^。 旦那さんもオロオロ心配するよりは、手伝うとかしはったら、 ますます奥さんは幸せ一杯や思いますわ。 制限するのでなく手伝う事で、実質心配を減らす、旦那さんもこれで救われるんとちゃいますか? 何をされてても、生まれる子は産まれるし、あかん場合はあかん。 せやけど、あかんかった時に思い当たる事があったのとないのとでは全く気分が違いますわ。 旦那さんもせいざい手伝うて上げたら良い思いますわ、そんなに心配されてはるんやったらやで^^? お二人で・・いや、3人で幸せな日々をお過ごしください^^。

ayumi0201
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、洗濯物は割と多くて重いので、2.3日に1回とかだったのを、合間の日にも私の風呂上りに、何気に1回してしまったりして、妻が洗濯する時に持つ重さを調整したりするようにしてみました。 安定期越えたら徐々に普通に戻そうと思いますが、なんせ全部始めてなんで、しかも本当に精神の力だけで乗り切ろうとするタイプなんで、影で調整かけておきます。 本人が自由にしている感じにして、疲れさせないようにだけは食事とか気を使っていきますわ。

関連するQ&A

  • 妻の望む回答を教えてください

    ストレスで倒れたときのことです。 発見が早かったので命に別状はありませんでした。 そのとき妻はすごく泣いて心配してくれました。 退院して数ヶ月。もう医者からも完治した言われ、安心していたとき妻から家で何かストレスがたまるような事がないかと心配されました。 特にないと答えましたが、あまりに聞いてくるので本音を言いました。 ○育児の手伝いが大変 → そんなの私がもっと大変! ○仕事で遅くなったとき妻が不機嫌 → 疲れているから仕方ない! ○妻の母が来ていたとき大変 → 私はあなたの親戚にこんなこと言われた! といった感じで最後には自分が嫌だったことを思い出して泣き出しました。 ストレスを軽減するための話し合いがすごくストレスに感じます。 本来なら育児や相手の家族の不満は腹の中に溜めておくものなのは知っている。 それでも話して欲しいと言ったから話しただけだと言ったら「それは分かるけど…」と不満げです。 結局それで終わりました。 仕事がストレスになっているとは既に伝えた上で家でストレスはないかとのことです。 何か作り事でも構わないので家に関することで妻が納得できるストレスの理由はないでしょうか? 追伸 仕事が遅いのは付き合いとかではなく、現在繁忙期で会社が本当に忙しいからです。 子供は6歳と1歳です。 おそらく夫婦の会話が足りないという回答が来るかもしれませんが、今は仕事と家事育児の手伝いで自分の時間どころか睡眠時間も削っています。これ以上ストレスが溜まるようなことを避けたいのが本音です。

  • 妻のことがわからなくなってしまった

    はじめまして。わたしは26歳の会社員です。私の妻のことなんですが、3歳の息子の育児のストレスと私や仕事へのストレスからか爆発します。急に泣き出して「ほっといてくれ」の一点張りです。私は家事はもちろん育児にもできるだけ協力しているつもりです。ストレス解消になればと妻に遊びに行っておいでと言いますが、出掛けることはほとんどありません。妻は昔、精神科に通院していました。私はどのように妻に接してあげればいいのでしょうか?わからなくなってしまいました。

  • 妻が妊娠しました。妻のパートの仕事は続けるべきか?

    いつもお世話になります。 妻がめでたく妊娠いたしました。 妻はパートで、体力を比較的使う(デスクワークでない)仕事をしているのですが、 その仕事を続けるかどうか迷っております。 一番の問題は将来性かと思います。 産後二ヶ月の産休を経て職場復帰したとしても、 私たちは子供を預けるところがないので、 うまく保育園を見つけられたとしても産後二ヶ月の子供を預けることになります。 かつ、妻の手取り9万円-保育料6万円=3万円の実収入となります。 3万円のために、 産後間もない子供を預けて、妻は就労+育児という重労働をする意味があるのかどうか? もちろん、可能な限り私も手伝いたいと思いますが、それも限界があります。 私たちの経済状況は、 はっきり申しまして妻の収入が無いとかなり厳しい・・・。 ですから、転職も考えております。 妻は40歳手前で、 待望の妊娠でしたので、大事にしたいと思っています。 みなさまは、どうお考えになりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の妻なのですが。(家事) 妻は妊娠13週目に突入し、今つわり真っ

