• ベストアンサー

ウィンドウズXPからウィンドウズXPへSDカードで引越し

shakatakuの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.3

XP Proならバックアップでできますけど XP Homeはできなかったかもしれません Proならマイコンピュータから該当ドライブ右クリック ツールからバックアップ ウイザードでできます それをSDに入れて新PCで復元されたらいいかと思いますよ ただしある程度のファイルは(エクセルなどの) 自力でコピーになると思います

501xx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • SDカードについて

    すいません、機械類にめっぽう弱い奴の質問です。 携帯でデータを保存してるSDカードってあるじゃないですか? 今使ってるのが1ギガで、もっと容量多い2ギガかなんかを買おうと考えているのですが、 今使っているSDカードのデータを新しく買ったSDカードに移すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • SDカード 早く、完全な状態のデータを取り込みたい

    まず取り込む速さについて ・SD内のフォルダを開きデータを直接PCへドラッグ・アンド・ドロップするのと、キャプチャソフトを使って取り込むのではどちらが早いのか? ・PCのSDスロットルに挿入するのと、カードリーダーではどちらが早いのか? (PCの方が早そうだがカードリーダーも転送速度の速さをうたっているから) 次に完全な状態とはどういう事かというと ・ソフトを使わずPCへ直接ドラッグ・アンド・ドロップしても大丈夫なのか? (画質等、データの劣化がないのか気になる) ・もしドラッグ・アンド・ドロップでもデータ劣化が無いのであればわざわざソフトを使う理由が知りたい。 環境 PC:Dell Studio 1555 OS:windowsXP CPU:Core2 Duo カメラの記録フォーマット:AVCHD(拡張子:m2ts) 記録メディア:SDカード キャプチャソフト:AVCCAM Viewer カードリーダー:BUFFALO BSCR09U3

  • SDカード買い替え、スマホ

    スマホのSDカードがいっぱいになったので容量の大きいSDカードを買いました。(32GB→64GB) そこでSDカードからSDカードへのデータ移動の方法を教えていただきたいです。 画像、動画はドロップボックスに保存してあります。 なのでその他のデータを移動したいです。 パソコンは家にあります。 ちなみに本体ストレージの空き容量は6.58GBあります。 よろしくお願いします。

  • 4ギガのSDカードデータを8ギガのSDに入れる

    スマホにて、SDカード(4ギガバイト)が容量いっぱいになったので、8ギガのSDカードに前の4ギガのSDカードの中身を入れたいのですが、スマホ(Android)でどうすればよいでしょうか? 画像を4ギガから8ギガのSDカードに入れたいです。 一旦4ギガのSDカード内の画像等をスマホ本体やアプリにコピー?うつす?等して、8ギガの方に入れたりするのは可能ですか? 何かアプリをダウンロードする必要はありますか? やり方があれば教えて下さい(T_T)

  • SDカードへのCD取り込みについて

    現在、Panasonic D-SNAPを使用していますが CDをたくさん取り込んでいたらSDカードの容量が いっぱいになってしまったので今より容量の大きいSDカードに 音楽を取り込みしたいのですが可能でしょうか? CDをパソコンに移す→パソコン→SDナントカBOX→SDカードに取り込み 上記の手順にて行っていますが現在は2GBのSDカードを使用していますが 容量が、いっぱいになってしまったので4GBのSDカードを新しく買って D-SNAPに取り込みをしたい(いまの2GB分のCD)のですが、やり方が分からないので ご存知の方がいましたら教えて下さい。 現在、使っている2GB SDカードのCDを新しく購入する4GBのSDカードに取り込みたいです。 分かりにくい説明ですみません。 宜しくお願いします。

  • 「連絡先」のSDカードへの移行

     ガラケー(シャープSH-11C)の電話帳をマイクロSDに移行し、パソコン(LenovoG-50)で「Googleコンタクト・連絡先」で削除、追加などの編集。  これを元のガラケーに戻すべく、マイクロSDに移行したいのですが、手順がわかりません。  「Googleコンタクト・連絡先」のエクスポートを押してPCの「ダウンロード」に保存されたようですが、その先の手順がわからないのです。「ダウンロード」内のアイコンをマイクロSDのウィンド―にドラッグアンドドロップしても、ガラケーのほうが受け付けないようです。  全体の細かい手順をご教示ください。

  • SDカードに書き込みできません

    SDカードに書き込みできません。 使っているのはバッファローの1ギガのSDカードです。 パソコンは日立のプリウスデックです。 症状としてはSDカードからはパソコンにデータ(画像)をコピーしたりできますが、パソコンからSDカードにデータ(画像)を写そうとすると 『○○をコピーできません。このディスクは書き込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください』 と出てしまいます。 ※横のLOCKは解除されています。 ※バッファローのSDカード以外にも試してみましたが同じ症状が出ました。 ※デジカメでフォーマットは行いました。 ※PCでフォーマットを行おうとしたら『』のようなコメントが出てできませんでした。 ※他のパソコンではデータの移動ができたものもありました。 以上のことからPCの設定ではないかと思いますが全く分かりません。

  • 機種変後にSDカード内のデータを入れ換える

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1209336 で、以前も似たような質問をしたのですが、前回使っていた携帯(ボーダフォン902SH)を、あまりの使い勝手の悪さに、また機種変(ボーダフォン603SH)したんですが・・・SDカード内に入れていた画像・着うた・着メロがまた行方不明になりました。 前回と同じくPCでSDカードの中身を見ると確かに入っています。が603SHでデータ確認してもどこにも見当たりません(容量が何%か使われているのは携帯でも確認できます) 以前と同じくディレクトリ構造が変わったので・・・ということでしょうか? この場合どこのフォルダに入れ換えたら携帯から確認できるようになりますか? また、入れ換える際はPC上でコピペやドラッグ&ドロップなどするだけで大丈夫でしょうか? 一旦、残したいものをPCに保存して携帯電話でSDカードをフォーマットして・・・など何か手順がありましたらそれもあわせて教えていただきたいです。お願いします。

  • SDカードについて

    現在mac book pro SSD128Gのものを使っているのですが、容量が少し足りなくなってきました。 そこで持ち運びに便利なドライブを探していたところ、SDカードが挿しっぱなしでも使えそうで、 購入検討しているのですが、 SDをDドライブのような感じで(データ保存用)使った場合、速度、耐久の面から実用的でしょうか? (一応バックアップはデスクトップにとる。重要なものはいれない) 一日に何度もデータを出し入れすることがあるため、利用頻度は高めです。 購入予定のSDカードは PQIのSDHCメモリカード CLASS10 32GB  (BSDH10-32G) です。  SDXCはまだ高いので検討対象外です。

  • D-snapとSDカードについて

    とあるネットショップでPanasonicのD-snap SD310VとTranscend製 SDカード 1GBを購入しました。 D-snapはSD-Jukebox経由でしか曲を転送できないので説明書に従って作業を進めていったのですが・・・。 まず、D-snapにSDカードを差し込むと 「カードを確認して下さい」 と表示されます。 おかしいと思って、別のカードリーダーにSDカードを差してパソコンに認識させたらきちんとOS上では認識され、画像のドラッグ&ドロップも可能でした。 今度はSD-Jukeboxを開いてみると、やっぱり認識してくれません。SD-Jukebox上では「SDカードを挿入してください」と表示されます。 D-snapではTranscend製 SDカードは使用出来ないのでしょうか?使用出来ないSDカードをセットで販売していた、ということになるのでしょうか・・・?それとも、何らかの初期不良なのでしょうか?? おわかりになる方、ご助言の程よろしくお願いいたします。