• ベストアンサー

男の人ってみんなそう??

kamiizumiの回答

回答No.4

#2です。 他の回答者の方の意見もすごく参考になりますね。 もしそのまま連絡するのがイヤだからと放っておいたら、自然消滅する可能性もあります。 #1の回答者様の意見も十分に有り得ます。 何かしらの事情で別れ話をしたかったのかもしれませんが、話しかけづらかったから言い出せなかった、という事も考えられます。 イヤだと思うかもしれませんが、そのまま気持ちを抱え込んでいてもどうにもならないかと思われますので、質問主様の方から連絡はされた方がいいかと思われます。

関連するQ&A

  • こんな男のひとをどう思われますか?

    みなさんはこんな男のひとをどう思われますか? ・まめでかなり優しい ・ルックスがいい ・経済的に恵まれた環境にあって気前がいい ・機嫌がいい時は明るく話題が豊富なので、人気者 ・束縛がひどい ・いいわけが多い ・ネガティブ ・気分の浮き沈みが激しくすぐ不機嫌になる ・浮気性(女友達が多く距離が近すぎる) ・小心 ・言うことが変わりやすい ・他人を見下したような態度や言動をする ・被害者意識が強くなんでも他人や環境のせいにする 約三ヵ月半前に別れた元カレです。束縛がひどくすぐ不機嫌になるのに耐えられず、私から別れ話をしました。彼は私と別れてすぐ私の親友とつきあいだしました。 ふたりに裏切られたような気持ちと、彼は周りのひとには本当の姿を見せず、いい人で通っているため、周りから私が一方的に別れを切り出したわがままな人間のように言われ、ずっと落ち込みがちでしたが、最近やっと元気になってきました。 でも、ここにきて彼が当たり障りのないメールを送ってくるようになって、彼の真意を図りかねています。 もう、未練も何もないのに、動揺してしまう自分にも腹がたちますし、もう関係のないひととして、いっさい連絡を絶ちたいです。 彼はいったい何を考えているんでしょう? そして、私はどうしたらこのモヤモヤした気持ちから解放されて晴れ晴れした気分に戻れるのでしょう。 彼と親友、私は同じサークルなので、ちょくちょく顔を合わせます。

  • 表情が怖いと言われる

    誰かと話していないときの顔が怖いと言われます 会話の内容や性格は明るいと言われますが無言の時が「つまらなそう」「不機嫌そう」と言われます 気分を上げて表情を意識して鏡で確認してみると真顔です 口角を上げるのを意識して鏡を見ると怖くはなくなるけど自分が意識して作った表情よりも実際確認した表情は固くなっています 気分の問題ですか? 口角が下がってる唇だからかな でも電車の中の人はほとんどが怖くなく、私が意識しないと作れない真顔になっています 普通は意識するものなんですか?

  • 男の人がわからない。

    派遣先の責任者で会って三回、会話したことない人がいます、 女の感で意識されてるのがわかりました わたしもまんざらではありません。 今日限りでまた仕事上であうのかわからない じょうきょかうです。 気にはなるが話してないし、 どうしたらよいかわからずだんだん 時間もなくわからなくなり、気にしないように勤めました。 したら最後帰り際、挨拶くらいは、しなくてはと思い 挨拶したら、他の方には感じよい挨拶をしてるのに わたしだけ、不機嫌そうに無視されました。 感じ悪い印象が、離れません。 予想外で大変びっくりしました。 今後仕事上会うこともあるかもしれないのですが その人はどんなしんきょうだったんでしょうか 大人げないと思いました。 話もしてない、のに。。 めんどくさいとおもいました。 前も同じような状況、(相手はちがうひと) がありました。 何か伝えたいなら言葉で伝えてほしいと思いました。 私が何か悪かったか。。恋愛したいのに… うまくいかない。 ご回答おねがいします

  • デートについて(女性に)

    女性に質問です。 デートというのは生理日のデートのことです。 1.この日のデートは避けてもらいたい(或いはデートして欲しくない・会いたくない)ですか 2.もし会うのであれば彼氏にはどのような気遣いをしてもらいたいのでしょうか。特に意識することなく、いつもどおりのままで接すればいいですか。 3.この日のことを知っておいてもらいたいですか。それとも知られるのは彼氏といえどもいやなものなのでしょうか。 以前付き合っていた彼女が、「今日はじっとしていたい」ということがだいたい決まった時期にありました。私は具合が悪いのか聞いても、別にという答えが返ってくるだけでした。それほど動きまわることはしませんでしたが、かといって特別なこと(気遣い)もしませんでした。今思うとこれでよかったのかな、或いは無神経だったのだろうかなどと考えてしまいます。 そうかといって、自分からその日のことを聞くのもはばかれるのですが。 なお、性的関係なしということでご回答いただきたく。 よろしくお願いします。

