• ベストアンサー

付き合いに罪悪感を感じています。どうあるべきかアドバイスください。

yokohama17の回答

回答No.2

恋愛ってとても難しいですね。。。 まず自分の過去話からさせてもらいます。単刀直入に言うと質問内容の婚約していた女性のようにいきなり振られてしまいました。私は男性ですが彼女は自分よりいい男を見つけたからいきなりブチされてしまったということです。喧嘩等はなかったので質問の内容とは一致しないと思うのですが、相手はとても軽い人間だったことが分かります。 本題に戻りますが、2つの考え方があります。 彼は (1) 婚約者よりも質問者さんのことをずっと愛していて婚約破棄までしても質問者さんと一緒になりたいという気持ちがある。 (2) ただ、相手の借金問題などがあり愛想がつきちょうど質問者さんが現れたので一緒になりたいと思ったか(乗り換え)。

tamago1982
質問者

お礼

遅い時間にアドバイスありがとうございます。 ご自身の体験もお聞かせいただき参考になりました。 彼女に婚約解消を申し出たのは半年前くらいで、数ヶ月前に慰謝料(あまり書きたくないのですが彼女の借金額と同等ほどの500万円の金額を払いました。彼は高収入だから払えたのかもしれませんが・・) 私に付き合って欲しいといってきたのは先月だし、「振られる可能性もあったけど、それでも自分の決断だから後悔しなかったよ」と言っていました。だから、そんなに軽々しい人とは思えないんです・・実際、大学時代からの彼を見てもそうは思えないんです・・

関連するQ&A

  • 元婚約者に罪悪感を感じ、私と別れたいという彼女

    付き合って2カ月になる彼女から、元婚約者に罪悪感を感じるから一人になりたい。あなたと別れたい。と言われました。 私と彼女は同じ会社なのですが、 もともと彼女は私の同僚と付き合ってて、私も同僚と一緒に働いてましたし、同僚(元彼)のことはよく知ってます。 今年の3月に私の彼女と同僚が婚約を破棄して別れて、その後6月から私と彼女は付き合ってます。 7月に彼女も転勤があって、7月時点で 私→県内 彼女→県外 元彼→私と同じ県内だが、子会社 という状況です。 彼女は私と付き合ってすぐに好きだと言ってくれ、大好き大好きと言ってくれて、私も充実した日々を送っていました。この子となら結婚してもいいと思っていました。 ところが先月、会社の行事で彼女、私、元彼が顔を合せました。顔を合わせたと言っても、数百人いる会場内で元彼の姿を見かけたという程度で、私も彼女も元彼と言葉を交わすことはありませんでした。 彼女はその日、「元彼と別れてすぐに、元彼の知っている人と付き合っていることに罪悪感を感じる」と言っていました。 それ以降、特に何も言っていなかったのですが、ごく最近彼女が私に対して冷たくなりだしました。 私はそんなときもあるだろうと思って気にしていなかったのですが、 昨日、別れたいと言われました。 彼女の主張はこうです。 ・元彼に未練があるわけではないが、自分が私と付き合ってて幸せだと元彼への罪悪感でいっぱいで、そんな自分が嫌だ。あなたと付き合っていても苦しい。 ・元彼のことを好きなわけではない。不幸せにはなってほしくないと思うが。 ・自分の中で、まだ元彼と婚約破棄したことの整理がついていない。 ・罪悪感があって、私と向き合うことができない。 ・今は罪悪感に勝てるほどあなたへの気持ちがない。 ・元彼、自分、あなたの状況は付き合う前からわかってたでしょ?いまさら・・・って自分でも思う。 私は彼女の主張が何一つ理解できません。 元彼に対する罪悪感で今の彼氏の私と別れたいなんて、到底理解できないからです。 私は、 ・別れない。別れる意味がわからない。 ・別れた男、しかも会社で顔を合わせることは今後ないだろうに、元彼に罪悪感を感じる必要はない。 ・自分勝手。自分のことしか考えてない。二人の付き合いの中でどうしても嫌だとかで別れたいと言うならまだわかるが、元彼のことなんかで別れる意味がわからない。 ・罪悪感を感じていて、付き合っていくなかで俺に冷たくてもそれはしょうがない。 ・先週まで俺のことを好きだと言っていたでしょ。前よりも俺のことを好きだと言う気持ちが薄れているにしても、俺のことを好きだと思う気持ちがあるのなら別れないでほしい。 ・過去よりも未来の事を考えよう。 と主張しました。 結局、結論が出ないまま時間切れで話は終わりました。 私は、彼女は最低なことを言っていると感じます。でも、好きだから別れたくないのです。 という状況の中で、彼女に主張に対する感想と、私がとるべき行動についてアドバイスをお願いします。

