• ベストアンサー

口げんかで勝つためには?

口げんかで理路整然と相手を負かせるようになるにはどうすればよいのでしょうか?経験なのでしょうか?何か秘訣があったら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choup
  • ベストアンサー率41% (118/283)
回答No.5

草思社刊「アタマにくる一言へのとっさの対応術」 この本が役に立ちそうな気がします。 一読をお勧めします。 「グサリとくる一言をはね返す心の護身術」 バルバラ・ベルクハン/著 瀬野文教/訳 というのが続編で出ているのでこちらも参考になるのでは?

参考URL:
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/List?cnt=17
noname#4624
質問者

お礼

自分にぴったりの本だと思います。ぜひ読んでみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kinarou
  • ベストアンサー率11% (14/117)
回答No.6

怒らないこと、冷静に相手を見ることができれば勝利さ!

noname#4624
質問者

お礼

冷静でいられるように努めたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.4

ご質問の趣旨とは外れてしまう気もしますが、私の考えです。 「口げんか」とは、自分では実行できないのに互いにもっともらしい理屈を言い合って、自分が正しいような気分になりたがる人達が行う暇つぶしです。 どっちが正しいかは自分で実行して見せればわかります。 実行できないことをあれこれ言い合う意味はありません。

noname#4624
質問者

お礼

すいません、何と言ってよいのかわからないのですが、おっしゃっていることは理解しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mohao
  • ベストアンサー率15% (10/63)
回答No.3

すいません,回答ではないのですが, 「負けるが勝ち」という言葉がありますが, 以前に職場の同僚と口喧嘩をしたときのこと・・・ お互いにひとしきり自分の主張を言い合ったところで,相手の人が一言,「はいはい,それでは,君が正しいと言うことにしときましょう」と言われたことがあります。 なんか,相手のほうが大人で,自分がガキっぽいかんじで,口喧嘩には勝ったものの,人としては,心の底から敗北感を感じたことがありました。 ということで,自分の意見をきちんと言った上で,自分のほうから折れてあげるのも,ひとつの勝ち方かな,と思います。 言われたほうは,結構悔しいので一度試してみては?

noname#4624
質問者

お礼

そういう方法もあるんですね。なるほどと思いました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.2

こんばんは 口喧嘩で勝つ方法ですが・・・ ・冷静でいることです ・理論をきっちり話す ・相手の矛盾点を突く ・相手の意見を聞く ・やたらと意見を言わない(相手が言い切ってから反撃する) 以上です 後は相手が言ったことを分かったように見せかけて自分の意見を言うことです そして何よりも自分が間違ってないことです 間違ってるのにどんなに押し通してもぼろがでますからね

noname#4624
質問者

お礼

そのように実践できるようになりたいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gauryi
  • ベストアンサー率38% (23/60)
回答No.1

相手の言ったことに対する矛盾点をつけば相手はあるていど反論に困ってきます。 それと同じで自分の意見も極力矛盾しないようにあと無理した意見だったり自分をごまかした意見だと、しどろもどろに聞えてしまう可能性があるので気をつけてください。 こんな感じだと思うのですが。でもこうゆう風に言われると大抵ムカツクと思うので度がすぎないようにしたほうが言いと思います。(自分の性格に合うものが良いよと思います)

noname#4624
質問者

お礼

すごく納得しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性との口喧嘩

    女の人と口喧嘩された経験のある人、こんな事感じませんか? 男だと口喧嘩しても相手のことを責めてもある程度相手に逃げ道を残しておいてこれ以上責めると傷付けるのではないかという風に心がけているように感じますが、女の人と口喧嘩していて感じたのですが、相手に何を言おうが傷つけようが、ひどくなると自殺にまで追い込むような逃げ道のないよう徹底的に責めて来るとは思いませんか? 逆に女性に対しギャフンと言わせてやろうとデータを揃え徹底的に責めると開き直るか泣き出すか、メチャクチャ卑怯な動物だと感じています。暴力を振るわずに徹底的に口喧嘩でやり込める方法ってないものなんでしょうか?

