• ベストアンサー

知床の宿とみどころ

今週(09.06.23~27)、妻と北海道旅行に行きます。 6/26,27は知床をレンタカーで回る予定ですが、宿も決めていませんし。ハッキリ言ってどこを見るのかも良く分かりません。 こんな状態ですが、お勧めの宿、探索コースをお教え下さい。よろくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.2

http://www.tabi-hokkaido.co.jp/shiretoko_inns/inn/sencyonoie.html ウトロは、ホテルがいっぱいありますから。温泉もあるしそこでもよいかも、「ホテル地の果て」ていうところも奥地にあります。 民宿などもお勧め、ここは、船出してくれるから、良いです。 他にも酋長の家とか、漁師さんの宿も多いですよ。小さいお宿の 方が親切ですね。 羅臼のブログも載せときます。 美味しいものは、羅臼の方かも? 漁師さんたちの居酒屋さんも多いし。よい料理人がいます。

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/shiretokorausu/
hachienoku
質問者

お礼

民宿なんか良いかもしれませんね、ありがとうございました 。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

どこから入るのかわからないので・・斜里スタートとして・・ ・斜里の駅付近に道の駅あります。トイレ休憩や情報収集など、軽食もあります。 ・オシンコシンの滝、R334沿いなので、立ち寄りやすい ・道の駅うとろ・シリエトク。トイレ休憩、情報収集など ・フレペの滝 知床自然センターから遊歩道を歩いていきます http://www.town.shari.hokkaido.jp/shiretoko/point/8p_furepe.htm ・知床五湖 散策(午後は駐車場待ちの渋滞になることも) ・知床峠 途中、羅臼岳をバックに記念写真 ・羅臼ビジターセンター 自然についての展示 http://rausu-vc.jp/ ・知床・らうす 昼ごはん? ・国後展望塔 とかでしょうかね。 あと、ウトロ、羅臼とも観光船が出ています。 宿泊は、ウトロか羅臼になるでしょうね。ウトロのほうが町が大きいかも

hachienoku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 知床おすすめスポット教えてください!

    私は今週末に知床に旅行に行きます。 なかなか宿も埋まってしまっていてやっと取れてとても楽しみです(^O^)♪ 知床~釧路の間でおすすめのスポットが合ったら是非教えてください。 とーーーーーーーーーっても楽しみです(ハード)

  • 知床で泊まる宿で迷ってます。

    知床の宿で最終候補二軒に絞ってますが非常に迷ってます。 高齢の両親と妻と4人の2泊3日の観光で出来れば連泊したいです。 知床第一ホテルと北こぶしホテルの二軒でご意見下さい。

  • 北海道おすすめの宿教えてください!(富良野、十勝川、阿寒湖または知床)

    8月のお盆の時期に3泊4日で北海道旅行を計画しています。 夫婦と2歳の息子の3人です。 一泊目は富良野、 2泊目は十勝川、 3泊目は阿寒湖又は知床   の予定なのですが、お勧めの宿をご存知の方、是非教えてください。 清潔で料理がおいしい宿が希望です。 よろしくお願いします!

  • 知床をメインにした観光について

    9月の初めに知床をメインとした観光を二泊三日で予定しています。 北海道は札幌・小樽の都市観光しか行った事がなく 今回の飛行機と宿のみのレンタカーでのフリープランを 満喫するのにどの程度のプラン組み込みが可能か悩んでいます。 飛行場は釧路を考えております。 宿泊は川湯温泉に二泊、必須は知床岬を観光船で回ることと 川湯温泉に泊まるので摩周湖の夜空を見に行くこと。 以下何点か質問です。 1)可能な限りいろいろと見たいのですがどの程度スケジュールに組めるのかわからないのです。他に行ける範囲で行った方が良い所はありますか? 2)川湯温泉でおすすめの居酒屋はありますか? 3)宿の食事はあまり期待できないので釧路⇔知床の間で   北海道ならではの食事を楽しむことのできるおすすめはありますか? 4)川湯温泉では”きたふくろう”宿泊を予定していますが   値段が上がってでも他のおすすめの宿泊場所はありますか? 5)知床峠も気になっているのですが摩周湖の夜空を見に行くのなら必要ないでしょうか? フリープランで旅行に行くとガイドブックで予習して行くのですがいつも効率悪かったり期待しすぎてしまったりで満足できていません。 そんな私は観光付のツアーにした方が良いのかとも思うのですがそれだとせっかくの北海道、食事に満足できない気がして。。 どうかご助言よろしくお願いいたします!

