友人に口座を貸すことの税金・法人と個人の関係について心配

このQ&Aのポイント
  • 友人(個人事業)のために口座を貸すことになり、納税や確定申告が心配です。私は法人でネット通販事業を営んでおり、友人はIT企業に勤めながら個人事業(アフィリエイト)もしています。友人の収入が給料よりも多いため、仕事を秘密にして別の口座で行いたいと相談されました。結果的に私の口座を貸すことになり、毎月利益の3%を謝礼として受け取ります。
  • しかし、口座を貸すことによる問題はありませんか?私の会社は利益がほとんどなく、個人の口座で利益が出ることは不自然です。税金の心配もあります。口座を開設する段階で悩んでいます。詳しい方にアドバイスをお願いします。
  • 口座を友人に貸してビジネスをさせることは、税金や法人と個人の関係について心配があります。友人はIT企業に勤めながら個人事業もしており、その収入が給料よりも多いため、別の口座で行いたいと相談されました。私の会社は利益がほとんどないため、個人の口座で利益が出ることは不自然です。税金の問題や口座の開設に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

口座を友人(個人事業)に貸すことになったけれど、納税などが心配です。

私は法人でネット通販事業(ネットショップ)を運営しています。 IT企業に勤める友人は、個人事業としてもIT(アフィリエイト)の仕事をしています。 勤め先の給料よりも多く(月60万円ほど)稼いでいるそうなのでうが、 その仕事に関しては会社に秘密にしていて、今後は自分以外の口座で仕事をしたいと相談を受けました。 結局、その友人に私の口座を一つ貸し、その口座で友人は個人として仕事をすることになりました。 ・口座は都市銀行 ・毎月利益の3%を私は謝礼として受け取ります その友人が納税もし、確定申告をしてくれるとのことで渋々OKを出したのですが、 本当に口座を貸して、その口座で友人がビジネスをするというのは、問題ないのでしょうか?? 口座を開設する段階になって、迷っています。 私の会社は社員もいなく、社長である私の給料もまったくありません。 起業して1年ですが、まだ会社の利益がほとんどないのです。 法人として利益を出していないのに、個人の口座で利益が出るというのも何か不自然です。 やはり、税金が心配です。大丈夫でしょうか。 詳しい方、すいませんがどうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88019
noname#88019
回答No.2

銀行口座を他人に貸すことは法律で禁止されています。 特に、事業をおこなっているのであれば問題が起きた時 社会的信用を失いますのでやめたほうが良いとおもいます。 下記のリンクをご確認ください。

参考URL:
http://www.smbc.co.jp/kouza/index.html
grandir
質問者

お礼

ありがとうございました!

grandir
質問者

補足

犯罪だったとは考えていませんでした。 大変参考になりました。 違法になるのならば断るべきですね。。

その他の回答 (4)

  • tako2tana
  • ベストアンサー率50% (111/218)
回答No.5

税金の心配をするより、ブタ箱に入れられる可能性がある事を心配して下さい。 世間知らずですね。 会社に判らないように銀行口座を作りたい? ありえない理由ですね。 回答4番のgutoku2さんの説明が的を射ているでしょう。 架空請求にでもあなたの口座が利用され結果として、前科者にさせられるのは目に見えています。 世の中ただ働きなんてありえませんから。

grandir
質問者

お礼

ありがとうございました!

grandir
質問者

補足

ありがとうございます! 参考になります。 その友人は大学の同級生なのですが、犯罪をする人とは思えません。 ただ、その可能性もあるということなので、その友人に詳しく聞いてみてから開設しようと思います。

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.4

>会社に秘密にしていて、今後は自分以外の口座で仕事をしたいと相談を受けました。 銀行口座を、ご友人の勤める会社が把握する事は不可能です。 また、会社が口座所有を把握(給与振込登録により)している場合であっても、 取引内容については知る方法がありません。 つまり、ご友人がご自身で会社に申告しない限り、口座内容は秘密となります。 (ご友人が当該銀行に勤めている場合は除く) よって、会社に秘密にするために質問者さんの口座を貸して欲しいという 申し入れ自体が、極めて胡散臭いと思われます。  ※必然性が感じられません。  ※納得の行く説明を求めましょう。納得がゆけばそのまま関係を続けましょう >毎月利益の3%を私は謝礼として受け取ります 月60万円稼いでいるとの事ですから月に1.8万円も謝礼をもらえるのでしょうか。 年間22万円程の収入ですから、金銭的には”おいしい”話です。しかし、銀行 の口座貸しで22万円も支払おうというご友人は、何らかの魂胆があるとしか思 えません。(一般論です) >個人の口座で利益が出るというのも何か不自然です。 他人名義の口座で商取引を行われる人は、脱税目的かマネーロンダリング目的 のどちらかだと考えても、強ち間違ってはいません。 質問者さん名義の口座で、違法な取引が行われていると、質問者さんご自身が 被疑者となる可能性が高くなります。 (友人が、そのような取引は知らない、と関与を否定すると、質問者さんご自  身が罪を全部被る可能性をはらんでいます) >税金が心配です。大丈夫でしょうか。 当該友人が、違法なことをしていても庇ってあげたいほど関係であればどうぞ このままの関係を続けて下さい。(止めても無駄でしょうから) しかし、友人と言っても一般的な関係であれば、脱法目的に利用されるだけで すから、そんな友人とは縁を切られた方がよろしいかと思われます。  ※私の類推が正しければ、当該友人は質問者さんに迷惑がかかる事が充分   想定出来るにもかかわらず、虚偽の申し出をしていると思われます。   私の推測が正しいのであれば、そんな人は友人の範疇には入らないと思わ   れます。

