• 締切済み

ヴァイツゼッカー演説について

tknakaの回答

  • tknaka
  • ベストアンサー率45% (225/491)
回答No.3

勘違いされているようなので、補足を。 日本も中国も学術レベルでは実証主義的にキチンとした研究をしている研究者が居ます。しかし、政治的にそうした研究は「売国」扱いされてしまうのです。また、国民レベルでも、ちゃんとした資料に基づいた議論ではなく、感情論や暴論に陥ってしまいます。その意味で日中は同レベル。 しかし、ドイツの議論レベルは、そういう形ではありません。その上で政治的に成熟した発言が出てくるのであって、「日中両国はまだそのレベルにない」ということです。つまり、まずは議論できる土壌を作る必要があります。現状ではそれすら存在しません。

関連するQ&A

  • ヴァイツゼッカー元大統領の演説に感銘を受けた方はいませんか?

    ヴァイツゼッカー元大統領の演説に感銘を受けた方はいませんか? ”過去に目を閉ざす者は結局のところ現在にも盲目となります 非人間的な行為を心に刻もうとしない者は、またそうした危険に陥りやすいのです” という部分に。 本当にその通りだと思います。 この演説を 先の大戦をアジア解放戦争だったと主張する日本人、 チベット侵略はチベット解放のためだと主張する中国人 この両者(両者ともお互い反目しあってますが同レベルだと思います)にぜひ聞かせたいですね。

  • 第二次大戦について

    問1日中戦争やアジア太平洋戦争で日本は悪くないとかアジア解放のための戦いとか言っている人(ただし、欧米勢力がいったん排除されたことにより結果的にアジアの独立運動を加速させたことは認めますが)に中国のチベット人虐殺を批判する資格はないのでは?むしろチベット解放のためと主張している中国と同レベルではないでしょうか? 問2先の大戦は日本はアジア解放のための戦いだったといっている人に限ってチベット侵略を批判しますが(チベット侵略以外も)、そういう人がチベット侵略を批判するのは人道主義とかチベット人がかわいそうからではなく中国を批判する口実が欲しいだけではないでしょうか? 問3むしろ先の大戦で中国や東南アジアの人々に迷惑をかけたと反省している人こそチベット侵略を批判する資格があるのではないでしょうか? アジア解放のためだと主張している人には、日本軍がアジアの国々でどんな蛮行を働いたかを教えてあげたいですね。 そして、チベット解放のためとか主張している人には、中国軍がチベットで働いている蛮行、チベットの民の苦しみを聞かせたいですね。 (ただ中国の場合は、一党独裁で情報も制限されている環境なので中国共産党よりの考えになるのは仕方ないといえば仕方ないのかもしれませんね。日本人も戦時中はアジア解放のためと信じてましたから。ドイツも大戦中は、ユダヤ人虐殺を容認していましたから)

  • 中国共産党も田母神もセットで嫌いと言う人はいませんか?

    問1 両方とも自国の負の歴史と向き合おうとせずに言い逃ればかりしている所とか似ていると思うのですよね。 田母神氏みたいなことを言う人に限って嫌中の人が多いようですが 同じ穴のムジナになっていると言いますか。 常に自国は正義だと言い、自国の歴史を悪く言うと 愛国心がないと主張する所とか。 本当に中国が嫌いなら中国を反面教師とすべきだ と思うのですが。 問2 自国は常に正義だと主張しているネット右翼などのの理想とする 国というのは結局は中国みたいな国になってしまうのでは?

  • 自国に誇りを持てる歴史=負の歴史を隠すことですか?

    問1 自国に誇りを持てる歴史を教えるべきという論調がネット上などで高まってます。 自国に誇りを持てる歴史を教えるべきという、それは自国にとって都合の悪い事実を隠すことでしょうか? 私は違うと思います。過去の過ちと向き合い断罪し、 自国の長所を言える事こそが〝自国に誇りを持てる歴史ではないでしょうか? 問2 近年ネット上で「先の大戦は侵略戦争だ」とか書いただけで売国奴だとか反日だとか叩かれることが多いです。こういう連中に限って「中国は自国の歴史を反省しない」と騒ぎますが、「そういう連中こそ中国と同レベル」ではないでしょうか? さらにひどいのが先の大戦での日本に対して批判的な言動をしただけでで「日本を愛せないのなら中国、北朝鮮へ行け」という書き込みをする連中がいます。そういう人たちは「先の大戦における日本」のことを批判しているのであって日本の文化など全てを批判しているわけではありません。 私は「日本を愛せないのなら中国、北朝鮮へ行け」と主張する連中こそが中国や北朝鮮へ行くべきではないかと思います。だって中国北朝鮮こそ「日本を愛せないのなら中国、北朝鮮へ行け」と主張する連中と同レベルだからです。自己満足しか出来ない連中ということです。 そう思いませんか?

  • 渡部昇一、田母神と中国共産党って似てませんか?

    渡部昇一、田母神と中国共産党って似てませんか? 渡部昇一、田母神俊雄も中国共産党も両方嫌いだという方はいませんか? 渡部昇一、田母神俊雄も中国共産党も同レベルだと思います。 自国にとって都合の悪い部分には目をつむり、負の歴史を断罪しようとすると「愛国心がない」などと言って批判する所とか。 渡部昇一は、中国共産党のことを「ちゃんと過去の歴史を反省してない」とかいってよく批判してますが、あんたも同じだろと言いたくなります。 渡部昇一や田母神俊雄が中国に生まれていたら「中国が来る前のチベットは酷かった。中国のおかげでチベットは発展した」なんて言ってそうですね(笑)。

  • 中国嫌いの人は韓国も嫌いと言う人も多いのですか?

