• ベストアンサー

郵政

現役大臣の首切を簡単に切っても日本郵政の社長再任の方が重要であることについて、何方か詳しく教えてください。(おふざけ回答は、あまり好きでありません)

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.5

簡単には切っていません。 大臣の首は重く、1歩間違えば総理の求心力が大幅に低下し党内抗争を引き起こします。 事実、総裁選前倒し説が出始め、今後は余談を許しません。 9月末まで任期のある総裁選を8月に前倒しした場合、麻生総理は出ても絶対に勝てません。 新鮮な顔を自民党は必ず求めます。 そういう意味で、麻生総理は隙を見せたくないのです。 また、今回の事件は分かりやすく言えば郵政民営化に賛成の陣営と、反対の陣営の綱引きです。 鳩山前大臣は反対派の応援を受け、その旗頭である西川社長の首を取ろうとしたのです。 野党を含め、郵政民営化前の利権を取り戻そうと画策したのです。 麻生総理は郵政民営化に賛成・反対をはっきりさせず、土壇場まで様子見をしたことで混乱を招いてしまったのです。 それでも当初は西川社長を辞任させようとしていたと報道されています。 しかし、財界は西川社長を応援し、西川社長に代わる人材を推薦することを避けていました。最後は日本郵政の社外取締役トヨタの奥田会長などが西川氏辞任の場合の反旗を示した事と、小泉-竹中-中川(秀)元幹事長が徹底して反対したのです。 麻生総理はどちらが得かを考え、しぶしぶ鳩山大臣を切ったのです。 もし、麻生総理が西川社長を辞任させていたら、次期総選挙前に総裁選前倒しが行われ、麻生総理は退陣した可能性が相当高いです。

seydoh
質問者

お礼

有り難う御座いました 御礼が遅くなりましたこと申し訳御座いません。

その他の回答 (4)

  • sugeaho
  • ベストアンサー率12% (67/551)
回答No.4

実際の政界がふざけた政治をしてるのに、 実際のことを書くとふざけたような回答になるのは あたりまえじゃないのですか? あなたは真実の回答よりも理想的な回答をお望みですか?

  • sugeaho
  • ベストアンサー率12% (67/551)
回答No.3

良いか悪いかは別として、麻生氏は、 「政治家のことは良く知ってるけど、経済の人のことはよくわからない。 鳩山さんの後任は思いつくけど、西川さんの後任は思いつかないし、考えるのめんどくさい。」 と考えたようです。

回答No.2

これ以上、都合が悪いことに蓋をしたのでしょう。 郵政の後退の象徴にもなりますし。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

西川社長は、小泉政権が改革の象徴に掲げた郵政民営化の実行を託し、竹中平蔵総務相が招いた人材であり、西川氏をすんなり替えるということは、郵政民営化路線の否定、改革の後退と国民から受け取られかねません。また現在の衆議院議員は郵政選挙で勝ってきた人たちであり、郵政民営化路線否定は党内分裂の引き金になりかねません。 また、社長の認可権は総務大臣にあるものの、日本郵政内の「取締役会の指名委員会」で続投の方針が支持されており、民間企業の人事に政治が介入してよいかという点も挙げられます。財務省が100%株主ですが、株主総会の議事には反対しないことでもそれはわかります。

seydoh
質問者

お礼

有り難う御座いました 御礼が遅くなりましたこと申し訳御座いません。

関連するQ&A

  • 日本郵政人事について

    日本郵政人事についてお尋ねします。 西川社長は国民の財産を私物化したのは明白なのに何故再任されたんですか? どう考えても、鳩山前総務大臣の方が筋が通っているように思うのですが。 また、政府はどう見ても悪を容認しているとしか思えないのですが。 何か隠された裏があるんでしょうか? 心当たりがあれば教えて下さい。 思うに、郵政民営化自体が胡散臭いように見えます。 財界が国民の財産を私物化したいという思惑が感じられます。 金の欲しい自民党がその財界に牛耳られ、利益の欲しい財界は早くから郵政資金に目を付けていたアメリカに牛耳られているような気がするのです。 だから正義に明らかに反することでも、自民党はそれを選択せざるを得なかったということでしょうか?