  • 罪悪感

    彼とのセックスでイケなくなりました。最初はそんな事もなく十分満足できていたのですが、いつの頃からかイケなくなりました。何と言うか彼に対する罪悪感があり、イケないんです。自分でもよく分かりません。 あと、どうしても元彼と比べてしまいます。そうした癖を自分でも直したいのですが、直りません。 元彼と別れたのは約一年前です。別れてからも連絡を取っていました。今彼と付き合う直前まで体の関係もあり、別れてからもセフレのような状態が続いていました。それが罪悪感を生む原因かと思います。 これは本当に最低なのですが、元彼とのセフレ状態と今彼との交際の時期が被っていた時があり、元彼に抱かれた後に今彼にも抱かれるという、失礼極まりない行動を取ってしまった事があります。 はっきり言って、体の相性は元彼の方が合います。どこか気持ちいいかも分かっているし、セックスに安心感がありました。でも、今彼とのそれには安心感も何もありません。あまり満足できてないんです。 体の相性は大事だと思いますが、このまま今彼と交際を続けてもよいのか悩みます。 どなたかお力になって頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 罪悪感と葛藤しています。

     すごい長文です・・・  妻と結婚する前の出来事なのですが、当時交際にあたりお互いの年齢や その他の事情等により、交際時から結婚を視野に入れておりました。  交際2ヶ月目には、彼女からも結婚を前向きに考えるとメールで伝えられて もいました。  が、交際3ヶ月目にある事件が起きました。  当時彼女は地元のスナックで勤務しており、出会いもそのお店で遠距離恋愛 でのお付き合いでしたが、そこにある日、彼女の元彼が来店しました。  既に元彼との関係は切れていたのですが、その日彼女は元彼から実は交際 していた時から妻子持ちだったと聞かされたそうです。  知らずとはいえ不倫関係にあった事に彼女はショックを受け、私にメールで 元彼の奥さん・子供に申し訳ない・・・慰めて欲しいと連絡がありました。  しかも、その元彼は彼女に対し、妻子持ちである事を告げた上で、また寄りを 戻そうと持ちかけたらしく、当然彼女は現在交際相手(私の事)もいると断ったが、 元彼が帰った後もメールが来たと言うので、私はその元彼がどの様なメールを 送ったのか、彼女に転送するよう頼みました。  すると、内容は要点のみ掻い摘むと、  『 揺るがそうとは思ってないけど遊びで付き合ってた訳じゃない。他人に理解  できなくても貴女が理解してくれればいい。    さすがに愛は無いにはやられたけど、迷惑はわかってるが、これからも気持ち  をぶつけるから。許してね(笑)。』  その元彼も遠方に住んでおり、出張で来た時のみ逢っていたそうで、この日も 仕事の都合で滞在していたそうです。  更に2日後、元彼が今度は仕事の後輩を引き連れて団体で来店。彼女に隣に 座れと強要していたようで、アフターにも誘われたそうです。  私は元彼が同席するアフターには行かないで欲しいと、電話で何度も懇願しま したが、彼女は断りきれないと言い、団体だし大丈夫だと。  ですが、私は心配で車を出し、地元へ向かう途中に彼女から連絡が入り、 『今、皆でカラオケBOXに来た』と、元彼と電話も代わり『直ぐに帰しますから』  との事で、彼女にも帰宅したら連絡を下さいと伝え、一旦自宅に引き返しました。  朝も4時を過ぎ、一向に彼女からの連絡も無く、どうしたものかと電話をすると、 電源がOFFに・・・  もう迎えに行くにも場所も解らず、変な想像だけが頭の中を巡っていました。  すると、朝の6時に彼女からメールが届き、『連絡しないで寝てたし、電源も切れて いたしゴメンね。元彼ももう誘わないって、悪い事しちゃったなって。』  私は安堵感と共に、彼女に対する不信感と、元彼に対する嫌悪感を抱き、冷静さ を失い、彼女に詰め寄りました。  元彼の勤務先だけは知っていたので、まず名前を教えろと。そして名前を聞きだし 職場に乗り込むと告げ、それだけは止めて欲しいと彼女から懇願されました。  そこで、3人で話し合う段取りとなり、後日ファミレスへ元彼を呼び出しどの様な つもりで彼女を誘ったのか聞きました。  正直、彼女との婚約破棄も考えており、どうしてくれるんだと問い詰めました。  遊びで付き合っていた訳じゃないと言っていたが、離婚して彼女と結婚するつもり はあるのか?に対してもそこまで考えていないと。  私の暴走は止まらなくなり、妻帯者が人の婚約者に交際を求め、客の立場を利用 し、明け方まで連れまわすとは何事なのか、場合によっては貴方に対し内容証明の 送付や提訴も有り得ると詰め寄り、それは勘弁して欲しいと言われました。  しかし、私は怒りが治まらず、更にじゃあどうするんだ。と迫り、元彼はひたすら 謝罪してましたが、私はもういい。だがもっと謝るべき人がいるのでは?と問い、 貴方を信頼し裏切られた人はいないですか?と。  彼は自分の奥さんにも謝ると約束し、私は、では今謝るべきでは?と、彼は目の 前で自宅へ電話をかけ、事情を説明し謝罪しました。  私は彼に、自分の名刺を差し出しその場を後にしました。  彼女は横で、一連のやり取りを見ており、今でもこの時の事がしこりになって いると言います。  私は自分の感情を抑制できずに酷い事をしたと思う罪悪感と、彼と彼女に もう少し配慮があれば回避できたのでは?と思う気持ちが同居してます。

