• ベストアンサー

薬の処方

持病がある人が 毎日飲む薬について質問をします その薬は医師の処方が必要なものなんですが、 薬のおかげで状態は安定しています。 特に診察の必要性もさほどないので 2~3ヶ月分をくださいと医師に申し出たんですが 最高4週分までしか出せないと言われました。 これは薬事法か何かで決まってるものなんでしょうか? 2~3ヶ月分を一度に貰う方法はないでしょうか? おねがいします

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>最高4週分までしか出せないと言われました。 正確には4週分ではなく30日分でしょうが、薬によってはそういうものもあります。(保険診療に関する規則により規定されています。14日分までという薬もあります。) >2~3ヶ月分を一度に貰う方法はないでしょうか? 一回に投与可能な日数が決まっていますので無理なんです。お医者さんによっては1回の量をわざと増やしてだしたりすることもありますが、本当は不正請求とされてしまうことなので、無理と言われたらあきらめるしかないと思います。

niconicoP
質問者

お礼

そういえば最高は30日だったですね 通院する曜日が決まってたので 28日になってたんです ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.2

私も"薬事法系の。法体系により規制されている可能性が高そう!"に感じます。 又、病気の種が多種多様過ぎ、一律に規定し難いからかも知れませんし、女性の場合生理の関係で、男性と区別して置く必要性が絡まってくるのではとも私には映りました。 1つ言えるのは2~3ヶ月分レベルではなく、患者と言う名の病院における利用客は一生分欲しいとしても(薬も含む)医療費を一括で支払えない場合が大半であろう点です。 例えば(2009年6/16)現時点で質問者さんが4週分の薬を貰う(厳密には買う)のに\千払っていて、20才ジャストだとします。 仮に120才迄生延びるとして100(=120-20)年分は100年が凡そ5200(=52*100)週となるので、1300(5200/4)倍の額と相成る訳です。 即ち\130万(=\千*1300)を持合せて、質問者さんは通院と言う名の病院での買物をされるか? であって余程の事があったとしても先ずNOでしょうね。 その他に薬の殆どは化学物質で変質し易く湿気や乾燥に脆い傾向がある点等の側面も含みますが、捨象して置きます。 最後に、拙いカキコみにて失礼致しました。

関連するQ&A

  • 一回の診察で処方できる薬の量は?

    医師が一人の患者に一回の診察で処方できる薬の量には限度があると思います。極端な話、一年分の薬をまとめて処方することは、医師法にある「無診療治療等の禁止」に抵触すると思います。薬の種類や症状によっても違うとは思いますが、最長何日分の薬までなら一回で処方可能なのでしょうか。 必要もないのに大量の薬を出す医師がいます。それ程薬が必要ではないのに、1ヶ月分以上を出して、また1ヶ月以上空けて診察に来るよう促されます。もう少し小まめに診て欲しいのですが、何故でしょう。1ヶ月に1回しか請求できない診療報酬項目などと関係があるのでしょうか。ぴんと来る方、教えて下さい。

  • 処方できるできない薬

    現在友人が定期的に精神科に通っていて付き添いで1ヶ月に一度の受診なので着いていっているのですがもちろん精神科に限らず病状や程度によって薬が処方されると思うのですが「この薬を処方して欲しい」と言っても「無理」と言われることがあります。 近くに提携の調剤薬局があり、いつも診察が終わったらそこに薬を処方してもらう為に行くのですがなぜ患者が「今の弱い薬は効きにくいので少し強めのものを処方して欲しい」と言っても即刻却下されるのでしょうか? それは医師の判断?それとも近くの提携の調剤薬局にはないから? 薬は無数にあるのでもちろん全てを揃えて置いてる調剤薬局は無いと思いますがなぜ患者が必要としているのに処方できないと却下されるのか気になるのでその点詳しい方の意見を聞きたいです。 例えばですが胃薬で今のものは効きにくくなってるから少し強めの胃薬が欲しいと言った感じです。

  • 院外処方箋を薬に換えないのは

    院外処方箋についてご質問させていただきます。 2週間に一度、心療内科に通院を数ヶ月続けているのですが、 そのつど医師より処方箋をもらい、薬局へ行き薬に引き換えをしています。 毎日服用した場合の14日分の薬を処方されますが、 そのときの精神状態により飲んだり飲まなかったりしているため、薬は溜まっていく一方です。 医師に相談して処方箋を出してもらわないように相談すれば良いのですが、とりあえず医師より処方された処方箋を薬局で引き換えしないのは問題があるのでしょうか。 そして医師にもそのことは伝わるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病の薬の処方って最大何日までしてくれるのでしょうか?

    そんなの医者にすなおに聞けよっていう質問なのですが。 うつ病で薬を飲んでいますが、1週間に一度診察に行き、 一週分を薬を処方してもらってます。 このところ病院に行くのがちょっとおっくうになり、 先生に、症状について「何を話そう」とか「どう言おう」とか 考えるのもめんどくさくて、出来れば1ヶ月分くらい薬を もらいたいと思ってます。 ただ、うまく先生に言わないと服毒自殺を考えているのか?とか 疑われたり、正直に、「先生と話をするのが面倒で」なんていったら 失礼かなと思いまして、ここで質問するしだいです。 みなさんは何日に一度処方してもらってますか。 一か月分、とかもらっている方おられますか。 薬によっても違うと思うので、xxなら何日とか具体的にわかれば ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 医者の処方する薬について

