• ベストアンサー

小3の娘がラブレターを書いていますが…

akirioの回答

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.4

同じく小学校3年生の娘がいます。 あります! 同じクラスでも、そういうこと・・・ 隣の学校の3年生でも、○○くんが何人からもらった~とか言って 子供どうし盛り上がっていました。 まだ深く考えるほどではないと思いますよ。 もう少し高学年になると、バレンタインがどうのとかうるさくなってきますが、まだまだかわいいものです。 男の子のお母さんも、もらえるほうが喜んでいましたよ。 うちの子女の子にすかれてて良かったって!

nnmsg1327
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 急にラブレターなどということを言い出したので、びっくりしましたが、 そろそろそういう年齢なんだと知り、安心しました。 そうですか。。質問者様のお子さんの間でも盛り上がってますか。。 うちも女の子同士でそういう話をしているときが、本当に楽しそうです。 今のうちが、かわいいものと思える、楽しい時期なのでしょうね。 前向きな考え方を聞かせていただいて、私も少し明るくとらえられるようになりました。 こちらで相談して本当によかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小3娘のことで

    小3の娘のことで相談があります。 お友達と好きな男の子の話をすると、たまたま同じ男の子が好きだったらしく、その後その男の子とクラスの係りが同じになり、話していると、お友達が睨んでくるようです。 それからその女の子の態度が日によって違うらしく、「遠足お弁当一緒に食べよう」と言ってきたのに、翌日には「やっぱり食べれない」と言ってみたり、「一緒に遊ぼう」と誘いに来る日もあれば、娘から[入れて」と言うと「えー」という日もあるようです。 娘が気があう別の友達はその女の子と席が前後なので、先にその子から誘われてしまっていて、娘は睨まれた日は「えー」といわれるのが嫌で、「私も入れて」と言えないようです。 睨んでくる日もあれば、娘を真っ先ににこにこ誘ってきたり、日によって態度が違うので困っているようです。 睨んでくる時は、その男の子が近くにいるときのようなので、原因はそれかなと思っているのですが・・・いい解決法はないでしょうか?なるべく先生には言いたくないようです。

  • 小4娘が小3の子にいじめられているかも…。

    現在小4の娘は小2の息子と小3の女の子とその他男の子2人と通学班を組んで登校しています。 下校も時々通学班で下校します。 下校中小3の女の子がマスクを外した娘に「マスクしてよ!」と何度も言い娘が従わなかったのが気に入らなかったのか、今日息子に「○○(娘)が来る前に走って帰ろうよ!」 「うわ○○(娘)来たし」と言ってきたそうです。 登校中も「1m離れて後ろからついてきて」「今度は3m」などと言われたらしく娘はもうその子と一緒に帰りたくない、学校も一緒に行きたくないと泣きそうでした。 因みにマスクは4月から外しても構わないと校長先生が全校の前で話しているとのことです。 家が小3の女の子と近所なのでなるべく大事にはしたくなかったですが、今日だけでなく何度かこういう話を聞いていたので娘から先生に言わせる前に直接親の私が先生に伝えようか迷っています。 先に娘から先生に話をさせた方がいいでしょうか。

  • 小3の娘がいます。

    小3の娘がいます。 近所に6人の同級生の女の子がいて、一緒に登校したり、下校後にお互いの家を行き来したり、一部の子とは習い事も一緒です。 娘は口調がきつい所があるようで、6人のうち2人のママから苦情めいた電話やメールがきて困惑しています。 私から見ると、時にはくちゲンカもありますが、時にはラブラブな恋人同士(女同士ですが^^;)のように仲が良かったり、大きな問題はないように思えます。 正直、子どものちょっとしたいざこざに親が出てくる人の気持がわかりません。 (例えば、大ケガをさせたとか、高価な物を壊したとか失くしたとかなら理解できます) 私は基本的にトラブルがあっても、相手の親に何か言いに言ったり、子供のけんかに直接出て行ったりしない方針です。 その理由はおもに下記のとおりです・・・ ・子供同士で解決できることは、基本的に子供同士のやりとりで解決して欲しい ・自分の子供には、解決方法をアドバイスすることで子ども自身に対処方法を身に着けさせたい ・他人の子どもの非を責めて、改めさせるより、自分の子供に対処方法を学ばせたほうが早いし、子供にとってもそれが成長になると思っている ・自分の気持をきちんと相手に伝え、相手の意見を聞くこと、安易に相手の言いなりにならないことの大切さを知って欲しい。 ・親が守れるのは小さいうちだけ、いつかは自分で自分を守らなければいけない時がくる ・お互い、ケンカの理由などは、自分の都合のいいように解釈して説明することが多い 苦情を言いにくるお母さんはどういう心情で苦情を言いにくるんでしょうか? 上記のような私の方針を伝えて理解してもらえるものなのでしょうか? ちなみに先日は「A子ちゃん(娘)は、このグループのドンなのよね・・・」と言われました。 相手のお母さんにとって、うちの娘にはそういう印象が強いようです。

