• 締切済み

システムの復元

質問1 制限ユーザーでシステムの復元をおこないましたが、システムの復元の報告(例:復元できませんでしたなど)がでず、1時間たっても何も出ませんでした。やはり制限ユーザーでは、できないのでしょうか? 質問2 初期化するときに個人設定(壁紙やお気に入り)を簡単にバックアップできるものはないのでしょうか? 質問3 管理者ユーザでシステムの復元をしましたら、復元できませんでしたとでました。その場合はどのような対応策をとったら良いのでしょうか??

みんなの回答

noname#140925
noname#140925
回答No.1

そもそも「システムの復元」はPCが潰れてどうしようもない場合に、後にリカバリーを行う事を前提として、データを織り出すための一時的な復旧を試みるための物ですし、復元で確実に動く状態まで戻せる訳でもありませんし、下手をすれば更に症状が悪化する、非常に危険な物である事は理解されているでしょうか? トラブルの際に気軽に復元を勧める輩もいますが、気軽に使用して良いものではなく、あくまでも最終手段でしかない事を肝に銘じておいてください。 基本的にデータがバックアップ出来る状態なら、ファイルコピーでバックアップした後に、リカバリーを行ってください。 壁紙もお気に入りも、普通にファイルコピーでバックアップ出来ますし。 下手なツールを使うよりも、ファイルコピーによりバックアップが一番安全で確実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • システムの復元について。

     システムの復元について教えてください。システムの復元を行った場合。復元ポイント以降に設定したり作成した、ホームページのお気に入りや、マイドキュメント、その他のファイルやフォルダ(MP3や画像、動画が入っています)っていうのはやはり消えるのでしょうか?  たしか、アプリケーションとかは消えてしまうと聞いた記憶があるのですが。正しい知識を教えて下さい。  一応やりたいことは、システムをとりあえず、初期の状態に戻したい。  アプリケーション関係も一旦、なるべくきれいにアンインストールしたい。  上記に書いたファイルやフォルダ、ホームページのお気に入りは残して置きた  い。 といった感じです。またレジストリに関しての知識が全くといって無いのです。多分、この手の質問をした場合そこに触れられると、ついていけなくなる恐れがありますので、もしその辺のことがある場合、すみませんが分かりやすくお願いします。

  • システムの復元について

    こんばんは。ノートPCでWindows7です。 スリープ中に間違えてコンセントを抜いてしまい「正しくシャットダウンされませんでした」という画面が出ました。セーフモードで立ち上げてから一度シャットダウンし、再度普通に立ち上げた後メールソフトのthunderbirdが、開いたらいつもの画面じゃなく、ためしに携帯からPCにメールすると受信しない。どうやら壊れたらしいです。保存メールもフォルダ自体が無い。 システムの復元で戻りますか?ヘルプによると 『システムの復元は、Windows システム ファイル、プログラム、およびレジストリ設定が対象となります。また、コンピューターのユーザー アカウントを使用して作成されたスクリプト、バッチ ファイル、およびその他の種類の実行可能ファイルが変更される場合もあります。システムの復元は、電子メール、ドキュメント、写真など、個人用ファイルには影響しないので、削除したファイルの復元には役立ちません。ファイルをバックアップしてある場合は、バックアップからこれらのファイルを復元できます。』 とある様に電子メールは対応外ですか?『個人用ファイルに影響を与えることなく』ともあります。 システムの復元で駄目ならチェックディスクはどうですか? 『レジストリ設定が対象となります。』と有る様にVistaにあった機能で7で無くなって個別にレジストリをいじったのがあるのですが、最新のシステムの復元ポイント日より後にいじってあるのが大量にあってやり直したくない…。そもそもVista以降システムの復元で悪化した回数が2/3以上で怖い。 解る方教えてください。お願いします。

  • システムの復元

    最近ショップBTOを購入したのですが、 購入初期状態を外付けHDDでバックアップをしようと思い システムの復元をしたら再起動後にシステムの復元は出来ませんでした と、表示され復元が出来ません。 別の日付を選んでも復元が出来ない状態です。 どなたか解決方法教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • システムの復元

    昨日ある掲示板でブラクラにあいました。 それが原因なのかは分かりませんが、壁紙が違うもの(緑の背景)に変わってしまい、また、雑誌付録のCDを入れたら初期化に失敗しましたとかで立ち上がらず、システムの復元も試しましたが、戻れませんとのことで、どうしようもないです。 何か良い方法はないでしょうか?

  • システムの復元

    (W7,IE11)システムの復元のため、アクセサリー→システムツール→システムの復元 とクリックしてもこれ以上進みません。(画面が変わりません) なお、外付けHDでバックアップは取っていいます。 以前はうまく作動していました。 管理者権限なんかが関係しているようですが、よくわかりません。 どうしたらいいか教えてください。

  • システムの復元

    OS:XP Pro PC:LaVie LL500/1 アクセサリの中にあるシステムツールからシステムの復元をしようとすると システムを復元するのに十分なセキュリティ特権がありません。管理者に連絡するか、ログアウトしてから管理者としてログオンして再実行してください。 というエラーが出てシステムの復元ができません。Administrator権限を与えたユーザーでもAdministratorとしてログオンしても同じエラーが出てしまいます。何か分かる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • システムの復元

    パソコンを購入して2年経つのですが、そろそろリカバリしたほうがいいのかな、と思ってます。 しかし、少し問題があって、今バッファローの無線LANで、そのインストールディスクを紛失してしまいました。 友達いわく、それもシステムの復元で大丈夫だろ?といってますけど、リカバリしたあとにシステムの復元で戻るものを教えて欲しいです。 音楽とか画像とかお気に入りとかいっぱいあるのにそれをなくすのは少し抵抗あります。 バックアップみたいなのを作るソフトとかあるのでしょうか? ちなみにXPでdynabookを使ってます。

  • お気に入りの復元

    お気に入りの復元 windows7のCドライブを整理中に誤って、「お気に入り」フォルダの中身を削除してしまいました。 ゴミ箱も空にしてしまいました。 案の定、ブラウザのお気に入りは全て消滅してしまいました。 システムの復元を試みますが、対応はできないと教えられました。 2日程前に、システムイメージのバックアップを保存してありますが、これを用いて復元する事が可能でしょうか? ご存知でしたらどうぞご指導くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お気に入り復元

    パソコンの調子が悪かったので初期化したところ「お気に入り」も消えてしまいました。バックアップもとっていません。 何度も初期化していましたが「お気に入り」も一緒に消えてしまったのは今回が初めてなのですごく焦っています。 何とか復元できる方法を教えてください。 「復元ポイント」での復元はできないようです。

  • OUTLOOK2003アドレスデータが復元できなくて困っています!

    メールアドレス復元ができなくて大変困っています!OUTLOOK2003 OS WINXP システムが不安定になってドライブCを初期化しました。その前にバイオにバンドルされていた[HD革命・Back Up Easy3.0]でバックアップをとり、ドライブDに保存しました。初期化後にヘルプ参照しながら手動で復元を試みましたが、バックアップしたデータから.pstデータが取り出せずインポートできません。「お気に入り」だけは復元できました。アウトルックのアドレスだけはどうしても復元したいので、どうか助けてください。復元完了しました、と表示は出ますが、検索をかけても個人アドレス.pstがどこにも見あたらないのです。もうバージョンが古くてメーカーWEBのトラブルシューティングにも掲載されてませんでした。ユーザー名はいったん違う名前に入力してしまったのを、再度初期化前に使っていた名前に戻しました。一体復元データはどこに格納されてしまったのでしょうか??