    妊娠中の妻なのですが。(家事) 妻は妊娠13週目に突入し、今つわり真っ只中です。 妻はつわりを理由に家事を手抜きしています。妻は「体質的につわりがひどい。だから家事の手抜きは許してほしい。」と言いますがこれはいかがですか? 私の会社で妊娠中でつわりが酷い中でも働く社員がいます。それと比べるのもいけないかと思いますが妻が頼りなく感じることがあります。 「妊娠は病気ではない。」とはよく言いますがそう思います。 深夜まで仕事して家に帰るやいなや泣いてる妻がいます。「家事もまともにできなくいし、美味しい手料理作れなくてごめんなさい。」と泣いて謝ってきます。それで許してもらえると思っているようです。 子供も産まれます。そうなれば家事と子育ての両立ができる体力が必要になります。男である私には悪阻の辛さや妊娠中の不安定な精神状態を理解することができません。 私の理想として 妊娠中でも最低限の家事をしてほしい、子育てと家事は両立してほしいということ。もちろん生まれてくる子供は二人の子供ですからできる限りの協力はするつもりです。 世の中には働く妊婦さん、専業主婦の妊婦さんなど家庭の事情により異なりますが少なくとも妊婦を理由に家事を過剰に手抜きすることが不満です。それがたとえ愛する妻であり二人が望んだ子供であってもです。 私の考えは変でしょうか? できれば妊娠中の方や妊娠経験者の方の意見が聞ければと思います。できる限り妻の支えでいるつもりですがそれでも妻としてママとして精神的に強くあってほしいです

  • 妻の愛がなく将来が不安です。

    妻の愛がなく将来が不安です。 妻と子と私の三人家族。 昨年結婚して子供は1歳。 妻は専業主婦。 妻は子育てと家事が大変でストレスが溜まっており、妻に話しかけるといつも怒っています。家事を手伝い妻の負担が少なくなればと思って手伝うと仕上がりに気になるところがあるみたくいつも妻が怒りだします。 反論したくなりますが、妻が怒っている状況のため今度からは注意するねと言っていつも自制しています。 ここ最近、妻が家事に疲れしたのかご飯も作ってくれません。洗濯もしてくれません。 結婚前に妊娠して好きでもない人と結婚して私の人生がめちゃくちゃになったみたいで、結婚してずっと怒っています。いまだ手も握ったこともありません。事故起こした時も心配もなく働けるかどうかの確認です。愛がなく将来不安な状況です。 どうしたら夫婦力合わせてやっていけるかアドバイス頂きたいです。

  • 妻が現在臨月(37w)なのですが、体重が減っています

    お世話になります。 妻(28歳)が妊娠中で、現在37週目に入ったくらいです。 約1カ月前から出産に備えて里帰りをしているのですが、かなり久しぶりの実家での長期滞在のため、いろいろなことでストレスを感じたり、出産を控えて不安を感じているようで、食欲が全く湧かず体重が少しずつ減っているようなのです。(33w頃:+6.5kg ⇒ 37w現在:+5.8kg) 里帰り先の産婦人科では特に何も指摘はなかったようですし、体重が増える=良い/体重が減る=悪い というのも人それぞれの考え方によるとは思うのですが、出産の時の体力や出産後の母乳のことなどを考えると、少し心配でもあります。 ストレスの根本的な原因を排除できるのが一番の理想なのですがすぐに改善するのがなかなか難しい現状のため、体重の件だけでもアドバイスをいただきたいと思い、ネット環境がない妻に代わり投稿しております。 宜しくお願い致します。

  • 妻のつわりがひどいのです

    私35歳、妻31歳です。初めての妊娠で現在7週~8週目なのですが、妻のつわりがひどいらしく体調を崩しているのです。 情緒不安定なところもあり、イライラしたり泣き出すこともしばしばです。 看護士という仕事に就いているので職場でのストレスも相当なものだと思います。 なんとか妻の力になってやりたいのです。 普段から家事は分担して私が掃除 食器洗い ゴミだしなどは行っています。泣き出したときは抱きしめて「大丈夫だよ」と声をかけながら頭を撫でたりしています。 ただ、男である私には妊娠 つわりがどんなにつらいのかを分かってあげられません。 妊娠 出産を経験された奥様方にお聞きします、この期間は夫にどう接してもらいたいものなのですか?また旦那様方にお聞きしたいのです 妊娠中の妻にどう接してあげるのが良いのでしょうか? 乱文ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • 妻の妊娠中の『お腹の張り』について質問です。

