• ベストアンサー

Excelの表計算

kazhの回答

  • kazh
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.4

他の皆さんが解答している通りです。 私も、初心者に毛が生えたくらいですので、より初心者の方に近い心理で書きます。 A1~A10までのセルの足し算をしたい時は、まず計算式を書き込みますよ。とエクセルに命令をしてあげます。それが”=”です。=の後は計算式を入れます。=A1+A2+A3+A4+A5+A6+A7+A8+A9+A10(すべて半角です)と入力してエンターを押せば足し算がされませんか? =A1+A10では、上のことからも解ると思いますが、A1のセルとA10のセルの足し算の結果になってしまいます。(どちらのセルも、数字が入っているとしてですが・・・数字が入っていても文字として認識されているとうまくはいきませんが・・・) また、先ほど書いた計算式のように1つ1つのセルを足して行くことが面倒な場合に関数という便利な命令があります。他の皆さんが書いている=SUMというのが関数です。=SUMは次の範囲の合計を計算しなさいと言う命令になります。A1~A10までの合計ならば、=SUM(A1:A10)となります。関数は他にもたくさんあり例えばA1~A10までの平均値を計算する時は=AVEGARE(A1:A10)となります。 他にも便利な関数がたくさんあります。色々と調べてみてください。

関連するQ&A

  • 見た事ない、Excel 計算式

    Excelの表計算のセルに次ぎの式が入っていました。引き算や掛け算のように見えます。答え(足し算、掛け算、割り算の数値)は、合っています) =[@         ]-[@      ] =([@         ]-[@         5])*[@       33] =([@        ]-[@        4])*[@       33] Excel 関数の代わりに使用しているようですが、これは何でしょうか?

  • エクセルで表計算ができなくなった!!

     エクセル2003を使用しています。 今まで普通に表計算ができていたのですが、 急に表計算ができなくなってしまいました。  あるデータ集計で表を作って使用していました。 昨日までは普通に数値を入れると自動で計算してくれていたのですが、 今日、数字を打ち込んでも計算してくれません。 集計欄にしてあるセルにカーソールを持っていき、 エンターを押すと、計算されます。 前までは、数字を入れると自動で計算してくれていたのですが・・・。 何か間違えて、設定を変えてしまったのかもしれませんが、 どこをいじればよいのか分かりません。 対策があったら、教えてください。

  • 教えてください。 エクセルの表計算を始めたばかりです。 引き算だけの表

    教えてください。 エクセルの表計算を始めたばかりです。 引き算だけの表計算ですが、セルの列にところどころ、#VALUE!が表示されます。 データを入力すれば#VALUE内に計算はしてくれます。先月のデータをコピーして入力、今月分の入力すると、#VALUEがでるところがでます。エラーメッセジとのことなので、心配で質問させてもらいました。基本ができてなく、やり始めたので先がみえないので、ご回答よろしくお願いします。  

  • エクセル表計算 割り算は英語でどれを選ぶ?

    初心者です。 PCはWindows XPです。 こんなの、本でチェックすればいいんでしょうけど 結局調べずじまい アベレージは平均 SUMは 足し算とまではわかります。 割り算はどれを使うんでしょうか。 例えば A1セルに 数値10000 が入力されていて、3で割った結果を B1セルに入れるときは? A1をセルを選び、/3と入力して エンター ならできます。 

  • エクセルの計算方法で困っています

    エクセル2010についてご質問です! エクセルで会社の簡単な売り上げ表を作りたいと考えております。 そこで日々の売上をAの縦列で入力で足し算して、Bの縦列で入金の為の引き算をしてCの列で合計を出すのはどのように すればいいですか?超初心者ですよろしくお願いいたします。

  • エクセルの表計算

    皆様よろしくお願いします。エクセルで表計算(単純な足し算)を しています。セルに数字を入れると 合計が、でるものです。いままで 何もなかったのですが、なぜか今月に入ってから 合計が、出なくなってしまいました。数式が、消えてしまったのかと思って、合計欄を見ると 合計のところには、数式は入っていました。それからそのシートは、セルに数字を入れて、合計欄に再度数式を入れないと 計算しなくなりました。なぜでしょうか・・。

  • エクセルの計算式

    宜しくお願いします。 エクセルを使った計算式で0以下は繰り上げした数値になるようにしたいのですが。 仮にA1(セル)-A2(セル)=A3(セル)と計算式を作ったときにA1に100、A2に50の場合はA3は「50」 またA1に100、A2に150の場合はA3は「0」と0(ゼロ)以下はすべて繰り上げした数値にしてエクセルを使った単純な引算式を設定したいのですが・・・ どうぞ宜しくお願い致します。

  • エクセル関数?

    エクセルの質問をいたします。 A1セルに式2*2と入力します。(2*2の式はそそまま残す) A2セルにその答えの4を出す方法をおしえてください。 (掛算・割算・足算・引算全ての計算に有効となるよう) よろしくお願いします。

  • excelで計算をしたいんですが・・・

     excelで足し算、引き算、かけ算、割り算をしたいのですが、やり方を忘れてしまいました。明後日から、仕事が始まるので復習しようとしたところ、完全に忘れていました。簡単な機能は使えていたんですが、最近使っていなかったので・・・。  後々本を買いに行こうと思っていますが、時間が今はありません。  とりあえず、この4つのやり方を教えていただけませんでしょうか。後これは、基本中の基本!と言うものがあれば併せて教えていただけると有難いです。    完全に忘れている状態です。よろしくお願い致します。

  • エクセルの計算式で・・・

    下記のような状態です・・・ ・単純な足し算の計算式が入っています。 ・数字を入力しても、計算してくれません。 ただ、数字を入れた後、計算式が入っているセルでダブルクリックした後、Enterを押すと計算してくれます。 ・エクセル画面の一番下に”再計算”という表示がでています。今まではなかったと思うんですが・・・。 ・1年以上も使い続けているファイルで、今までは問題なく使用できました。 全てのエクセルで同じ現象がでております。 大変困っております。 どうぞよろしくお願いします。