• ベストアンサー

動物に手をあげた彼・・どう思いますか?

mafinaqの回答

  • mafinaq
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

ミニチュアダックス飼っています。 個人的に小型犬に手をあげるのはないと思います。 間違った躾の方法です。このままだと下手すれば虐待につながり、もっと先を読めば将来的にDVの気もあるかもしれません。 第1に小型犬を飼っているのに物を下に置くのはありえないかと... 躾するにしても キチンと言ってやりましょう。 方法として 犬を叩かないでスリッパで床を叩いて躾するなど。 酢を混ぜた水をかけるなど 躾として

russia12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>もっと先を読めば将来的にDVの気・・ 私も今回、なんとなくそんな事を思いました。 特に何が怖いかって、間違った躾かもしれないと他人に言われても それを気にも止めず、逆に反論してくる・・・。 最後の最後に、ここの回答者様から得られた正しい躾方法を伝え 彼が今回したことは悪い躾であり、彼自身が反省するべきだという事を 話し合いたいと思います。それでだめならそれまでですね~・・

関連するQ&A

  • 犬のしつけについてご相談です。現在3才になる女の子のチワワを飼っていま

    犬のしつけについてご相談です。現在3才になる女の子のチワワを飼っていますが、3才になってもトイレを覚えてくれず、困っています。また異常な怖がりで散歩が大嫌いで、とにかく無駄ぼえが酷いのです。私はこのチワワの前に3匹犬を飼っていて、どの子もトイレは完璧でしたし、無駄ぼえもしませんでした。私自身、3匹犬を躾られたという自信がありましたが、私のしつけが悪いのか、チワワがおバカなのか悩んでいます。ちなみに昔飼っていた犬は大型犬ばかりで、チワワのような小型犬は初めてです。娘がどうしてもチワワがいいという事で、チワワを飼いましたが、しつけが全く出来ません。この子が特別おバカなのか、チワワという小型犬がこういう性格なのか、悩んでいます。私は元々犬は大好きでチワワも可愛いのですが…せっかく縁があって我が家にやって来た犬なので、最後まで責任持って飼ってあげないといけないと思いますが、3才からでも躾出来るのかと不安です。ちなみにこのチワワは私の事はボスだと思っているようで、私が呼ぶと来ますが、息子には噛みつき、息子が歩くだけで威嚇して吠えます。息子は犬には何もしないのですが、チワワの中でランク付けをして、息子の事は家族で最下位だと思っているようです。小型犬に詳しい方、どうかよろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 小型犬について

    こんにちは。 今度小型犬を飼おうかと思っているのですが。 ペットを飼うのは初めてでさわったこともあまりないです。 なるべく大人しくて育てやすい犬ってどんな犬でしょうか? ヨークシャテリア、マルチーズ、パピオン、チワワなんかを考えています。 ペットショップによく行くのですが凄い臭いがするのですが、1匹だけでも臭いがしますか? それとアレルギー体質なのですが犬を飼っても大丈夫ですか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 小型犬を飼いたい!アドバイスをお願いします。

    はじめまして。 小2の娘がいます。小型犬を室内(マンション)で飼いたいと思っています。 私はトイプードルかパピヨン、娘はチワワがいいと言います。 これはあくまでも見た目からの希望なのですが、犬の専門雑誌などを見ても、飼うのに問題なさそうに感じるのですが実際に飼われている方はどうでしょうか。 犬を飼うのはほとんど初めてのようなものなので、注意しないとならない事、ペットショップの選び方、子どもがいる家庭にふさわしい(?)小型犬、などなど、何でも結構ですので、是非アドバイスをお願いします。 また、ペットショップ以外で入手できるとしたら、どういう所に聞くと分かりますか?動物愛護センターに尋ねたら、小型犬は居ないと言われました。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 不安です・・・

    初めて小型犬を飼おうとしているのですが どこのペットショップが安全なのか 分かりません!!! またチワワかミニチュアダックスで悩んで いるのですがどちらが初心者には買いやす いでしょうか?? 犬を飼うにあたって気をつける点などを 教えてください~~!!

    • 締切済み
  • マーキングしまくる犬とボケた飼い主

    親の家の小型犬の事で困っています。 もともとしつけの悪い犬で、何か気にいらない事があるとカーテンやいすの足におしっこをかける犬でした。80歳を超えた母はボケてきて、足腰も弱くなり、あまり散歩にも行けなくなったようで、今では家中おしっこだらけらしいのです。 私もいろいろ提案はしたのですが、離れて住んでいるので、どうしようもありません。 ・しつけ教室に行かせたら→戻って来た犬をボケた母にはしつけができないのでは?(と兄弟) ・犬の室内の行動範囲を限定したら→かわいそうで出来ない(母) ・犬を飼うのをあきらめたら→誰がこんな犬を飼ってくれる?少しはボケ防止になってる ・・・・・・等で、どうしたら良いのかわかりません。 ボケ老人とペットの問題、良い解決法があったら、教えてください。