  • 口げんかに負けてしまう・・・

    いつもいつも、誰が相手でも、口げんかに勝てたことがありません。 その場で言わないといけないことを、けんかが終わった後、思いつきます。 けんかの場で言わなければ意味が無いことは痛いほどわかっていますが、 直後に思いついたり、何日も後から思いついたりします。 「この一言が言えたら逆転できただろう」と何年も思います。 とても悔しいです。 頭の回転が遅いのでしょう。 けんかの経験が足りない? 根本的な性格の問題? 一生負け続けかと、暗くなります。 勝つためには何でも頑張ります。 皆様の方法を、どうか教えてください。

  • 口喧嘩が強すぎて相手がいないです。

    口喧嘩が強すぎて相手がいないです。 誰か相手してくれる人いないですかね

  • 口喧嘩ができません・・・

    私は口喧嘩ができません・・・もともと争うことが苦手ということもあって・・・パッパと言葉が出てきません・・・どうしたら口喧嘩ができるんでしょうか??教えてください。

  • 高校生で、口喧嘩に勝てない

    こんにちは。自分は、口が下手で口喧嘩の時気持ちを上手く 相手に伝えることができません。 これから進学しても困らない用、口を達者にしたいです。 なので あてにガツンと言わせる言葉をたくさん教えてください。 よろしくお願いします。

  • 口喧嘩に強くなる方法を教えて下さい

    自分は口喧嘩に弱いです。いつも言い返す台詞が思いつかなくなって、自分のほうが先に言葉のスペックがつきて、相手の言い分を認めてしまいます。 何日も何週間も経ったあとにあのときこう言えばよかったんだといまさら言い返す台詞が思いついても、とき既に遅しばかりで何度もモヤモヤしてしまいます。 どうすれば口喧嘩に強くなれますか?

  • 口喧嘩に強くなるための本はある?

    今日、会社でひどい目にあいました。 自分が思わずしてしまった些細なミスに対して、相手(上司じゃない)に急に大声で怒鳴られた。 もともと口喧嘩に弱いので、相手に浴びせられた罵詈雑言に対して、反撃の言葉を一つ見つからず、あまりのショックで最後までただ呆然としていた。 その場で反撃出来ず、自分で自分のことをも守れなかったことに対して、非常に情けなくて、自分ってこんなに弱かったかって改めて実感した。 もっと口喧嘩に強くなりたい!相手を倒すためでなく、せめて自分自身を守る術を身につけたい。 何か参考になれる本があれば、紹介して頂けませんか? よろしくお願いします。

  • ケンカすると何日も口をきかない旦那

    新婚一年目です。結婚してからというもの、文化の違いや色々とあり 私たち夫婦は何回もケンカをしました。もちろん仲が良いときもありますが。。 旦那は私とケンカをすると、何日も口を聞いてくれません。 私が悪いと反省して、私から謝っても、許してはくれません。 私にすれば、なんでそんなことぐらいでいつまでも引きずるの?って感じですが それをいうと、火に油を注ぐようなので黙っています。 私は私でやることがあるので、いつまでもそんなことばかり考えてられないのですが 家の中では和やかな雰囲気を作りたいのです。 私はどちらかというと、自分が思っていることをストレートに相手に言わないと気がすまない 性格で、後で後悔してしまいます。けんかしたら何日も気まずくなる事が解っていても またしてしまいます。 旦那が何日も口を聞いてくれないと、段々とイライラして <何で無視するの?あなたにも悪い面があるでしょう。>とまた私の方もふっかけてしまいます。 もちろん良くないことと解っています。。だけど、もう少し相手が大きなハートを持っていて くれたらいいのにな。。と思うことがあります。 どうすれば改善できるでしょうか?同じような経験をされた事がある方、アドバイスお願いします。

  • 口喧嘩が強すぎて困っています

    口喧嘩が強すぎて困っています どうしたらいいですか?

  • 口喧嘩が強すぎて困っています。

    口喧嘩が強すぎて困っています。 ずっと解決法を探しているんですがあまりいい回答を得られないので困っています。 出来れば具体的な解決法を教えてもらいたいです。 する意欲がなくなる方法 強い相手を紹介してくださる 自らの力で私を言い負かしてくださる方 などなど 今までいろんなことを聞いてきたのですが無理でした。 もう諦めた方がいいんでしょうか? いい解決法がある方お願いします。

このQ&Aのポイント
  • HL-L2373DWの紙を入れるトレーが引き出せない問題について相談です。トレーがどのように開けるかわからないため、解決方法を教えてください。
  • HL-L2373DWの紙を入れるトレーが引き出せない状況になっています。何度試してもトレーが引き出せないため、アドバイスをいただきたいです。
  • HL-L2373DWの紙を入れるトレーを引き出す方法がわかりません。引っ張ってもトレーが出てこないため、困っています。解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう