• 締切済み

PSPに動画を入れたいのですが…

閲覧ありがとうございますm(_ _)m 質問なのですがカテ違いだったらゴメンなさいf^_^; で、タイトル通りPSPに動画をいれたいのです。 しかし我が家にはPCはあるのですがネット環境がありませんf^_^; そこで知り合いに頼んで『携帯動画変換君』を入れて貰う約束は出来たのですが入れかたがわからないそうなんです。 そこで質問①なんですがこのツールを受け取る為に必要なのは『USBメモリー』だけでいいのでしょうか? またUSBメモリーが必要なら何GBのものを準備すれば良いでしょうか? 質問②は『携帯動画変換君』以外に必要(もしくは便利)なツールがあったら教えていただければありがたいです; 上記の質問①、②がわかる方が居たら回答をよろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.1

1.USBメモリーだけでいいです。1GBでも十分です。 2.変換するための動画をどうやって手に入れて、変換前の動画のファイル形式がなにか、によって必要となるツールが異なります。 一番お金が掛からずにお手軽な動画入手方法はニコニコ動画やユーチューブなどで動画をダウンロードすることですが、 ネット環境がないのならこれはできません。 それならあなたはどうやって変換前の動画を手に入れるのでしょう? 入手する動画の形式により操作が色々あるので、ここですべてを書き出すのは不可能に近いです。 そもそも、質問者さんは動画変換自体をよく理解していらっしゃらないようなので、 書店でその類の本(PSP活用本みたいなのがゲームコーナーには置いてあります)を買って読んだほうがいいでしょう。 そして、その本には必要なツールがCDに付録としてついてきます。

noname#86962
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(_ _)m でも一応工業科出てるんで仕組みはわかりますf^_^; ただ違法性のあるツール名(シュリンク等)をを出したら回答できませんと言われてしまう気がしたものですから; しつこいですが回答ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSP2000で動画が<非対応>となります。

    恐れ入ります、初心者にてお教えくださいませ。。 昨日PSP2000を購入し、携帯動画変換君でMP4に変換し、PSPメモリースティック内に<VIDEO>フォルダを作成し、そこにパソコンから転送保存し、PSPで見ようとしましたが<非対応>となり、動画を見ることができません(泣)。皆様質問等ありましたが、どうも出来ないため、再度質問させていただきました。 ○PSPバージョンは4.1  WINDOWSはXPにて、携帯動画変換君はPSP向けにて設定いたしました。。 恐れ入ります、教えていただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。。

  • PSPに動画を

    PSPに動画を入れたいのですが 試行錯誤を重ねても、できません 僕のやり方は    youtube動画を変換してくれるページで保存する         ↓     携帯動画変換君起動、変換する         ↓ マイクロSDをメモリースティックに変換するアダプターをつけたものを USBにつけて起動         ↓ メモリースティックのMP_ROOPの階層の100MNVとか101MNVとかに 変換したデータを入れる のですが、データを入れるときに、「このファイルのコピーは禁止 別のディスクでやってください」のようなエラーが出てしまいます 何が原因なのでしょう? 回答をお願いします

  • にこにこ動画からPSPへ動画を

    とりあえずニコニコ動画から動画をおとして、携帯動画変換君でファイルをPSP用にかえて、microSDに入れてから、メモリースティック用のアダプタでやってみたんですがだめでした。一体どこがだめなんでしょうか??教えてくださいお願いします。

  • PSP動画について

    こんばんわ。質問させて頂きます。 先日にPSPを購入いたしまして,メモリーステックデュオ1Gが付属なのですが,PCで動画をメモリーに移すときに(AVI・MPG)形式から→(メモリースティックビデオ)に拡張子を変換することですが,変換ソフトがImage Converter 2 Plusのダウンロードを書かれて居まして,SONYのIDや手続きを踏まなければ,ダウンが出来ないのですが,無料でダウンロードの出来るソフトは御存知でしょうか。 また拡張子を変換しながら,メモリーに移す際にはスティックのリーダー(USB)は必要なのでしょうか。それともPSP本体にメモリーを挿してPSP機体にUSBを挿せばファイルの移動は可能でしょうか。 OSはXPでPCは組立てです。 バイオなどSONY製品のPCでは初めからソフトが入ってるそうですが, フリーのダウンロードを探して居ります。 御存知の方,宜しくお願い致します。

  • PSPで動画を見たい!