  • 郵政国営化?

    鳩山内閣が発足し、亀井静香氏が郵政大臣に任命されました。 かねてより郵政民営化を反対していた方だけに、今後の展開が気になります。 場合によっては、郵政が国営化に逆戻りする可能性もあるのでしょうか?

  • 郵政‐どの時代が一番好きですか?

    ここ十年弱の間に、日本の郵政は大きく変動しました。 郵政省が総務省郵政事業庁を経て日本郵政公社となり、 その後、事業別の会社に分割される形で民営化されました。 さて、日本の郵政が一番良かったとあなたが思う時代を、 次の①~③の中から選択し、その理由も教えてください。 ①国営時代(郵政省、総務省郵政事業庁)  [~2003.3] ②公社時代(日本郵政公社)  [2003.4~2007.9] ③民間会社時代(日本郵政グループ5社)  [2007.10~現在] 皆様からの回答をお待ちしております。

  • 郵政民営化って・・・。

    こんにちわ。 最近テレビや新聞には「郵政民営化」という言葉をよく見ます。 小泉総理大臣や自民党などの人達は、その「郵政民営化」に賛成だったり 反対だったり・・・。 私の知っている限りでは、郵便局がなくなるということ だけで、「郵政民営化」というのが未だによくわかりません。 いったい「郵政民営化」ってどういうものなんですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 郵政の西川社長の辞任のタイミング

    なぜ郵政の西川社長の辞任のタイミングが 鳩山邦夫総務大臣が辞任する時ではなく今なのでしょう? 民主党政権になったことと何か関係があるのでしょうか? それともただ単に粘ってただけですか?

  • 現在、郵政大臣というのはいないのですか??

    初歩的な事を聞いてスミマセン・・・。現在、郵政大臣というのはいないのでしょうか?? いないのであれば、代わりにあたるのは何大臣なのでしょうか??是非教えてください。よろしくお願いします。。。

  • 現在の郵政大臣

    現在の郵政大臣って誰ですか?

  • 誰と誰が争ってるの?(郵政社長人事)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000145-san-pol この記事では、総務相が郵政社長人事について、株主総会を通過しても認めないことをにおわしています。 ここで疑問なのですが、日本郵政は国が株式を握る会社ですよね? すでに株主総会で国の意向が一度通っているはずで、総務相vs郵政社長という表現は、本質をはずしていると思います。 いったい日本郵政の株主としての立場は、どこが所管しているのでしょうか?内閣府でしょうか?財務省でしょうか? 図式としてあらわすなら、例えば内閣府VS総務相かと思いますが? いったい政府内で誰が西川氏を推しているのでしょうか?

  • 郵政職について

    将来、郵便局の内勤か配達に就職も考えているのですが、郵政会社っていくつか別れてるみたいで配達と内勤って会社が違ってくるのですか?(自分の場合は何になるのでしょうか?)会社によって受験資格や採用試験など違ってくるのでしょうか?採用募集って毎年いつ頃ですか?今からどんな分野の勉強をしといたらいいですか?テキストはどれを勉強すればいいのでしょうか? 採用資格は高卒ではダメみたいですが、高校卒業したら最短で就職するには何をすべきですか?郵政就職の専門学校ってあるのですか? 郵政って都市部と地方勤務など選べるのですか?都市部勤務と地方勤務とでは仕事はどんな違いがあるのですか?郵政に就職できたら社宅に住めるのですか? ほかにも聞きたいこともあるかもしれません! よければ現役郵政職員の方、是非回答お願いします!

  • 郵政民営化見直しの意味

    郵政民営化見直しの意味が分からないのです。 何故、亀井氏は郵政民営化見直しをしたがっているのですか? メリット、デメリットを教えてください。 亀井氏の日本郵政の西川善文社長に対する「辞めてもらうのは当然の話」の発言はどうでしょうか? 何か強引、悪いイメージがありますが…