  • 男のひとの心境

    28歳 女です。 質問させてください。 先日SNSで出会った人で一か月くらいlineをしていた人(30歳商社マン)と初めて会うことになりました。 その前の週に誘われたのでですが都合がわるく、翌週の金曜の夜にlineで連絡がきました。 23時ごろで、私は参加していた飲み会が解散になったところでした。 何してるか聞いたら、彼も飲み会後で家に帰ったところということで、「時間があれば飲みたかったです。今からとか無理ですよね?」という返信で、仕事のことで落ち込んでいた私は飲み足りなかったためOKの返事をしました。(私は元から飲むほうです・・・) ただもう終電の時間で、家にいる彼はすぐには出てこれないこともあり、結局私が彼の地元の駅に行くことに。(彼は他の駅も候補にはあげていました) 深夜に彼の地元の駅で初めて会い、近くのバーか家飲みといわれ、どちらでもいいと答えたら家のみになりました。 会うまえが好印象だった彼ですが、会ってみてもすごくマイペースでおっとりしている人で、ちょっと変わっていましたが、言葉数もそんなに多くはなく、とくに印象は変わりませんでした。(ちゃらい感じは全くありません。) 彼の自宅でそれなりに飲みながら、普通に会話していたら、彼が突然「眠くなったから寝ようと思います」と言い、寝る準備を始めました。 会話している最中も特にいちゃついたりするようなこともなく、外での初デートと全く変わらない雰囲気だったので、ソファーで寝るつもりだったのですが(寝室は部屋が別)、「あれ?ソファーで寝るつもりだった?」と言われ、どっちでもよかったので案内されるまま寝室へ。 もちろんそのままやってしまいました。 彼が朝9時に起きようと言っていたのですが、人のベッドでそんなに寝れず、若干お酒も残っていたので、早く家に帰りたく、8時くらいに帰ろうと準備をしていたら「あれ?9時まで寝ない?」と言われたりもしました。 準備していると、彼が起きて、会ったときと同じ雰囲気で、普通に外でる準備(+クリーニングに出すものもって)、帰ることになりました。 帰るときも駅までは送らず、駅行く道の途中でバイバイされ、「また」といった会話はしませんでした。 私は彼に好感が持てたので、帰宅後に「家に押しかけてすみません。ありがとうございました。また良ければごはんでも」っといったメールをしましたが、返信がきません。 振り返ればもちろん自分軽いなとは思いますが、別に大人ですし、行動自体は対して後悔はしていません。 やり逃げされたという感情も全くありません。 ただ将来がある相手とは全然思いませんが、都合のいい女としてつなげる気にもならなかったと思うと、自分はそんなに魅力がないのかと、悲しくなってきてしまいました。 この時間の中に私のことをいいと思った瞬間はあったのでしょうか? やっぱり、一回やって縁を切りたくなるということもあるのでしょうか? もともとメールはマメではなかったのですが、社交辞令で返信もないと何とも言えない気持ちです。 もしかしたら今度、都合良く誘おうと思ったときに連絡がくるのかもしれませんが。 男のひとってこういう状況だとどういう心境なのかなと思って質問させていただきました。 取り留めのない文章ですみません。

  • シャイな人がざっくばらんに話すのは

    タイトルとおり、シャイな人がざっくばらんに話せるのは何とも思っていない証拠でしょうか? 仕事で知り合った相手(私が客)が気になっています。年が近いせいか(私が少し年上)、話しやすく、ちょっとした雑談でも会話が弾みます。しかしプライベートは全く知らず聞けず、彼女の有無も定かではありません。おまけに私の会社は小さいので会話も他の社員に聞かれ、立ち入ったことはいえません。メールも彼の上司が読むようで。。。 以前は忙しいと不機嫌そうなときが多かったのですが、最近は多忙にもかかわらず機嫌がいいことが多く、「好きな人ができたのかな」と悪い方向に考えては悶々としてしまいます。 彼は営業ではありませんが、私が何気なく言ったことでも大げさなくらい笑ってくれるのですが、こっちが客だから営業トークみたいなもんかなと受け止めています。一度食事会で会ったことがありますが、電話とは違い結構シャイな感じの方で、気になり始めたのですが、電話では依然気の置けない男友達のような態度です。 シャイな男性は恋愛感情を持っている女性に対して、こんなざっくばらんな態度は取れないですよね?私がさばさばしてかつ色気がないので、女性として意識されていないことはわかっているのですが、電話でどきっとさせる、さらに得意先社員ではなく女性として意識させることができないものかなと悩んでいます。 長くなってすみません。