    中国嫌いな人は韓国も嫌いと言う人が多いのですか? 問1中国は嫌い(チベット弾圧、自国民弾圧など)だが 韓国はそんな に嫌いでないもしくはあまり批判的でない (中国みたいに民族浄化もしてませんし、一党独裁ではないですし) という人は少ないのですか? 両方嫌いな理由は反日政策をとっているからですか? 問2韓国と結束しして中国をけん制しよう  と言う意見はないのですか?  韓国国内でもチベット問題にかんする関心は高いですし。

  • こういう考えの人はマイナーでしょうか

    こういう考えの人はマイナーでしょうか ・チャンコロ発言や差別的な書き込みや自国の負の歴史を正当化しようとしたりする態度や考えの違う人を反日呼ばわりするネット右翼嫌い ・チベット人虐殺や中共の人権弾圧は断じて許せない。 もっと批判すべき ・先の大戦でアジアの人に迷惑をかけたことは反省すべき アジア解放のための戦いという考え方には反対 という3点にあてはまる人はいないのですか?

  • ネット右翼批判のサイトを教えてください。

    ネット右翼批判のサイトを教えてください。 僕は、ネット右翼は大嫌いですが中国共産党も大嫌いです。 差別発言を繰り返すネット右翼は中国共産党と同類です。 ネット右翼が主張するような国家というのは、 結局最後は彼らが批判している中国のような国家主義的な国の行き着くと思います。 僕は国家主義や排他的なナショナリズムが大嫌いですし、 愛国主義教育にも反対です(憲法9条については、自衛隊の存在を認めると言う風に第2項を変えるなら、別にいいかなともいます。最低限度の防衛力は必要でしょう。ただし、武力だけでは平和は守れないと思います。武力だけに頼る平和は危険な平和だと思います。第一項の戦争放棄は絶対変えてはいけないと思います。むしろ、もっと強化すべきと考えてます。竹島を武力奪還なんて戦争ボケとしか言いようがありません。核武装も反対です)。 しかし、愛国心はあります。 自虐史観とか反日史観とか言わずに自国の負の歴史(日本だと先の大戦でアジアの人に苦痛を与えたという事実)とちゃんと向き合い、自国のいい所や誇れる部分をちゃんと言えるのが愛国心だと僕は思います。 「日本は先の大戦でこんな残虐をし、アジアの人々に苦痛を与えた。だから、日本人であることが恥ずかしい。それでも日本を愛せますか?」と聞かれたら 僕はこう答えます。 「はい。愛せます。確かにアジアの人々に苦痛を与えたというのは紛れもない事実ですし、その事実とちゃんと向き合う義務はあります。 しかし、その部分だけが日本の全てではありません。アニメや日本食などの日本の文化が世界に発進されているなど、日本には誇れる部分もたくさんあります。ですから、いい部分も悪い部分も両方見ることが大事だと思います」と 自国の負の部分を隠すのは愛国心ではありません。 それは、自慰史観です。 先の大戦はアジア解放の戦いでは断じてありません。 特定アジアの人々に対する差別的な書き込みをし、”韓国は植民地支配を感謝しろ”とか”先の大戦はアジア解放の戦い”とか主張する ネット右翼にフリーチベットと叫ぶ資格はありません。 彼らがフリーチベットと叫ぶのは人道主義とかからではなく 単に中国を叩くネタが欲しいだけです。 ”差別的な発言や書き込みをせずに、アジアの人々に迷惑をかけたという事実とちゃんと向き合おうという人こそフリーチベットを唱える資格があります” チベット弾圧も断じて許せません。 フリーチベット!!

  • 【驚愕】政府の軍が一般市民を銃殺・天安門事件の謎

    1989年、中国で生起した天安門事件 中国では事件があったことすら 隠蔽されているようなので… 丸腰の市民へ銃を乱射し、戦車や装甲車で ひき殺すという凄惨な事件です。 下記の天安門事件の動画を ご覧頂いた上で質問です。 【天安門事件】 https://www.youtube.com/watch?v=NvrUC-CcFVo&oref=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DNvrUC-CcFVo&has_verified=1 1.共産党政府はなぜ、市民の要求を受け入れることが  できなかったのですか? 2.例え、共産党政府からの指示とはいえ  人民解放軍にしてみれば、自国民への発砲となります。  自責の念はなかったのでしょうか?

  • ひた隠しにした機密→あの場所から伝わる?

    中国は天安門事件を 国民に知らせず、存在自体を隠蔽し 隠しています。 6月4日に スペインの記者が中国の報道官に 「中国は日本に歴史を正視するよう求めているが、 中国はいつになったら天安門事件の歴史を正視できるのか」 との質問をしましたが 解決済みとのことで、この質問がなされたことすら 中国では機密にしています。 香港では、天安門事件の追悼集会があったりと どうやら真実を知ることができるようですが 香港の住民から大陸へ機密情報が 伝わることはあるのでしょうか?