• ベストアンサー

別れを告げられたら

noname#90552の回答

noname#90552
noname#90552
回答No.2

それまでも、何度か別れ話をし、そして、また続けるといった 関係だったんですよね? 彼の中で答えは決まっているから、 さらに別れの理由を聞かれても困るでしょうね。 質問者さまも、だいたいの気持ちはわかってるわけでしょう。 それまでの別れ話の繰り返しで。 今彼が面倒くさそうにしてるのは、どんなに説明しようとも、 あなたが、別れに納得しないだろうと思ってるからじゃないでしょうか。 どうにかして、元の仲に戻そうとしているのが目に見えてるというか・・。 未練があるのもわかるし、どうにか繋ぎ止めたいのかもよくわかります。 まして、出来るだけ話し合いたいと言う気持ちも。 彼がめんどくさそうにしている、簡潔にすまそうとしている。 これがもう答えなんです。 あなたへの愛情を感じないし、復縁する気もないでしょう。 そのことを悲しいですが受け入れて、 最後に会って終わりにしたほうがいいと思います。 そのときに、別れの原因を質問ぜめにするかどうかは、 質問者さまが決めることです。 それで納得して、彼と終わりにできるなら、そうすれば いいと思います。 ただ、どちらにしろ、復縁はないでしょうね。

yu1yu
質問者

お礼

昨日は一切面倒だといった態度がみれらず、私と向き合って自分の気持ちも話してくれました。 私の言葉に気持ちが揺らぐこともあったけど今は付き合えないと言われました。 もし、数か月後も同じ気持ちだったらまたアタックしてきてよとのことでしたので頑張りたいと思います! もちろん彼に彼女ができていたりすると諦めますが…。 素直に受け入れることができなかった私に頑張れと言ってくれ違う形で支えになるからと言われたのでその言葉だけで嬉しかったです。 復縁は無理かもしれませんがまだ彼を好きでいたいと思います。

関連するQ&A

  • お別れの手紙後の連絡

    お別れの手紙後の連絡 2ヶ月前に些細な喧嘩で音信不通→1ヶ月前に手紙を書いて彼からのメールで「めんどくさくなって逃げていた。考え直すから時間をくれ」と言われ連絡せず待つ→2週間前所用で会うも「今日は無理」と拒否され、「連絡してね」と言うも嫌な顔され、話できず終わりました。もう向き合って話をしてくれないと判断し、手紙で「考え直すって言ってたけど、やっぱり向き合ったくれなかったね。こんな私を好きになってくれてありがとう」とお別れの手紙を書きました。その後反応なかったので、彼も受け入れたと思い、「あ、そういう人なんだ」と彼を好きな気持ちをゆっくり整理していたところでした。手紙を書いて1週間後彼からメールで「この間は話できなくてごめん。今年中にはっきりしたいので、時間のある日を教えて」と言われました。過去に元カノにも喧嘩→音信不通→自然消滅をしていたのを知っていたので、今回の反応にびっくりしています。(彼は頑固なので)別れ話になるのは分かっていますが、正直動揺しています。まだ気持ちの整理が完全には出来ていなくて、彼に会ったら「まだ好き」な気持ちが強くなりそうで、伝えてしまいそうで(結局自分から別れを告げて未練があるのは分かっています。彼を傷つけて最悪なことをしたことも)後悔のないように彼の気持ちを聞いてこようと思いますが、こんな状態で会わない方がいいんでしょうか。

  • 辛い別れの決断。仕方なく…

    先週、1年半付き合っていた彼氏に別れを告げました。 振ったのは私ですが、振られたのは私の感じです。 彼氏とは2ヶ月近く会ってなく、理由は彼氏が私とどう接していいかわからなくなったことがきっかけでした。(気持ちが冷めたこともあると思います)連絡は別れる3週間前から全くとっていませんでした。もしかしたら振ってくれるのを待ってるのかなと感じ別れの連絡をしたら彼氏から電話があり、引き留められたわけではありませんが「オレはおまえに甘えすぎてたのかもしれない」とか「2ヶ月前、接し方がわからないと告げた時、わかるまで待っててくれると言われたことがすごく嬉しかった」などと言われました。 私は未練はありますし、別れの決断は辛かった。やり直したい気持ちはありませんか、彼は私を失ったことを後悔してくれる日がくるのでしょうか。2ヶ月前から別れるまでずっと辛い時間を過ごしたので後悔や反省をして欲しい気持ちが強くて… 変な相談ですが回答頂ければ幸いです。