  • モテない男へのアドバイスをお願いします。

    30代になってから、良い雰囲気になった女性と5人連続、振られてしまい、自信喪失状態です↓。 タイプ的にはガツガツタイプで、気に入った女の子が居るとすぐにお茶や飲みに誘います。 1回目の誘いは断られたことがないので、初めの印象は悪くないと思います。2回目も断れたことがないので、相手もそこそこ楽しんでくれてると思います。ただ、3回目以降となると、急にノリが悪くなり、やんわりと断られてしまいます↓ さすがにこれではダメだと、自己分析と友だちに相談したところ、 ●悪い点 (1)相手のパーソナルスペースに割り込む  自分の思いだけで相手の都合や思いは考えない。メールや誘いをガンガンする。 (2)いつでも自分のペース  誰に対しても、自分がしたいことをデートの内容にしている。相手の趣向を読む力がない。 (3)へんにプライドが高い  モテないことを悟られまいと、結構遊び人風を演じる。 (4)エロい  良い雰囲気になると、すぐにスキンシップを図ろうとする。1回目でキスやHもある。 基本的に女を読む力がない。すなわち、独りよがりでコミュニケーション力に欠けているといったところでしょうが、実際にどうすればそれが向上するのかが分かりません。 特に趣向を読み方が分かりません。彼女はどういう会話、何をすれば喜ぶのかが、会話や行動からイマイチ読み取れないのです。 参考に前回のパターンです。 飲み会で知り合い、メール交換。 彼女から連絡が来たため、いきなりデートに誘う。 普通の飲み。そこそこ良い雰囲気だったので、キス。 特にメールで会話するわけでもなく、翌週にデートに誘う。 飲みながら、花火!相手から抱きしめてきたり、そこそこ良い雰囲気。 相手からメールが来たので、特に会話することもなく、デートに誘う。 忙しいと言われる。 相手からメールが来たので、特に会話することもなく、今から会おうと誘う。やんわり断られる。 次の日、朝、デートに誘うと音信不通。 注)特にメールで会話することもなく、というのは、初めから相手の返事が遅かったからです。1時間後とか翌日とか。だから、会って話した方が早いと判断し、メールはデートに誘うときだけでした。

  • 気分屋な同期の人

    みなさんこうゆう人はどう思いますか? 約9ヶ月一緒に仕事をしてきましたが、一緒にいてすごく疲れます。 その人はすごく気分屋で、テンション低い時に話かけるとそっけない態度を取られます。会話がないのがすごく嫌で、いろいろと話題を考え会話が続くように頑張っているのに冷たい返事で帰されそこからまた気まずい雰囲気になります。 一方、機嫌のいいときは外食に誘ってくれたり、私に頼み事したり、悩みを相談したりします。 この前、機嫌のいいときにお金を貸して、返済期日を過ぎても帰ってきません。毎日仕事で一緒なのに借りたお金の話は一切触れません。返して欲しいのですが今機嫌が悪いので、言いにくいです。 みなさんでしたら何も言わずお金が返ってくるのを待ってますか? ご意見お願いします!

  • 彼氏とけんか?をしてしまいました

    2日前、約2年半付き合っている彼氏とけんか?をしてしまいました。 彼に家まで送ってもらっている時、話の最中、彼が私に2人の事に関するある質問をしてきたんです。 しかし私はすぐに答えは言わず、「少し自分で考えてみてよー」や、「本当にわからないの?笑」等とじらしていたらそれに腹がたったのか彼は機嫌が悪くなってしまい、後半は彼はずっと無言でした。 私が、「怒ってるの?」と聞いても無視か、「納得いかない」とも言われました。 私が彼の車から降りる時も雰囲気は悪く、私が、「送ってくれてどうもありがとう」や、「ばいばい」と言っても目くばせ?をするだけで無言でした。 昨日まではその事に私も腹がたち、私はそこまで怒られる・そういう態度をされなくちゃいけない程悪い事をした!?等と思い、彼から連絡が来るまでは絶対しないと思っていたのですが、今日になってみると、私が悪い事をしたのかなぁと思ってきて、彼に連絡をして謝ろうかどうか悩んでいます。 家まで送ってもらったのにお礼の連絡もしないのも悪いかなぁと。 彼はどちらかというと気分屋でがんこな部分があるし、今回の事も、怒っているとしたら彼は悪くないと思っているので私から連絡をしなくちゃしばらくは連絡は来ない気がします。 私はそこまで悪い事をした気はない・・・・というのが本音ですが、変な意地ははらずに彼に連絡をし謝った方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 皆さんどうしてますか?

    今、二人目希望なのですが自分の生理不順なんかもあって中々できません・・・ 市販で売っている排卵検査薬を買って排卵日を特定し頑張ろうと思ったのに、主人が仕事から帰ってくるのが11時頃で、「今日頑張ったらいいみたい」と言っても疲れがたまり「今日は無理だよ」と言われました。 体力的にも大変だろうなと思うけど、自分の周期が長く安定しないので、結局排卵検査薬も3箱使って「これだっ!」て言うくらい濃い線がでて、よ~し頑張るぞって思ってたのに残念です・・・ 男の人に今日だからと言って、そう言う気分になるかというと、難しいとは思うけど私も必死だし自分から誘うことさえも抵抗あるけど頑張らなくちゃと思っているのに解ってくれない。 このままじゃ、ずっと赤ちゃんなんてできないって思ってイライラしてきます。 一人目はもう4歳だし早く欲しいのにって・・・ 同じような経験のある方、いつもどのように乗り越えていますか?私は断られたら不機嫌になってしまいますし布団で一人で泣いちゃいます。