grandir
質問者

お礼

ありがとうございました!

grandir
質問者

補足

どうもありがとうございます! とても参考になりました。 大学からの友人なので犯罪の可能性を含んでいるとは全く考えていませんでした。 友人に本人以外の口座が必要な理由を再度確認しました。 ・勤め先企業は、副業禁止である。 ・勤め先企業と同じ事業(アフィリエイト広告収入)のため、モラルでよくない。 ・今は本人名義だが代理店担当やクライアントに知られるといくつくところは勤め先企業になるため まとめ  会社に知られないため とのことでした。 回答番号No.2を回答していただいた方によれば、違法とのことなので、今は断るべきか悩んでいます。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.3

銀行口座なんていくらでも作れるのにその友人が人の口座をあてにする 理由がわかりません 友人が会社にばれずに口座を作れない理由が無いのです

noname#96023
noname#96023
回答No.1

なんか脱税の臭いがプンプンするね

関連するQ&A

  • 個人事業と銀行口座

    私は今、仕事(とび職)を独立しようとしています。 とりあえずは、株式会社や合同会社などの法人にはせず、個人事業として、始めようと思っているのですが、その場合、銀行口座は私個人の名前になるのですかね? 一応、事業ですので会社名(○○工業)はつけるわけですが…

  • 個人事業主が屋号名だけでネット口座開設できる?

    今度ネット主体で個人起業しようと考えています。 軌道に乗るかどうかもわからないので、最初は法人登記もせずにいわゆる「個人事業主」としてやっていくつもりです。 しかし、ゆくゆく大きくなった場合を考えて、取引銀行口座名は、個人事業でも、私の個人名にはせず、屋号名(わたしのブランド名)の口座にしたいと考えています。 ネット系銀行で、法人登記していない個人事業でも、個人名ではなく屋号名で口座開設させてくれる銀行はありますでしょうか?

  • 利益1000万が見込める起業する場合、法人と個人事業どちらが得でしょう

    利益1000万が見込める起業する場合、法人と個人事業どちらが得でしょうか。 研修講師・コンサルタントとして独立し起業予定ですが、継続する仕事もあり実質的に利益(個人の所得を含めて)を1000万円程度確保できそうです。この場合、法人と個人事業どちらが得でしょうか。仕事の性質上、法人化による社会的信用とか融資が受けやすいなどのメリットは不要です。法人の場合節税はできそうですが、社会保険の負担が大きくなるのでどちらが得なのか考えあぐねています。 利益がいくら位以上だと法人化にメリットがあるものなのか、帳簿などの事務手数がどのくらい大変なのかなどご意見やアドバイスをいただけませんか。

  • 役員の個人口座に振り込まれた売上の扱い

    一人会社を設立しても法人口座が準備できないと、その間の売上は役員個人の口座に振り込まれることになると思います。 1年通して法人口座を準備できずにずっと個人口座に振り込まれた場合、その売上は法人の売上として認められますか? もし法人の売上として認められるとしても、1年通してそこまで利益が伸びず、法人としてより個人事業として確定申告した方が有利な場合は個人事業として確定申告できるのでしょうか?

  • なぜ個人事業形態を選ばれるのですか?

    現在、「個人事業主」か「有限会社」を設立するか悩んでいます。アドバイスをいただけると助かります! 基本的に利益を全て給与にあて、会社利益はゼロにするつもりです。専業主もいません。 事業という形をとるのは取引先会社の都合上で、この先会社を大きくしていく、という予定もあまりありません。 私なりに調べたところ、法人の有利な点の1つに「給与所得控除」というものがあり、それが個人事業主には認められていないという時点で、法人の方が良いような気がしました。 法人の場合は利益がゼロでも「法人住民税」が年7万円程かかってくる、というのは不利ですが、それでも「給与所得控除」があれば、課税所得が減り、「所得税」・「住民税」額でも有利なので、「法人住民税」はカバーできてしまうと思うのですが・・ また、「事業税」に関してですが、法人の場合は会社利益をゼロにすることによって、「法人税」も「事業税」もゼロになりますが、個人事業の場合は利益=事業主の給与になるので「事業税」は発生してしまうのでは・・。 確かに法人は初期費用もかかり、申請書類なども大変だと聞いています。それでも税負担が軽いなら、がんばってみようかとも思っています。 個人事業のメリット、法人のデメリットなど、お考えがありましたらぜひ教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 友人と個人事業を行なうにあたって