    携帯動画変換君はダウンロードしたのですが、エラー1とメッセージが出てうまく変換できません。wikiを参考にファイルの名前を変更したりAvlに変換しようともしましたがエラー1と出てしまいます。メモリースティックにファイルを作成し、変換先に設定してみましたができませんでした。動画のファイルはIFO、Bup、VOPなどで、mp4に変換したいです。パソコンはXPを使っております。PSPは新型の方です。USBは持っておりませんがメモリースティックを直接パソコンに差し込んで利用しています。いろいろ試しながらもう4時間ほどパソコンに向かっていますがどうしてもできません。何がいけないのでしょうか?教えてください。

  • PSPに動画を転送!!

    動画を、携帯動画変換君で、mp4形式に変換して、PSP動画転送君で、メモリースティックDUOに送ったんですが、 PSPで再生しようとすると、「非対応データ」と表示され、再生することができません。 どうすればいいでしょうか??

  • PSP 動画再生

    携帯動画変換君とCraving Explorerで変換した動画を USBで接続しているPSPのVIDEOというフォルダに ドラッグしてPSPのほうをみてみても動画が入っていないんですが、 これはどうすればいいんですか?

  • PSPにYouTube動画を入れるのは、どちら?

    PSPに入れるため、YouTubeの動画を携帯動画変換君で変換したら、「MPEG-4 Movie」と言うのと、「THMファイル」と言う、二つのものが出てきました。 どちらをメモリースティックに入れればいいのでしょうか? また、入れないものは、捨ててしまってもよろしいのでしょうか?

  • PSP動画を再生できない

    質問があります。 PSPを最近購入して動画を見ようと試みているのですが、PSP(SONY MEMORY STICK PRO Duo 2GB)に動画をうまく転送できません。正確にはデータは送れてるのですが、再生すると映像が乱れ、すぐに「再生できません」のメッセージが出ます。転送元のMP4はパソコン上でキレイに再生できます。 音楽や画像は転送できるのですが、動画だけがうまくいきません… MP4は「携帯動画変換君」で作っていて、ちゃんとMP_ROOT\100MNV01\M4V00001.MP4と転送されています。 接続はPSPを直接USBケーブルでつないでも、USBカードリーダーを使っても同じです。 AVC変換して101ANV01のフォルダに転送しても同じく映像が乱れてしまいます。 PSPはバージョン2.60です。どなたか原因を教えてください。よろしくお願いします。

  • youtubeやニコニコ動画の動画をPSPで見たいのですが・・・

    youtubeやニコニコ動画の動画をダウンロードしてPSPで見たいのですがやり方がよくわかりません。 SmileDownloaderと携帯動画変換君をダウンロードして、 SmileDownloaderで動画をダウンロードするところまでは出来ました。 ちなみにPSPは旧型でメモリースティックは256MBです。

このQ&Aのポイント
  • スキャンカットDXの電源ボタンを押すと画面が赤黒白になり、電源ボタンのランプが点灯する問題について、解決方法をご紹介します。
  • スキャンカットDXの電源トラブルの解決方法をご紹介します。電源ボタンを押すと画面が赤黒白になったり、電源ボタンのランプが点灯したりする場合の対処法をお伝えします。
  • スキャンカットDXの電源ボタンを押すと画面が赤黒白になり、電源ボタンのランプが点灯したままの場合の対処方法をご説明します。問題の解決方法として、いくつかの対策をお試しください。
回答を見る

専門家に質問してみよう