• 締切済み

エアコン付物件として借りたのですが、エアコンが古く中も汚いので買い換えてもらいたい。

現在住んでいる部屋のエアコンを大家さんに買い換えをてもらいたいのですが、費用はこちら持ちなのでしょうか? マンションは築30年以上鉄筋コンクリート造4階建てで部屋は2階です。2001年1月より住んでいます。 大家さんは運送業の社長をしており、マンション管理業務はその会社の社員が担当。 エアコンですが、冷房専用エアコン(サンヨー92年製)で最近中を見たらびっしりとカビが生えていました(取り外し可能なフィルターや風の吹き出し口辺りの掃除は自分でしています)。住み始めた頃から利きが悪く、真夏では16℃に設定しても暑くて扇風機と併用しなければならなようなときがあります。またリモコンの調子も悪く、よく液晶画面が消えて操作できなくなることがあります。これは電池を何度か抜き差しすると直ります。 また去年から室外機から「ゴロゴロ、ゴロゴロ」という鈍い小さな音が部屋内にいても聞こえるようになりました。 このことを大家さんにはまだ報告していません。 まだ冷風が出なくなるようなことはありませんが、上記のような状態なので衛生面も悪く、いつ壊れてもおかしくないように思えます。 賃貸借契約書には ・借主の都合上該物件の内外に造作、改造、修理等を行わんとする時は必ず貸主の承諾を得たる上で行い、且その費用は借主の負担とし本契約解除の場合には借主の慈悲にて元形に復すること。 ・借主の専用部分内の畳の表及び床、硝子、ふすま、障子、水道の給配水管及び蛇口、ガス設備、湯沸器、電気、換気扇、ドアとその錠前等の消耗品の修理は乙の負担にて取替え修復とする。 と記載されています。 またなぜか2つある連帯保証人欄のひとつに不動産会社の担当者の名前が記載されています。 更にまずいことに不動産会社から重要事項説明書をもらっていません。 どなたか教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。  契約書を見てください。エアコンが『設備』として記載されていれば修理・交換は大家がしなければなりません。  記載されていなければ、前の居住者の残置物かも知れません。その場合は、修理・交換は居住者の負担となります。  『設備』として記載されている場合でも、古いだけで動いているなら大家に交換の義務はありません。契約更新の際に更新の条件として出すことは出来ます。通常はこれで交換する場合が多いです。また、全く動かないとか、冷たい風が出てこない場合は、修理を要求できます。修理費用と新品購入費用を勘案して大家が決めるでしょう。

sirobon200
質問者

お礼

早速、回答していただきありがとうございました。 契約書にはエアコンは設備としては記載されていませんでした。 大家さんに確認していませんが、もしかするとin_go-ing様が仰るとおり残置物なのかもしれません。

関連するQ&A

  • 賃貸物件のエアコン

    賃貸物件のエアコンについて教えてください。 エアコンが突然動かなくなってしまいました。 契約書を見たところ備考の欄に、空調機の維持、修繕は乙の負担とあったのですが、やはり借主負担のなでしょうか? 大家さんの持ち物なので大家さん負担なのでは?と思ってしまうんですが。 このマンションに住んで11年になります。 なのでもしかしたら、エアコンの部品じたい在庫がない場合は修理もできませんよね? この場合、借主が新しくエアコン購入費を負担しなければいけないんでしょうか? 借主負担だとして、マンション退去する時にエアコンは誰の物になるんでしょうか。 明日、管理会社に電話するつもりなんですが知識が全然ないよりは、あったほうが良いと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 賃貸物件・エアコンを新規で取り付けたい。

    2DKのマンションを借りています。 入居時に備え付けてあったエアコンは1基のみでした。が、もう一つの部屋にもエアコンを取り付けたいと考えています。 エアコンが付いていないほうの部屋の壁には、エアコンをとりつけるためと思われるコンセントと穴(蓋がされています)があります。 エアコン設置については大家さんに相談をした上で、と思っています。 しかし、取り付けたエアコンをいずれ退去する際、取り外して持ち出すことは考えておらず、できれば部屋の備え付けとして継続して使って欲しいと思っています。 今の家では必要ですが、私が今の家を退去する際には間違いなく不要になることが決まっています。 後に入居する人にはありがたいでしょうし、部屋を少し貸しやすくなるという点で大家さんにも微弱ではあれメリットにはなると思うのです。 そこで、エアコンの費用について大家さんにいくらか負担をお願いできないかと考えているのですが、そんなお願いをしたとして受け入れられる可能性はあるでしょうか。 エアコン取り付けにかかる費用は、可能な範囲で抑えるとエアコン購入代・取り付け工事費とあわせてだいたい6、7万もあれば済むと思われます。 できれば半分、もしくは相談して3分の1程度、大家さんに負担してもらいたいと思っています。 まずは管理会社に相談するのですが、そんなお願いが通る可能性はあるのかどうか、ご相談させていただきました。 皆さんのご意見をいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • エアコン付き物件について