    • ベストアンサー
  • ペット可物件で鳴き声があまりに煩い

    ペット可のマンションにすんでいます。 つい先日引っ越して来た人が、小型犬を二匹飼っているのですが ・・・・・・ものすごくうるさいです。 何が起きたんだとおもうくらいひっきりなしに鳴いていて、 収拾が付かない感じです。ドンドンという響く音付きです(あばれている?)。 このマンションは、「しつけはしっかり」という前提でペット可物件なのですが、 (たとえば廊下やエレベーターなどにも、しつけはしっかりすること、 あまりにひどい場合は退去していただく旨の貼紙があります) とはいえ、ペット可である以上、鳴き声に対してクレームを入れるのは おかしいでしょうか。 ほかにもペットを飼っていらっしゃるお部屋は結構あるのですが、 こんなにドタドタ、ドンドンと響くお宅、鳴き声のうるさいお宅は はじめてなのです。防音もかなりすぐれたものであるにもかかわらず (窓をあけているのかもしれませんが)、とても響くのです。 土地柄、マンションの気密性も高いので、ここまでうるさい事態になるとは 想像もつかず、ちょっと驚いている次第です。 今まで犬の鳴き声で目が覚めるようなことはなかったので、 そのお宅が来てから「そういえばペット可物件だもんなぁ・・・」 と思い出すくらい、普段は鳴き声などなかったマンションです。 越してきたときの挨拶で、チワワを二匹、と言っていたけれど、 本当にあんな小さなチワワが二匹だけ?!と疑うほど、 ワンワン、キャンキャン、 ドンドン、ドタドタ。 うちには1歳の子どもがいるので、ゆっくり寝させてあげたいのですが、 そのうちにも1歳のお子さんがいるそうなので、言っても「うちの子は 熟睡できてますけど」って感じでピンと来ないかもしれません。 ペット可物件に住んでいる以上、鳴き声にクレームはむしろ非常識でしょうか?

  • 犬と赤ちゃんの生活空間

    6年前から飼っているチワワと、生後2か月の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんは今はまだ首もすわらず、ずり這いや寝返りもできず、だいたいベビーベッドで過ごしています。 これから月齢がすすみ、ずり這い、寝返り、ハイハイなどするようになると、ある程度自由に動き回れる空間が必要になるかと思います。多くのお宅では、床にジョイントマットなどを敷いてお過ごしなのかと思います。我が家もそのようにしたいのですが・・・チワワの粗相と赤ちゃんを咬んだりしないか心配です。 チワワはだいたいケージの中においているトイレでおしっこをしますが、たまにトイレ以外の床でしてしまいます。またチワワは赤ちゃんを襲ってはいけない生き物として認識しているようですが、赤ちゃんが泣いたり、たまにプレイマットで遊ばせるため床に置いたりすると、近寄ってきて、ウゥッ~と威嚇することがあります。そのため絶対に目を離さないようにしています。 この調子だと、赤ちゃんを床に置くときはチワワをケージに閉じ込めるか、逆にベビーサークルを購入し、チワワは立ち入れないようにする・・しかないでしょうか? 犬(あまりしつけのなっていない)と赤ちゃんが共生しているお宅では、どのような空間で犬と赤ちゃんが過ごしているか参考までに教えてください。 (チワワのしつけがきちんどできていないことへのご批判は、十分わかっておりますので、お控え願います。)

  • トイレの躾かたについて

    自分は寝る時など戸が完全に閉めてないと気になって眠れません そこで部屋は2DKですが各部屋に犬用トイレを設置した方が良いのでしょうか? 初めてペット(チワワ)を飼うのですけど、ちゃんと躾ができるか心配です。

    • ベストアンサー
  • うるさい犬

    ペットOKの貸家に住んでます。 隣に40、50代くらいの夫婦が引っ越してきたのですが、引っ越しの挨拶なし、会っても知らんぷりなのでどんな人かわかりませんが 飼ってるチワワが何かと吠えてばかりいます。 飼い主がいると余計に吠えているので 躾をあまりしないのかもしれません… 隣が窓を開けてると、うるさくて窓も開けられないです。 ペットOKなので、ガマンしてますが 迷惑を考えない感じなので…外で吠えまくりさせてると、飼い主にイライラしてしまいます。他の家でも小型犬や中型犬が吠えてることがありますが、うるさいと思ったり イライラしないのでチワワの吠えかたもあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ペットのトイレ

    ダイエットの為食生活を変えたのか?どうなのか?急にトイレをハウスの中でしなくなり、外でするようになり、困ってます‥。私が仕事をしてるので、散歩は朝と夕方頃2回です。ペットは小型犬チワワです。よく、トイレを外でさせないしつけ、家のみでさせるしつけなど聞きますが、そのようなしつけがあるのでしょうか‥?ただ私のペットは何故?急にそうなったのか‥?分からず、このままずっと外のみ雨の日でも、嵐が来ても、外のみだと‥と想います。どうしたらよいでしょうか?

    • 締切済み