  • 小3娘に友人がいません

    小3の娘に仲の良い友達がいません。平日は両親が仕事をしているので学童保育で過ごしますが、ほとんど漫画を読んだりして一人で遊び、休日もお友達が家に来たり、お友達に誘われて遊びに行く事が全くないのです。本人もさびしい気持ちはあるものの、「裏切り者ばかりのクラスの女の子で友達ごっこをしたり、信じて仲良くなってから裏切られるのはいや。一人でも結構楽しいもんだよ」なんて言っています。強がりかもしれませんが、友達のいない生活がどんなに苦しいか、親としては気持ちを案じてしまいます。消極的な子ではなく、成績もまあまあ良い方、授業中も良く発言します。クラス替えはないのであと3年、この小学校でやっていけるのか心配ですし、どんな子にでも一人くらい友達はいるのに、娘は毎日本当に基本的に一人で行動しています。学習参観の時も、授業が終わっても誰からも声をかけられず一人で帰っていきました。露骨に無視、いじめをうけているのではないようで、ただ、あまり誰も娘に関心がない、というか関わらない感じです。家では明るく、普通に過ごしています。友人ができないとあきらめているようで、このままだと中学生になってもずっとこの調子では?と心配です。このような お子さんをお持ちの方、またはこのような子供が身近にいるという方から何かご意見伺いたいです。

  • 小3の娘がゲームコーナーに誘われ・・断り方は?

    いつも回答者の皆さんにお世話になっております。 学校から帰ってきた小3の娘が「明日、友達と遊びにいってもいい?」と聞いてきました。 友達の子(仮にAちゃんとします)というのは同級生で家もすぐそばなのですが、常日頃遊んでいる子 ではないので少し不思議に思い「どこいくの?」と聞くと「えーとね、ジャスコ!」とのこと。 なんでも欲しい文房具があるので一緒に買いに行き、ついでにジャスコの中のゲームコーナーで 遊ぼう、ということになったらしいのです。 私は小3の子が、子供たちだけでゲームコーナーに入るのはどうか・・・と思います。 娘の小学校でどのような指導をしているかはわかりませんが、おそらくそのような行為は学校でも 禁止されているだろうと推測します。 ある程度大人になってからならばともかく、子供のうちからあえてゲームコーナーなどで遊ぶ習慣はつけるべきではない、と思っていますが、<タイコの達人>というゲームだけは許してきました。 それというのも以前お正月に、親戚の家に行った際テレビゲーム?の<タイコの達人>で遊ばせてもらい、それ以来<タイコの達人>だけはどうしてもやりたい、というので家族で買い物に行ったついでに数ヶ月に一度くらいの割合でやらせてやっている次第です。 「前からゲームコーナーとかはお父さんやお母さんがいないと入らないでって言ってるよね? Aちゃんには『子供だけで行っちゃだめと言われたから』と断りなさい。ゲームコーナーにはいるつもりなら絶対、お金はあげないよ」と諭したところ 「だめだよ!もう約束しちゃったから。嘘ついたらAちゃんに怒られるもん・・・前おばあちゃんにもらったおこづかいあるからそれもってく!」ともう行く気満々のようで耳を貸しません。 そこで思いついたのが、Aちゃんと娘が下校するところ(一緒の通学班なので)を待って、私が直接断る・・・という方法です。 もう小3なので本来なら自分の口から友達に断るべきかと思いますが、娘も言い出したら聞かない性格なので、本人がその気になっている以上おそらく自ら断ったりはしないでしょうし。 こういった事態になったのは初めてのため、上記の方法をとるかどうか迷っております。 今後のためにも、親から友達にきっぱり家の方針を伝えておくほうが良いでしょうか・・・たとえ 過保護だと思われたとしても。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 男女の子供の産み分けって本当にできますか?