  • きれいなお別れのすすめ

    双方納得したうえでのお別れには話し合いしかないですかね? 恋は落ちるもの、心が全て、すれちがいに気持ちが離れることなど、あることだと思うのですが 相手も僕から離れたかった様なのですが、僕はそれを受け入れただけなのに・・ 僕はどちらかといいますと、今さら・・・と言う気持ちなんですけれどね。 すれ違いが多すぎました。

  • 別れを告げられた彼に戻ってきてほしいです・・・

    昨年9月に出会い付き合ってまだ半年も経っていない彼に先週振られました。 原因は私にあるのですが。 付き合い始めた当初から、お互い忙しくてなかなか会えず、その事で喧嘩が絶えず、私の意思の弱さもあり、その度に彼の事を「諦める」と言ったりしてしていました。 その度に彼は「簡単に諦めるとか言わないで欲しい」とか話し合ってくれ、私もその時は反省し、仲直りはしていたのですが。 そういう事を2・3度繰り返してしまい。。。 男性にとっては一番面倒な事だと思います。 思っていながら、今回またまた、同じ事をやってしまい本気で呆れられてしまいました。 今度は彼から別れを告げられました。 全然、話し合ってきた事を分かっていないと。。。 もう振り回されたくないと言われました。 本気で失いかけてから、彼の優しさにに甘えすぎていた事、諦めると言いながら、彼の気持ちを確かめようとしてしまっていた事、彼の忙しさを理解してあげれていなかった事、自分の感情を押し付けていた事、全てを後悔し全てを彼に謝りました。 でも、返って来た答えは「もう戻る気はないから、これで最後にしてほしい」との事でした。 凄く好きなのに、大切な人を大切にできなかった事を今更ながらとても悔やんでいます。 どんなに、戻りたくても、もう彼には何を言っても受け入れてもらえないでしょうか。 できれば男性の方のご意見をお伺いしたいです。 お願いします。

  • 彼女と喧嘩して別れを告げてしまいました。

    先週彼女と喧嘩してしまい別れを告げてしまいました。 喧嘩してるとき我を忘れてなぜか別れを告げていました。そして別れてから正気に戻り今すごく後悔してるし未練も残っちゃいました。 自分勝手で彼女をすごく傷付けちゃったのはわかってるんですが復縁って可能でしょうか? ちなみにLINEも送ってみたのですが既読も付かないままですこれはブロックされてるのでしょうか?(iPhoneなのでスタンププレゼントも出来ないので確かめることが出来ません。) 送り続けるのもストーカーになっちゃうのでしばらくは距離を置いてみたいと考えてます。 ちなみにこれは彼女を諦めたほうがいいと思いますか? 直ぐ別れを告げるのではなく、もっと相手の気持ちを考えて発言すればよかったなって思ってます。 学校も同じクラスで前の席なのにすごく気まずいし辛いです。ちなみに高校三年でもぉ就職活動真っ最中です。

  • 別れを切り出してきた彼女と会ってきます。

    先週、別れを電話で切り出された彼女と 今夜会ってきます。 昔、好きだった人から久々に連絡がきて 心が揺らいでしまったとのことです。 (まだ、会ったり付き合ってはいないよう) ぼくとしてはなんとかぼくをまた見て欲しい と気持ちを伝えたいところですが、彼女の そういうところでの気の強さも知っているので おそらく玉砕となるでしょう。 こういう場、別れ話をしたり、なんとかもう一度 考えてくれっていう話しをするときにみなさん だったらどんな会話をしますか!?

  • 別れを受け入れるにはどうしたらいい?

    別れを受け入れるにはどうしたらいい? 数ヶ月付き合った彼女にフラれ1ヶ月経ちました。 別れ際、修羅場や喧嘩等はなかったです。 フラれた私としては未練タラタラで、どうしたら復縁できるか? 考えながら毎日過ごしてました。最近では、考えるのも辛くなってきました。 素直に別れを受け入れてない為、復縁したい気持ちがあるんだと思いました。 どうしたら、別れを受け入れられますか? 女々しい質問してすみません。 よろしくお願いします