  • 罪悪感

    彼氏が浮気して戻って来ました。 そのことについてはもうろいろ話しあった結果、ふたりで前に進むことになりました。 が、彼がどうやら罪悪感から逃れられないでいるようです。 彼のつらい姿をみると、その浮気を思いだしてしまうのです。 もちろん彼が悪いんですけど、ふたりで前に進むことにしたからには、忘れられないけど、ふたりのことだけを考えて前に進みたいのです。 彼の罪悪感をすぐには無理でしょうけど、消してあげる方法はないのでしょうか? 時間ですか? 私が許せば大丈夫かと思ったんですが、そういう問題じゃあないんですよね。 彼を助けてあげたいです。 そうしないと本当の意味で幸せになれない気がします。 ふたりで乗り越えるためには、私はなにをしてあげられるのか? こんな気持ちになるまでそれはそれは大変だったけど、ふたりで前に進むって決めました。 彼は何も言いません。 これは自分の問題だと思っていると思うんです。 でも時たまみせるつらそうな顔をみてると、私もなんかしてあげたいと思うようになって…… でも何をしてあげればいいのか…… みなさんならどうしますか? 何をしてあげますか? よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 罪悪感を感じている元彼

    1ヶ月前に4年半付き合った彼に別れを告げられました。 元彼とは同じ職場で、上司や同僚と話している私の態度に我慢ができず関係を続けていくのは無理だと言われました。仕事がやりにくくなるからと元彼の意向で職場の人には隠して付き合ってきました。 自分以外の男性と仲良く話したりしてほしくないと何度も叱られていたので 私なりに配慮していたつもりでしたが、周りからは人見知りせずサバサバしていると言われ気をつかわず話しやすいタイプなんだと思います。 そんな私に我慢ができなくなったようです。 元彼は怒ると冷静に話ができる人ではなく 嫌な気持ちにさせてごめんなさいと謝ったのですが…怒りは収まらず。 よく考えて決めた事だと言うので、とても辛かったけど別れを受け入れました。 別れた後もたまに職場で合うのですが、仕事に必要な話をしていても目を合わせません。電話がかかってきても高圧的というか攻撃的な話し方です。 4年半の付き合いで私から見た元彼はナイーブで傷つきやすく責められる事に非常に敏感です。 元彼の目を合わせなかったり攻撃的な態度は 私を振ったという罪悪感からではないかと思います。 付き合っている時に、逢えなくて淋しいと言われると罪悪感を感じてしまい酷い事を言ってしまう、自分は悪くないと思いたいからお前のせいにしてしまうと言っていました。 プレッシャーに弱い人です。 きっと私を振った事で傷つけてしまったと罪悪感があるのだろうと思います。 別れてから1人家で泣かない日はありませんが、そんな元彼だから苦しませたくなくて毅然と過ごしてきました。元彼から電話があった時には笑顔で対応しています。 元彼の態度に私は大丈夫だからそんなに罪悪感をかんじないでと思ってしまいます。別れてもまだ苦しませてしまっているのかと…。 どうしたら元彼に罪悪感を感じさせないようにできますか?

