• ベストアンサー

エアクリをとるとどうなりますか?

genkikun49の回答

回答No.5

エアクリーナーの必要性だけお応えします。 エアークリーナーは無ければ車検に通りません! 絶対に。 但しエアクリーナーの定義として、メッシュの荒さ等の規定はありません。 つまり、ファンネル+ネットでも通るかもしれません(検査官の解釈です) ちなみに、他の方が指摘してますように、ブローバイガスは大気解放したり、キャッチタンクに入れた後解放したりしてもいけません。 (但し古いバイクはその限りではありません) http://www.genkiya.com/bike-syaken/guide-buro-bai.html

関連するQ&A

  • ノーマル車のエアクリ交換について

    今現在、10万キロを超えたホンダのオルティアに乗っています。改造もしていません。 エアクリを交換しようと、カーショップに行ったら安売りにひかれて、HKSのスーパーハイブリッドフィルターという純正交換タイプのものをつけました。 それから全く問題は無いのですが、マフラーも純正です。 悪影響は考えられますか?

  • オートバイのワンオフマフラーの安いお店

     ついこの間、ワンオフで製作したマフラーがエキパイごと折れてしまい、また同じものをと製作したお店に頼んだところ”マフラーはもうやっていない”とのことでした。ここのお店はワンオフマフラーが結構安い値段で製作してくれていたので重宝していたのですが、つくっていないとなると、新しくお店を探さなくてはいけません。そこで、マフラー(単気筒の1本だし)をワンオフで製作してくれて、尚且つ4万以下で製作してもらえるお店を紹介していただけないでしょうか?かなり困ってるので、よろしくお願いいたします。

  • 4ストのエキパイは基本的にどんな形でもOK?

    以前「4ストのマフラーは基本的に何でもOK? 」というタイトルで質問させていただきました。 結果としてはマフラーは抜けが良すぎてもダメということで落ち着きましたが、 今回はエキパイについてのご質問です。 ワンオフなどの加工店の情報を見かけますが、4ストバイクはマフラーさえ 同じであればエキパイはどのようにグネグネ曲がっても問題ないのでしょうか? (この場合、右だしのエキパイを左に直したりセンターアップにしたりという 範疇での話です。) よろしくお願いいたします。

  • ワンオフマフラー

    先日、カワサキ・バルカン400(EN400)を知人から頂いたのですが、並列2気筒アメリカン、不人気旧車とあってか、調べる限りではリプレイスマフラーがありません(汗) そこでワンオフマフラーにしようと思うのですが、知人に聞いたところ「ワンオフは結構高い」とのこと。。 それならば自作にチャレンジと言いたいのですが経験がないものでよくわかりません。 どなたかマフラー自作された方おりましたらアドバイスをお願いします。 ベースのマフラーはTW200のスパトラ×2にしようと思っています。←400cc÷並列2気筒、二本出しのため。 自分なりに考えてみたところ、エキパイのΦと取り付け位置などは気をつけるところだと思いますが、その他に気をつけるところはありますか? あとエキパイとエキパイをつなぐ方法。排気漏れしないような方法などありましたらお願いします。

  • キャブ不調 ツインキャブ CBX250RS

    CBX250RSをカスタムして乗っているものです。 改造箇所はワンオフでマフラー替えているぐらいでほぼノーマルです。 このバイク天気がいいときは、まぁまぁ乗れるのですが、雨または湿度が高いときに限って、二次エアを吸ったように回転数は上がり乗りづらくなります。 天気がいいときは調子がいいのですがこの場合はやはり二次エアをどこかで吸っているのでしょうか? みなさまよろしくお願いします。 エアクリはノーマル使用しています。

  • 単気筒と2気筒のマフラーの違いについて教えてください。

    エキパイのサイズが合えばバイクのマフラーは装着可能なのですか? 例えば(GB250や初期のグラストラッカーなど)単気筒で2本出しのマフラーのバイクと2気筒で2本出し(CB250TやNなど)のマフラーでサイズが合えば装着可能だと思っていたのですが、どうして装着できないのでしょうか?できるだけ具体的に教えていただけましたら嬉しいです。

  • 4気筒キャブレター調整について。

    この度は、マフラー交換とパワーフィルターに交換する際についての質問なんですが、400cc、4気筒、空冷のXJR400というバイクで、マフラー交換をしたいと思いました、非常に抜けのいい物らしいです。その際、エアクリからパワフィルにも交換したいと思いました。ノーマルキャブです。 友達に、マフラー交換しパワフィルにしたら、ノーマルキャブではバイクとしての性能が非常に低下し、良くないと言われました。これは、本当でしょうか?マフラー交換の際のセッティングはすべてバイク屋に頼み、キャブの同調、メインジェットの交換などをして貰う予定です。これでも性能は著しく落ちるのでしょうか?抜けが良いので低速がなくなるのは承知しております。 あとバイク屋に頼んだ際、キャブの同調とジェット交換等で、工賃はいくら位かかると予想されますか? みなさん回答よろしくお願いします。

  • マフラーの抜けを悪く(?)するパーツ?

    マフラーの排気口をせばめるために使われるドーナツ型の金属というものは マフラーに付属して売られている専用なものなのでしょうか? あるいは、ワンオフなのでしょうか?はたまた普通に単体で売っているもの なのでしょうか? 以前中古のバイクを買ったときにマフラーについていて、消音効果があったので、 現在の抜けの良すぎるマフラーに付けたいと考えていますが、どうやって 手に入れたらよいのかわかりません。情報お願いします。

  • V TWINマグナ  このマフラーは??

    画像を添付させて頂きます。V TWINマグナのマフラーなんですが、V型エンジンの後方側の気筒から、エキゾーストパイプが出ているのですが、そのエキパイに何か巻いてあるのか?蛇腹形のようなモノが付けてあるのですが、これは何というモノで、販売されているのでしょうか?以前、ハーレーを改造したと言う、 コンフェデレード F113?とかいうバイクにも、似たようなモノがあった気がします。マグナを購入し、F113に似たような仕様にしたいと思っています。よろしくお願い致します。

  • エンジンがかからないです

    ホーネットS(600cc四気筒)に乗ってます。 半年くらい乗らないでいて、久しぶりに乗ろうと思ったらエンジンがかかりませんでした。 セルが弱くなっていたのでバッテリーを充電しましたが過放電してしまったようで復活しなかったので新しいバッテリーを買いました。 チョークを引っ張ったまま何度もセルを回したらなんとかエンジンはかかりましたがすぐに止まってしまいます。何度も繰り返すうちにエンジンが動いてる時間が徐々に長くなりましたが1分以内にエンスト・・・。 マフラーからは白い煙が出ていて、そのうちマフラーからガソリンが噴出してきて大変でした(^^; ※セルの回しすぎで不完全燃焼のガソリンが大量に噴出したようです エンジン音を聞いてるとどうやらいくつかのシリンダーで爆発がおこってないようです。エキパイを触って見ると明らかに二気筒が熱くないので死んでると思われます。 この場合プラグ交換だけで治るでしょうか? また、プラグを交換するためにはタンクを外さないとできないのですが、外し方はわかりますか?(タンクを固定しているネジを外しましたが見えない部分で固定されてるようで外れませんでした) エンジンがかからないのでバイク屋まで持っていくことができなくて困ってます(^^;