  • 知床の名所を効率よくまわりたい

    7月の18日から25日まで母親と二人で北海道旅行に行くことになりました。 知床でのレンタカーなしのおすすめプランを教えてください。 18日に羽田から帯広へ移動 帯広に2泊か3泊する予定です。 そのあと電車で知床まで1日かけて移動。 帯広→釧路→知床斜里  (Yahooで調べたんですが電車で安くいくと5000円くらいで9時間ほどかかる予定。他に経済的でおすすめ移動手段があれば教えていただきたいです。) 25日に羽田着なので移動日含めずに知床には最低3日丸々過ごすつもりです。 ちなみにレンタカーを借りる予定はなく現地の交通機関を使う予定です。 気になっている場所は オロンコ岩、夕陽台、プユニ岬、知床五湖、そこの展望台、知床峠、カムイワッカ湯の滝 です! レンタカーなしで丸3日もしくは4日かけて効率よく知床定番観光スポットを回るおすすめプランがあれば是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 知床にて5~6時間あったらどれ位観光できますか?

    知床に行く予定です。知床観光に5~6時間くらい使える予定です。 このぐらいの時間の場合、どこのスポットをどれ位観光できますか? 距離とか実際1つの観光スポットにどれくらい時間がかかるのかがイマイチわからないので、お勧めのコースなどありましたら教えて下さい。 オシンコシンの滝やクルーザーで1時間位の船にも乗りたく、できれば知床横断道も通ってみたいです。 詳しい方いらっしゃればおすすめコースと、各スポットでどれくらの時間を要するか、移動時間にどれくらい時間がかかるかなども教えて頂けると嬉しいです。 移動はレンタカーです。宜しくお願いします。

  • 知床の道路

    9月に知床方面へ旅行に行こうと思っており,当地ではレンタカーで動こうと思っています。 ただ北海道の地理は詳しくなく,少し不安です。 よく観光で使われる知床方面の道路は,わかりやすいのでしょうか。(例えば,一本道が多い等) お教えいただければ幸いです。

  • 女満別周辺 3泊4日

    今月、北海道へ一人旅します。 空港は女満別発着、3泊4日です。 観光も宿もレンタカーも今から決めるのですが、 お薦めのモデルコースや、お薦めのお宿などありましたら教えてください! オンネトー、知床には行きたいと思っています。 (モデルコースはこれにはこだわりません) 宜しくお願いします☆

  • 知床旅行のアドバイスを・・・

    お盆(8/12~)に知床旅行を考えています。海外駐在のため、この事故しか休んで北海道に行けません。 夫婦と子供(小学生、体力ありありの4歳児)です。3泊にするか、せっかくだから4泊5日にするかも迷っています。羽田から女満別に飛び、また女満別から羽田戻りです。 小学生の子どもが”世界遺産”好きで、知床には興味しんしん。また、普段海外生活のため、日本の自然をじっくり感じられるような旅行がいいなぁと思っています。 レンタカーでのんびり周るのに、おすすめプランをアドバイスいただけると嬉しいです。 お盆まっただなかなので、やはり道路渋滞などもあるのでしょうか? 宿泊はまだ取っていないのですが、ホテル系か温泉宿系か・・・温泉は当たり外れが大きそうなので、どこかおすすめ旅館などがあれば、おしえていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 知床レンタカー女一人ですが、二泊同じ宿が良いとか色々楽しみ方教えて

    知床レンタカー女一人ですが、二泊同じ宿が良いとか色々楽しみ方教えて

虫歯の治療基準について
このQ&Aのポイント
  • 虫歯の治療方法の基準には、詰め物をする場合と被せものをする場合があります。虫歯が大きく進行している場合や削りにくい場所にある場合は被せものが適しています。
  • 自覚症状のない虫歯でも、削りにくい場所や歯の隣接面など特定の条件がある場合は被せものをする必要があります。被せものは歯全体を削り、セラミックの歯を被せる方法です。
  • 詰め物は被せものに比べて安価ですが、歯の形や機能を回復することはできません。歯を保護するためには被せものが適しています。治療方法は個人の状態によって異なりますので、歯医者に相談しましょう。
回答を見る