  • 自分から別れを切り出すことができません。

    1年半付き合っている彼がいます。 先日、別れ話が出てしまいました。 お互いアルコール入って酔っている状態だったので、もう一度会って話し合う予定です。 ですが、彼は10歳年上にも関わらず、性格的に幼かったりと問題もあり、友人にも付き合いを反対されるような関係でした。 私は彼の状況や心境を考慮して彼に接しますが、彼は私のことを思い遣ることはせず、自分のこと中心にしか考えられない人です。 冷静に考えると、別れた方がいいのだと想います。 ですが、別れを切り出す勇気がありません。 今までの恋愛でも、もうダメかも。。と想っても、自分から別れを言えず、相手から言われて傷つくパターンでした。 彼のことはまだ好きという想いも残っているし、一人になるのは寂しいです。 たくさんの思い出や、一緒に過ごした時間を想うと、それを失うのが恐くて、別れを切り出せないのです。 話し合いでどういう結果が出るかはわかりません。 でも、彼から別れを告げられたら、捨てられたような感覚になり、余計につらいです。 それならいっそ、自分から切り出すべきだと想うのですが。。 皆さんは、未練があっても、自分から別れを言えますか? 今までの自分を変えるためにも、今回は自分から別れを言いたいのです。 どのように気持ちを持っていけばできるのか。。 よろしければアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 長く付き合った彼と別れ。どうしたらいいですか?

    大学から5年付き合った彼氏(遠距離4年目です)に 「会社に気になる人ができた、こんな中途半端な気持ちのままでは付き合えない。ごめん。」と電話で振られてしまいました。 しかも、「こんなに長く付き合ってくれたのに裏切ってごめんね。○○(私)のことは嫌いになったわけでない。オレもどうしたらいいか分からない。オレが全部悪いんだ」って泣きながら言われました。 最近、電話でも態度がよそよそしかったしうまくいってない雰囲気はありました。 でも、いろんなことを乗り越えてきた私たちはきっと大丈夫って思ってました。もうすぐ私の誕生日でそのとき久しぶりに会って遊ぼうって約束もあったので、そのときにまた仲直りできるって思ってました。 好きな人が出来てたなんて想像もしてなかったし、大丈夫なんてのん気に構えてた自分が嫌になります。 誕生日の日には結局、会いに来てくれるらしく、その時にはっきり別れ話になると思います。 彼に会ったとき私は、泣いてしまうと思います。みっともなく別れたくないといってしまうかもしれません。でも、普段泣かない彼が泣きながら私に謝るのも、そうしてまで私に別れを言うのもその人のことを本当に好きになってるからだと思います。 私はどうしたらいいかわかりません。気持ちでは別れたくない。でも私以外の人を好きな彼にすがるのはお互いが傷つくだけな気がして。 彼のことはもう半分に家族なくらい大切な存在でした。この彼と、もう他人になってしまう。それがすごく寂しくて。彼の一番でいれなかった自分が情けなくて苦しいです。 良い関係のままで別れて彼とは仲良しでいたいなんて正直考えてしまいます。 でも彼のことも許せない自分もいます。なじったり文句を言ってしまいそうな気もします。そんな自分が嫌いになりそうです。 どんな思いで気持ちで彼に会ったらいいのでしょうか。 質問になっていないでしょうか?何か感じられることがあれば教えてください。

  • 彼から別れを告げられました・・・。

    付き合って5年の彼氏がいましたが、4日前に別れようと言われてしまいました。今25才ですが、大学生の時からの付き合いで、就職で2年程遠距離になったこともありましたが、ずっと今まで仲良くやって来ました。喧嘩もあまりしない方で、してもすぐに仲直りします。彼氏は好きだとかちゃんと言ってくれる人で、別れ話をした1週間くらい前までは、好きだと言ってくれていました。 それが、突然私に対して好きだけど今までみたいな気持ちがなくなった。そんな違和感があるまま付き合えないと言われてしまいました。 私は、別れるなんか想像もしていなかったし、結婚も考えていたくらい大好きだから、嫌だと言いました。もう少し距離を置けば、また前みたいに戻れるのではないかと言ったのですが、それはわからないし、そんな状態で付き合っていけないと、彼の別れる意思は固いようでした。2人ともこのままでは、平行線のままだからということで、私が別れる理由に納得もいかず、まだ好きという気持ちがあるのなら別れずに、もう少し距離を置いて欲しいと言い、話し合いを終わりました。 私は、距離を置くことで、もう一度私に気持ちが戻ってくるのではないかと期待をしているのですが、どうなのでしょうか?彼には好きな人とかができたわけではないと言っているのですが・・・。 一度スパッと別れたほうがいいのでしょうか? 今度もう一度会ってちゃんと話したいと思っています。 どうしたらいいのか教えて下さい。