    来月結婚するため引っ越そうと思っており、今物件探しをしています。 とある不動産屋から『エアコンつきのファミリータイプの物件はないに等しいので、なしの物件を探す方がよい』と言われました。 確かに少ないとは思いましたが、エアコンなしとありの物件ならどちらがいいのでしょうか・・?? その不動産屋には『エアコンが壊れたら自分で修理費用や新しく買い換える費用が発生する』とも言われたのですが、本当ですか?? 初めての部屋探しなのでわからないことだらけです。 宜しくお願いします。

  • 賃貸してる部屋のエアコンが壊れた場合

    8年ほど前にマンションの部屋を賃貸しています。 マンション自体は分譲の住居用の物件なのですが、築35年以上の古いマンションで、 賃貸で入ってる世帯や会社もあります。 私も会社の事務所使用用途で部屋を借りているのですが、賃貸当初に備え付けられていたエアコンが、最近不調で作動しないことが多くなりました。 おそらくもう寿命に来ていると思うのですが、このように私が購入して取り付けたものではなく、賃貸当初より備え付けられていた家電などは、私自身が負担して新しいものを購入する必要があるのでしょうか? 契約書には日常の小修理(水まわりの消耗品の修繕・取り替え(シャワーホースやゴム、パッキン等)は借り主負担とする、と記載されていますが、エアコンのような大型の家電などはどうなるのかよくわかりません。 もちろん、大家や管理会社に聞けば済むことでしょうけど、その前に、一般的にはこういう場合は誰が代金を負担して修理・交換するものなのでしょうか? 借り主でしょうか?

  • 賃貸物件のエアコンの故障について

    いま分譲のマンションの一室を賃貸で借りてます。 室内のエアコンが水漏れしても大家さんが直してくれません。 契約書ではエアコンは設備です。 自分で直したり交換してその費用を大家さんに請求してもよいのでしょうか? 大家さんがそのお金をくれなかったら家賃から勝手に相殺してもいいでしょうか? その後から大家さんに請求されたら払わないとならないですか? 不動産屋さんに相談して大家さんに伝えてもらったのですが、大家さんは取り合ってくれないようです。 今も水漏れしてとても困ってます。

  • アパートにエアコンが交換できない

    最近めっきり寒いので、アパートに入ったときからあるエアコン(20年以上前のもの)を省エネエアコンに取り替えようとしています。 電気店で購入手続きをしているときに、いくつか問題が出てきたので知恵をいただけると幸いです。 問題1:エアコン専用コンセントがないが、増設に10万円は妥当か 問題2:10万円の配線費用は誰が持つべきなのか 問題3:不動産屋と大家さんとの付き合い方 問題1に関してですが、 現状の古いエアコンは壁のコンセントから電源を取っており、専用配線+ブレーカーではありません。(いまどきびっくりしました) 電気店でエアコンを買うときに配線の現状を素直に伝えたところ、工賃は10万円程度かかるといわれました。 作業内容としては、 ・配電盤のブレーカー空きがないので配電盤交換 ・1Fから2Fまで露出配線で距離20m程度 正直、このくらいの金額は妥当かなと思っています。 電気店で、エアコンつけるだけでいいといっても、どうにか見積もりとって配線工事させようとします。 万が一の発火など、リスクをなくそうとしているのでしょうが、現状問題ないので取り付けだけしてくれればいいのに・・・と思ってしまいます。 問題2に関してですが、 上記工事代金を払うことに疑問があったため、不動産屋に相談に行きましたが、基本的には借主負担といわれています。 しかし、エアコン専用配線は家の設備ではないかと思うのです。 本来、はじめのエアコンを取り付けしたときにあるべきものだと思います。 これが、エアコンがないところにつけようとしているなら、借主負担も納得できますが、初めからあるエアコンの交換で配線代を払わされることに納得がいきません。 問題3に関してですが、 エアコンの交換をしたいという相談ははじめに大屋さんにしました。(隣に住んでいるので。不動産屋は車で15分くらいかかる) しかし、このとき交換とか電気のこととかよく分からないから、好きにしていいといわれました。 配線の追加などの話をしても、よく分からないことの相談をして煙たがられるのがいやだったので、上記の費用云々は不動産屋に相談しに行きました。(誰が費用を出すのが普通なのかの確認もしたかった) 不動産屋から大家さんにFAXで連絡が行ったようで、しばらくしてから大家さんが私の家に訪ねてきましたが、そこで言われた事が気になっています。 それは、「このような家に設備の相談は不動産屋にしないでほしい」というのです。「 古い家に文句をつけられているようだ」とも言われましたが、私には全くそのような気はなかったので、ショックでした。 法律的などの知見を不動産屋は持っていると思い行ったのですが、変なところに火をつける結果となってしまったのが残念でなりません。 本来であれば、このような相談は不動産屋と大家さん、どちらにはじめに行くのがいいのでしょうか? 追記: このアパートに長く住みたいので、大屋さんとの関係を修復するヒントもいただけるとうれしいです。 以上、長文になりましたがよろしくお願いいたします。