  • この罪悪感をとりはらうためには?

    私には付き合って間もない彼がいます。(付き合い始めて1ヶ月くらい)今の彼のことが好きで 付き合っているのに、元彼のことを忘れられない自分に罪悪感を感じています。 今の彼とは、前の彼と別れて間もない時に付き合い始めました。付き合い始めたきっかけは、元彼には ない魅力に惹かれたのもありますが、正直、別れた寂しさを埋めてくれたという要素も大きいです。 元彼とはお互いの両親へ挨拶をしたり、家族ぐるみの付き合いをしていたので、完全に信頼しきって いたのですが、他に好きな人ができたのか、別れ話が面倒になったのか、突然音信不通にされて しまいました。音信不通になる前日にはふつうに会って食事をしていましたし、理由は全く 分かりません。(彼の家族の話しによると彼の身になにか起きたという訳ではないようで、 それ以降彼とも彼の家族とも連絡をとりあっていません)お付き合いしていた期間は2年間です。 すごくショックでしたし、ひどい別れ方だったと思います。 もとに戻りたいとは全く思わないのですが、今の彼といるときに、ふと元彼のことを思い出したり、 夢で見たりしてしまう自分がいます。一方的に拒絶されたことがトラウマになっているみたいで、 夢といっても良い思い出とかではなく、元彼のメールアドレスが変更になっていたり、着信拒否されたり という夢ばかりです。(実際にはメアド変更まではされていないのですが、返信はありません・・・) 元彼のことを忘れ、今の彼のことを100%好きでいたいです。 この罪悪感を拭い去るためにはどうすれば良いのでしょうか。 すごく苦しいです。。。

  • 罪悪感でいっぱいです・・・

    いつもこちらではお世話になっています。 ちょっと今罪悪感でいっぱいで、でもどうすればよかったのかわからくて質問させて下さい。 同棲している彼の元に、彼の実家から電話がありました。高校の同窓会のお知らせがあるとの事、相手の連絡先を教えてくれたものでした。 彼は高校の頃の友達とは今はあまり連絡取っていませんでしたが、地元の友達や大学の友達等、何か集まりがあると飲みに行ったり時にはつれていってくれます。 ですからただの「同窓会」だったらよかったのですが、その電話で私はすごく不安になりました。 というのも、彼には高校の時につきあっていた彼女がいたのですが、高校を卒業する少し前に別れ、大学に入ってからは友達の友達という形で再会し、それ依頼遊び友達というかH友達みたいな間隔で、私と知り合う数ヶ月前にも会ってたりしていました。(私たちは海外で知り合ったのですが、そこへそのモトカノが遊びに来た) それからは私とのこともあるので、彼から連絡はしてなかったし、その子から連絡があった時,私の目の前でこれから連絡してほしくない、と言ってくれたのですが、 今回の同窓会で会うかもしれないと思うととてもいやでイヤで、正直に昨日彼に言ってしまったんです。 「同窓会に気持ち良く送りだせないよ」と。 彼も考えた末、今回は欠席することにしたのです。 でも行かなくなったことに対してはホッとしている反面、大人げなかったな、本当は行きたいんだろうな、と思うと罪悪感でいっぱいです。 私も笑って行ってらっしゃいって送り出してあげたかったのですが、自信がないせいでそういう発言をしてしまいました。でも行かないという言葉に安心してしまったところもあります。 葛藤が続いています。 みなさんならどうしますか?もし笑って送り出せる方法があったら何かアドバイス下さい