    現在花粉症対策として耳鼻科に通っています。 処方される薬は毎回同じ薬(抗ヒスタミン剤)で、毎日朝夜1週間分です。 1週間分のお薬しかもらえないので毎週行っています。 本日もその耳鼻科に行って来ました。 ただ、私の仕事は出張が多い仕事で、 明後日から10日間出張になる為、2週間分の薬を出してもらえないか聞きました。 答えはNOです。 毎週同じ薬しか処方しないのに、こちらの要望に答えてもらえないのでかなり不愉快です。 診察も事務的で冷たい雰囲気の医者です。 私は転勤して2年目で、仕事も残業の毎日なので、 仕事の合間に医者へ行っているような状態です。 田舎ですし、その耳鼻科しかありません。 医療関係のホームページとかたくさん見て、医者が処方する薬について調べました。 確かに、医者によって処方する薬の量が決まっているようですが、 私が医者にお願いしていることは、1ヶ月2ヶ月分ください、と言っているわけではありません。 どうしてもと言う理由で1週間分多めに処方してください、と言っているのに、頑固にNOと言う医者の理由がわかりません。 「それなら出張先の耳鼻科でお薬を処方してもらったほうがいいですか?」と聞いたところ、 「それじゃあ、一日一錠だけにしてください。」と言う始末。 お薬を処方している意味が無いと思いませんか? この医者は診察料を取りたがってるだけなんでしょうか?

  • 眠れているのに薬を処方されました。

    不登校の息子が精神科でロゼレムを処方されました。 確かに夜寝るのは遅いのですが、12時から1時ごろの就寝というのは高校生では珍しくはないと思います。 寝つきは良く、ぐっすり眠れます。 寝起きはもともと悪いのですが、低血圧でもあり、また更に今は学校へ行きたくないという気持ちもあって、朝はいつまでも目が覚めません。 目が覚めてからも動き出すのにとても時間がかかります。 ただし、休日に遊びに行くとか楽しい予定だと、わりにスムーズに起きて準備できます。 早く眠る習慣をつけるために、と処方されましたが、このように眠れている人にもロゼレムは必要なのでしょうか? また、毎日継続して飲まなくても大丈夫なのでしょうか? 週に3度、塾や習い事で帰宅が遅く、その日は薬は飲まなくていいと言われましたが、 それで効果はあるのでしょうか? 診察の初日から薬を勧められ、2回目の診察で処方されました。 最初から薬ありき、という感じに違和感を感じています。 このような例に詳しい方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • 処方する薬の説明責任について

    処方される薬の説明責任について 前回もこの掲示板で質問させて頂きましたがその続編です。 患者様が点耳薬を処方されたのですが、点耳薬は通常体温まで温めて服用しないと めまいを起こす症状を引き起こす場合もあるのですが、その説明が 医師からはなく、薬局でも注意書きを薬と一緒に渡されただけで やはり説明が無く、仕事を休んだことに対しクリニックにクレームを 言ってこられました。 患者様が一番問題とされているのは「処方された薬の説明責任はどちらに あるのか?」ということです。 医師に確認すると薬局は「薬剤管理指導料」を算定しているので説明責任は 薬局側にあり、また薬を処方する際に診察中にその全てを説明していたら 診療時間が長くなってしまうとの事でした。 医師法・薬事法を全て調べた訳ではないので、患者様には後日返答する旨を 伝えてお引き取り頂きました。 果たして処方される薬の説明責任は処方箋を交付する医師側、それとも実際に 渡す薬局側どちらにあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 海外旅行に持って行く薬について

    3月アメリカLAに旅行に行きます。 甲状腺の病気で毎日薬を服用していますが、旅行に持っていくときに医師の診断書、又は処方箋などの証明書のようなものは、必要ですか? 3ヶ月から6ヶ月ごとの診察のため急に決まったため聞けませんでした、 持病の薬は機内持ち込みではないのですが、そのまま旅行バッグに詰めて平気でしょうか、どなたかご存知の方お願いします。

  • 処方された薬について

    現在、私は心療内科に通っており、何種類かの薬を処方してもらっています。毎度1ヶ月分の薬をもらっているのですが、 これから3ヶ月ほど仕事が忙しくなるので、 できれば一気に3ヶ月分の薬をもらいたいと思っております。 ただ、薬によっては大体30日までの分しか処方できないようなので、 例えば今週、1か月分の薬をもらい、薬がまだ残っている翌週に再度処方して1か月分薬をもらうことは可能なのでしょうか? やはり薬を使い切らないと処方されないものなのでしょうか?

  • 処方してもらった薬が余ってしまう

    私の通っている医院は医薬分業で、診察を受けた後、処方箋を書いてもらって 近くの薬局で薬を出すというシステムになっています。 現在、導眠障害で就寝1~2時間前にハルシオン0.25mgを 眠れそうなときは1錠、ちょっと眠りにくい時には2錠飲むように 指導されています。 基本的に14日分を処方して頂くのですが、単純に2錠×14日分が出ます。 でも、だいたい私は1錠で眠れるので、薬が毎回余ってしまいます。 ですので医師に「前回の分が余っているので、いらないです。」と言っても処方されています。 気がつくと、私の手元には現在ハルシオンが20シート(200錠)も余っています。 健康保険も経営状態が大変そうだし、何より「もったいない」し (金銭的にも、物質的にも)どうしていいか困っています。 下手に捨てて、悪用されたりしても困りますので途方に暮れています。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう