• 締切済み

「 裸電球 配線 DIY」について教えてください

HRJの回答

  • HRJ
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.3

これはアドバイスではなく警告です。 素人が自己責任云々を言い訳にして、違法行為を正当化しようなどと考えず、速やかにこの質問を締め切り立ち去りなさい。 電気工事士の立場から言わせれば、あなたは犯罪者です。

関連するQ&A

  • ハダカ電球の配線

    小屋の軒下にハダカ電球を付ける事になりました。 幸いにもコンセントがあるのでそこに普通に差し 込んで電気をとるつもりです。 そこでON・OFFのスイッチですが、      ==黒線===スイッチ======    コンセント                      電球      --白線------------- と黒色の線の途中でスイッチを付けるつもりですが 何分にもコンセントから電源をとるのでどちらが黒色か わかりません。 スイッチを白色の線の途中で付けてもON/OFFは できるのでしょうか? 白色は接地側と聞いたので電気が通っていない気も するのですが。

  • 裸電球の配線

    車庫「鉄筋コンクリート」に裸電球を付けるためセトレセップか、蛍光灯を取り付けしたいですが、外にあるコンセントから車庫まで9メートルあります。縒り線を使って、そこから配線しようと思っていますが雨降って漏電とか?火災?素人でも出来るかどうか?知りたいです。

  • 家庭配電盤 配線によって電流の分散は可能

    単相3線式配線の配線において 契約電力10kKVAで契約ブレーカー50Aが配電盤に付いています。このときに赤線+白線(=100v)と白線+黒線(=100v)を合計すれば100Aまで使うことができるのでしょうか?=赤線、黒線 同時に流れる電流は各50AまでOKでしょうか?  ということであれば、家庭内の電気機器は配線が均等に接続されていれば(=赤線+白線の100Vと白線と黒線の100Vでつながっている家電)家電の同時使用は100AまでOKという理解で正解でしょうか? 冬場に来て、契約ブレーカーが落ちます。常時使う家電を均等に配線すれば落ちなくすることができのではと思っています。電流計で測定したところ黒線が50A+α、赤線が20A程度でした。黒線の負荷を下げたいと思っています。

  • 裸電球ソケットの配線溝 切り取りの仕方

    昔からよく見かける裸電球のソケットについてです。 (黒くて40W~100W電球を取付ける部品です) 物置に照明を付けるために買ってきたのですが、配線を通すための溝がありますよね。 溝を切り取るために、ニッパーで挟んだ瞬間、真っ二つに本体が割れました。 電気工事の方は、どのように上手に切り取りしてますか?また、買いにいかなくては、トホホ、、、です。 それと、気にしなくても良いことだと思いますが、接地側と非接地側の向きは、電球の芯側か、外側か、関係ありますか。 電気工事士の資格はありませんが、資格が必要だからやっちゃいけないというおしかりは勘弁くださいね。 お願いいたします。

  • 【電気で火花が散った。焦った。】100V電気のコン

    【電気で火花が散った。焦った。】100V電気のコンセントではなく端子が剥き出しになっているところに、Y形端子を止めようとしたら火花が散りました。 電気が通電していたからなのですが、もし仮に3本の線(白線、黒線、アース線)のアース線を付けてから白線端子付けて、黒線端子を付けてたら火花が散ることはなかったのでしょうか? ブレーカーが切になってるか確認してからつけるのは当たり前ですが、無視せざる負えなかった場合についてです。

  • 1つのコンセントに2000W以上の電力を使用すると屋内配線にダメージはあるのでしょうか?

    1つのコンセントに炊飯器と電子レンジが繋がってるのですが、うっかり同時に使用すると2400Wと許容を超えるのでブレーカが落ちると思うのですが、炊飯器は炊いてる時期、保温状態で多きく電力が違うので許容ギリギリでブレーカが落ちないこともあると思うのですが、屋内配線VVFケーブルやコンセントにダメージはないのでしょうか?その前にブレーカが落ちるのでしょうか?コンセントもそうなんですけど屋内配線は壁の中にあり見えないので不安です。 

  • 電球型蛍光灯について

    電球型蛍光灯で照明器具をつくりたいのですが、ワット数がソケットの対応ワット以下なら何でもよいのでしょうか?例えば、100V100Wのソケットには何ワットまでの電球型蛍光灯ならよいのでしょうか? 電気素人です。よろしくお願いします。

  • 交流用のLED電球を用いてデスク照明を作りたい

    つかうLED電球はパナソニックのLDA6DE17DBHです。 周波数 50/60Hz共用 定格電圧 100V 定格入力電流 0.10A 定格消費電力 6.4W と書かれていました。 これを4つ並列につないで、スイッチのオンオフと出来れば調光機能もつけたいのですが。 コンセント→スイッチ→調光器(or抵抗)→4個口電源タップ→(それぞれのコンセントから)電源コード→ソケット→電球 でいいでしょうか? それと、抵抗はどの程度の大きさにしないといけないのでしょうか? 照明の配線について、全くの素人ですが、どのように配線したらいいか教えてください。

  • コンセントが照明になる電球を知りませんか?

    ダイレクトにコンセントに差し込む60Wとか40Wくらいの天井照明みたいな感じになる電球(&そのソケット付き)を先日何かの広告で見ました。 今、それを使いたいと思っているのですが、いざ探すと見つかりません。 (照明の差込口(?)をコンセントに変えるソケットは見つけたのですが、その逆のものが欲しいのです) 灯りのないところなので、そのコンセントを照明に換えたいのですが、どなたかそのようなものをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。 お願いします。

  • タコ足配線とブレーカーについて教えて

    家の本ブレーカが50Aでその下の小型ブレーカーが6個あります 小型ブレーカー(α)に壁コンセント(A,B、C)3つが対応していて合計15A 流れると小型ブレーカーαがおちるようです この場合 コンセントAに全部タコ足配線にするのと コンセントABCにタコ足配線を分散させるのでは危険性はおなじなのでしょうか? 小型ブレーカーに ブレーカーとA ブレーカとB ブレーカーとCで別々につながっているのか ブレーカとAとBとCが全部つながっているものなのでしょうか? 壁配線は多分30年以上前です またコンセントCを他のあまりつかっていない小型ブレーカーに変更したいのですが 電気屋に頼むとどれくらいかかるのでしょうか? (また素人がやってもいいのでしょうか?)