  • 賃貸室の原状回復に関して

    賃貸マンションの部屋を約10年借りているのですが、 近々そこを出て引っ越すことになり、大家と話をしたところ、 エアコン(借りる前から設置してあったもの)に関しては、 「分解清掃するため、2万くらいかかる。 その費用は借主に負担してもらう。」と言われました。 きょーび新品を買っても、安いものであれば2.5万くらいであるのに、 クリーニングで2万は高いと思いますし、 それは古いエアコンだから、そんなにかかるのではないかとも 思ってしまいます。 しかも分解清掃する、しないは大家の考えであって、 そもそも借りていた人間がそこまでの清掃費用を負担する義務が あるのかとも思ってしまいます。 ちなみにフィルタ清掃などはこまめにやってましたし、 設置壁面等にカビなどもありません。 借主がエアコンの分解清掃の費用まで負担する必要があるのか、 教えてください。

  • 事故物件に該当しますか?

    遠方のファミリータイプのマンション1室を所有し賃貸に出しているオーナーです。 前入居者の退去に伴い、現在募集をかけているところです。 先日担当の賃貸業者さんより、所有しているマンションの8階の一室で昨年自殺があったと伝えられました。(遠方のため知らなかったのですが) 私が所有する部屋は事故のあった部屋とは階数も列も異なっておりますが、賃貸募集の際は事故物件として借主さんにお伝えしなくてはならない事項に当たるのでしょうか? 建物内で起こった事故は説明しないと宅建業法違反となるのでしょうか? 担当の賃貸業者さんは宅建業法にのっとり借主さんに最初にお知らせする義務があり、これを怠って入居後に事実を知った借主さんから転居を申し出られた際は、会社として転居の費用まで負担しなければならなくなるとまでおっしゃいました。 事故のあったお部屋ならまだしも建物全体として同様の扱いとなるのか、教えていただけないでしょうか?

  • 賃貸マンションの修繕費について

    はじめまして。 今日は皆さんにお力をお借りしたく、質問させていただきます。 四月に賃貸マンションに引越しました。 このマンションは今年の1月にリフォームしたてです。 先日初めてエアコンを使おうとしたら、エアコンからものすごい音がしてきました。 どうやらエアコンの中で回っているハネ(?)が本体にぶつかっているようです。 また区域でLPガスから天然ガスへ変更があったため、 入居してから今月末までガスコンロを使用できませんでした。 ガスの交換も終わり、ガスコンロを使用していますが、 3分の2くらいの確率で数分後に火が消えてしまうのです。 さすがにどちらも暮らしていく上で支障をきたすので、 管理会社に点検と修理をしてもらおうと思っているのですが、この場合の修理費などについて質問したいのです。 過去の質問を読ませていただいていると、 「借主の故意または過失でない場合は、大家が負担」とうガイドラインがあるそうですね。 しかし、管理会社と交わした契約書を見ると、 <費用負担>の項目を見ると、賃貸契約後は付属物及びその他(冷暖房器機、風呂釜など)の小修理は 借主が費用負担と書いてありました。 その項目をきちんの理解せずに判を押してしまった私もいけないとは思いますが、 部屋を借りてからまだ2ヶ月で、 しかもどちらもあまり使用していないのに修理費負担は納得できないので、 大家さんに修理費を負担していただきたいと考えています。 この場合、ガイドラインのことなどを出して大家さん側へ修理費を出していただくことは可能でしょうか? また管理会社へ電話する際、どういう態度で接したらよいでしょうか? 気が弱いので丸め込まれてしまいそうなのですが、 納得できないので強気な態度で対応したいのです! なにとぞ良い知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 壊れるまで使っていいと言われたエアコン

    3ヶ月前に入居した時に居間についていたエアコンで、壊れるまで使っていいと言われてました。 (壊れても大家負担では新たにつけないというものです) 使い始めて2ヶ月もたたないうちに送風口が開かなくなり、室外機も動かない状態になりました。 管理会社に言ったところ、「自分で修理して」といわれました。 エアコンはだいたい10年ほど経っており、修理の保障期間ではなく、修理に2万ほどかかるとの 事です。 こんなにすぐに壊れるなら入居時に持ってきたエアコンを2万も出して別の部屋につけずに 居間につけたのに、と管理会社に言うと逆ギレされました。 エアコンの修理代はやはり管理会社へ請求できないのでしょうか?