    私はまだ子供が居ないのですが、 男女の子供の産み分けができると、よく耳にします。 友人もそんな話しをよくしてるのですが、 本当にこんなことってできるのか半信半疑です。 産み分けに成功された方って本当にいますか? 産み分けの治療方法ってあるんでしょうか? ご存知の方いたら教えて頂けないですか? 参考にさせて下さい。よろしくお願いします。

  • 些細なことでキレる小3の娘

    最近、長女が本当に些細なことでキレるのでほとほと困っています。 長男・小6、長女・小3、次女・3歳の3人兄妹です。 もともと自分が自分が、というタイプの子だったのですがこのところその傾向が非常に強くなっている気がします。 ほんとうにちょっとしたことで烈火のごとく怒り、なんとかなだめようとしてもマシンガンのように言い返して暴言を吐き、さらにヒートアップすると物を投げたり蹴ったりします。 さっきは、自分が話そうと思っていたことを横からお兄ちゃんがちょっと口をはさんだ、と言って泣きながら怒っていました。(「私の気持ちが分かるのか?お兄ちゃんは自分がやられたら嫌なくせに全然気づかない、もう話したくない、近寄るな、etc」) 年末には出先で、「うるさいよ」と注意した私が気に食わない、と3時間あまりも行方知れずになりあやうく警察を呼ぶ騒ぎになりました。(ずっと隠れてた) キレる原因は、よくよく考えてみるとお兄ちゃんとのいざこざが多いのですが、とりあえず「私は損したくない」という気持ちが根底にあるのです。 周りからは、年の離れた妹がいるので甘えたいんだ、きちんと甘えさせてやりなさい、と通り一遍等のことを言われます。それは私たち夫婦も重々わかっているので、なるべくスキンシップをとったり長女がキレてもぐっと堪えて抱きしめたりするのですが、またすぐにキレます。 どのように対処したらいいのか、本当に悩んでいます。 同じような経験をされた方、いらっしゃいますでしょうか。

  • ラブレター(小学生4年生)

    先日、息子が初めて女の子からラブレターをもらって帰宅しました。 自分が4年生の頃を思い起こせば、さすがに鼻水は垂らしてませんでしたが(笑)今の子は、ませてる!というか(特に女の子は)親にしてみれば嬉しいような寂しいような複雑な感情です。。(^。^;) でも、我が子ながらうらやましい限りです。(青春だ~) 本人も嬉しかったのでしょう、、隠す事なく私に「○○ちゃんからもらった~」とテレながらも見せてくれました。(そんなところはまだかわいい子どもですね^^) 「ずっと好きでした・・・返事はハッキリとYesかNoで・・・Noなら諦めて普通の友達に戻ります。Yesならずっと好きでいます。」と。。 その子が手紙に書くまで、書き上げるまで、それを渡すとき、、などの気持ちを考えるとすごく勇気を出して頑張ったと思います。 それを思うとちゃんと返事をしなきゃね!と話しました おもいっきり深く考える事はないと思うのですが みなさんのおチカラをお貸し頂けたらうれしく思います。 みなさんのおこさんもこのような場合、 その返事のことで、子どもにはどんなアドバイスをしたらいいのかお聞かせください。 なにぶん自分の事ならまだしも、我が子のことだと思うとちょっと考えてしまいました。 宜しくお願い致します。

  • ラブレターの査定をお願いします!

    11月の最期の土日に 好きな子のラブレターを渡そうと思います。 訳ありで直接は言えないので手書きのラブレターです。 なにせ初めてなもので、是非皆さんに 査定して頂きたいと思い、 ここに書き込ませて頂きます。 相手は飲食店(メイド喫茶です、、、)でバイトしている 17歳の女の子です。 今まで8回くらい店に行き、名前を覚えてもらって 普通に話せるくらいです。 連絡先は知りません。店が店なので、、、。 僕は23歳です。 ※僕は見た目オタクではなく、普通です。 ↓ >○○へ 突然ごめんね。 どうしても伝えたい事があって。 本当は○○に直接話したかったけど それだと色々迷惑がかかると思ったので 手紙を書きました。 手紙って何だか緊張します。 ○○とはまだ会って間もないし、 こんな事を言うと驚いてしまうかもしれないけど、 ○○と会って、話しをして、 ○○といる時間が、空気がとても好きな事に気が付きました。 ○○の事が好きです。 これを伝えてしまうと、もう会えない気がして、 大分迷ったけど ○○の笑顔を見ているうちに決心がつきました。 これからの事を考えると、もう店には行かないつもりです。 こんな気持ちを抱いたまま いつまでも客と店員の関係ではいられないと思うから…。 いきなり付き合ってほしいとは言いません。 ただ、少し、友人としてでも、連絡をとってもいい気持ちがあったら 連絡下さい。 長くなったけど 今までありがとね。 楽しかったです。 これからもご給仕頑張ってね。 それじゃぁ、また。 ↑ 現状こんな感じです。 どうでしょうか? 本気なのでよろしくお願いします!!!