    妻の妊娠中の『お腹の張り』について質問です。 お世話になります 初産妊娠中の妻を持つ、 新米ものです。 現在妻は妊娠6ヶ月です。 多々『お腹が張る』様子で苦しそうです。 産婦人科からもお腹が張ったら安静にして下さいと言われてます。 普段は少しの安静で治る時が多いですが、 イライラしてしまっていたり、 ストレスを感じてしまったり、 喧嘩をしてしまった時は 触らないで欲しいと 1人で辛そうです 体をさすってあげたいのですが、 嫌がられる時は ただ見ているか話しかけるだけしか出来ません 『お腹が張る』 と言うのはどう言う事なんでしょうか? どうすれば良いのでしょうか? やはりストレス等が原因なのでしょうか? 母子にどんな影響を与えてしまうのでしょうか? すみません、アドバイスお願いします。

  • 妻とのこれからの関係について聞きたいです

    妻との今後について他の人からの意見を聞かせて頂きたいです。 妻、自分ともに25歳子供は1歳3ヶ月です。 子供が産まれる少し前からずっと関係が上手くいっていません 自分は朝7時から子供を起こし支度をして保育園に連れて行きできる範囲の家事をして9時出社そこから夜8時過ぎまで仕事で家を空けており帰宅してからまたできる範囲の家事をして夜2時ごろ寝ます。 妻は産休明けにすぐ仕事を退職、就活中の専業主婦の状態です 朝は寝たまま昼か夕方に起きて息子を迎えに行き自分が帰るまでの息子のことはしてくれてます ただそれ以外は特別何かしているわけではなく夕食以外の基本的な家事は全て自分がやっています なのに仕事中や家にいる時に私がやった家事に対し写真付きで文句を言ってきたりそれに言い返せば「お前は仕事しか脳がない」「死ね」など様々な暴言を吐かれます。 真剣に今後の話をしたくてもすぐヒステリックを起こしてしまうので会話にもならないことが多くそもそもでこれからをどうして行けばいいのかわからない状況です。 ただ現状が続くのであれば僕の精神面も体力面も限界です そもそもで自分と妻の仕事量はこれが世間一般的なのか、自分が足りてないだけなのか、離婚してお互いの道を歩むべきなのかがわかりません 子を持つ全ての方からの意見を聞かせて頂きたく思います読みづらいかと思いますがよろしくお願いします。 補足 自分側だけの意見なので私自身の悪い所も沢山あるとは思います。 妻の退職理由は職場での人間関係からの自律神経失調症です。それもあり私に怒ってしまっりするのはわかるのですが それ以前からこの関係なので私としても納得いかないと思ってしまう部分があります 知恵袋でも同じ質問してるのでコピペで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 産休中の妻=専業主婦? 夫が家事をしません

    先月産休に入った妊婦です。 産休に入ってから夫が家事を一切しなくなりました。「ありがとう」や「大丈夫?」と気遣う一言でもあればいいのですが「子供が生まれたらセックスレスになるのかなあ」と性生活のことばかり心配するので正直腹が立ちます。 妊娠が判明したばかりの初期はかなり気を遣ってくれていて買い物や料理、掃除なども積極的にしてくれたのですが‥ 家事は全て私が担当で、ここ最近はご飯が出てくるまでスマホ、食べ終わったら食器も下げずにまたスマホ、服も脱ぎっぱなし、ご飯の後は「仕事で疲れている」「1人の時間が欲しい」と別室でスマホばかりで深夜2〜3時まで起きており、朝は出勤ギリギリまで寝ています。 ゴミ捨てだけ唯一お願いしたらしてくれる状態です。 あまりにお腹が重くてしんどい日に家事を頼んだ際はスマホをいじりながら「後からやるから置いておいて」と言うだけで、結局そのまま仕事に行ったことも‥ 現在仕事をしていないこちらが我慢するしかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう