• ベストアンサー

まりもって何ですか?

まりもは、植物なのでしょうか? 根も葉もなくて水中で成長する苔ですか? 小学生並みの質問で申し訳ございません。 ご回答よろしくお願いします。

  • naoagu
  • お礼率96% (410/426)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gejke
  • ベストアンサー率40% (40/99)
回答No.3

毬のような藻なのでマリモですね。 なので藻です。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/マリモ
naoagu
質問者

お礼

漢字にすれば、明らかですね。(気付きませんでした…) 日本以外にも生息したり、大きいと直径30センチにもなるんですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

北海道の阿寒湖に生息する、丸い藻ですね。

参考URL:
http://www.north-p.co.jp/
naoagu
質問者

お礼

北海道の阿寒湖のまりもだけが丸くなりやすいと言うのも不思議で神秘的ですね。水温とか、水質とか、色々関わっているのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.1

藻類です。

naoagu
質問者

お礼

水中の藻が丸くなったものですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • このまりもは本物?

    このまりもは本物でしょうか。4センチほどで980円で、ホームセンターで購入したものです。 大きくならない偽物と、苔を丸めた本物がある事を知り、偽物か不安になり質問しています。 それと、この子は私の妹がお小遣いで買った物なので心配です😢 回答よろしくお願い致します。

  • まりもの寿命と大きさ

    既出の質問でしたら大変申し訳ありません。 私は5、6年前からまりもを育てています。北海道のお土産で売っている小瓶タイプで、中に3匹(3個?)います。皆、直径が2~3センチくらいです。 まだ元気そうですが、まりもに寿命はあるのでしょうか? また、まりもを飼っている方で、いつから育てていて、どれくらいの大きさになっているのかが知りたいです。 私の素朴な疑問、興味ですので、お付き合いして下さる方がいましたら、ご回答を宜しくお願い申し上げます。

  • 毬藻(まりも)について(2)

    またまた毬藻について質問です(^^苦笑)毬藻を育てる瓶のことなんですが・・・蓋をしても良いんでしょぅか?私の感覚的に蓋をする=息ができない=窒息・・・?てな感じになるんですが;でも毬藻は水草と同じよぅなもの、と聞いたことがあります。だったら窒息も何もないんでしょぅか?う~ん。。。あ。あともぅ一つ・・・瓶の水をかえる時のことなのですが・・・魚と同じで一時的なら水の外に出しておいても良いんですか?あと水は普通の水道水で良いんですか?塩素とかは・・・・・(汗)まだ良いですか?(汗)水は入れ物いっぱいに入れても良いんですか?(充分毬藻は浸かっています。)最後ですUu私が貰った毬藻は缶詰めでその中に小石が入っていたんですけど、入れ物にたいして凄く少ないのです;やはりもっと買って入れた方が良いんですか???それともそれは単なる飾りなんですか・・・?   いろいろとごちゃごちゃ質問してしまい、凄く分かりにくいと思いますがどぅぞ回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • マリモの水について

    2ヶ月前からまりもを育てています。 水換えは週に1回で、一緒にミネラル鉱石を入れています。 そこでまりもの水についての質問です。 私の家では、市の水(カルキの入った水)と、山から直接とっている水の2種類の水が出ます。 山の水が出る方には浄水器が付いています。 まりもにとって 市の水 山の水 浄水器で浄水した山の水 のどれがいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ラブハートの育てかた

    植物のラブハートを買ってきました! 調べてみたら、葉っぱだけを差したものみたいで…… なんとか成長できないか調べたら、上手くいけばそこから成長するとあったのですが、根を少し出しておいたほうがいいのでしょうか? 埋まっている葉から、腐ったりはしませんか? 頑張って成長させてみたいので、どうすればいいのか教えてください!

  • 大根の葉を育てたい

    スーパーで売られている大根は葉の部分をほとんど切られていますが、僕は大根の葉が好きなので、買ってきた大根の上の部分を切って、タッパーに水を張って浸しておくと、10日ほどで新しい葉が成長しはじめます。 さて、どんな植物でも成長してくると可愛いもので、食べるのはさておき、「このままこの大根を成長させることはできないか?」と思うようになりました。 白い根の部分はさておき、葉っぱだけでも根付かせてやりたいのです。 栄養剤を与えたり、土に植えてみたりいろいろしてみたのですが、葉はいくら育っても新しい根が生えず、結局そのうち枯れてしまいます。 どなたか、このような大根を根付かせる方法を御存知ありませんか? なお、当方 園芸はまったくもってド素人です。

  • 築21年の家屋のシングル葺きの屋根に苔が生えています。

    築21年の家屋のシングル葺きの屋根に苔が生えています。 今37.5°勾配の屋根に昇って手で抜き取る作業をしています。 直径2~3cmまで成長したものは根こそぎコロッと取れて楽ですが、 小さいものは葉が千切れるだけで根が取れず困っています。 何か良い苔の枯れ葉剤の様な根こそぎ除去する薬剤をご存知の方教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 細胞分裂

    玉ねぎの根では、先端の成長点で盛んに分裂するそうですが、鱗ペン葉でも同じことが起こるのですか。中心の鱗ペン葉の方が細胞が大きい、ということはあるのですか。 また、なぜ植物は先端の成長点で盛んに細胞分裂するのですか。

  • 多肉植物の治療・挿木

    多肉植物がすかすかと(葉と葉の間があきぎみ)伸びてしまったので、園芸の番組を参考に治療をしました。 1・徒長した茎のできるだけ下で切りる。 2・切り取った茎の先端部分の芽をさらに切りとって差し芽とする。     切り取った下の部分も新しく伸びるし,差し芽も根がでてきて成長するということでした。 もうすぐ1ヵ月たつのですが、成長してるようにも根がでてるようにも見えません。方法が間違っているのでしょうか。 また、植え方はサボテン用の土に差しこんだ(というか置いたような・・・)だけです。(番組参考)だめでしょうか。

  • 植物の成長が止まったのはどういうわけでしょうか。

    昨年の春に根本が腐り始めた(液肥のやりすぎだと思います)サンスベリアの葉をダメ元で挿しておきました。 それも今年の春に茶色くなって捨てようとしたところたったひとつの葉から軟弱な根が出ているのがわかりました。やがて小さな芽がふたつ出て感激でした。 観葉植物の土に植え替えて育てていますが5月ごろに1.5センチほどに育ってから全く伸びません。 多肥は禁物とのことで観葉植物用のコイン型の肥料を一個だけ置いて土が十分に乾いてから水やり、直射日光を避けて管理しています。 イキイキした葉で丈夫そうで枯れそうもないけれど成長しません。 成長を妨げている決定的な原因は何が考えられますか。