  • 女性へ。ラブレターって、どうですか?

    20の男性です。 16くらいの時に、同じ中学だった女の子Aさんにラブレターを渡しました。 今思えば、一方的に押しつけて迷惑じゃなかったかな?って気になります。 Aさんは、家が斜め隣の子で、母親同士が同い歳の子供がいる理由から、 ママ友付き合いで、小さい頃はお互いの家で遊んだりも普通でした。 小学校低学年くらいにスイミングスクールに一緒に通っていました。 まあ、ママ友のおかげさまで、仲の良い幼馴染みという感じ。 でも小学3年くらいに、私の弟とAさんの弟が口喧嘩から、双方の親に軋轢が生じ、 以来、ママ友の付き合いは無くなりました。 一緒に通っていたスイミングスクールも、親が曜日を変えました。 会えるのは学校くらいなのですが、その頃って、好きとか嫌いの意識があったから、 なかなか話かけるようなことは出来ず、そんな毎日。 あんなに仲が良かったのに、時間と接点の無さが、距離を広げるばかりでした。 まあ、そんな感じで、中学を卒業。高校は別です。 高校に入ってから、Aさんが同じ中学だったイケメンで成績優秀・スポーツ万能・親が金持ち・転校生だったRと付き合ったと聞いた時はスゴくショックで、何と言いますか・・・全部無くなって、死にたいような感じで毎日・・・ その時に、中高同じのAさんの親友のMさんと仲が良かったので、どうにでもなれ。的な感じで、Mさんに告白して付き合うことになりました。 交際は3ヶ月。 お互いに初めてのお付き合いだってこともあり、メールやデートを重ねることはしても、手をつないだりキスをしたりとかはまったく無かったです。 友達以上恋人未満。友達彼女。という感じ。 Mさんは煮え切らない関係に不満を感じて、去って行きました。 そこから、AさんもRとは別れたという情報が。 すぐにでもお付き合いとかしたい。とは思ったけど、親友の元カレって、ダメだろうな。。。 みたいな感じで、日々悶々と。 でもガマンも限界に達し、勇気を出して告白する決心を。 しかし、メアドを聞けるような人はいなく、家だけが近くなので、ラブレターを書いて渡しました。 丁度、Aさんだけがいる日。高校の入試とかって平日で、高校生は軒並み休みだから、それを狙いましたね(笑) メアドと電話番号を書いて入れておきました。 結果はダメ。 朝に渡して、昼にはメールで「付き合う気はない。」と一言。 スッキリして、一言添えましたけど、メールの着信拒否がされてました(笑) 一応、そんな流れです。 Aさんからしてみたら、私はMさんの元カレで、関係に支障をきたすことのがイヤだったと思います。 でなければ、着信拒否なんてしないと思いますし。 そう言えば、好きとか嫌いとか、言ってないのは、配慮とかなのかな? まあ、そんな感じなのですが、 女性目線で、ラブレターって、どういうものなのでしょう?? 状況が状況だけに、捨てられて普通なのですが、 一方で、見ないところにしまっておいてる方もいるとか・・・ ラブレターって、ちょっとした願望もあるのですが、好きな相手や嫌いな相手にもよりますか? メールとラブレターって、利便性で異なるだけで、すること自体は同じだと思うんです。 それでも、メールとラブレターは違う!!というのは何でしょうか? 因みに、今現在、Aさんのことは気になってても、付き合いたいという願望はないです。 というか、他に好きな方がいます。 ですので、勘違いはなさらないでください。 また、皆さんがAさん側の立場だとして、顕著でも良いので、どういう気持ちだったと思うのか教えてください。 書いていて、若干趣旨がずれましたが、ご回答お願いします。