    お世話になります。 友人と二人で事業を行なうことになったのですが、アドバイスを頂きたい 事例が出てきましたので、こちらで質問させていただきます。 事業内容はPCの保守、構築等です。 1.事業にかかる準備金は全て私が用意する 2.友人は一切出資しない。 3.しばらくは給料が出せない可能性がある(友人承諾済み) 4.売り上げが見込める場合は月単位の利益×何%(変動) 5.雇用保険に入りたい。(友人) 以上をふまえて私が、個人事業主として開廃業等届出書を提出し、 友人とは雇用関係を結ぼうと考えているのですが、この場合この友人にも 個人事業主として開廃業等届出書を提出してもらい、私から友人に 外注としたほうが、税制面等有利なのでしょうか? 青色事業専従者給与に関する届出書についても以上の理由で給料が 確定していないので、こういった場合はどうすればいいのか・・・ 勘違いしている部分もあると思いますが、ご回答のほどよろしく お願い致します。

  • 個人事業から法人成りした後個人口座からの入出金は?

    1/15に個人事業から法人成りをしました。 まだ法人口座が出来ていなかったので、 1月いっぱいは個人口座から売り掛けや買い掛けの入出金を行いました。 その分の帳簿への記入はどのようにすれば良いでしょうか? 個人でいうところの「事業主借」のような項目が法人にもありますか?

  • 法人口座からの個人的な持ち出しについて

    1人会社(有限会社)を経営しています。 家計で必要があり、法人の口座から自分への給料とは別に、持ち出しを行いました。(つまり個人的な用途でお金を借りました) もちろんこのお金は後で法人の口座に返すのですが、この場合の仕訳はどのようになるのでしょうか。 個人事業主の場合は事業主貸・事業主借で処理するということを聞いたことがあるのですが、法人の場合も同じでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 法人成りの際、個人事業主の利益を法人に継承する方法

    概要 法人成りする際に、個人事業主で得た利益を法人の初期の資産として引き継ぐことは出来ますか? ただし、個人事業主は今の所、廃業届は出していません。 詳細 お世話になります。 個人事業主(青色申告提出済み)から法人成りしました。 法人は既に造っていて、一応、事業は全て法人の方に移行しています。 原則として個人事業主用の口座にはお金の動きはありません。 個人事業の段階で、経費をひいて、利益が100万前後出ています。 しかし法人の方は、経費で約100万円の赤字が出ています。(全部、事業主借りの扱いになっている) このままでは個人事業主としては100万の利益から税金を取られ、一方、会社の赤字は誰の助けも得られません。 もしも、法人に移行する際に、個人事業主としての利益の100万円を、全部法人の初期運転資金として移行できれば、 この黒字と赤字がとんとんになります。 こういったところなのですが、この個人事業主時代の黒字を、 「法人成りする際に、資本金とは別に、個人事業主の利益を新法人の資産として、つまり法人名義の銀行預金として引き継いだ」 ということにするのは可能でしょうか? 通常、「個人事業主の利益」というのは個人事業主が、大みそかに決算して、売り上げから全ての経費をひいたものが 自動的に「個人事業主の利益」として扱われるものですが、私の場合は、生活費として不定期に不定額を個人事業用の口座から 現金で下して、別の自分名義のプライベートな銀行口座に保管していました。 もう法人なりしてから結構時間がたつので、今更、自分名義のプライベート銀行口座から、会社名義の口座に移したところで、 「法人成りしてから相当期間を経過した後に、社長から会社に対して、社長のポケットマネーを貸し付けただけであって、個人事業主の利益を引き継いだものとは認めない」 という判断をされるだけで骨折り損ではないかな? と思っていますが。 巧いやり方は無いでしょうか? あ、それから、これって脱税?

  • 法人から個人事業へ

    1年前、システム開発のSE業務を行なう個人事業から確認有限会社で法人なりしました。 起業して新たな事業を行なうつもりでしたが、いまだ人を雇うでもなく、事実上個人事業の形での仕事をしています。 今となっては、安易に法人なりしたことを後悔してます。 (何事も経験なので、一概に失敗とは思いませんが。) そこで、仕切り直しした方がいいかと思いました。 その理由としては、やはり法人の方が支払が大きいからです。 法人となったときに、社会保険にも加入してますので、支払もつらくなってきてます。 さらに、経理を税理士に依頼してますので、その支払もあります。 (個人のときは自分で確定申告してました。) 気になるのは、今後の新規事業でネックにならないかどうかです。 1ヵ月前からネット広告のWebサイトを運営し始めており、これから営業展開や内容の充実などを行なって行こうと思っています。 それには資金を融資してもらう必要があるのです。 ここまで法人でやってきたんだから、そのまま新規事業を進めるか、個人に戻って新規事業を進めるか。 ご意見をいただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう