誰と誰が争ってるの?(郵政社長人事)

このQ&Aのポイント
  • 総務相が郵政社長人事について株主総会を通過しても認めないことをにおわせる
  • 日本郵政は国が株式を握る会社であり、すでに株主総会で国の意向が通っているはず
  • 日本郵政の株主の所管は内閣府または財務省であり、政府内で西川氏を推す人物は誰なのか疑問
回答を見る
  • ベストアンサー

誰と誰が争ってるの?(郵政社長人事)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000145-san-pol この記事では、総務相が郵政社長人事について、株主総会を通過しても認めないことをにおわしています。 ここで疑問なのですが、日本郵政は国が株式を握る会社ですよね? すでに株主総会で国の意向が一度通っているはずで、総務相vs郵政社長という表現は、本質をはずしていると思います。 いったい日本郵政の株主としての立場は、どこが所管しているのでしょうか?内閣府でしょうか?財務省でしょうか? 図式としてあらわすなら、例えば内閣府VS総務相かと思いますが? いったい政府内で誰が西川氏を推しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoebill
  • ベストアンサー率44% (40/90)
回答No.3

日本郵政は株式会社ですから、社長を含む役員は、株主総会の議を経る必要があります。 では、この株はというと、国(郵政省)の財産を民営化したものですから、現在100%、財務省のほうで保管しています。つまり議決行使権は財務省(財務大臣)にあります。 ただし、財務省は、元国有財産の代わりに得た株券を管理するだけですので、財務省の政策に関係ない限り(あるいは、総務省から正式な理由のとおった強い要請を受けない限り)、会社側提案には異を唱えない(人選に反対しない)のが通例です。国鉄民営化や電電公社民営化の際も、そのようなことはないはずです。 ということで、普通は株主総会で決着するのですが、日本郵政の場合は、株主総会の後、総務省(総務大臣)の認可が必要になります。法律で決められています。 つまり、株主総会では、表立って財務大臣の拒否投票を頼むことができないので、総務大臣が認可権を使って、社長人事を行おうとしていると思います。

jkpawapuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なぜに総務相が拒否投票を依頼できないのか、なぜに財務相が西川氏を推すのか、疑問ですね。

その他の回答 (3)

  • shoebill
  • ベストアンサー率44% (40/90)
回答No.4

>なぜに総務相が拒否投票を依頼できないのか、なぜに財務相が西川氏を推すのか、疑問ですね。 財務省は、国有財産の管理の観点から、投票権を行使するだけで、西川社長であっても、他の候補であっても、取締役会が決めた人選案でかまわないということになります。特定の候補を推すわけではありません。 総務省の場合は、民営化の際に残された認可権で、人選に干渉しようとしているわけです。ただ、干渉しようとする理由は、まだ公式に説明されていないですし、麻生総理も火種にならないよう、総務大臣が手続きにしたがって最終判断するといっています。そのような状況で、財務大臣が株主総会で反対票を投じるわけもありません。総務大臣の意思だけではなく、内閣として意思がないと、株主総会で反対議決はされないでしょう。 もちろん、総務大臣は最後の権利をもっているわけですので、認可しないことは可能ですが、相当の説明責任が必要だと思われます。

jkpawapuro
質問者

お礼

<相当の説明責任が必要だと思われます。 簡保の宿を入札にかけず投売りしよとしたという背任行為がある以上、認可しないのは当然に思えます。 むしろ株主総会で認めるほうが、株主としての責任を果たしていないように思えます。 株式会社はコーポレートガバナンスの最終的役割を株主総会が担っているわけで、それを放棄してまっとうな会社運営が担保で切るわけがありません。 ご回答ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.post.japanpost.jp/about/dan.html 鳩山総務大臣に人事権があります。 週刊ダイアモンドに詳しく書かれていますが、鳩山大臣はトヨタの奥田さんに誰か後任はいないか打診したとあります。 ただ、年収が数分の一と低い割りに、相当高いポストのため人選が難しい所に、簡保の宿売却問題で西川社長が13回も国会に呼ばれるなど、火中の栗を拾う人材はいないのが実情です。 最後は麻生総理が誰かに直接打診をするのではないかとの観測もありました。 ただ、本音は上記サイトの元郵政官僚で副社長の團 宏明の昇格です。 郵政民営化反対の陣営にとって西川社長は変えたいのです。 つまり郵政民営化を止めたい勢力と、それを阻止する勢力の綱引きで、 推進派の親玉が中川元幹事長です。

jkpawapuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>いったい日本郵政の株主としての立場は、どこが所管しているのでしょうか 所管は、旧郵政省を引き継いだ総務省管轄です。 人事は、日本郵政株式会社法によって総務大臣の専権事項ですよ。 >いったい政府内で誰が西川氏を推しているのでしょうか? 小泉チルドレン及び菅義偉です。 西川に反対すれば、小泉チルドレンは反乱するぞ!っとね。 鳩山大臣としては、旧郵便局が「三井住友銀行傘下になる事」を恐れているのです。 また、麻生も鳩山同様に「反西川」です。 既に、NTTの某氏の名前が上がっています。 西川社長は、旧住友銀行の重鎮で現三井住友銀行でも重鎮です。 既に、ゆうちょ銀行は「三井住友銀行との提携関係が、強力」です。 郵貯時代のセゾン・日本信販など、キャッシュカード一体型クレジットカードも、民営化後は「三井住友カード単独提携」になっています。 セゾンを除く(会員数が多いので、急に提携廃止が出来なかった)提携カードは、既に存在しません。 現在では、セゾンカードのみが期間限定で継続発行を行っているに過ぎません。新規募集は、終了しています。 三井住友ファイナンシャルグループと、日本郵政が結びつくと色々な弊害が出るのでしようね。 ゆうちょ銀行=三井住友銀行。 かんぽ生命=オリックス生命(みずほ銀行)。 との、きな臭いウワサもありますよ。

jkpawapuro
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 株主としての立場を総務省が所管しているのなら、そもそも西川社長案が株主総会を通らないと思うのですが。 総務省と総務相の意見が違う(役人が公然と大臣の指示と違うことをやっている)ということでしょうか?

関連するQ&A

  • 日本郵政人事について

    日本郵政人事についてお尋ねします。 西川社長は国民の財産を私物化したのは明白なのに何故再任されたんですか? どう考えても、鳩山前総務大臣の方が筋が通っているように思うのですが。 また、政府はどう見ても悪を容認しているとしか思えないのですが。 何か隠された裏があるんでしょうか? 心当たりがあれば教えて下さい。 思うに、郵政民営化自体が胡散臭いように見えます。 財界が国民の財産を私物化したいという思惑が感じられます。 金の欲しい自民党がその財界に牛耳られ、利益の欲しい財界は早くから郵政資金に目を付けていたアメリカに牛耳られているような気がするのです。 だから正義に明らかに反することでも、自民党はそれを選択せざるを得なかったということでしょうか?

  • 郵政の西川社長の辞任のタイミング

    なぜ郵政の西川社長の辞任のタイミングが 鳩山邦夫総務大臣が辞任する時ではなく今なのでしょう? 民主党政権になったことと何か関係があるのでしょうか? それともただ単に粘ってただけですか?

  • NHKとNTTと日本郵政

    NHKとNTTと日本郵政って何か繋がり(関わり合い)みたいなのってあるのですか?どちらも総務省が所管していますし、中央省庁再編以前はどちらも郵政省が所管していましたが…。NHKとNTTと日本郵政って繋がりみたいなのってあるのでしょうか?

  • 鳩山ちゃんの信念の見せ所!

    麻生太郎首相は、鳩山邦夫総務相が日本郵政の西川善文社長の続投を認めない考えを表明したことについて「総務相の所管だし、株主は財務相、人事(の調整)が官房長官。その3者で話し合うということだ」と述べ、3閣僚による調整をなお見守る考えを示したそうです。 鳩ちゃんは西川ちゃんの続投を認めるのは自分の信念に反すると言っていましたので、続投ることになれば更迭は避けられないですね。 それでも、今の座に居座ることになれば彼の化けの皮がはがれ醜態をさらす事になると思います。 みなさんは、西川ちゃんの続投されたとして、鳩ちゃんが大臣を辞めるとおもいますか? おれは「わけの分からない理由を言って」居座ると思うな。

  • 「NHKまるで暴力団」郵政副社長

    元総務事務次官で今は日本郵政の副社長の発言です こんな発言する暇あったら、あなた方まだやらなければならないことたくさんあるんじゃないんですか? と思ってしまったのは、私だけでしょうか?

  • 鳩山氏の意図とは

    鳩山総務相が日本郵政の西川社長を辞任させたがっているのはなぜでしょうか? また、麻生首相が西川社長を支持しているのはどうしてでしょうか?

  • 郵政民営化見直しの意味

    郵政民営化見直しの意味が分からないのです。 何故、亀井氏は郵政民営化見直しをしたがっているのですか? メリット、デメリットを教えてください。 亀井氏の日本郵政の西川善文社長に対する「辞めてもらうのは当然の話」の発言はどうでしょうか? 何か強引、悪いイメージがありますが…

  • 日本郵便は一体何をしたの?何が悪いの?

    最近、日本郵便が警察、内閣などから色々突っつかれています。 Q1.最近のDM問題あれは何?解り易く教えて下さい。 そもそも悪用したと言われている障害者割引。あれの割引分は税金から補填されているのでしょうか。それとも単に法律の上で日本郵便負担の割引制度があり、他の宅配業者との競争の妨げ、不正競争になるから責められているのか。結局何がいけないのでしょうか。郵便法の違反とは聞いていますが、国民にとってどんな害があるのかわかりません。 Q2.簡保関係の宿売却問題、あれは本当に悪いのでしょうか。 そもそも、事業自体が郵政と関係ない+事業全体で見ると赤字だ+郵政省時代に無駄に豪華に作ってしまった。と言うことで単に整理、売却するって話ではなかったでしょうか。つまり、売却に関して、儲かってる儲かってないとか、豪華な施設が安く売却されている。まとめてオリックスが安く買おうとしたら不正が疑われるとか。何でも良いから売り払って手放すのではなかったのではないでしょうか。多少、利権とか何とかあったとしても、損をしたとしても、コネでもなんでも売り飛ばして何が悪いのでしょうか。郵政民営化の前提がなし崩しになっていませんか。 Q3.総じて官僚同士の争いにつき合わされているのでしょうか。 日本郵便の西川社長は三井住友銀行の元頭取です。財界や財務省とのパイプが強く、小泉さんの改革時に竹中さんから強く押されて出てきたように覚えています。つまり、財務省の人柱みたいな人です。 以前は郵政民営化って単なる小泉さんの行政改革の1つだと思っていましたが、単に小泉さんが旧大蔵省の族議員で、彼らの意思を受けて兵隊として郵政民営化を行ったと考えるとなにか最近の動向のつじつまが合ってきます。 麻生内閣は内閣官房の官僚から見るに警察、検察関連に強い感じの人で固まっています。そして最近の総務省大臣と日本郵便の西川社長の対立。そもそも日本郵便内でどう見ても旧郵政省で今の総務省と繋がっている人間が沢山いる。警察庁、郵政省、総務省これって戦前は同じ内務省ですよね。 なにか分らない所で、旧内務省派と旧大蔵省派とか派閥+利権争いみたいのがあるのでしょうか。そう思うと総務大臣が吠えているのはより一層バカバカしく思えます。 これらの問題の本質って何でしょうか。見え辛くて困っています。 ちなみに、私個人的には、小泉改革当時、省庁を簡略化、特殊法人の廃止には賛成でしたが郵政民営化には地方の公共サービス上反対でした。しかし今、一度民営にしたものを元に戻すのは如何なものかと思っています。

  • 日本郵政 何故西川氏ではだめなのか?

    最近、日本郵政の次の社長が西川氏ではダメとの話がよく出てきますが 鳩山さんは何がダメだと言っておられるのでしょうか?。 売却の話が不透明すぎたから? 東京の局を壊そうとしたから?。 世論の意見は私の意見、私は世論の代弁者的なコメントをされているのを見かけたのですが 何がダメで、西川氏はダメだという世論はそこまで高まってますか? なぜダメなのか、鳩山さんは今後どうしたいのか?(誰か適任候補者がいるのか?)分かる方、教えてください。

  • 総選挙後は自民党は「分裂」必定と想われる?

    麻生総理は鳩山邦夫総務大臣の首を切るか? 日本郵政社長西川善文を切るか? どちらを切っても、鳩山邦夫一派か、小泉一派が飛び出すでしょう。 政権転落を予想されている自民党は大分裂必定でしょう。