  • 私は罪悪感でいっぱいです。

    私は2年前、付き合っていた人に女友達が多いことや、黙って会っていたことなどでとても苦しんでいました。しかし、彼は決して浮気という訳ではなく、純粋に親友だと言っていました。私にきちんと紹介してくれたこともありました。彼も私も初めてお付き合いをした相手だったので、どう接していけばいいのかもわからなかったと思います。彼は、たくさん愛してくれたし、結婚も考えてくれていました。彼なりに今考えると私のことを愛してくれていたと思います。 しかし、私は彼の異性の友人のことで悩むのが嫌で、違う人に気持ちが揺らいでしまいました。その相手は異性の友人が居ない、ということだったので、気持ちがなびいてしまいました。その人に気持ちが揺らいだ罪悪感もあったので、彼のことをひどい振り方をしてしまいました。彼のことをとても傷つけてしまったと思います。 それから今の彼氏と付き合うことになったのですが、会う機会も少ないし、遠距離なせいもあって、思うように彼と分かり合うことが出来なかったです。彼の気持ちが離れて行ってるような感じや、寂しさや、いろんな苦しみから、私は何度か元カレに連絡をしてしまいました。純粋に話を聞いてほしかったからです。しかし、元カレはその度に、私のことを忘れられない、と言われました。その時点で私は最悪なことをしている、と気づきました。それから元カレには彼女が出来たので、頼ることをやめました。すっきり前の彼から卒業することが出来ていなかったのだと思います。 本当に自分のことしか考えてなかったと思います。今の彼氏は、元カノに浮気されたのがトラウマだといっていたのに、私がこんなことをしていたことを知ったら、彼はとても傷つくと思います。 今の彼のことは好きですが、彼はとても私に裏切られるのを恐れていて、信頼されていません。彼に元彼に連絡していたことを話した方が良いですか?それとも、彼のために別れた方が良いですか?

  • 罪悪感

    罪悪感 20代後半女性です。 一ヶ月ほど前知り合った方と仲良くなり、よく二人で食事など連れて行ってもらっています。 仕事のできる方で友人からの信頼もあり、このまま行けば付き合うことになりそうで、自分自身でもそうなったら楽しいだろうなぁと思います。 私は2年ほど前別の好きな人がいて、その彼とはうまく行きませんでした。 お互いに好きだと伝え合ったけど、彼は生い立ちから不幸が重なったことで心の病気になり、病気のまま付き合えないし、将来の約束もできないから別れて欲しいと言われました。 その彼のことをずっと好きで、時々連絡もとってくれていたし、彼が立ち直るのを待ちたいと思っていました。 でも最近になって、彼と付き合うことができても一生一緒に彼の病気や孤独を背負っていくのは、自分の幸せを考えるとどうなのだろうという思いがでてきました。 それで出会ったのが今食事に行っている男性です。 男性と一緒にいるときは楽しいし、少しずつ好きなような気持ちも出てきました。 でも、一人になると、どちらに対しても罪悪感を感じます。前の彼にも気持ちが残っています。 前の彼は1~2ヶ月に一回ほど電話があって、5分ほどお互いのことを話して終わります。 私が彼氏をつくるとショックを受けるかもという思い、でも、前の彼は、私の会いたいという気持ちには応えられません。 どうすればいいのかわからなく悩んでいます。 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • すごく罪悪感を感じています…

    私は今とりあえず付き合ってもらっているサークルの先輩がいます。(私が告白して一応OKをもらったという関係です) ただ、完全なカップルではないので、サークルのメンバーには内緒にする約束をしています。 でも、その人に告白する前に別のサークルの先輩に告白され、好きな人がいると断っていました。(そのときに私の好きな人もバレました) その後も忘れられないとちゃんと気持ちを伝えたかどうかなどを連絡してきます… まだ表向きの付き合いでもなければ内緒にする約束を破ることもできないので「まだ言えていない」と言い続けていますが、嘘を重ねるのは辛いし、2人でいるところを誰かに見られたら…と思うととても悩んでいます… 名前は伏せて彼氏に相談するべきでしょうか? でも、どっちをとってもいけないことをしているようで罪悪感でいっぱいです。 みなさんのご意見をお聞かせください。 お願いします!